X



トップページ資格全般
1002コメント553KB

不動産鑑定士試験総合 part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (アウアウウー Saf3-XKtQ)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:29:41.13ID:ZWKsoKFIa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレを立てるときには、先頭行に下記記述を3行書いて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

不動産鑑定士試験ー国土交通省
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/kanteishi/shiken.html

日本不動産鑑定士協会連合会
https://www.fudousan-kanteishi.or.jp/kanteishi/

※前スレ
不動産鑑定士試験総合 part36
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1621926917/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無し検定1級さん (ラクッペペ MM96-NSwR)
垢版 |
2021/11/11(木) 22:49:22.71ID:Qa+asMqCM
アラフォー鑑定士だが、
来年度の昇給でようやく年収が1000万到達しそうだ。
なのにこのタイミングで給付金10万の所得制限960万とかついてないな。
住宅ローンもまだ残ってるし、娘の学費も重いしで最近カツカツになってきた。
また嫁にも働いてもらおうかな。
ほんとつらい、鑑定士は生活苦しいよ…
鑑定士になんかなるんじゃなかった。
0103名無し検定1級さん (オッペケ Sr79-4Aqw)
垢版 |
2021/11/11(木) 23:58:09.59ID:lxGK2fvEr
嫁が専業主婦か...
それだと1000万あっても貧困層だよね
しかも10万貰えないw

800+800くらいの共働きが最強やな
900超えてくるとコスパが悪すぎる
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ ddb0-D258)
垢版 |
2021/11/13(土) 12:06:19.07ID:Jajx1H1x0
不動産鑑定士試験のたとえば民法では、1枚ちょっとしか本試験で書いていないのに90点取れるらしいな。
ロースクールでも、目いっぱい書いたのに単位取れなかったとかあるらしい。
長い論証例の暗記は無意味で、また、問の趣旨と関係ないことを書いていると、たとえ内容が間違ってい
なくても、どんどん減点の対象になるらしいな。
「何を聞かれているか、正しく理解もしていない」と判断されるらしいね。
司法試験では、判例に沿った結論ならば、論証さえも不要らしい。
知識のひけらかしは無駄ということ。
要は事案の正しい分析が重要なので、論点抽出と条文の当てはめが重要ということ。
問にストレートに答えていない答案は、試験委員も読んでてイライラするんだろう。
TACの民法講師たちは、こうした本試験の採点についてまったく知らないんだろうな。

TACは、民法でも長い論証例を暗記させたり、加点を狙ってとにかく量を書かせる受験指導をしている
から、試験合格して鑑定士になった者が、鑑定実務でも、「やってる感」を出すためだけの、無駄に分
厚いだけで中身のない評価書を書いたり、同じく分量だけは多いが、内容に乏しい市町村の概況調査資
料を作ったりするんだろう。
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ a516-HWhl)
垢版 |
2021/11/15(月) 20:30:59.39ID:rvVXDnz70
鑑定士試験を働きながら独学って体感で可能だと思いますか?
最近YouTubeで独学でもいけるってみました。
0113名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-HWhl)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:17:41.31ID:VNpkzUd3p
みなさんありがとうございます。
まずは短答を勉強してみようと思います。
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ 45ee-ovnv)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:21:44.35ID:+736rn5Z0
>>112
仕事が出来ない人が自営に逃げるしか無くてしょっぱい事務所開業してるパターンもある
0116名無し検定1級さん (ワッチョイ 1df3-iWph)
垢版 |
2021/11/16(火) 20:41:35.53ID:UdZKhArp0
>>115
正社員は難しくてもパートやバイトなら年齢はあんまし関係ないかも。意外と主婦向け。それが良いとは限らないけど。大黒柱なら独立して自分で頑張るしか無い。
0117名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-4vRU)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:40:05.78ID:OLOmU+7z0
40過ぎのおっさんが鑑定業者でバイトって笑えるw
確かにこの資格は暇を持て余してる主婦には向いてるね。

もちろん旦那が正社員で稼いでいる前提だけど。
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ ddb0-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 05:19:16.01ID:D4dJ88Go0
東京都大田区在住の大塚圭吾さん(仮名・57)も理想と現実のギャップに苦しめられている。

