X



トップページ資格全般
569コメント127KB

【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 17:21:48.12ID:Cqwi+uu9
■公式サイト
http://www.kanken.or.jp/

■前スレ
1級スレ part6 (※スレタイが5なのは誤り。5が重複し、のち再利用したため)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614430002/l50

■それ以前
前々スレ・本当のpart5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614428067/l50
part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1382924866/l50
part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1622059288/l50

ちなみにスレ番号は2013年に準1級との合同スレではなくなったときからの数です
↓最後の合同スレ?
■漢検1級&準1級スレ■part21 (570に暖簾分け発言あり)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1363161660/l50
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:36:53.49ID:UF2wSrdZ
三略より偉大なる倉庫様が提供なさっていらっしゃっておられる御ブログに手をつけなされ
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:38:07.55ID:UF2wSrdZ
あのさー漢検1級に限っては過去問別に重要じゃなくね?
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 01:51:51.62ID:KzcQZwCe
三略しばらく使ってたけど漢検辞典と合わない解答や奇問や別解省略が多いし当て字深掘りしすぎるしデカイしかなり使いにくいと気づいた
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 05:55:50.89ID:UD6964bD
>>103
三略も使ったことあるけど、ネットで逞筆を利用して語彙力付けてから
倉庫模試をやれば三略は要らないかも知れない

三略使って間違いを纏めたり解説を付けたりしてたけど、
人に拠っては時間が勿体無いだろうし
逞筆は解説とかもあるからそう言った労力を極力削りたい人向けだよ
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 08:53:15.65ID:/lSwjq4L
>>104
ありがとう
三略1回通してやってしまったから復習したほうが効率よいか悩む
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:18:27.09ID:O8iXZiV4
>>105
三略は読みが手薄で類義語対義語が重箱の隅で傾向にそぐわない
故事諺、当て字も逞筆の方が網羅している
以上を踏まえると三略は文章題しか利用目的が無い
但し逞筆の分量が膨大な為、次回は三略だけやって様子見するなどの検討をするなら全く持ってアリでしょう
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:22:41.95ID:O8iXZiV4
全く以てね
こんなの間違えたら一級受験者なのに怒られてしまう
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:57:52.24ID:ftmiXjX1
漢検スレで誤変換要注意らしい
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:13:21.55ID:/EdVmuEZ
掲示板の書き込み程度で誤字気にしすぎるのは尋章摘句かもしれない
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:49:01.10ID:sWHvpXXz
この試験を受験するに当たってのんびりやっている人って多い?
合格後のリピーターが多いからそういう人が多くいるのは解かるけど、
自分みたいにある程度しっかりやって出来るだけ短期間で合格目指している人は少数なのかなって
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:20:11.56ID:ajA+fozT
もし1級を受検するなら3年以上の長期戦を覚悟している
1年や2年勉強して受かるような代物ではないと思うから
もうこれ以上の級は無いから地道にコツコツやるわ
まだモチベが湧かないから取り掛かってないけどね
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:05:11.39ID:HHuhBEQ3
一級さん始めてから2年経過
うち9ヶ月は1冊目に意味の書き込みだけやってた
空白期間含めると一年しかまだやってない
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:21:30.75ID:NL7qSYYx
朕=筆
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:47:59.95ID:WRunPD0H
このかたは双極性障害の躁状態が疑わしいと思ってるので、そっとしておいてあげたほうがよさそう
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/12(土) 17:54:02.99ID:h622CC9v
https://twitter.com/negitokusi/status/1502243037480579077
> 資格系の垢を見ると低学歴ほどその資格にこだわる。己の無能さを慰め続ける可哀想な人種。

