X



トップページ資格全般
1002コメント257KB

【ワカヤマン】ガス主任技術者Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 26bc-rsOF)
垢版 |
2021/09/30(木) 22:21:07.09ID:YuPwRq/20
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ガス主任技術者(甲乙丙)を目指す方の情報交換スレです。

●受験案内や解答及び合否確認に関して
 日本ガス機器検査協会
 http://www.jia-page.or.jp/

●テキスト・問題集に関して
 日本ガス協会(甲種・乙種)
 http://www.gas.or.jp/
 日本簡易ガス協会(丙種)
 http://www.jcga-page.or.jp/

 甲種−高圧(都市ガス関係ならトレッ!)
 乙種−中圧・低圧(甲種受験前の腕試し)
 丙種−簡易ガス(LP関係者最難関ラシイ・・・)

前スレ
【ワカヤマン】ガス主任技術者Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1566999375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0651名無し検定1級さん (ワッチョイ 83eb-xnNq)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:41:16.02ID:weec+78I0
はあ最悪
足切りだわこれ
0654名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM87-LoSy)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:32:29.38ID:uYw2KqKvM
>>650
全く同じ境遇の人がいるw
マークミスとか根本的なポカやってなければいけるはず!
0655名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bb-hXXO)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:11:45.94ID:ThaX1YQ70
>>636
無理や
諦めろ
0656名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM87-LoSy)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:18:44.01ID:uYw2KqKvM
>>636
1人115点で受かった人が会社にいる。
奇跡は起きるよ
0657名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-hXXO)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:30:42.32ID:BnOdVKUQM
論述満点ってありえるんですかね
0658名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM87-LoSy)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:51:27.02ID:uYw2KqKvM
>>657
どうなんでしょうね
出題者のツボを9割押すのと10割完璧に押しきるのとでは格段に難易度が違うと思うので…満点というくくりではマーク満点の方が現実的なのかもしれません。
加点方式の難しい部分ですね。
0660名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM87-LoSy)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:13:25.35ID:uYw2KqKvM
>>659
なんとも言えないね。保安規程の指定項目完答したら1×13点と置く→残り22点をそれ以外の項目で分け合う→保安規程の一般事項と保安業務規定がそれぞれ11点。なんとなくキリはいいかもしれないw
出題者が保安の確保のために指定項目をどれだけ重要視してるかだと思う。私が出題者ならそんな些末な部分10個書ければええんちゃう?となるけどねw
0661名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-hXXO)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:26:58.56ID:430VAhIxp
乙の論述で保安規程の目的と内容は書けて、事項は2つしか書けなくて、保安業務規定は保安業務規定の内容書いてしまったんですけど、法令35点中ざっくり何点ぐらいだと思いますか?教えていただきたいです。
0663名無し検定1級さん (ワッチョイ c3b0-mAe9)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:52:04.34ID:F0opk1Du0
5〜10点くらいじゃない?
0664名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-hwzj)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:54:41.35ID:IOS+cLOI0
結局保安業務の内容は何を書けば正解だったの?
0665名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM87-aPyY)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:59:29.55ID:/XV0MjIHM
>>533だと思う
0666名無し検定1級さん (ワッチョイ c3ec-EFUx)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:29:56.41ID:GG02uVqB0
論述調整あるんとちゃうか。
みんなのマークシートの出来が良すぎたら、合格率を平年並みにするために論述を渋めに採点するんや。
ワイの周りでも、マークシートの結果的に合格者多いやろなぁって思った年度が全滅だったことがある。
逆にマークシートがみんな壊滅的でも数人合格者がおる年度もあった。
0668名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2c-4RhF)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:44:40.90ID:9a79JyHJ0
おととし甲種125点で落ちて、去年155点で合格した。
125の時は基礎理論3問しか合ってなかったが猛省して
基礎理論頑張ったら40点取れた。

だからみんな基礎理論で稼ぐといいですよ。目指すは満点
0670名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM87-LoSy)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:30.96ID:1EjTMpRFM
>>666
どうかなぁ
6%と20%の年がある時点で調整には違和感があるけど
0671名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2c-hXXO)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:56:17.73ID:32cegr0r0
基礎理論はパターン決まってる上に6問捨てられるんだから満点狙わないといけない科目や。