「毎日コメツキバッタのように頭を下げ、上司や営業先に媚びを売りまくるサラリーマン生活に
嫌気が差して、不動産鑑定士の資格に挑戦しました。独立するなら不況に強い不動産関連がいい
と友人に薦められたからです」
 不動産鑑定士の業務は公示地価や都道府県地価の調査など公的な機関が相手になることが多い
ので収入が安定している。資格学校のパンフレットにはそう書かれていたという。大塚さんは輝く
未来を夢想しながら励んだ。
「仕事を続けながら4年かけて資格の勉強をし、56歳でめでたく合格したのはいいのですが、すぐ
に退職届を出してしまったことを今でも悔やんでいます。
独立したての頃は友人・知人の紹介で仕事にありつくことができたのですが、そうしたハネムーン
期間が過ぎると、自分自身で営業しなければならない。そうなってみてはじめて、仕事を取るため
にはサラリーマン時代以上に頭を下げなければならないという現実を知りました。
役所や知人の会社に出かけて頭を下げ、媚びを売りまくる日々。
退職前の思いとは正反対の毎日に絶望し、結局不動産鑑定士としての収入はゼロになってしまいま
した。今では小さな不動産屋に再就職して細々とやっています」
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ ddb0-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 05:35:20.35ID:D4dJ88Go0
>>119
不動産鑑定業界は、低学歴で頭の悪い二世の鑑定士などが偉そうにしていることが多いけど
一般的には、コメつきバッタのように頭を下げて、まあこんな感じやで。
なかには、業界外でも「先生」などと言ってくれる人もいるが、ただの社交辞令に過ぎないので
不動産鑑定士程度の資格で勘違いするなということ。
「先生」などと言われて勘違いしているバカが多いのも鑑定業界。
見え見えの社交辞令は、むしろ馬鹿にされていると怒らないといけない。
試験そのものは、ほぼ暗記だけの試験と言っても過言ではないので、低学歴でも若くてある程度の
勉強時間が取れるなら、合格は十分できる。
独学が可能かと言えば、最近の母集団が劣化して易化しまくりの鑑定士試験なら、問題の難易度も
低くなっているし十分可能だと思われる。
むしろ、TACで「長い論証例を暗記しないと受からない」などの、無駄で間違った勉強方法を
指導されるくらいなら、独学の方がカネもかからないうえに、受かりやすいかもしれない。
最近は、独学できる教材も揃ってきているようだ。
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ ddb0-D258)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:04:46.68ID:D4dJ88Go0
>>110
低学歴は、どんなに実務経験があっても、頭の悪さがにじみ出てくるところがあるから
ダメなんだよ。
本人たちは気が付いていないけどな。
不動産鑑定士もバブル華やかだった頃は、独立開業して1年目で2,000万、3,000万儲かった
時代だけに、旧帝や早慶クラスはもちろん、東京一クラスの高学歴もたくさん参入してきた。
今の業界に残っている60代以降の鑑定士には、そういう連中が少なくない。
不動産鑑定士というだけではなく、高学歴だから信用されるというところはある。

今現在は、高学歴は間違って試験を受けて、間違って業界に入ってきたとしても、転職できる
年齢のうちにさっさと辞めて転職してしまうため、低学歴の方が圧倒的に多い業界になりつつ
あり、信用を維持していくことが難しくなりつつある。
0123名無し検定1級さん (ワッチョイ d5cb-XnRO)
垢版 |
2021/11/17(水) 10:48:31.22ID:jKq9CNEA0
>>122
2人もいたっけ?
0126名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-iWph)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:17:29.84ID:QWT8qp6OM
>>122
学歴なんてどうやって知ったのですか?
Twitterやインスタなんてデタラメも多いから真偽の程はわからないよ。
0127名無し検定1級さん (ブーイモ MM6b-iWph)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:21:03.32ID:QWT8qp6OM
>>124
士業は学歴の話題が好きな人は多い。
今はハラスメント的な事も厳しいから表向きは差別的なことは言わないし、建前上は学歴なんか関係ない風にしてるけど、意外とそこでも見られてるって感じはする。
0128名無し検定1級さん (スプッッ Sd03-3knl)
垢版 |
2021/11/17(水) 18:40:32.64ID:1PAVlOyzd
Fランでも在学中合格者は不動研でもどこでも本人次第で可能性あるけどな
結局は一番重要なのは年齢。多少高齢でも学歴あれば救われるってのはある
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ 45bc-4vRU)
垢版 |
2021/11/17(水) 19:15:19.92ID:flosiVQa0
大手に入ろうが零細に入ろうが自宅開業しようが
仕事内容が全て八百長だからビジネスマンや社会人としての成長が止まる。

