X



トップページ資格全般
831コメント268KB

医療情報技師 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 20:00:38.02ID:ajXtO1k3
難易度

Aランク…薬剤師、歯科医師相当
情報処理安全確保支援士、ネットワークスペシャリスト

Bランク…コメディカル相当
応用情報、上級医療情報技師

Cランク…社会福祉士相当
基本情報

Dランク…介護福祉士、保育士相当
医療情報技師、セキュマネ、医療経営士2級、診療情報管理士


Eランク…無資格に毛が生えた程度
ITパスポート、医療経営士3級

Fランク…無資格と同格
医療事務、パソコン検定
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:01:37.76ID:frE5cA8I
今回再チャレンジで合格できそうな気配なので発表が楽しみ
それにしても長かった
前回不合格だったのがいけなかった
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:07:25.45ID:KKA4J8N0
小さな病院でIT部門やらされてる変わり者薬剤師だけど
はるかにネスペの方が難しいと思うわ
なんなら応用の方が難しいまである
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:36:00.03ID:g5i+lQGp
>>7
そうだね
ただ、薬剤師と違って受験条件とかないからね
診療情報管理士も医療情報技師より簡単だけど受験条件あるから同一かなと
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:12:12.18ID:uuvzFq/q
>>9
病院によるね
大きな病院やケモに力入れてるような病院だとクソ忙しい
あとは定期的に学会で発表してるような勉強家の人たちもめちゃくちゃ忙しい

自分は親の介護で地元のしょぼくれた小さな病院に帰ってきたんだけど
システム見れる人がいなくてやむを得ず任されてる
本業のほうは正直ヒマ
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:12:56.88ID:SoE/qmMr
子育てしながら3ヶ月どうにか受かりそう〜
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:53:38.32ID:sXY0RUNt
>>8
流石に同一じゃないだろ。
診療情報管理士は病院内ではどんどん価値が上がってる。医療情報技師は自己研鑽の資格の域をいつまでたっても出てない。
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 03:25:36.63ID:IqsLY/AX
>>12
確かに地位は診療情報管理士の方が上だと思うけど、そもそも資格持ってても正規で働くことが狭き門だよね

試験難易度は診療情報管理士はイージーな部類だからね、金と時間さえ積めば誰でもなれる点も考慮すると、
ある程度振るいにかけてる医療情報技師と総合では同一かなと
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:56:31.26ID:fjXkukB1
管理士より医療情報技師の方が公務員枠多いよね
新卒求人がある管理士と違って経験10年以上とか普通に言ってくるけどもw
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:10:00.07ID:2zKrCh0O
>>15
そんなわけない。
医療情報技師なんて殆どの病院で募集なんかしない。
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:30:41.05ID:0bkWTWO6
資格として存在するんだから管理士同様専門職なのでは、という考えの人と、パソコンが好きな人からすると超簡単お手軽民間資格だから資格と認めるわけにはいかないって人が常に争ってるイメージ。

民間資格だから意味ないと私も思ったりしますが、知識あればカルテ使わずともユーザー情報や患者個人情報引っこ抜ける管理者権限知ってるし、ネットワークの喉元も握ってるんだから多少は医療情報系も専門職として扱ってくれてもねぇ、とは思います。
電子カルテ上の職種はほばなんでもできる業務独占資格なのに(泣)
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:39:46.33ID:o34kCi20
自己採点していま落ち込むか、結果発表まで夢見るか………
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:50:28.73ID:IqsLY/AX
病院SEの求人は結構あるよ
ただ低賃金だから人が集まらないみたいだし、医療情報技師というよりはit職の経歴が重視されるかな。ただ採用後は事実上必須なのも事実。

一方で診療情報管理士の求人は狭き門。
医事経験してからポストが空いたら内部異動とかでようやくなれたりという感じ

どっちの資格も該当の部門に入れるなら発揮できると思うが、そうじゃないなら資格の効力は低い
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 22:05:24.79ID:sXY0RUNt
うちの病院のシステムの人は逆に誰も持ってない。情報処理技術者試験の方が取得者多いんじゃないかな。

