X



トップページ資格全般
1002コメント482KB

プロジェクトマネージャ Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b7d-EqZz)
垢版 |
2021/10/08(金) 19:38:55.05ID:QWEKmuLN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
プロジェクトマネージャ試験(PM)
[ Project Manager Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/pm.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

関連スレ
情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前T Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
プロジェクトマネージャ Part36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602945892/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7a-an4T)
垢版 |
2021/10/15(金) 23:57:13.86ID:rYuCrasG0
もう過去の解答速報は見れないけど、
ことPMに関しては、ここ3年、TACよりiTECのほうがIPAの解答に近いことが多かったぞ

まあ、そのIPAの解答も、なんじゃこりゃ?そんな言い回し、正解した人いないんじゃね?
というのがチラホラあるのが論文区分の醍醐味w
0203名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 02:27:15.02ID:HPPT4SXV0
>>197
それは、追加改修について、その分予算と工期を要求すればいいだけの話
予算獲得して、その分、再度上流からやり直せばいい
アジャイルを正当化する言い訳にはならない

あと、顧客が「早く形になったものが見たい!」というなら
プロトタイプ開発すればいいだけの話
これも、アジャイルを正当化する言い訳にはならない
0206名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f44-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 15:17:37.68ID:tkHoiuSr0
>>175
多分、IPAとしてはエスカレーションと答えてほしいんだろうが、回避も正解になるべき
「法令違反になりそうだから新事業やめました」でもいけるからな
もし回避が正解にならないなら全力でIPAを訴えるべし

それにしても、エスカレーションをPMBOK第6版に含めた奴はとてつもなく馬鹿だな
エスカレーション先が社長だろうと経営層だろうと
責任逃れしてる時点で転嫁となんら変わりがない
これからは「転嫁(ただし、自分より上位は除く)」とでも書くのか?
俺だったら3秒で却下する
0207名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-WBhj)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:48:51.28ID:0CHPhLfQd
自分の責任回避だけならいいが、上位者も同じ会社なんだから外部にリスク移転することにはならんだろ
0209名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f44-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 23:10:40.52ID:tkHoiuSr0
>>207
言いたいことが三つある

@それは第6版までは転嫁にカテゴライズされていた

Aプロジェクトとしての責任は回避できている
 そして、エスカレーションできないほどの最上位まで行けば、
 結局、エスカレーション以外の選択肢(受容や軽減など)を選択することになるため、
 (リスクが移転するかどうかは知ったこっちゃないが)リスクはハンドリングできる

Bどうせエスカレーションを追加するなら、
 ついでに下位に転嫁する「なすり付け」も追加してほしかった
 やむを得ないデータの改ざんなどは、全責任を部下に押し付け、
 万が一明るみに出た際にはその部下をトカゲの尻尾のように切るだけで済む
 古くから使われている常套手段で、PMなら知っておいて損はないだろう
0211名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f7a-an4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 12:35:15.82ID:hYkgH7he0
回避、転嫁、軽減、受容と横並びでエスカレーションとは違和感があるね

どれを選択するにしても、まず上層部に判断を仰ぐだろう?

まあ、借り物の基準でPMごっこをしているうちに競争力がなくなったのはIT業界だけじゃないんだろうけど、
こんな言葉遊びをしている余裕はまだあるんだろうな
0213名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f44-an4T)
垢版 |
2021/10/18(月) 23:17:30.98ID:rM47ikEu0
どなたか採点をお願いします

午後1 H22-1
設問3 (4) テスト標準が守れているか確認する
IPA解答: テストケースの妥当性を確認する

設問4 (1) 主開発が終わり要員に余裕があるから
IPA解答: 既存の開発作業への影響が少ないから
みよちゃんは「・・・、開発フェーズではないので、既存の開発作業への影響が少ないから、という解答になる」と書いています

