X



トップページ資格全般
522コメント121KB

第1種放射線取扱主任者 その32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:09:52.30ID:9l0J3pQy
原子力安全技術センター
https://www.nustec.or.jp/syunin/syunin01.html

電子科学研究所
http://www.esi.or.jp/

Q:試験の合格者発表はいつ頃でしょうか?
A:例年ですと、10月下旬頃の官報において、文部科学大臣より合格者が公告されています。
文部科学省ホームページ及び当センターホームページにも掲載されます。

Q:概論って古いやつ使っても大丈夫ですか?
A:最新版を購入してください、事情により購入が出来ない場合は文部科学省のホームページより法改正されたところを自分で調べてください。

※前スレ
第1種放射線取扱主任者 その31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1612679144/
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:36:11.55ID:0g4y3fe8
>>341
問32俺も同じ答えにしたけど違和感しかなかった
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:23:59.95ID:Q0XpPyNS
>>342
あってますよ。
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:33:27.99ID:Q0XpPyNS
>>342
あってますよ。
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:44:38.22ID:0g4y3fe8
>>345
では、イは10ですか?
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:29:57.07ID:JyhwDbTf
物理問32のアとイは、
選択肢 10と13であってますか??
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:33:48.66ID:JyhwDbTf
実務問4のCは、クエンチング補正ですかね?
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:39:03.61ID:JyhwDbTf
>>348
ありがとうございます!
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 15:46:32.79ID:M63RNq4X
物理問31のクって3番ですか?
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:01:17.21ID:EHqKr+W7
化学問12
2 ポロニウムは半金属としての性質を持つため、非金属の性質も有すると考えられませんか
一方4 ラジウムは硫酸ラジウムとして沈澱するかと。どっちが正解ですかね?
知識不足で恐縮ですが詳しい方、解答願います。

物理の32 クは3であってます
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:13:19.58ID:9kSOo53l
生物の問11は、2ですかね?
Cが間違いな気もするんですが。。。
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:05:50.03ID:W5KD0c9N
結局、spd軌道なのかKLM軌道どっちなん?
n=1.2.3って事は主量子数だからKLMなん?
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/01(木) 14:28:34.12ID:4PxWXPpi
大雑把に言うと原子からの距離ならKLMだし軌道の形だったらspd、向きならxyz、スピンなら±
文脈はどうだったのよ
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:11:38.93ID:Mrt90Zvt
物理と化学の足切りさえ回避すれば合格する人多そうなので、今年は合格率かなり高そうですね.....
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/01(木) 19:41:57.17ID:EmbbHHal
Twitter「第一種放射線取扱主任者の山手響子」が解答解説してるぞ
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:42:44.15ID:W5KD0c9N
>>357
n=1の場合の水素原子の半径r1はボーア半径と呼ばれ、その値は5.3×10^-11mとなる。このときn=1,2,3である電子の軌道を順に⬜︎と呼ぶって感じだな。

化学で5割ないやつは勉強してないやつでしょ。
物理は勉強してても5割切ってる人はいそう。
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:44:48.62ID:W5KD0c9N
後ろの方の文に 水素原子のn=3からn=1の軌道に遷移するって書いてあるからspdで遷移はよくわからんからKLMにしたんだが。
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/01(木) 22:56:09.51ID:jtU2c5ys
化学の問31はサービス問題やしな
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 22:05:26.01ID:FHXZNVfM
多分KLMであってそうだけど選択肢の「K軌道」なんて言葉ある?「K殻」じゃない
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:52:13.92ID:dNu/wu4r
来週には原子力安全技術センターから解答が公開されるかね
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:09:08.84ID:Y8GR9jZP
某ブログから試験日と答えの公表日調べてみたらこんな感じだったから今週か来週くらいかもね
コロナ前はもう出てたのか

年度  2種試験日 解答公表日
2017  8/25     9/6
2018  8/24     9/4
2019  8/23     9/5
2020  12/29     2/1
2021  8/20     9/14
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/13(火) 02:44:53.26ID:ShGGhvTK
去年より試験日5日ほど遅いから20日あたりじゃないかな(はよしろ)
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/14(水) 21:59:47.41ID:thEhmOTm
法令42/60 実務43/60
物理31/60 化学36/60
生物42/60