技師系の人は医療情報技師を持ってる人が何人かいる。検査技師とか、放射線技師とか、工学技士とか。
まあ、彼らは1人で何個も認定資格持ってるのが普通みたいですけどね。

病院内では英検みたいなもんじゃないかな。

診療情報管理士は専門職として認知されてると思う。DPC病院では必須でしょう。
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:56:48.03ID:IqsLY/AX
>>22
Seが情報処理技術者をちゃんと取ってる病院ならまともだと思う
大体は基本すら取れないから医療情報技師で誤魔化してるのが大半
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:01:32.31ID:K2Dfa1eI
>>23
耳が痛いなw
基本情報持ってるの一人だけだわw
もちろんおれは持ってないしガチ文系で全く理解できないから衛生管理者や医療経営士とって誤魔化してるw
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:52:36.06ID:wy0NZAZm
>>25
だからそれだけ病院seのレベルが低いっていうか
どんなit業界でも基本情報は最低でも取れよって風潮はあるだろ、そういう雰囲気すら無いのが病院seだからね
だからまともって言ったけどIT業界に身を置いたことあります?
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 00:56:46.23ID:wy0NZAZm
>>24
SEなら基本情報レベル無いと仕事に支障出るから、流石に理解できないのはまずいぞ
医療経営士なんかは他の職種が受けるパターンの方が多いし、結局は差別化できるのはIPAの資格と医療情報技師のみ。
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 01:23:15.88ID:rhJoz213
基本情報無勉で受かるし診療情報管理士持ってるし、正味医療情報技師はまた受ければいつでも取れると思うからとりあえず次はもう更新せずに一度捨ててみようか検討中。
給料クソ安いのに更新料やら払ってられへん。
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:46:01.87ID:mgLSDf7q
すごいくだらない質問なんだけど病院で実際に働いてる人に聞きたい
院内飛び回るのに結構持ち物あると思うんだけど、みんなどうしてんの?

この仕事、PCに向かってる時間もあるけど、床下で配線したり物動かしたり、
事務職であり現場職であり技術職みたいな立ち回りが多いと思うんだけどさ
おそらく大半の病院が、事務職に準じてワイシャツスラックスだと思うのよね

うちは珍しく白衣着用だったんだけど、事務職の白衣はおかしい!って誰かが言って
今日から白衣禁止になったんだわ
なんだかんだでポケットにメモ帳やらペンやらタブレットやら入れてて便利だったから
ちょっと困ってんだよね
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:37:45.79ID:+9YeEjo2
>>29
必要な時だけカートかなんかに載せて運べばいいんじゃないか?常に持ち運び必要な物なんてほとんど無い
タブレットは知らん。ポーチでも買え
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:39:48.74ID:xJKHBWTD
むしろ空調服解禁してくれ
流石に無許可はダメだと思って確認したらダメ言われて辛えわ
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:09:08.43ID:nnFM6z2X
空調服って結構うるさいよ
工事現場なら気にならないけど、さすがに病院内はダメでしょ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:51:07.56ID:fTf1ostu
取って4年、そろそろ更新だが、やり方がわからん
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:52:18.73ID:GmiSQDtv
>>30
そりゃプリンタみたいなものはカートに載せるけどさ
意外と小物多くない?

ペン、メモ帳、ハサミやカッター、院内用のPHS、
スマホ(現場で調べ物したり写真撮ったり)、
場合によってはUSBメモリとか印鑑とか…
いちいち現場見て「○○必要なんで取ってきます」ってのもダルい

さっき親切なナースが、ナース用のポーチ?ポシェット?みたいなの良いよって教えてくれた
男性でも使えるシンプルなやつもあるらしい
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:09:44.56ID:9BZCqsAI
女性が働きやすいのは良い
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 13:24:37.57ID:CV7qR53f
今年の試験はもう終わったの??
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:26:20.06ID:N0rOeg2Q
>>36
それくらいggrks
情弱なの??
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:32:02.75ID:CV7qR53f
>>37
ふふw
もうとっくの昔に受かってるから聞く必要もないんだけどさw
ま、気楽にやってぜひ受かってほしいねw君にはw
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:34:03.69ID:N0rOeg2Q
>>38
ふふww
レスの意図が何もわかってないんだねw
ヒントを教えてあげたつもりなんだけどなぁw君にw
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:37:22.04ID:CV7qR53f
>>39
わかんないね、君みたいに発達障害じゃないから
妄想とかもしないしね
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:39:09.77ID:PNyZaohu
>レスの意図