はした金のために優秀な若者がキャリアをドブに捨てるのはやめた方がいい。
0130名無し検定1級さん (スププ Sd43-nQDZ)
垢版 |
2021/11/17(水) 19:26:27.25ID:hCXJVpcqd
すべて公平に社会正義のために仕事できる人達なんているのかな?
検事と弁護士、税務署職員と税理士なんかもどちら側にいるかで対応の仕方はまるで違うからな
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ cb59-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 03:09:55.09ID:yqUopoRk0
>>129
自分は鑑定事務所にいてDDばかりしていましたが、仕事ばかりで勉強する時間がとれず、結局公務員になりました。
0136名無し検定1級さん (ワッチョイ ddb0-D258)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:46:22.00ID:T5JwZclK0
SSS 予備試験、旧司法試験
======================================= 超難関資格の壁
SS 公認会計士、新司法試験
S  司法書士、弁理士
AA 税理士
====================================== 難関資格の壁
A+ 不動産鑑定士
A  中小企業診断士 社会保険労務士 1級建築士
A− 土地家屋調査士、日商簿記1級
BB  行政書士、FP1級、測量士、マンション管理士
B  2級建築士、宅建士、通関士、ビル管、公認心理師、電験3種
CC 社会福祉士 精神保健福祉士 海事代理士 日商簿記2級 管理業務主任者
C  FP2級、英検2級、貸金主任者、国際旅行取扱主任者 看護師、賃貸不動産経営管理士
DD 介護福祉士 准看護師 FP3級 日商簿記3級 2級整備士 2種電工、危険物乙4、保育士
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/19(金) 04:09:43.19ID:WPeTKAv90
>>135
簿記一級と簿記二級の間で、どちらかといえば簿記二級よりの難易度。
一時期難しかったころは簿記一級に近い難易度だったが、易化が著しい最近はそんなもんだろう。
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/19(金) 05:52:03.95ID:WPeTKAv90
学歴は、むしろ高卒の方が結構優秀な奴はいるよな。
家庭の経済力の関係で大学に進学しなかったケースだ。