これとかかな?
学歴差別っていうより、本人が学歴コンプのように感じたけどね。
フォローもフォロワーも100人に満たないから雑音にすらならないような…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/12(土) 18:03:29.41ID:+LliU1gU
以前から敵視しているかたに向けてのエアリプらしいので、無関係の人はスルーでいいと思うよ
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/29(火) 16:28:33.02ID:OyAtoY1v
結果かえってきましたね
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:31:27.79ID:v0Lh84ij
漢検wiki全部消えてて草
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:28:41.41ID:2v1s2P64
>>124 ほんまガチで草
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:12:05.60ID:TyHBr719
あのウィキ、
トップページがずっとデフォルトのまんまで
半端だとは思っていた
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:47:21.63ID:suLRfKBg
文字化けしたテキスト読むの楽しい
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:10:44.58ID:Ni5zY1Rc
漢検の実際の問題は1つあるけどその答えがないからググってる
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:30:30.66ID:Ni5zY1Rc
>>113
船の先導らしいよ
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:31:41.97ID:Ni5zY1Rc
予一人が帝の古代の自称だった
王や諸侯は寡人(徳の少ない人)
始皇帝も末期は真人(審理を悟った人、仙人)
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:28:06.81ID:W+lL6VBc
かなり前ですが、某企業の事業部長さんとの会話を思い出しました。新システム導入についての議論で、実績の有るシステムの導入に猛反対されました。その理由は、「失敗して上司に怒られるのが怖いんだよ。上司に怒られるくらいだったら、顧客の信用失った方が良い。怖い、だから止めよう。手作業でやろう。」顧客を失うより怖いことが有るのだと初めて知りました。凄い余裕だなと思いました。
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:53:14.03ID:W+lL6VBc
財閥と宗教が政権と霞が関を牛耳ってるし、庶民を搾取することにかけては超一流ですよこの国は。
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:16:13.98ID:W+lL6VBc
そりゃ、リーマンショックの時に就職が決まらない就活生に向かって「今の世の中は自己責任が原則!」って言うた橋下が人気出る国なんやからw
いや、お前ら政治家がそれ言うたら終わりやろと思った。景気対策も政治家の仕事ちゃうんか〜い
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:28:07.83ID:W+lL6VBc
企業理念
an invitation to the never before.
ここは、多様な人々がオープンに集まる場所。誰もが、どこからでも、イノベーションを起こすことができる場所。創造力と実現力が重なり合い、無限の可能性が生まれる場所。そして、まだ誰も見たことがない景色を、見ることができる場所。さぁ、起業家精神あふれる世界中の挑戦者とともに。あらゆる困難や変化さえも味方につけて。未知の世界へ、ようこそ。an invitation to the never before.
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:47:12.30ID:W+lL6VBc
募集概要
職種 (1)【正社員】総合職(2)【正社員】デジタルクリエーティブ職(3)【正社員】アート職
仕事内容 (1)【正社員】総合職
ビジネスプロデュース、マーケティング、デジタルマーケティング、クリエーティブ、プロモーション、メディア、コンテンツ、PR、グローバル・ビジネスなど全ての部署に配属の可能性があります。
(2)【正社員】デジタルクリエーティブ職
総合職としての採用になり、初任配属はデジタルクリエーティブ部署となります。初任配属後は、他部署への異動の可能性があります。
(3)【正社員】アート職
アートディレクターとしての採用になり、初任配属はクリエーティブ部署となります。初任配属後は、他部署への異動の可能性があります。
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:54:03.32ID:W+lL6VBc
銀行が売っている投資信託を買った人の98%が損をしている
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:07:24.33ID:W+lL6VBc
職種 (1)【正社員】総合職(2)【正社員】デジタルクリエーティブ職(3)【正社員】アート職
仕事内容 (1)【正社員】総合職
ビジネスプロデュース、マーケティング、デジタルマーケティング、クリエーティブ、プロモーション、メディア、コンテンツ、PR、グローバル・ビジネスなど全ての部署に配属の可能性があります。
(2)【正社員】デジタルクリエーティブ職
総合職としての採用になり、初任配属はデジタルクリエーティブ部署となります。初任配属後は、他部署への異動の可能性があります。
(3)【正社員】アート職
アートディレクターとしての採用になり、初任配属はクリエーティブ部署となります。初任配属後は、他部署への異動の可能性があります。
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:11:13.53ID:W+lL6VBc
戦略・ビジョン
新たな価値の創造と変革を導く
電通は、今や”単なる広告会社”ではありません。アイデア次第で無限の可能性を持つのが、電通のビジネスです。広告宣伝にとどまらず、商品開発や事業課題の解決など、広告という枠やメディアの壁、国境までも自由に超えて、昨日までになかったアイデアで、人の心に響くベストなソリューションを生み出します。
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:11:56.69ID:W+lL6VBc
企業理念
an invitation to the never before.
ここは、多様な人々がオープンに集まる場所。誰もが、どこからでも、イノベーションを起こすことができる場所。創造力と実現力が重なり合い、無限の可能性が生まれる場所。そして、まだ誰も見たことがない景色を、見ることができる場所。さぁ、起業家精神あふれる世界中の挑戦者とともに。あらゆる困難や変化さえも味方につけて。未知の世界へ、ようこそ。an invitation to the never before.
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:12:52.61ID:W+lL6VBc
po;lvfjpov]@jだけえkkk
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:49:22.77ID:nBCTx2lq
迫る漢検
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/12(日) 09:01:28.15ID:GqocqFx4
シーン
なんかはなそう
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:56:59.93ID:4mT6AZa0
漢検スレってここだけなのかな
思った以上に過疎で寂しい
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:16:44.54ID:sf5aMEoq
広袤って
広が東西の長さ、袤が南北の長さ
と漢字辞典にあるけど

当時の中国の数学書で使う場合は
直方体とかを斜めにならないように見たとき
自分から見て横幅が広、奥行きが袤。残りの方向は高とか。
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:44:09.65ID:VgeB/num
前回よりはちょっと難しかったかな
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/26(日) 02:59:38.45ID:I2SuaVIq
【上から目線で語るのはいかがなものか】
twitter.com/keiyosen205hm/status/1539893974613098496
> 1級合格者にしてみれば準1級の難問もやさしく感じるだろうが、それを上から目線で語るのはいかがなものかと思う。誰しも段階を踏みながら上を目指しているわけだからね。
【上から目線で語るのはいかがなものか】
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:23:13.66ID:l3isZxBl
1級の勉強をしたことのない人が「1級の問題をチラ見したけど難しすぎ!w」と燥いでいるのを見ると、
「1級の難しさって、そういうところ(瞥見した程度でわかる部分)ではないんだけどな…」とモヤモヤする
1級合格者が悪意なく言われがちだけど、内心ではあまり快く思っていない言葉 第1位かもしれない