逆にガス技術は範囲広い上に過去問通り出題されにくいから40点取れれば十分。
0672名無し検定1級さん (ワッチョイ cf2c-4RhF)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:21:03.88ID:rEO2mzSn0
>>669
125の時はあんまりだった。テキストのワード使わず自分の言葉で書いてたから、今思えば内容は自信あったけど試験採点的にはマイナスだったかもしれん
0673名無し検定1級さん (ワッチョイ c372-QO57)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:44:28.64ID:WIt+mUPf0
今回の丙種125点
論文は法令は最初から最後まで
完璧に記載。時間が足りなくなり、消費は
内容的に80%は記載。
論文で55点取れないと落ちますが、
希望ありますでしょうか、、?
0675名無し検定1級さん (ワッチョイ f350-QO57)
垢版 |
2022/10/02(日) 11:23:10.33ID:xHvSwvmB0
>>673
110以下じゃないんですから必ず希望はあります!
0676名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-hwzj)
垢版 |
2022/10/02(日) 12:54:09.45ID:G8LIPA6xr
保安規程の事項①保安教育②巡視点検及び検査③・・・みたいに書き連ねてったけど点もらえるよね?
0677名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa7-aPyY)
垢版 |
2022/10/02(日) 13:24:32.39ID:fD/aS6yUM
箇条書きでも貰える貰える
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ f350-QO57)
垢版 |
2022/10/02(日) 13:58:41.65ID:xHvSwvmB0
取得済みの会社の人も言ってたけど採点するのは人だからずらずら長く書くより箇条書きのがいいって。
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ 73e7-7uza)
垢版 |
2022/10/02(日) 19:45:14.63ID:AIhrOXvz0
箇条書きでももらえるというか箇条書きでもOKというレベル
法律試験のガッチガチな論述みたいなのは求めてないっぽいからきちんとかけてれば箇条書きでも正解が来るレベル
0681名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-hwzj)
垢版 |
2022/10/02(日) 20:25:05.43ID:J+Pfp1fS0
出動は一般出動、緊急出動、特別出動って書くだけで正解みたいな感じ?
0682名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-hXXO)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:34:42.07ID:UIoi0oS1p
>>681
そうやで
0683名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp47-hXXO)
垢版 |
2022/10/02(日) 21:35:01.42ID:UIoi0oS1p
>>680
いいでしょ
0684名無し検定1級さん (スププ Sd1f-z20m)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:06:02.02ID:5068JBVhd
去年130で乙、
論述、法令自信あり消費まーまーで通ったから、皆自信持てよ
0685名無し検定1級さん (アウアウアー Saff-P+4c)
垢版 |
2022/10/03(月) 10:34:18.77ID:a1LAt5+Ba
>>684
ありがとう
励みになります
0686名無し検定1級さん (スップ Sd1f-QO57)
垢版 |
2022/10/03(月) 11:04:24.98ID:xj9kupysd
発表まで長いですよね…
0687名無し検定1級さん (スププ Sd1f-z20m)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:08:46.04ID:5068JBVhd
官報に先載ってたような
0688名無し検定1級さん (スップ Sd1f-QO57)
垢版 |
2022/10/03(月) 14:15:22.41ID:xj9kupysd
>>687
日は変わらないですよね!
0689名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-z20m)
垢版 |
2022/10/03(月) 19:18:06.11ID:/0GPV0XK0
日付は一緒だね
0690名無し検定1級さん (ワッチョイ f3bb-fvIq)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:03:56.19ID:oBrLQ18+0
来年甲受ける予定なんだけど基礎理論の計算って公式覚えるだけじゃ難しい感じ?乙までは公式当てはめてるだけでよかったけど。高卒じゃ解けない??
0691名無し検定1級さん (ワッチョイ 23ed-WqM9)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:14:32.92ID:6Ta7G+Ka0
>>690
今年の甲種基礎の計算は今までと違ったね。
与えられた係数をそのまま使えなかったり、
今までは燃料の水素の数量だけ求めれば良かったのに、そこからメタンの数量を求める事が必要だったり。
計算以外も初見の問題もそれなりにあった。
0692名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-aPyY)
垢版 |
2022/10/03(月) 21:19:10.39ID:6KtKPfoDM
高卒とかはあんま関係ないと思う
ガス主の計算問題は四則演算できりゃちゃんと勉強すれば得点取れる
文系で高校数学まともに勉強してない俺でも基礎の計算問題は全部取れた
0693名無し検定1級さん (ワッチョイ f3bb-fvIq)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:01:55.28ID:oBrLQ18+0