両方とも〇にしてもいいでしょうか?
0214名無し検定1級さん (ワッチョイ ef3c-fX99)
垢版 |
2021/10/19(火) 00:10:20.78ID:F09G1TEM0
>>213
設問3 (4)
「テスト標準」なんてものは文中にないので×。
常識的に考えてあるだろうとか言い出すと、PM標準だってあるだろうから答えが全部「自明である」でよくなってしまう。

設問4 (1)
正答が複数あるのですこし迷うが、これは×にしたい。
短納期であることが書かれているので「余裕がある」というのは引っ掛かるし、
「余裕があるから」の表現は金メッキ(Gold Plating)を連想してしまう。
せめて「作業者の平準化のため」と言い換えたいけど、それも問題文からそれは読み取れないんだよね。
0215名無し検定1級さん (ワッチョイ 6b16-4HJo)
垢版 |
2021/10/19(火) 10:19:07.80ID:ITUC8O7O0
エスカレーションは、プロジェクト内でのリスク転嫁でしかなく
そのリスクは別途対応しなくちゃいけないわけで
「エスカレーションしたから、リスク転嫁出来ました!もう心配ありません!」
みたいなこというPMがいたら、キチガイだろw
どんだけ視野が狭いんだよ、とwww
0219名無し検定1級さん (ワッチョイ ee44-TSw9)
垢版 |
2021/10/22(金) 00:08:18.79ID:rQ21cP000
どなたか採点をお願いします

午後1 H24-2 プロジェクトの立て直し

設問2 (3) 各々の目標が翌年1月の稼働開始と要求の取り纏めで異なるため
IPA解答: H社社長の要求を来年1月までに完了させたいから

設問2 (4) H社の業務担当者の要求のうち不要なものを判断するため
IPA解答: 業務管理レポートの要件を収束させる根拠とするから

設問3 業務管理レポートは各部門の代表者同士で要求を取りまとめる
IPA解答: 業務担当者の要求を取りまとめる責任者を決めてもらう
0224名無し検定1級さん (ワッチョイ ee44-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 16:47:28.45ID:UlEXsR940
どなたか採点をお願いします

午後1 H28-2 プロジェクトにおけるコミュニケーション

設問1 (2) 要求事項一覧の漏れや考慮不足で発生した手戻りには追加費用を出してもらう
IPA解答: 要求事項一覧を定義するのは、A社システム部の責任であること

設問の
下線@「A社システム部が提示する要求事項一覧に関する基本的な責任の所在について、A社システム部と話し合い、合意を得た」で、
Q課長が得た合意の内容は何か?
に対して、IPA解答が「A社システム部の責任であること」???
これはさすがに「( ゚Д゚)ハァ?」です。
講評にある「請負契約における発注者の責任を意識して解答」すると、
「責任を取る」ということは費用なり納期なりを工面するという具体的な話でしょう、特に合意を取るのであれば。
正答率が低かったと嘆くよりも問題の作り方を考えてほしいですね。

まぁ、自分の答えも正解になるのであれば、水に流しますが・・・。


設問2 (2) 現場部門や他システムに影響が及ぶ問題はすべて即座に共有する
IPA解答: P社の検討状況を早い時点から開示して情報共有する

自分としてはIPAの解答はダメな解答ですね。
これ、「早い時点」って結局いつですか?
こんなこと言ってると、いつまで経っても状況は変わらないです。

今はリアルタイムで情報を共有できる方法なんて幾らでもあるんですから、
もうリスクが上がったら「早く」じゃなくて「即」上げて下さい。
P社で解決できるかどうかなんて関係ないです。
共有前に検討しなくていいです。
誤報があってもいいです。
お互いに仕事は増えますが、手戻りが発生するよりずっとマシです。

まぁ、自分の答えも正解になるのであれば、水に流しますが・・・。(二回目)
0225名無し検定1級さん (ワッチョイ 65c7-l3m0)
垢版 |
2021/10/23(土) 20:24:49.02ID:IbBDBeZr0
めっちゃ野暮なこと言うようだけど、この時期にPMの午後1演習に
労力を掛けるモチベーションが謎だわ
春の試験の演習だってまだ早いぐらいなのに
0228名無し検定1級さん (ワッチョイ ee44-TSw9)
垢版 |
2021/10/23(土) 23:20:48.65ID:UlEXsR940
>>224
自分にレス