言いたいことあるなら書けば??
ノー天気にはちょうど良い仕事かもしれんなw
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:41:26.52ID:UHZyGTVr
ここには受かんない奴しか集まらんから
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:48:48.93ID:N0rOeg2Q
>>40
わかんないのは君が情弱だからだよ
情弱だと思ったらやっぱ情弱だったでござるww
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:49:11.43ID:N0rOeg2Q
>>42
とっくの昔に受かってると妄想してる奴もおるようだけどなw
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:52:50.78ID:CV7qR53f
>>44
文句ばっか言わないで良いから早く受かれよw
何回目だお前w
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:55:37.20ID:UHZyGTVr
>>44
早く受かれよ
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:10:14.65ID:N0rOeg2Q
まあそうムキになるなよw
興奮してレスを続けるから迷走することになるw
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:31:20.43ID:XAcRJeZM
>>47
いいから早く受かれよ
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:48:21.17ID:N0rOeg2Q
早く受かれよしか言えなくなっちゃたかーw

かわいそうだからこれ以上イジメないであげようか?
イエスと答えればやめてあげるよ
早く受かれよと答えても敗北宣言とみなしてやめてあげるよww
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:19:39.63ID:XAcRJeZM
>>49
自分勝手なルールだけは一丁前なんだねw
相当暇そうで俺もアンタのような人生送りたいわw
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:35:28.75ID:3BB+fMIM
いい感じに盛り上がってきましたね。
そろそろこんな簡単資格取っても意味ねーよとか基本情報で十分とかいつもの話題が始まるわけですね。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:42:05.80ID:OMm9jXZx
>>49
お前の遊びに付き合ってあげてるだけだからまぁどーでもいいんだけどねw
とりあえず早く受かれよwお布施は悪い事でないけどなw
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:42:56.31ID:OMm9jXZx
>>51
まーIパスでいいだろな
ガチなら放射線技師とかの方がオモロそうだし
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:44:27.00ID:N0rOeg2Q
>>50
自分勝手?w
自分勝手に人様を発達障害だの受かってない認定をしておいてよういうわw
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:45:35.67ID:N0rOeg2Q
>>52
敗北宣言となw
だが誠意が足りない、やり直しw
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:46:07.00ID:OMm9jXZx
>>54
お布施ご苦労
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:46:25.38ID:N0rOeg2Q
>>53
その前にこの資格に受かろうな
早く受かれよw
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:48:42.12ID:UHZyGTVr
発達障害とは?
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:49:45.51ID:vB5y5VQR
良いから早く受かれよwwwww
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:49:46.03ID:N0rOeg2Q
>>56
早く受かれよw
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:50:08.09ID:N0rOeg2Q
>>58
早く受かれよww
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:52:11.27ID:mAvB12pz
腹減ったなぁ
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:52:46.69ID:N0rOeg2Q
>>62
良いから早く受かれよw
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:54:19.96ID:N0rOeg2Q
>>59
早く受かれよ
早く受かれよ
早く受かれよ
早く受かれよ
早く受かれよ
早く受かれよ
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:56:01.07ID:N0rOeg2Q
早く受かれよ厨は荒らして何がしたかったのか?
教えてくれよw
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:59:18.07ID:V09ehYbG
来年上級を受けようと思ってるんだが、面接って何聞かれるのかな?

