X



トップページ資格全般
1002コメント729KB
エンベデッドシステムスペシャリスト Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ a3a0-EqZz)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:59:50.16ID:dLgeN6TA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
エンベデッドシステムスペシャリスト試験(ES)
[ Embedded Systems Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/es.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
エンベデッドシステムスペシャリスト Part21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1579350450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無し検定1級さん (ワントンキン MMbf-oZ1D)
垢版 |
2021/12/10(金) 12:30:04.52ID:dYB+238LM
この試験って安定した正答率を得るためにはどうしたらよいのか?
ソフトウェア中心に過去問6年分くらいを2回解いた。
穴埋め問題はどこに答えがあるか、勘が働くようにはなったものの、本番では午後2が全然分からなかった。
0103名無し検定1級さん (ワッチョイ 273d-11Ka)
垢版 |
2021/12/10(金) 16:56:41.16ID:LOlMxV2N0
たまにネットで全科目制覇している人がいるけど、
どういう勉強しているんだろうな。
3人見たことがあるが、2人は資格講師、もう一人は会社員?っぽい。
0106名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1b-cv6c)
垢版 |
2021/12/10(金) 21:04:22.83ID:zXUG2Xh3p
だから過去問解くんだよ。ほぼ慣れだから。
それで上達しないなら向いてない。
ESは向き不向きがあるから方針転換すべき。
0107名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-Kxwj)
垢版 |
2021/12/10(金) 22:26:50.20ID:7SmvTo7rM
>>105
全部分からないなら過去問が一番近道じゃんね
参考書でカバーしきれてないIoTとかロボティクスの記事なり実装を見て考えるとかも効果あるかもだけどかなり遠回り感
0108名無し検定1級さん (ワッチョイ 273d-11Ka)
垢版 |
2021/12/11(土) 00:23:13.85ID:Yri83hfV0
どうも基本情報を本気でCBTにするつもりらしい。
今はコロナだから基本情報CBTやっているが、あれ問題ありすぎだろ。
合格率5割近くになってるぞ。
何でそれを続けようとするのか理解できん。
もうすでに基本情報はクソ資格だろ。
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ 273d-11Ka)
垢版 |
2021/12/11(土) 00:26:08.90ID:Yri83hfV0
何で合格率が5割近くになるかというと。

午前と午後を別の日に出来る
→紙試験は一夜漬けだが、二夜漬けできる。

問題回せる
→複数人で受けたら問題教え合える。
特に午後問題は大きいわな。
「ヒープソートの問題が出た」とか言われたら、そこを集中的に勉強するだろ。


のあたりが大きい。
0111名無し検定1級さん (JP 0H8b-oZ1D)
垢版 |
2021/12/11(土) 17:29:29.02ID:y9/FAFuMH
>>106
方向転換って言っても、他の区分は全部受かって
最後の一つだから方向転換できないんだよ
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7d-oZ1D)
垢版 |
2021/12/11(土) 20:37:21.34ID:gwKpdtF+0
ソフトウェアで行き詰まったら、ハードに方向転換した、よい?
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7d-oZ1D)
垢版 |
2021/12/13(月) 20:01:50.04ID:5x+vSPXU0
>>117
そう、20年以上前は夜中の12時だったね
0119名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp1b-cv6c)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:39:18.96ID:PyVJyuVTp
儀式だよ儀式。
全ての準備が整ったあと、腕時計で秒針睨みながらIPAのお偉いさんが厳かに公開のボタンを押すのだよ。

厳正な儀式を終えたら今日は仕事を切り上げ、1ヶ月前から
予約していた高級ランチに繰り出す
0121名無し検定1級さん (スップ Sd7f-XMoU)
垢版 |
2021/12/14(火) 12:30:37.91ID:mWYvApr9d
公式解答きたのにこの盛り上がらなさな
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 273d-Bxpu)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:18:20.73ID:whCiPpVd0
>>123
そこ、このスレでも開発畑と運用畑で割れたところだよな。
公式解答は開発畑目線になってるな。