>>691
なるほど、、今年難しかったって聞くので来年簡単になることを願って頑張って勉強します、、
0695名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-aPyY)
垢版 |
2022/10/04(火) 08:41:33.65ID:3yXBqb/ZM
基礎の勉強してると自然対数lnとか出てきて「は?」ってなると思うけど問題では大抵うまいこと消えるようになってるか近似値与えられてるから大丈夫
たまにln4=ln2^2=2ln2みたいな対数の基本的な性質は知ってないと解けない問題もあるけどこれも「そういうもの」と暗記しちゃえば簡単に解けるし
大体基礎の計算問題は毎年7,8問出題されてるけど自然対数出てくるのは精々1問くらいだからここだけ無視してもいい
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-hwzj)
垢版 |
2022/10/04(火) 10:16:39.76ID:HAh0vJrt0
論述20点てどれくらいかけてればいくかな?
0698名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bb-hXXO)
垢版 |
2022/10/04(火) 20:20:08.60ID:FSKwucCO0
甲種に受かったら、次は何を受けるのかな?
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bb-hXXO)
垢版 |
2022/10/04(火) 20:21:47.07ID:FSKwucCO0
みんなガス屋さんだよね?TGけ?ぷろぱん屋け?
0700名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ff2-gzmz)
垢版 |
2022/10/04(火) 20:59:49.56ID:g86xpV120
>>698
他でも言ったけど、その考え方は資格マニアだかんね。
0701名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-hwzj)
垢版 |
2022/10/04(火) 21:14:23.89ID:GK2U8tr30
加点方式っていうのがよくわからんのだが、誰か教えて?
0704名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM07-aPyY)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:08:52.98ID:j5lvv+qHM
>>701
論述の話だと思うけど
ガッチリした正答があるわけではないので、各論点で抑えておくべきキーワードが用意されてて
それが書いてあることを確認して何点、みたいな採点方式だと言われている
キーワードとは無関係なことを書いてしまったとしても(明らかに誤っているものでなければ)余計な事を書いたことを理由にして減点はされない
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-hwzj)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:12:22.47ID:GK2U8tr30
>>704
回答ありがとう。
同じ文章内に無関係な語句が含まれていても採点されるっていうことかね??
0706名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM07-aPyY)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:21:38.96ID:j5lvv+qHM
そんなイメージでよいかと
まぁあくまでもそう言われているだけであって公式でそう明言しているわけではないけどね
0707名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-hwzj)
垢版 |
2022/10/05(水) 08:54:01.35ID:gXKxcKAur
今回みんなマークも論述もできてる感じなのか?
0710名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-hwzj)
垢版 |
2022/10/05(水) 12:44:10.60ID:rFTCl3eR0
論述やってなくて4割くらいしか書けなかった…
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-hwzj)
垢版 |
2022/10/05(水) 12:50:28.97ID:rFTCl3eR0
丙種の論述採点甘いのかな?
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ f3bb-fvIq)
垢版 |
2022/10/06(木) 10:17:03.28ID:xJKBNVEu0
論述の時間途中退室してるやつらこいつら勉強してねーんだなって思って見てた
0714名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMa7-aPyY)
垢版 |
2022/10/06(木) 11:38:05.60ID:61mLfOjsM
モリモリ書いてたら普通に時間足らんよな
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eed-c8yS)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:24:13.87ID:NgEiwPY/0
発表の時期になったらまた集まるさ
0719名無し検定1級さん (スププ Sdea-aKmz)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:24:21.19ID:6krJbeTUd
みんなお疲れ
0720名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ff-Zc4S)
垢版 |
2022/10/11(火) 04:54:24.54ID:M/QPjzTL0
12月9日あたりにあと、一週間ってざわつくでしょう!
0721名無し検定1級さん (ワッチョイ 06f2-8AcH)
垢版 |
2022/10/11(火) 05:47:22.20ID:f80nRMIM0
