X



トップページ資格全般
904コメント253KB
【(ISC)2認定】CISSP part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/03(日) 16:40:20.98ID:IKxEGHEX
今後難易度が上がりそうなので
早めに取ったほうがよいですね
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:15:37.12ID:55Nxc4Wa
しないよ
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:26:33.91ID:RWQaPDFd
日本語版もCATになる可能性はあるというか同僚が受けた時チェックつけた問題に戻れなかったと言っていたから、CAT化したのかと思った
実際どうなんか知らんけど
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/03(日) 22:36:41.16ID:eN7cDsdD
一昨日日本語版受けてきた。
戻るボタン無し、チェックボックスも無いので見直しも出来ない。単純に次へボタンがあるだけ。問題数は250で変わりなし。丁度1年ぶり2回目の受験だったけど合格出来た。
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/04(月) 00:50:01.48ID:/iiMQ+Tk
試験勉強は、公式問題集ですか?
前スレでは評判良さそうだったけど
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/04(月) 13:19:47.33ID:vhvOkUIu
試験勉強はpocket prepをメインでずっと周回してた。公式問題集もやったけど最後までやってない。bosonも不得意分野だけやったなぁ。

>>11
>>12
ありがとう御座います!
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:06:28.53ID:BHeTK9LD
日本語の公式問題集は、単体だと理解しづらいし実力チェック用かなぁ。boson解説超詳しくて気に入ってるので、じっくり読み込んでますわ。

通勤とかにさくっとやるなら
pocket prepもよさそうですね
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/07(木) 13:10:13.46ID:w+p9mzdM
Bosonはwebに対応してくれたら助かるのにな。
自宅だけだと進みが遅い…
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:55.87ID:gBlvcYuh
>>15
サポートに問い合わせたら、追加料金無しでweb版使えるようにしてもらえますよ!

自分はWEB版でfirefoxのページ翻訳しながらやってます。

bosonのサポートは丁寧で返事すぐ帰ってくるので、連絡すると良いです
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:14:07.02ID:RvxJ1pMY
>>16
今年頭に問い合わせた時はwebバージョン無いのごめんね?と言われて諦めてたけど、2,3ヶ月前位に招待メールが来てweb版使える様になった。bosonの解説はしつこい位に詳しいからな、、結構最初はうんざりしたけど結構有り難い。
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/08(金) 17:46:57.66ID:hBQvOT+o
>>18

日本語版CBKガイドは項目は網羅してそうだけど、説明自体はさらっとしてるし、

個人的にはbosonの徹底解説が好きですね
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:29:13.39ID:X6FjW7iT
bonson使てる人達は研修とか受けずに独学の人かな?
研修プラスではないよね。
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:36:41.18ID:3vY2MztQ
>>21

16です。
使えるようになってよかったです!

勉強頑張りましょう 
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:30:22.39ID:MY8+OTq/
試験に合格できてほっとした
旅費と試験代が馬鹿にならんし落ちたら怖い
自分は公式問題集とstudy guideで勉強しました
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:16:06.99ID:dsfZruIU
今日、試験だわ
受かると良いな
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:43:37.18ID:8QzzhzMG
>>25
試したよ
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:13:38.30ID:WsvvA+v2
公式問題集第3章の#46の問題で、
Kyleが全ての情報へのアクセス許可を得なければならないのに、必ずしも全ての情報に対して知る必要性を有しなくてもよいのはなぜでしょう?
知る必要性を有しない情報に対してはアクセス許可は得られないと思うのですが。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:00:01.45ID:AHagEuvg
コスト見合いじゃないの
そんなに細かく制御できないしょ
セキュリティレベルによって権限を分けるのが普通じゃない
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:37:56.44ID:Ty7fNeyr
>>32
専用システム、システムハイ、分割システム、複数レベルではそれぞれ、クリアランス、許可、知る必要の有無がかわる
教科書に定義がかいてある。これは暗記問題
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 01:26:07.76ID:dvzI9DUk
need to knowは最小にするのが基本なので、全てという言葉に矛盾するという日本語の問題だと思えばいいと思うよ
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/13(水) 00:34:36.31ID:FNj1vdBH
みなさまありがとうございます。
最小と全てが矛盾するというのが1番覚えやすい気がしたのでこれで理解しようと思います。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:16:06.82ID:l5cYYNol
Bosonをここで知ってデモをやりましたが、
確かに英語だけど翻訳しながらでも勉強出来るのはいいですね。
Poket prepも画像つきで説明があるし
この2つをやっていくのはいいかも。
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:50:15.05ID:zHlKvlCd
英語がクソ苦手なのにこの資格を合格できた人いますか?
何で勉強したのか教えてください。
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 20:01:31.31ID:5UxEIajS
Conrad本を1ページずつGoogle翻訳にかけて読んだ
クソ分厚い公式ガイドも日本語版でとおして読んだ
並行してSCのテキストをあわせて読んだがそんなに被ってはいないから役に立ったかはわからん