設問1 (2) 要求事項一覧の漏れや考慮不足で発生した手戻りには追加費用を出してもらう
IPA解答: 要求事項一覧を定義するのは、A社システム部の責任であること

この問題はみよちゃん公認の悪問として、
IPA解答には納得いってないが自分の答えは×としよう。

「要求事項一覧を定義するのはどの部署の責任として合意したか? →A社システム部」
という問題で良さそうなもんだが、なんであんな回りくどい質問の仕方しかできないのか?
IPAの問題作成者の国語能力に疑問を感じざるを得ない。

設問2 (2) 現場部門や他システムに影響が及ぶ問題はすべて即座に共有する
IPA解答: P社の検討状況を早い時点から開示して情報共有する

に対して、みよちゃんが
「『P社が結論を出す前に検討状況を開示し、話し合って解決する』というような解答なら全く問題ない」
と述べているので、自分の答えも正解と判断しよう。

このH28-2は悪問のオンパレード。
5ページもあって、設問の箇条書きがページをまたがっていて読みづらい。

その一方、H24-2は良かった。
なにしろ、1段落/1ページになるように整形されていて、ページ数は4ページ。
読みやすくて好感が持てる。

問題にも出題者の性格が出るという良い例だ。
0229名無し検定1級さん (ワッチョイ 6287-Qs+a)
垢版 |
2021/10/24(日) 08:21:17.67ID:ewB7KkQG0
いやー、毎回貼り付けるのはどうかと思わんでもないけど、閑散期だし俺は楽しんでみてるよ。
頑張ってるね。モチベたけーな。
俺なら次の試験前にモチベ尽きてそうだけど大丈夫なん?
0231名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp11-vBys)
垢版 |
2021/10/25(月) 11:56:36.13ID:TX/jIo+wp
応用情報の対策でプロマネの午後1やってみたけど、これ応用の午後より簡単じゃない?
あからさまに国語問題すぎて対策にならなかった。
今回応用受かってるからプロマネ受けようと思うんだけど、プロマネの難しさは午後2の論文が鬼畜ってことなのかな?
0234名無し検定1級さん (アウアウアー Sa96-jJQV)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:17:06.08ID:2vYs0fABa
技術的な問題が全く出てこないのでそこが得意か否かの違いでしょ>午後1
自分は技術的な問題が得意なので応用のほうがが簡単だけど、技術者じゃない人に午後1で60点取れるまで指導してくださいって言われたら楽なのはプロマネだと思うわ
0235名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp11-vBys)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:29:21.21ID:DMj8YJfsp
図表分析や計算問題って出ない感じですかね?
ここ最近の数年分やっただけですが、フラグびんびんの国語問題に見えたので、えっ?と拍子抜けして。時間も応用より余裕ある感じでした。
仮に論文対策に全て費やせるならネスペ、支援士より楽かもと思ってしまいました。
0236名無し検定1級さん (ワッチョイ e179-HOqZ)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:34:58.83ID:Q4GXq+l20
問題が楽とかそういうのじゃないって、さっき書いたのからも読み取れると思うけど念を押す。
ライバルは問題ではなく、受ける他の人たちだから。分かる?
0239名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp11-vBys)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:22:12.18ID:jLilVdVEp
>>238
ゴリッゴリの私文卒が異動の都合で尻叩かれて応用受けただけだから。ここでは蛇蝎の如く嫌われる基本無しいきなり応用文系受験だわ。
技術系できる人は本当に尊敬して止まない。
割り切って高度四科目制覇目指すかな。
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ 6287-Qs+a)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:09.22ID:1fE6molr0
>>237
こんな出題者の匙加減ひとつなものを読み取って100点近いのは普通にすげえわ。
天才のそれ。
SM ST PM AUは楽勝じゃない?