そうなんだ。みんなうれしみたいに受かった受かったとかな。誰もてめぇ〜の合格なんか聞いてねぇ〜つ〜の!!!いちいち報告なんかいらんからな。
0722名無し検定1級さん (オッペケ Sr03-iGfx)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:49:17.81ID:Kq1f8MYDr
丙種初受験だけど論述が不安しかない。
0724名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-iGfx)
垢版 |
2022/10/11(火) 20:52:47.90ID:6e3bSvNd0
保安規程は目的、内容、事項6個。業務内容は技術上の基準に適合しているか調査、適合してなかった場合にとるべき措置、とらなかった時に生ずる結果の通知を書きました。
0725名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-iGfx)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:00:42.06ID:6e3bSvNd0
誤字脱字あると思いますが、これだけ書けば20点くらいもらえますかね?
0726名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a30-RLcK)
垢版 |
2022/10/11(火) 21:14:23.63ID:v839fpfl0
>>714
モリモリと盛って書くからぁ
書くことって時間がかかると感じたわ
0728名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-iGfx)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:17:15.65ID:6e3bSvNd0
残りの事項7個と、残りの業務内容で半分の点になるのでしょうか?
0729名無し検定1級さん (ワッチョイ 06f2-8AcH)
垢版 |
2022/10/12(水) 05:58:19.81ID:ggIFkqxF0
受かった、受かりましたとか一切いらんからな。誰もてめぇ〜の合格なんか聞いてねぇ〜つ〜の!!!うぜぇ〜だけだからやめろよ。
自分だけ喜びに浸れや。ここには落ちた仲間がいるんだから配慮してやれや。
0730名無し検定1級さん (ワッチョイ 4eed-c8yS)
垢版 |
2022/10/12(水) 06:38:43.81ID:sTvP2l1T0
自分が落第濃厚だからってまだ誰も合格報告なんてしてない今からそんなカリカリするなってw
0731名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f2c-taMV)
垢版 |
2022/10/15(土) 12:20:51.58ID:rEkljwLY0
>>689
公式より官報の方が合格者掲載が1.2時間早い。公式で自分で見ようと思ったのに官報で先に見た人におめでとう言われて、えってなった笑
0733名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f2c-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 00:42:57.68ID:jLqo7koW0
>>732
去年の合格者ですがマーク125で論述はめちゃくちゃ出来たって感じですね。
0734名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp0f-ib50)
垢版 |
2022/10/16(日) 11:52:13.47ID:Uq9vQjRGp
>>733
論述めちゃくちゃできたとは手応えでは何割ぐらいとれた感じですか?
0735名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f2c-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 13:09:45.71ID:jLqo7koW0
>>734
加点式だとしたらほぼ満点、減点式だとしても8割は堅いかなと思っていました。
0736名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 17:41:07.03ID:r5Ydfbt9d
>>732
135点で論述の出来が8割で合格です
0738名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-TbE3)
垢版 |
2022/10/16(日) 22:24:17.80ID:r5Ydfbt9d
>>732
マークの自己採点は?
0740名無し検定1級さん (オッペケ Sr0f-T3kM)
垢版 |
2022/10/17(月) 09:04:34.57ID:rYCjiyZ+r
マークの平均点てそれぞれ何点くらいなんだろうか
0741名無し検定1級さん (スププ Sdbf-wkrK)
垢版 |
2022/10/17(月) 16:43:24.94ID:EYkxru3Ad
135で論述法令自信ありでもいっこもまあまあなら50点はいけるから自信持て
0742名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f83-TbE3)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:25:14.31ID:+Rsn+pRm0
マーク135点で、論述に手応えあるなら、いけると思うよ
0743名無し検定1級さん (ワッチョイ 5de0-wdwM)
垢版 |
2022/10/23(日) 09:24:48.76ID:v/ScjWMx0
私は145で論文も大体は書けましたが結果が出るまで不安ですね!
0745名無し検定1級さん (スフッ Sda2-llFL)
垢版 |
2022/10/26(水) 12:57:51.09ID:sdNA27Xod
発表まで2カ月きったな
0747名無し検定1級さん (ワッチョイ 51ff-tIRK)
垢版 |
2022/11/01(火) 21:14:52.64ID:k1EkP8Cp0
過去ログで160とか170で落ちてる人いるけど、どんな内容の論述を書いたんだろうね。
0749名無し検定1級さん (ワッチョイ 65bb-J9+i)
垢版 |
2022/11/11(金) 19:11:28.86ID:8gUn4xkj0
合格発表いつだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況