一番ダメなのは、浪人してマーカン以下の中途半端な私大くらいにしか入れなかった奴だな。
家庭に経済力がありながらその程度にしか入れなかった奴が一番ダメ。

また、地方の大学には、国立私立関わらず、その地方在住で、親の経済力の関係で浪人したり
下宿したりできない優秀な学生がいることがある。
たとえば、明治の学生は100%早慶落ちだそうだが、関西の同志社には、その気になれば早慶にも
入れた優秀な女子学生が結構いるそうだ。
女子学生の場合、学力があってもわざわざ学費の高い私大に下宿まではしないからな。
下宿するために来るとしたら東京一工くらいだろう。
また、地方住みじゃなくても、浪人するほどの家庭の経済力がなく、さっさと受かった大学に
現役で入る学生もいる。
だから、国公立はもちろん、マーカンやニッコマクラスでも、現役入学生の場合は、割と優秀な
学生がいることがある。
また、マーカンはもちろんのこと、Fランでも、全額奨学金で優秀な学生が入学していること
も、稀ではあるがある。
0140名無し検定1級さん (ブーイモ MM3e-/0jm)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:16:20.62ID:JlF2L+sWM
>>138
一浪してマーカン。
貴方みたいな氷河期第二次ベビーブーム世代の方なら
普通にいるでしょ?
今の入試事情ならアウトだけど、その世代の方は人口多かったから入試も就活も事情が
0141名無し検定1級さん (ブーイモ MM3e-/0jm)
垢版 |
2021/11/19(金) 11:16:41.69ID:JlF2L+sWM
>>138
一浪してマーカン。
貴方みたいな氷河期第二次ベビーブーム世代の方なら
普通にいるでしょ?
今の入試事情ならアウトだけど、その世代の方は人口多かったから入試も就活も事情が違ったと聞いたことある。
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 07:05:38.57ID:J/TNQyv40
今年も、鑑定士受験生になって、TACに○十万円、〇百万円とカモられる奴が発生する
季節になってきたか。
今時、鑑定士受験生になるというだけでも十分アレだが、さらにTACに高額なお布施
までしてカモられるという。
0146名無し検定1級さん (ワッチョイ ef3c-AbWb)
垢版 |
2021/11/20(土) 07:08:46.59ID:TUPOfYaQ0
若いやつで向上心なく安定したいなら簡単な不動産鑑定士とって不動研入るのが一番楽やろな
あそこ実労時間で考えたら給料単価イカれてるからな
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 07:51:34.03ID:J/TNQyv40
ステハゲ 「マーカンは3ヶ月で受かる」
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ 36bc-8d7R)
垢版 |
2021/11/20(土) 10:52:52.87ID:PspMIl580
不動研は給料安いよ
0149名無し検定1級さん (ササクッテロ Spdf-AbWb)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:12:12.40ID:BRN5FgZvp
誰でも真面目にやれば簡単に受かる試験
落ちるやつはそもそも量が足りないか方向を間違えてるかでしかない
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 067d-9IQd)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:40:20.66ID:UMJpSexQ0
>>144
むしろ高学歴で鑑定士になった方が報われないこともある
なにしろ高学歴は間違って試験を受けて、間違って業界に入ってきたとしても、転職できる
年齢のうちにさっさと辞めて転職してしまうため、低学歴の方が圧倒的に多い業界なので、
低学歴に仕事を取られ固定にも入れずに鑑定業界に残っているうちにアラフィフになってしまったみじめな人もいる。
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 16:05:19.55ID:J/TNQyv40
地方銀行の銀行員ですら、不動産鑑定士なんて大した資格だと思ってないぞ。
社交辞令で「先生」などと言っているだけなのに、偉いなんてこれっぽっちも思っていない。
若手の行員の方が、そういう見え透いた社交辞令は一切言わないので、不動産鑑定士に対する
彼らの本音の見方がよく分かる。
0155名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/20(土) 16:06:10.05ID:J/TNQyv40
地方銀行の銀行員ですら、不動産鑑定士なんて大した資格だと思ってないぞ。
社交辞令で「先生」などと言っているだけで、偉いなんてこれっぽっちも思っていない。
若手の行員の方が、そういう見え透いた社交辞令は一切言わないので、不動産鑑定士に対する
彼らの本音の見方がよく分かる。
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 067d-H6vO)
垢版 |
2021/11/20(土) 18:45:19.38ID:66nQsqiB0
老害底辺の嫉妬コメントばかりで草
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ cfcb-uOwm)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:05:15.27ID:au55pmX30
更新止まってるって把握してる奴がすげえわ
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/21(日) 02:22:07.00ID:ZEStRFuU0
一般論として、低学歴が多い業界ほど、チンピラみたいな奴が増えてくるな。
不動産屋なんてチンピラの集まりみたいなもんだからな。
また、士業の中では低学歴が多く、もはや士業とは名ばかりのチンピラ集団。
それが不動産鑑定業界。
八百長その他、何でもやりたい放題。
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ cfcb-q4Bx)
垢版 |
2021/11/22(月) 00:17:38.83ID:hOLSYpgR0
高1、2年くらいもあれば充分だけど
多くの文系は中学の数学もわかってない
因数分解や平方根の計算ができないどころか
分数の計算すらあやしい人も意外と多い
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 01:58:58.27ID:VN0IKGvM0
>>163
今時、こんな資格に目を向けてる時点で糞だがな。
ビジネスパーソンとして将来税ゼロ。
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:09:49.14ID:VN0IKGvM0
>>165
微分、偏微分くらいは必要だな。
分からなければ、石川秀樹先生の経済学のための簡単な数学という類の本でも読んで
自習せよ。
経済学に必要な数学の初歩的なことを分かりやすく書いてあるから、文系の奴でも分かるだろう。
ただ、この試験は母集団のレベルが、やる気も含めてあり得ないほどに低いので、経済学の
計算問題が0点でも、他の科目が出来ればそれで十分受かる。
0169名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 02:31:37.37ID:VN0IKGvM0
短答合格率36.3% × 論文合格率16.7% ≒ 6.1%