一応病院勤務だから、コスト削減と迅速な連携を図る為の簡単なアラートシステムを作った事とかそう言う自分が取り組んだ事とか言えば良いのかな?
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:03:37.83ID:OMm9jXZx
>>65
お前が早く受かれよ坊だろwwww
まあーうまくやってくれwww
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:04:11.81ID:OMm9jXZx
>>66
ごめん、上級は受けるつもりがないんだけど、
結構面白い事やってるね。偉い
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:04:12.97ID:N0rOeg2Q
>>52
で、レスの意図はまだわかんないの?w
どんだけ情弱やねんw
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:08:15.52ID:N0rOeg2Q
>>68
早く受かれよは誰が言い出したのか忘れちゃったの?w
もう早く受かれよって言わないの?w
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:09:16.16ID:V09ehYbG
66ですがなんか揉めてるようなので…空気読めなくてすいません…
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:11:10.62ID:N0rOeg2Q
>>71
揉めてるというか、早く受かれよ厨が喧嘩売ってきたんで一方的にあしらってるだけだけどねw
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:13:40.46ID:N0rOeg2Q
>>68
お前は荒らして暴れまくってるけどなw
人のことをどうこう言うよりまずは自らを省みようなw
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:13:43.94ID:XX388J8D
>>72
相手にしなくて良いと思いますよ。煽り運転のように煽った方が逮捕されると言うこともあります。
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:30:05.51ID:N0rOeg2Q
>>74
私は我慢弱く落ち着きのない男だ
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:31:15.47ID:mycWE0qx
>>66
開発を思い立った背景とリリース後の効果と苦労した点を掘り下げれば、どんな質問が来ても応用できそう
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:10:40.31ID:OMm9jXZx
>>75
ただのヤバい奴じゃんw
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:08:11.06ID:aRl6YoiY
>>51
基本情報も医療情報技師も両方必要やで
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:28:24.97ID:PqM3Y3ms
Wikiの回答がほぼ正解だとすると、今回は望みがありそうです。
今まで無資格だったので、ひとつでも資格が取れると嬉しいです。
次…の上級は実務経験必要ですよね。
こればっかりは受験資格無理だなぁ〜。
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 05:09:13.16ID:tgLI7WpO
NG登録めんどくさいからコロコロID変えないで欲しいなぁ
落ち着いた頃にまたきますね
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:46:35.95ID:v3n0JWAH
>>80
もう来るなw
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:51:14.08ID:p1xgZ4ih
それは「ぜひ来てね」に値するので本当に来てほしくないならスルーが最適解
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:52:20.50ID:p+1wbkF5
>>82
いいから受かれよ早くw
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:41:56.97ID:Xh5i7MhX
>>79
医療情報技師は民間資格だから検定みたいなもん、汎用性高いIPAの資格取れば?
ITに自信ないならセキュマネとかでもいいから
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 13:34:27.04ID:p+1wbkF5
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:26:26.85ID:XeTgsovd
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:12:56.33ID:vePKbXjI
>>88
落ちたらまた来年だもんな
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:19:42.80ID:mHRuoLRR
>>90
2年前に落ちたってこと?
科目免除あるのに落ちる要素ある?
何年もかけて取る資格じゃないぞ。。
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:31:07.44ID:Tnayt1YA
一回で受かったワイ、勝ち組w
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:17:09.56ID:n8rriWbA
勉強時間と自己採点
医学・医療(仕事の隙間時間に1ヶ月)64
情報処理(帰宅後の空き時間で1週間強)80
医療情報(お盆休みで丸5日)84〜92

今回初挑戦だけど、医療系向いてないw
009793
垢版 |
2021/09/04(土) 21:42:17.23ID:kG1ONuvy
>>94
昔は他に持っていた資格で受験科目免除があった
ちなみに薬剤師持ちで医療科目免除
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:06:08.15ID:n8rriWbA
>>96
第5版の教科書3冊と最新の過去問1冊
もし今回落ちてても来年の医療に受かるだけの対策はするけどさ
費やした時間と成果の適性で言えば医療は向いてなさそうって感じ
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:21:19.83ID:mHRuoLRR
まあこの資格はコメディカルも結構受けるから医療情報担当には医療は鬼門だよな
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:47:34.87ID:n8rriWbA
>>97
調べたら2006年までの制度らしいけど、あんた相当な古参なのね

2005年の条件が残ってたわ
https://web.archive.org/web/20050525202044/http://www.jami.jp/hittopdcontents/hittopd14.html
沖縄の会場が無いんだけど、当時の人はどこで受けてたんだろ
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:05:11.55ID:nAsCL4V2
テキストって今は毎年刷新されてる?
俺が受けた時、全くなかったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況