あとは公式問題集をひたすらループ
自腹だったからなんとしてでも受かるつもりでいたわ
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 22:19:00.95ID:5UxEIajS
自分で書いておいてなんだけど公式ガイドは読まなくていいと思う
ただ辞書的に使う分にはありだからわからない言葉が出てきたときに使う感じでいいよ
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/20(水) 23:07:37.91ID:hUJrZRIO
犯罪歴(服役経験アリ)あるとCISSP認定とれないよな?
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:04:03.89ID:dnEhDz3V
(ISC)2に相談してみたら?
日本語版ページでは「認定を受けることができない場合がある」だけ。
英語版ページに詳細と、問合せ方法があるよ。

幸運を祈っているよ。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:04:35.42ID:k4TkDgml
日本国内で日本語で受験する場合でも
アメリカの法律を答えされる問題って出題されますか?

さすがにEUのGDPRに関する問題は日本でもでそうだが
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/21(木) 19:11:44.84ID:3Ar7h2F8
去年、研修受けて今年合格した組だけど、研修言うほど試験対策にならんぞ
講師次第なのかも知れんけどね
テキストは日本語だけど、直訳多くて読みにくいところ多いし、試験勉強は完全に別と思った方が良いよ
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:56:31.04ID:L+vy+mXz
人それぞれやな
ワイの時の講師は大事なところは教えてくれてたけどね
テキストも読み物として面白く読んでたけど
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:31:30.61ID:tU7Xu4EV
研修テキストは読みにくいとは思わなかったな。公式日本語テキストの方が直訳っぽくて読みづらかった。
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:41:35.10ID:wiZFIKv6
メルカリで、研修テキストが出品されている時あるけど
さすがに、2021年に更新されたテキストはまだ1冊しか出てないのよね。
しかも、英語版。
日本語版のがあれば買ってしまいそう。
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:48:27.48ID:GfOYa0RC
新しい市販の日本語テキストが出る前は公式セミナーのみで配られるテキストがヤフオクで10マン近い値がついてたな。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:58:35.95ID:6UrubWmf
結局、問題慣れしないと試験対策にならない。
昔と違って日本語の問題集が公式から出てるのでそれだけでも1300問あるし、試験勉強として充分だと思うよ
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/29(金) 17:40:03.54ID:nLDhZelm
ところで名刺にロゴを載せたいのですが、
メンバーページにあったりしますか?
ご教示いただけますと幸いです。
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/29(金) 22:15:40.24ID:aF5ExRSR
ttps://www.isc2.org/Policies-Procedures/Member-Policies

メンバーページにあることになっているが見当たらないんだよな
上のURLにも1種類だけあるが俺はメールで問い合わせた
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:22:12.37ID:6yEmBUuP
詳しくありがとうございます。
メールで聞いてみようかな。
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:17:15.37ID:dqcbKEU0
先日試験申し込んだが、会場の少なさと実施日の少なさに驚いた
東京と大阪だけか
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/07(日) 01:31:45.65ID:r6v6Dq6W
>>56
ピアソンのプロフェッショナルセンターが東京と大阪にしかないからな
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/07(日) 12:50:26.55ID:HxMja4ys
公式CBKだけ読むの辛いわ
問題集やって辞書的に使うだけでいいんかね…
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:14:48.26ID:28Qt7DN8
>>59
ありがとうございます。
インプットとしては公式問題集理解で十分なのでしょうか
先日SSCPは合格しました。
問題集進めてると、SSCPとかなり範囲被っていて、本当にこの程度で良いのかと不安になりました
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/07(日) 17:34:28.66ID:4/349GOO
教科書に参考文献みたいなの書いてあると思うけど
NISTやらISOやら読んでおいた方がいいよ
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:48:22.37ID:28Qt7DN8
ありがとうございます
コンラッド本を翻訳したいのですが、手段ありますか?
Kindle翻訳効かなくて困ってます。
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:02:01.54ID:28Qt7DN8
bosonもやろうか悩み中…。。
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:34:22.40ID:THebAmG0
>>62
真っ当な方法なら、OCRを使った力技のツールがあるようです。
ttps://suemari.com/pc/p210710.html

真っ当でない方法は・・・ お察しください・・・
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:04:28.89ID:3b8nlWbV
今年合格組ですけど、日本語の公式問題集のハズレ選択肢含めて理解できてれば知識は十分だと思いますよ、それだけでも結構な学習時間必要ですし、わざわざ英語の問題集訳してやるほどでもないかと
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 09:42:00.78ID:413XahW2
ありがとうございます。
問題集、そんなに有用なんですね。がんばります。
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:30:08.50ID:eBok/iAI
>>65
公式問題集ってちょっと古いじゃないですか
で、今年の5月に改訂があった