応用もそのあたり選択すれば余裕かと。
0245名無し検定1級さん (オッペケ Sr11-GVJ3)
垢版 |
2021/10/26(火) 12:22:39.37ID:Gtz+1AfWr
応用なんて何年も前にとって頭から抜け落ちてた
応用ニキがいきってんのか
0246名無し検定1級さん (ブーイモ MM25-l3m0)
垢版 |
2021/10/26(火) 12:34:37.08ID:LtxZM/tFM
問題点抽出なんかは本文中のキーワード当てはめの国語問題方式でイケるけど、
狙いとか補うべき追加対策なんかは文中にない場合も多いので厄介やね
0247名無し検定1級さん (アウアウエー Sa8a-SpYl)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:35:29.28ID:jnPj+mwka
もうこの試験落ちててもどうでもいいわ
秋区分で受けたいのないからまた受けるかもしれないけど
0248名無し検定1級さん (ワッチョイ 8916-ZH5A)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:02:47.46ID:pAoEzqo70
>>242
まぁそこだよな
そもそも、出題に対して答えに一意性が見出しにくい質問が多い
ITECとTACで模範解答が違っているのを見ても、そこは明らかだからな
正直、午後1も午後2も変わってる試験だと思うよ、PMは
勉強の過程でどれだけ色んなナレッジを吸収できるか否かだと思うわ
試験に価値を見出すとしたら
0249名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b44-rbIv)
垢版 |
2021/11/04(木) 00:13:49.81ID:DI+pzDeZ0
午後1 H14-3 システム開発の再委託

設問3 (1)
Q課長は、L社とP社の間の契約を、要件定義の工程と外部設計以降の工程とに分別した。
Q課長がこのことで低減しようと考えたリスクは何か?

IPA解答:
要求される一次開発の範囲が拡大し、開発原価及び開発期間が増大するリスク

質問1:
この問題文は、正確には
   要件定義の工程と外部設計以降の工程とに分別した
ではなく、
   「要件定義と総合テストの工程」と「外部設計から結合テストの工程」とに分別した
じゃないですか?

「要件定義と総合テストの工程」が委任契約に変更された ←今回の変更点
「外部設計から結合テストの工程」は請負契約のまま
だと思っています。

質問2:
(この質問は自分が理解していない可能性が高い)
自分は
「要件定義があいまいな状態で外部設計を請負でやると、スコープの増大や手戻りなどのリスクが高いから外部設計を準委任でやりたい」
という大前提があり、これをリスクについてだけ40字以内にまとめたものが答えになると思っています。

それに対して、IPAの解答は一次開発全体について述べているようです。
しかし、「外部設計から結合テストの工程」は請負契約のままなので、
たとえ「要求される一次開発の範囲が拡大し、開発原価及び開発期間が増大」しても、
リスクをユーザに転嫁できないんじゃないでしょうか?

どこが間違っているのか指摘ください。
0250名無し検定1級さん (ワッチョイ fbdb-HMXL)
垢版 |
2021/11/04(木) 22:04:49.06ID:9E5l5fIs0
>>249
IPAには平成16年までしか過去問がないから分からねぇ

そのうえでデンパ受信するとだな、、、
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/softseibi/model1.html
情報システム・モデル取引・契約書の初版が平成19年公開で、
このモデル取引は多段階契約を提示したものになっている。
要件定義と総合テストを準委任契約とするスタイルはここで整理されているので、
平成16年の段階では要件定義が膨らむことへの課題意識はあるものの、
多段階契約方式でテスト工程をどうするかについては整理されていなかったんじゃなかろうか。
その前提で問題文読み直してみたらどうだろう。テスト工程の契約変更までは言及されていないんじゃないかな?
0251名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b44-rbIv)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:58:55.53ID:DI+pzDeZ0
>>250
ありがとうございます。
うーん、どうでしょう。
平成14年というのは、もしかしたらちょうど多段階契約を意識し始めた頃なのかもしれません。