以下のセリフはそんなに言われがちではないけど、もし言われたらもはや笑顔ではいられないかもしれない
「1級の配当漢字数は準1級の2倍だから、準1級の2倍も勉強しないと受からない超難関なんですよね!」
「私、テレビ番組の漢検1級相当のクイズで結構正解できるんですよ!漢検1級の勉強って楽しそうですね!私も挑戦してみようかな!」
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/02(土) 17:29:10.15ID:1z1BM32m
>>147
「自分がやればロマンス、他人がやれば不倫」
御自身も上から目線で語ってるような…
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 17:21:44.05ID:Y2Cgps5L
何もかも値上がりー🎵
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 17:24:10.75ID:xhuAV8f8
1級に関してはリピーターがいるしなー
大した影響はないんだろうな
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 17:20:31.63ID:eDHM5fEI
きたらまた荒らすぞ
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:32:29.35ID:EByFaeEs
何があったんだよ


てか受験料値上げはコロナのせいなのかな
受験者リピーターしかいなくなるんじゃないか
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:49:28.68ID:Kfj1D8AI
この試験程過去問を使うメリットがない試験は珍しい

さて、四字熟語本でも読み込むか
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:43:34.44ID:ZBRfWLxw
ほかの検定と比べたら漢検は良心的な値段だと思っちゃうけどな
英検は面接があるから高いのはしょうがないとして数検や世界遺産検定と比べても安い
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/12(火) 17:56:59.09ID:mTgTWXff
漢検辞典と漢検四字熟語辞典以外から出すのは無しだよなー
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/12(火) 21:42:13.06ID:ZMEtA1Bz
アベノマスク
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/13(水) 11:54:59.81ID:2+oQFcDl
安部さん!
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/15(金) 12:40:02.73ID:PQlZPn5a
日記を見られるのか


7/15(金)
倉庫さんをやる前に漢検辞典の当て字とことわざを覚え始める 
配点が少ない箇所だが、ゲーム感覚で覚えやすい
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:58:34.59ID:EMRXt7mp
>>168
だからお前はいつまで経ってもダメなんだ
当て字と諺なら何個覚えたとか何ページまでやったと書け
特に印象深った当て字と諺も書いて記憶の定着と読者にも学びを提供しろ
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:22:24.69ID:5NFTjfzX
7/16(土)
スタバで勉強
ほととぎすと読む漢字が11つもあるのは最早呪いかと思う
せめて、鳥の漢字は入れて欲しかったものだ
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/16(土) 13:13:36.70ID:LeX1Soid
漢検ヴぃキもうない?
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:30:27.20ID:8bBqNBb3
牙婆 きあい

漢検辞典に載ってなくて笑う
他社本ならわかるが漢検辞典には載ってないとだめだろうに
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/17(日) 07:57:01.31ID:n/1pA9F6
一部の問題雑学クラスですから
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:31:32.94ID:/s76fzPB
載ってない問題も出ます()
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:28:33.84ID:KfIbraB/
漢検勉強している時が楽しい自分が気持ち悪い

小学生の頃から漢字の勉強だけは頑張っていたっけな
大人になった今でも頑張れるのは本当に漢字が好きだからなんだろうね
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/20(水) 17:19:53.27ID:PXD21T3M
>>174
すあい です
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:38:55.04ID:hJ+G83TU
四字とも小学生で習う感じなのに、
四字熟語になると準1レベルになる不思議
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:14:36.38ID:i3+3aaOQ
漢検辞典を覚えるという非効率的な勉強しているが他に思い付かない
演習は倉庫さん使うけど
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:06:30.05ID:umWNWzrr
四字熟語で会話できそう
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:32:28.13ID:N6tTa55h
漢検って語彙力が身に付いて良い教養になると思うんだけど、やはり英語関連の方に流れちゃうのかなー
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 18:40:08.99ID:xaPgqd+P
そんな話しなん
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:44:28.75ID:oZqzFYat
仕事(金)に結びつかないからね
出版、マスコミ業界では多少評価されるかも知れんが、それでも2級~準1級で十分
基本的には中高生が3~2級を取って、入試加点を狙う為の資格だよ
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 12:37:26.11ID:1Q2JdCA+
分類的に趣味になるとは思う
社会人の今でも勉強が楽しい

ユーキャンで1級講座やってくれないかなー
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:26:00.82ID:3jSmE3tp
西宮のヨットハーバーで漢検元副理事長死亡、海へ転落した様子が防犯カメラに

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220819-OYT1T50184/

強欲親父に振り回されたバカ息子の末路
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況