2007年
短答合格率25% × 論文合格率10% = 2.5%

母集団が劣化しているところへ合格率もどんどん上昇。
実務修習も簡素化されて短縮。

うちの嫁からは、○○大卒だから賢いと言われることはあっても、不動産鑑定士だから
賢いと言われたことは一回もないな。
今時、女からも大した資格とは思われていないし、しかも、最近は大して稼げない貧乏くさい
資格と思われているから、男がこんなのとっても婚活には不利やぞ。
マーカン以下の低学歴向けの資格になっている。
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 07:37:02.60ID:VN0IKGvM0
>>162
マジレスすると、資格予備校で受講することが効率的だとは限らないな。
TACは、長い論証例を暗記するなどの間違った勉強方法を指導し、おまけに、その
暗記した論証例をいかに正確に再現できるかで採点しているようだからな。
採点方法も明らかに間違っている。
資格予備校は、学者や旧司法試験合格者が採点しているわけではないからな。
鑑定理論も、いまだに上部概念まで書くと加点する採点方法をしているようだが、この採点基準も
疑問だな。
今時、採点者にしても、優秀な採点者は、余計なことを書くとむしろ減点するようだ。
鑑定理論も昔は一行問題が出て、沢山書けば書くほど加点となった時代があった。
そういう時代の試験に受かった鑑定士は、「やってる感」を出すためだけに、無駄に
厚いだけの誰も読まない中身の乏しい評価書や資料をやたらとこしらえる傾向がある。
労働生産性という意味でも極めて非効率。

資格予備校もTは鑑定理論が評判が良く、Lは一般教養の評判が良い。
しかし、受講料はいずれも高額だ。
どちらも指導内容に疑問があり、受講料も鑑定士という資格の価値に十分見合うだけの
リーズナブルな料金設定とは思えない。
だから可能ならば、どうしても必要な科目だけ資格予備校を利用し、それ以外は独学
した方が、受講料はかからないし効率的だろう。

この試験は近年易化が著しく、独学を薦める鑑定士受験生用のYouTube動画も出てきている。
最近は、独学に必要な教材、参考書も揃ってきているようだ。
たとえば、鑑定理論ならば、大島先生の基準解説書、経済学は石川秀樹先生の速習ミクロ・マクロ
などだ。
0172名無し検定1級さん (ササクッテロ Spdf-AbWb)
垢版 |
2021/11/22(月) 07:44:41.37ID:dh81q6kBp
不動産鑑定士下げしてるのに試験勉強に詳しいの笑える
やっぱり中身は受からないからって喚いてる性格悪いおじいちゃんなんやな
しかもアドバイスが的外れやし
0173名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 07:48:48.25ID:VN0IKGvM0
不動産鑑定士試験も、たくさん受験生がいた一昔前は、旧Wセミナーとかだと20万円台の
受講料でフルコースを受講でき、それで最終合格することも可能だったが、受験生が激減
した最近は、割安なLですら40万円だからな。
1回で合格出来ればいいが、2回目、3回目となると、あっという間に受講料の総額100万円だ。
それでも資格予備校の指導内容がまともならばいいが、長い論証例を暗記しろなどの
間違った勉強方法をいまだに指導し、おまけに採点基準も的はずれな採点をしているのだから
論外。
資格予備校を利用することが効率的とは限らない。
0174名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/22(月) 07:53:35.23ID:VN0IKGvM0
不動産鑑定士試験の独学を薦めている、2017年合格鑑定士によるYouTube動画。
不動産鑑定士試験の勉強方法について、もっとも的を得ている。
受験生は、この動画を見て勉強方法を固めるといい。

「資格・時事問題解説チャンネル」
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bc-acBJ)
垢版 |
2021/11/22(月) 13:50:13.27ID:Q/ppEU7t0
大手の採用担当者と知り合いだけど
優秀な若手の定着率が異様に低い。

逆に40代、50代の冴えないおっさん鑑定士は20年も30年も居座ってる。
完全に斜陽
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bc-acBJ)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:37:21.53ID:Q/ppEU7t0
この業界に馴染めるかどうかは
八百長プロレスに我慢できるかどうかが全てやで。