掻い摘んで話すと、この問題も最初は依頼側のL社が「全行程を請負契約したい」と持ち掛けるが、なにぶん、要求機能が非常に多い。
それを受けて、受注側のP社のQ課長(PM)が「要件定義の契約を委任契約とするようL社にもちかけた(原文ママ)」んですね。
また、「外部設計から結合テストまでは、請負契約とするようにL社に申し入れた(原文ママ)」んです。

開発スケジュールには
 要件定義
 外部設計
 内部設計
 プログラム開発/単体テスト
 結合テスト
 総合テスト
があるので、
 要件定義 ←委任契約
 外部設計 ←請負契約
 内部設計 ←請負契約
 プログラム開発/単体テスト ←請負契約
 結合テスト ←請負契約
 総合テスト ←?
になっているはずです。

確かに、この文章だと総合テストの契約は?ですね。

みよちゃんからは何の反論もなく、
「L社の要求機能が決まっていないため、開発規模が増大し、コスト増や開発期間増になり、請負契約を締結するにはリスクが大きすぎる。
これが解答になる。」
と延べ、
「要求される一次開発の範囲が拡大し、開発原価及び開発期間が増大するリスク (35字)」
という感じでまとめられています。

時代背景までは分からないですが、結構最近の2017年の記事にも、
「少し前から基本設計(=外部設計)を準委任契約で提案するベンダーが増えている。」
と書かれています:
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/16/090600196/052200012/

2021年の今の常識が通用しない・・・?
0253名無し検定1級さん (ワッチョイ 36db-sdeJ)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:03:22.29ID:qrA9DT9G0
>>251
H14年はみよちゃん本の読者特典についていたのか。問題文確認できたよ。

質問1:
問題文が「要件定義の工程と外部設計以降の工程とに分割」と書いてるのは
スコープがふわっとしていることに解答の焦点を合わせたいからだと思う。
総合テストに言及がないのは、採点の都合上、V字モデルについての解答をさせたくなくて意図的に避けたんだろう。

質問2:
L社P社間の契約と、P社S社間の契約を別物として考える必要がある。
問題文はL社P社間の契約について問うているので、解答はP社の不安を解決する方策になる。
P社L氏は、外部設計と総合テストのリスクはR氏の協力で解決しようとしているので、残るリスクは要件定義だけ。
外部設計以降も準委任でやりたがっているのはS社Q氏なので、
この問題で問うているL社P社間の契約には関係がない。そこを誤読してるんじゃないかな。

S社がP社の子会社であることはあんまり関係ないよ。
現実には親会社が子会社を保護することも多いけど、原則としてはそれぞれ独立採算だから。
0254名無し検定1級さん (ワッチョイ 36db-sdeJ)
垢版 |
2021/11/05(金) 22:08:26.05ID:qrA9DT9G0
すまん、質問2の肝心な部分を書き間違えてた。登場人物多いな。
2行差し替える。

P社Q氏は、外部設計と総合テストのリスクはR氏の協力で解決しようとしているので、残るリスクは要件定義だけ。
外部設計以降も準委任でやりたがっているのはS社T氏なので、
0255名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e44-+Epa)
垢版 |
2021/11/06(土) 02:06:01.74ID:D7baPI1/0
>>253-254
ありがとうございます。
なるほど、ほぼほぼ理解できました。

> 外部設計と総合テストのリスクはR氏の協力で解決しようとしているので、残るリスクは要件定義だけ。

これが鍵ですね。
確かに、11ページの下に

   Q課長は、「外部設計と総合テストを支援する要員」として、(中略)…P社のR氏が適任と考えた

とありますね。
総合テストのテストシナリオを作成するのは覚えてましたが、契約にまで絡んでくるとは思いませんでした。

リスクが低くなった今、要件定義が委任契約になりさえすれば、
総合テストの契約については「請負でも委任でもどっちでもいい」んでしょうね。


ただ、IPAの解答に疑問があります。

「要件定義で一次開発の機能の範囲を決定することを前提に」
外部設計から結合テストまでは請負契約にする、というのは
「要求される一次開発の範囲が拡大し、開発原価及び開発期間が増大するリスク (IPAの解答)」を解消するとは思っています。