有料セミナーを受けていない人間が
公式問題集を正解じゃない選択肢まで含めて理解したら、それだけで合格できますかね
確かに、公式問題集だけで結構ボリュームありました
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:11:01.71ID:Tl+WLzrp
>>67
知らんがな
自分で考えろカス
誰もお前の合格を保証はできんわ
そんなんじゃ受からんやろ
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:28:38.84ID:413XahW2
ワロタwwwww
>>67はたしかに厚かましすぎるし、受からなそうだな
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:53:22.16ID:NRJ84xtt
なんとか受かった者ですが250問で戻れないは本当にキツいですよ。
もう受けたくないので更新は命懸けでやります
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:30:19.86ID:413XahW2
>>71
受けた時手応えありましたか?
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:36:29.12ID:8TvbRyCy
>>72
まったく手応えはなく、落ちたと思いました
最後まで諦めなくて本当によかったです
しつこいようですがもう受けたくないです。。
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 22:59:13.26ID:413XahW2
>>73
ありがとうございます。
きっと、思ってるより難しいんですよね。
公式問題集で自信でつけても、、、
ちなみに研修は受けられましたか?
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:22:45.21ID:eBok/iAI
>>74
お前こそ厚かましいだろ馬鹿
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:25:31.82ID:413XahW2
>>75
まだいたのかwwwww
合格できますか?の回答なんか来ないからスレ閉じて寝とけやwwwww
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/09(火) 11:01:53.66ID:VopBfEJD
公式セミナーを受けようが、いうほど有利にならないぞ。
落ちるやつは普通に落ちる。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:58:10.14ID:t7ui6ur2
公式セミナーだけで受かったけど
セミナー受けてなかったら落ちてた、
そもそもセミナー受けてなかったら受験してなかったよ
人それぞれだとは思うけど
受けられるんなら受けるに越したことないよ
とステマしておく
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:12:31.64ID:JyPE9ngB
50マソは会社で、出してくれる恵まれた人以外は難しいと思うわ、最初からないものとして勉強したほうがよろしいかと
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:10:49.41ID:fROWCG2D
支援士を持っているのですが、
ここからCISSPを目指した場合どれぐらいかかりましたか?
同じような方がいれば参考にさせて頂きたいです。
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:44:32.58ID:4xpUpcKz
知らんがな
独学なのか研修は受けられるのか
支援士を持ってるだけなのか
セキュリティに関する仕事についてるのか
何年の経験があるのか
お前と同じ環境のやつがどれだけいるねん
よく考えろやダボが
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:25:17.02ID:AEZaTKhW
>>81
よっぽどバカじゃなけりゃノー勉でいけるいける
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:30:35.34ID:3faw/kj8
>>81
2017年に合格した者ですが
・中堅IT企業の情シス歴10年チョイ
・SCはセキスペ時代に無勉で合格
・公式セミナー受講
・その後、2週間セミナーの資料で復習
でCISSP一発合格できました
ただし、結構ギリだったような
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 12:02:30.08ID:Q/sNUOGE
支援士は無勉だったけど
CISSPは無勉じゃ無理だと思うなー
そもそも考え方を学ばないと
合格できないだろ
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 20:24:30.04ID:WYNjcVFp
>>84
なんで合格がギリギリだとわかるの?
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:14:41.26ID:zZ5nF2Ji
手応えがなかったてことでしょ
ワイも全く手応えなかったけど受かってたわ
受けてる時は手応えなさすぎて落ちたら2度と受けねぇと思ってたよ
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:07:32.71ID:o3cNddS4
結構合格率高いような気がするんだよね、250問中70問程度間違える事ができると考えるとぬるゲーだよ
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/13(土) 01:48:20.94ID:hXQAiXSY
この試験って
単純に何問正解したとか間違ったとかじゃなくて
特別配点が高い問題が存在する気がするんだよな
俺も手応えなさすぎて絶対落ちたと思ってたから
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:03:14.14ID:FSRaMYFC
配点はPMPとかと同じじゃないの
合格率だけで言ったら80%は超えてそう
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:32.49ID:4bAeFVe9
なんか下げたいやつがいるみたいだけど合格率低いと思うよ
研修受けたときに200人くらい一緒に受けてたと思うんだけれど
年間12回 x 200人で 2000人以上は研修受けてるとして人数が全然増えてないからね
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/13(土) 19:11:31.03ID:e8vLw3XS
コロナ前に研修受けたけど受験してない人…ノ
ワクチンも打ったことだしそろそろ試験受けないと
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/14(日) 11:32:41.92ID:CIqRra3a
合格率高いよ。
俺の周りでは80%受かってる
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:59:53.31ID:9+d0VVax
ワイの周りでは、研修受けてるのに合格率50%かな、一回落ちたら再受験しない傾向があるね会社払いってのもあるけど
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/15(月) 04:56:47.37ID:5em4twpk
連日他人に噛みついて荒らす馬鹿が1匹いたけど
消えたようでなにより
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況