俺は運用畑だから、
「品切れになった瞬間にコックさんが品切れ情報を登録する」ということ自体あり得ないと思っているが。
それこそランチタイム終わってから登録するんじゃ無いか?
5分10分の遅れは当然だし、品切れ後1時間経ってから登録してもおかしくないわ。
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 273d-Bxpu)
垢版 |
2021/12/14(火) 17:22:36.55ID:whCiPpVd0
自己採点
午後1は65、午後2は56
うーん。
0126名無し検定1級さん (ワッチョイ 477d-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 19:16:04.89ID:/WZQ/S9B0
前スレ687,689,694の者だけど、
午後1:70点前後 午後2:80点以上
くらいかなぁ。

思ったより公式解答が曖昧だった
0127名無し検定1級さん (アウアウエー Sa9f-p36F)
垢版 |
2021/12/14(火) 21:48:23.23ID:zDZViJvBa
結局全体の何割くらい正解すれば合格になるの?
6割でいいなら今回合格率高くなりそうな気がする。
0131名無し検定1級さん (アウアウウー Sa6b-KWtY)
垢版 |
2021/12/15(水) 19:58:51.64ID:OkWL7Gk4a
結局自己採点が役に立つのは誤魔化しようがない午前だけだな
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ 273d-Bxpu)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:23:29.59ID:y7WL6eNP0
経験上、午後1の採点は甘いけど、午後2の採点は辛いんだよな。
午後2は自己採点を超えていたことなんかまず無いぞ。
気のせいかな?
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ 273d-Bxpu)
垢版 |
2021/12/15(水) 23:25:42.13ID:y7WL6eNP0
>>126
それで落ちたら最高に笑えるな。
0136名無し検定1級さん (ワンミングク MMbf-oZ1D)
垢版 |
2021/12/16(木) 12:11:08.62ID:JyDrQVW7M
午後2問2難しくなかった?
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ 273d-Bxpu)
垢版 |
2021/12/16(木) 16:43:28.96ID:4B23JizU0
>>136
同じ問題で自己採点56点だった。
0145名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-6FII)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:11:32.16ID:9KCIwIq5d
午後2 58で落ちたけど落ちた意味がわからん
0146名無し検定1級さん (ガックシ 06e6-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:13:04.43ID:zZCF58/P6
免除
88
80
35

午後2そんなにやらかした感じしなかったからめっちゃつらい
0147名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-4gfQ)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:14:38.68ID:9nEnAeMza
やっと取れた・・・

>>145
自分は5年前にDBの午後2を59で落ちたことあるぞ
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ ff32-VmSz)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:16:41.39ID:Eie8PXmC0
マジか!!!!絶対落ちたと思ってたわ
91
92
78
63
0153名無し検定1級さん (ガックシ 06e6-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:30:45.42ID:zZCF58/P6
>>152
自分もそのパターンだった
ちなみに問1と問2どっち選択した?
0154名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-6FII)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:32:02.81ID:9KCIwIq5d
午後2(ロボット) 自己採点で80くらいで結果58
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b3d-fVZy)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:40:09.53ID:DiedpENG0
>>152
俺もそのパターン。
午後2問2がそういう感じか?
0159名無し検定1級さん (ワッチョイ a6f3-zzjO)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:47:40.45ID:0w5UnXBc0
免除
80
77
70

自己採点してないけどまぁ感触通り
0160名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-gTtA)
垢版 |
2021/12/17(金) 12:50:05.63ID:tBgGks6Dd
出先で受験番号確認できないからもどかしいぜ
0163名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7d-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 13:39:32.15ID:F70muU2M0
>>69
>>133

【合否】合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】88
【午後T得点/自己採点】65 / 70
【午後U得点/自己採点】61 / 80
【午後選択問題】午後T問23、午後U1
【受験回数】 1回
【学習期間】1週間(前週土日と直前の金土のみ)
【年齢】 29歳
【保有資格】ネスペ、セスペ、デスペ
【参考書】翔泳の情報処理教科書、ITECのピンク本と黒い本(総復習?みたいなやつ)
【一言】自己採点よりかなり低いけどまあ合格すればいいでしょ。
午後2の最後まで集中して席に座ることのできた者だけ合格すると思ってる。