しかし、要件定義を委任契約にすること自体は上記のリスクを解消しないですよね?
それなら「要件定義」と「外部設計から結合テストまで」を分割しなくてもいいじゃないですか?
ここが腑に落ちてないです。

ということで、

   「要件定義で納期までに機能範囲を決定できず、完成責任(正確には契約不適合責任)を負わされ違約金等が発生する」

という解答じゃダメですか?
いや、あの、これは私じゃなくて人から聞いた答えなんですけどね、そうそう、人から・・・ (-。-)y-゜゜゜
0256名無し検定1級さん (ワッチョイ 36db-sdeJ)
垢版 |
2021/11/06(土) 03:28:54.63ID:klCaxxEC0
>>255
> しかし、要件定義を委任契約にすること自体は上記のリスクを解消しないですよね?

この点、ちょっとひねったような考え方になってしまうんだが、、、

L社M氏、P社Q氏とも「優先度の高いものに絞って一次開発に」という方向性は同じであるものの、
どこまで絞るかは決まっていない。
P社Q氏は「必須のものに絞り込む」と書かれているから、
「必須ではないがあったほうがいい」機能については(実務的に考えれば)両者で意見がずれるだろう。

ここで準委任であれば、意見一致させずに外部設計以降を失注させても要件定義のお金はもらえる。
請負だと完成責任があるから、意見一致させないと要件定義のお金はもらえないので、多少無理をして外部設計以降を受注してしまう誘惑が残る。

なので、一次開発の機能の範囲が拡大するリスクを抑えられる、というのが答えになるのだろう。

>  「要件定義で納期までに機能範囲を決定できず、完成責任(正確には契約不適合責任)を負わされ違約金等が発生する」

この答えは上記誘惑に乗らなかった場合の行動なので、はなまるじゃなくても部分点はもらえそう。
0257名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e44-+Epa)
垢版 |
2021/11/06(土) 18:19:26.76ID:D7baPI1/0
>>256
理解しました。
「風が吹けば桶屋が儲かる」的な流れですが、納得です。
失注させるアイデアは自分では思い付きませんでした。

みよちゃんからその解説は無かったですが、
IPAやみよちゃんからすると当然の認識なんでしょうね。

部分点がもらえそうならよかったです。
元々書いた人に伝えておきます(?)。
ありがとうございました!
0258名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ef3-A50M)
垢版 |
2021/11/09(火) 23:08:24.74ID:Ddo7wqN+0
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン

               ○ <ここは俺が蹴る!死ねキチガイ!
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ヽ○ノ <ふざけんな!
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ     ヘ/ 
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

ネットワークスペシャリスト試験
試験日:令和元年10月20日(日)
合格発表日時:12月20(金)正午
合格証書発送日:令和2年1月14日(火)※ワカヤマン以外w

令和元年度秋期試験について
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_02annai/r01aki_exam.html
令和元年度秋期 合格発表スケジュール
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_00topic/topic_20191020_schedule.html
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_r01a.xlsx

都道府県応募者数(ネットワークスペシャリスト):
 東京都5897 名、愛知県841名、大阪府1246名、岡山県140名、熊本県69名、
 和歌山県36名(無職、その他10名)w

令和元年度ネットワークスペシャリスト結果(和歌山県のみw)
無職、その他 ⇒ 応募者10名、受験者7名、合格者なし 合格率0% ← ワカヤマン不合格者w
全体ですら ⇒ 応募者36名、受験者27名、合格者3名 合格率11.1%