依頼者に迎合するだけの専門性の欠片もない仕事と割り切らないと
メンタルヘルスがボロボロにやられる。

俺も鑑定士になったばかりの最初の5年くらいは罪悪感に苛まれて精神科を受診してた。
今はすべて金のためと割り切ってるから大丈夫だけどな。

ホンマに専門性とかやりがいとか一切ないからな。
0184名無し検定1級さん (ワッチョイ fb9e-iAR7)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:31:06.59ID:PC/uTRzp0
>>141
そいつはカローラ1台100万円とか
言ってる65歳以上の年寄だぞ。
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ cfcb-uOwm)
垢版 |
2021/11/23(火) 08:54:33.63ID:p6hKK1Qv0
>>181
高卒で4,000時間だそうだ
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-Xc2I)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:27:49.89ID:IMEt+ct20
>>174
択一の勉強が免許皆伝セットの購入すればいけるって言ってたけど、行政法規の問題集はなに使うんだろね?
大手から出てる過去問?
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ e216-0EZc)
垢版 |
2021/11/23(火) 15:57:39.45ID:l+FcCC/U0
鑑定はプロレス
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:05:47.62ID:CMh9vEkU0
>>176
ホント、それ。
高学歴で優秀な奴から、転職できる年齢のうちにさっさと辞めていくよな。
結果として、業界にろくな人材が残らない。
かえって、40歳以上の高齢で鑑定士になり業界は入ってきた人の方が、高学歴で優秀な
人が多かったりする。
高齢の鑑定士であっても、健康で能力のある不動産鑑定士には、地価公示も75歳過ぎても
続けてもらうほかない状況だよ。
そうしないと、人材面の劣化という面からも信用が崩壊し、地価公示制度もいずれ廃止になる。
そのくらい、特に地方の分科会はひどい状況。
地価公示制度が維持できていたのは、昔は、業界に高学歴(マーカンや地方駅弁は低学歴です。)が
多かったからという面がある。
0191名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 17:10:41.59ID:CMh9vEkU0
>>181
それは正しい。
そのくらい今の試験は易化している。
予備校講義を聴く時間を含めても、1,200〜1,500時間程度だろうな。
そもそも、「独学でも最終合格まで行けるんじゃね」という状況。
0192名無し検定1級さん (ワッチョイ a3ea-I7S0)
垢版 |
2021/11/23(火) 18:54:13.33ID:KTNb1Ye20
講義のDVDって見る必要ある?
あの枚数見るだけでも数百時間取られるわけじゃん
一通りテキスト見ながら問題に取り組んで、本当にこれは理解不能ってなった時に講義聞いた方が効率良さそう
0193名無し検定1級さん (ブーイモ MM3e-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:34:16.96ID:TFPCz5qpM
>>192
講師によるかなって思いました。
見ただけで満足して勉強した気になったり。暗記に時間が割けなかったり。必要な科目だけにした方が効率的だったかなとは思います。
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ cfcb-q4Bx)
垢版 |
2021/11/23(火) 19:53:04.53ID:pLzjAdE80
会計学は必要ないというか時間の無駄
本試験が単語の暗記しか要求されないし
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:06:27.14ID:CMh9vEkU0
経済学は石川秀樹先生の「速習ミクロ・マクロ」を使えば独学で行ける。
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ a3b0-xJqS)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:11:57.19ID:CMh9vEkU0
民法もYouTube動画の解説講義付きの良いテキストがたくさんあるから、それと過去問を
使えば独学で十分行ける。
鑑定理論論文も、最近は、大島大容先生が良い基準解説テキストを出しているそうだ。
これを使えば独学が十分可能らしいな。
0197名無し検定1級さん (ブーイモ MM3e-/0jm)
垢版 |
2021/11/23(火) 20:23:17.75ID:jhxth6QTM
改正民法も分かりやすく解説してるブログやYouTubeで充分だったかもしれない。再受験の人は直前の模試だけで良いと思う。TAC高過ぎた。
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ e7ee-2eek)
垢版 |
2021/11/24(水) 22:38:46.49ID:g2odDEye0
今年合格したらしいやつの答案をTwitterで見たけど本当にレベル低くても受かるんだな今の試験
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ ef25-6dN5)
垢版 |
2021/11/25(木) 11:38:07.04ID:tXS32Kiy0
井の中の蛙たち。井戸の外に出れない蛙ばかり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況