ちなみに解答は以下
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1579350450/687
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1579350450/689
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1579350450/694
0164名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-OVAx)
垢版 |
2021/12/17(金) 14:32:03.90ID:QRYDMszya
コロナで冷やかし受験が減ったのに合格率を保とうとして合格ラインが上がりすぎてないか
合格者の半分が院卒とか他の高度と比べても異常なことになってる
0165名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-4gfQ)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:30:10.79ID:9nEnAeMza
本当に半々で切ってるような分布だな
0167名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b3d-fVZy)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:14:08.11ID:DiedpENG0
午後2
自己採点-20点みたいな報告多くね?
逆下駄補正してるだろ。
受かっているかは微妙だったが、それでも50点台だと思ってたわ。
0168名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-4gfQ)
垢版 |
2021/12/17(金) 16:50:11.70ID:Uh0kBD5na
85 80 69 66
0169名無し検定1級さん (アウアウキー Safb-Ch8m)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:07:15.19ID:5kEVIy3ia
免除
80
70
82
午後Tやばいかもと思っていたが良かった
0170名無し検定1級さん (スップ Sd2a-AOYf)
垢版 |
2021/12/17(金) 17:29:26.98ID:3riK/0OEd
免除/84/80/80
一昨年舐めプして落ちて去年はスケジュール合わず不受験、ようやく卒業できてよかった。次はネスペ受けようかなと思ってる
0173名無し検定1級さん (ワッチョイ eaed-gTtA)
垢版 |
2021/12/17(金) 19:36:37.74ID:o79Kk8Db0
受かってたけどやっぱ想定より午後2低かったな
ところで合格証書みたいなのっていつ頃届くんだっけ?
0174名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b25-xasP)
垢版 |
2021/12/17(金) 19:40:11.84ID:MmhfSU0a0
午前T得点 74.80点
午前U得点 80.00点
午後T得点 83点
午後U得点 58点

午後2の得点が謎.午後1の方が出来が悪かった.
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ 53b3-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 20:13:40.94ID:NXfh4Udr0
自己採点
午前U得点 72.00点
午後T得点 74点
午後U得点 61点

結果
午前U得点 72.00点
午後T得点 72点
午後U得点 62点

俺の感はよく当たる
0179名無し検定1級さん (ワッチョイ be7d-CCoj)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:13:46.53ID:xn4MhcLi0
合否報告用テンプレ
【合否】不合格
【午前T得点】免除
【午前U得点】80
【午後T得点/自己採点】43点
【午後U得点/自己採点】なし
【午後選択問題】午後T問12 午後U 2
【受験回数】 3回
【学習期間】100時間
【年齢】 40台
【保有資格】DB NW SC PM SM AU ST など
【参考書】アイテック本試験問題集 重点対策
【一言】対策方法がさっぱり分からん!努力に見合わない!
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b70-tElr)
垢版 |
2021/12/17(金) 21:53:41.31ID:oIQf5aIf0
【合否】合格
【午前1得点】免除
【午前2得点】84
【午後1得点/自己採点】93点 /80点くらい
【午後2得点/自己採点】76点/75点くらい
【午後選択問題】午後1:問1問2 午後2:問2
【受験回数】 初受験
【学習期間】50時間くらい?
【年齢】 20代後半
【保有資格】基本 応用
【参考書】情報処理教科書、IPA公式過去問

午後1は自己採点的には80点くらいかと思ってたけど実際はかなり甘々採点だったっぽい?
午後2は厳しめ自己採点とほぼほぼ一致した
0181名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-4gfQ)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:57:05.74ID:5qlxg/Rfa
【合否】合格
【午前1得点】85
【午前2得点】80
【午後1得点】69
【午後2得点】66
【午後選択問題】午後1:問1問2 午後2:問2
【受験回数】 4回目
【学習期間】100以下
【年齢】 40代後半
【保有資格】DB SC AP FE 工担総合 危険物乙1345
【参考書】情報処理教科書、ITEC総仕上げ