ワカヤマンがネットワークスペシャリスト10年連続不合格達成w
0259名無し検定1級さん (ワッチョイ a916-g5Mb)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:33:45.49ID:IQiiFFST0
野村
0261名無し検定1級さん (ブーイモ MM4b-MJTK)
垢版 |
2021/11/12(金) 19:07:46.81ID:I8VDxiiHM
受けた直後は不合格を確信したけど、記憶が薄れるにつれて何かの間違いで
合格してないかと思うようになってきた
そんなことがあるはずもないのに
0269名無し検定1級さん (スッップ Sd70-Qxzg)
垢版 |
2021/12/08(水) 13:16:24.75ID:AwGdTbbid
合格発表までまだ期間がある時期は、俺絶対受かってるから発表待ち遠しいと思っていたけど、なんか近くなると、落ちてるんでは無いかと不安になり、待ち遠しくなくなった。
0272名無し検定1級さん (ワッチョイ 2cbc-hjD0)
垢版 |
2021/12/09(木) 23:53:13.27ID:zOKBXI3P0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ ○○することで○○してみせるって論文で使えるよね?
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbc-/Hix)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:15:10.09ID:pobeoW7S0
>>273
俺もやらかしたから合格してる可能性はなく諦めてるんだが、
夢に見るってことは合格したいという潜在意識の顕われなんだろう
未練タラタラで情けない
0276名無し検定1級さん (ワッチョイ 87d7-xN2F)
垢版 |
2021/12/10(金) 19:25:24.17ID:Ilou2RKB0
>>275
別に夢に見るくらいいいじゃん(´・ω・`)
0282名無し検定1級さん (ワッチョイ dfdc-xq+2)
垢版 |
2021/12/13(月) 16:46:25.28ID:7UZL429f0
「合格祝いのシャンパンと蟹も買ったし、金曜日の準備は万端です。」

当試験をプロジェクトと位置付けた場合、上記内容に対して適切なリスク対策はどれか。

ア.落ちているかもしれないので購入したシャンパン及び蟹を今すぐ返品する。
イ.用途を合格祝いだけに限定せず残念会に自動的に切り替わる様にプロジェクトメンバへ指示する。
ウ.不合格だった場合でもシャンパンと蟹はコンテンジェンシー予備からの捻出であるため、もう今日食べてしまう。
エ.不合格だった場合でもシャンパンと蟹はマネジメント予備からの捻出であるため、もう今日食べてしまう。
0286名無し検定1級さん (スッップ Sdff-9uXO)
垢版 |
2021/12/14(火) 00:54:38.10ID:sLMfS0w0d
冷蔵庫が蟹臭くなるリスクがあるので蟹は今日食べて、当日はシャンパンだけで祝う
落ちたら飲む、受かったら風呂場でシャンパンファイト
0289名無し検定1級さん (スッップ Sdff-9uXO)
垢版 |
2021/12/14(火) 08:17:18.55ID:sLMfS0w0d
>>288
自分の場合、PMP受けた後にPM受けたら午後1まではすごくやりやすかった記憶ありですよ
PMPで学んだ知識や考え方が役にたった
午後2はまったく別対策が必要でとにかく書くことですよね
0295名無し検定1級さん (スッップ Sdff-9uXO)
垢版 |
2021/12/14(火) 23:55:01.32ID:sLMfS0w0d
PMの午後1は、わりとできたと思ってもそれほど良い点は取れたこと無い
自分が出来たんならみんな出来てるってことかな?

午後2はDの常連だったけど、1ヶ月ほど本気で論文対策したらAもらえた
0297名無し検定1級さん (スッップ Sdff-9uXO)
垢版 |
2021/12/15(水) 12:12:38.88ID:7tmm9665d
>>296
午後1は体系的な考え方の知識があるとやりやすいなと思いました
ネスペやSCならTCP/IP
サビマネならITIL
プロマネならPMBOK
AUなら監査基準とか

それらに比べてSAはどうやって勉強したらよいのかわからなかっですね
過去問やりつつ、自分が解ける問題が出題されるまで受けるしかない??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況