午後1は自己採点的には80点くらいかと思ってたけど実際はかなり甘々採点だったっぽい?
午後2は厳しめ自己採点とほぼほぼ一致した
0182名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-4gfQ)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:57:54.40ID:5qlxg/Rfa
すまん、180のコピペしたときに下の文章消し忘れたので忘れてくれ
0184名無し検定1級さん (ワッチョイ 7b07-+9KA)
垢版 |
2021/12/18(土) 00:03:52.91ID:WYN90cYS0
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代半ば
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和3 |6 |ネットワークスペシャリスト試験 11年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和3 |12|システム監査技術者試験 9年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ be7d-CCoj)
垢版 |
2021/12/18(土) 09:38:21.95ID:G6NIk/2n0
午後1問1 と 午後2問2選択者は不利だった?
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b3d-fVZy)
垢版 |
2021/12/18(土) 10:06:04.72ID:logSXR3+0
午後2って、採点結果がとなりの人とずれてんじゃ無いかって言うくらい自己採点と落差あるな。
0188名無し検定1級さん (ワッチョイ a6f3-zzjO)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:35:08.36ID:SE59b/+z0
怖いこと言うなよ。
やっぱり不合格でしたテヘとか言われたら悶死するぞ
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f1a-izju)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:08:47.76ID:p4aelTMP0
【合否】合
【午前T得点】*
【午前U得点】88.00
【午後T得点/自己採点】88 / 80〜90
【午後U得点/自己採点】71 / 75〜85
【午後選択問題】午後T 12 午後U2 (ソフト系)
【受験回数】 1回
【学習期間】正月休みから、昼休み毎日。休日は2時間ずつ。
【年齢】 20代中盤
【保有資格】IP,SG,AP (FEはコロナで中止の時に申し込んでた。逃げたわけじゃないぞ!応用午後は理系科目で固めたぞ!)
【参考書】翔泳社のやつ、過去問
【一言】
・午後2逆下駄履かされてるか、配点めっちゃ偏ってる気がする。
・午前2で新たに追加されたビジネスインダストリを応用情報の過去問道場で勉強したら、過去問流用で2問取れた
・午後は公表されてる過去問全部やった。昔の問題のほうが今よりめっちゃ難しい。
・午後2逆下駄履かされてるか、配点めっちゃ偏ってる気がする。
・来年春はネスペ、秋はシステムアーキテクトを予定。
・午後2逆下駄履かされてるか、配点めっちゃ偏ってる気がする。
0191188 (ササクッテロル Spb3-zzjO)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:49:13.15ID:Nomi+5P0p
せっかく合格したのに取り消されるんじゃないかと怖くてたまらん。
官報公示までドキドキしなくちゃいけないのか?
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ be7d-CCoj)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:48:22.64ID:TRmePPYl0
>>194
俺の試験会場も合格者1人しかいなかった
2教室あったから40〜50人くらいは受験生がいたはず
ロットによって採点厳しいとかあるのかな?と疑ってしまう。
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b3d-fVZy)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:49:17.47ID:1vg6/HkM0
ここまで午後2の点数が自己採点とずれていたこと経験無いわ。
受験歴20年くらいだけど。
採点間違ってんじゃ無いかと本気で疑っている(負け犬の遠吠え)
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ be7d-CCoj)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:19:29.67ID:TRmePPYl0
NWは計算問題は殆どなかったよ。パケットの動きを追えるかどうかが大事かと。
午前2はあるけど
0200名無し検定1級さん (ワッチョイ be7d-CCoj)
垢版 |
2021/12/19(日) 17:21:13.16ID:TRmePPYl0
ESは計算問題必ず出るから、計算問題捨てるとなるとかなり不利になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況