マークミスない限り合格です
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:02:47.59ID:Rj5WZ/tT
何時頃でたの?
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 01:15:23.57ID:ZQAWEu9+
法令27/30 実務45/58 物理43/60 化学46/60 生物51/60
対ありぃ
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 19:54:35.40ID:wD+10Rl8
教えてください。
1.配点はありますか?
2.解答速報では見当たらなかったのでここで。
化学問32UFはなぜ241A mなのでしょうか?55Feはなぜ間違いなんでしょうか?
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:18:20.87ID:wD+10Rl8
因みに
化学 28/60と2問解答持ち帰らず採点できず
全体 合計320点/600点
助けてくれ
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:22:34.98ID:wD+10Rl8
ミス
320/500点
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 20:33:46.30ID:TtTY08m0
>>375
55Feは特性X線しか出さないからやない
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:02:07.89ID:wD+10Rl8
アメと同じではない?55Feが。アルファのうち86%でネプツから出る、皆聞いたことある59.5e V出すらしいんだけど…まさか、γ線種類の多さから回答するとか?13版概P 295だと、よく用いられる線源としては、55Fe,241A m,109C dの順なんですよね電…
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:12:35.99ID:wD+10Rl8
すいません。PCから入力したいのにエラーにつき,若者みたいに携帯連打になってます。
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:59:14.87ID:TtTY08m0
ガンマ線を放出する核種になると55Feは違うってことで241Amなんじゃない?
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 22:31:46.97ID:wq2sP1gM
ツイとかに合格したって言ってる人多くないですか?今年合格率エグそうですね
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:02:07.90ID:d2RrGkLf
55Fe100%ECだから空席で特x出す。241A mもアルファの後γ線出すから同じでは
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 01:08:13.11ID:d2RrGkLf
13版概論P 295だと先に55Fe次に241Am
携帯広告多すぎ
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:22:54.45ID:yudLJv2j
みなさん何の仕事してるんですか?
やっぱ放射線扱う仕事してるの?
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 07:58:11.82ID:d2RrGkLf
>>381さん
仰る意味がわかりました。55Feは確かに特Xしか出さないし、アルファ後の241Amは設問通りのγ線を出します。自分にはあと少し届かない問題だったと思います。
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 18:39:06.84ID:9+AlaQvS
235/300 これでぐっすり眠れる。
実務、物理で悩んだ問題、全問正解してて良かった。
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/17(土) 22:51:06.14ID:46DzeUdI
46/51/51/49/51
100時間ぐらい勉強したのが実って嬉しい
これでマークミスったら泣く自信ある
0391名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/24(土) 05:54:01.42ID:m6MLGo/o
去年の書き込み760くらい
今年の書き込み60くらい
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 15:35:21.95ID:0Exmil6K
合格発表11月上旬て、具体的な日付分かる人います??
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/01(火) 12:52:56.34ID:7a0JMfnv
>>390
無能に拍車かかってて草
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 18:19:13.16ID:HQclJr7f
マニアックな問題作る

普通に採点したら合格率10%台になる

慌てて得点調整して合格率を上げる

ってな感じでやってそう
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/07(月) 23:28:31.99ID:tIfxECdK
今年は易化したって人も多いからそれはなんともいえないな
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:41:27.14ID:0D33JOed
合格率 一種と二種わかる人います?
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:19:15.56ID:cTN3Z1Lb
すみません、見つけられません。
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:43:03.06ID:TuYsacl9
今からマスターノートだけ買って概略掴むといいですかね?
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:46:00.28ID:IZtQkIBc
そろそろ始めますかー
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/15(水) 12:40:25.30ID:ouKsr3rg
>>409
去年はってまた受けるんか?
何回も受けるのが悪いんじゃね
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 18:11:32.87ID:vULZ/n07
この試験受ける人は周期表全部覚えてるもんなの?
挫折しそう
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/23(日) 08:49:01.07ID:XLMSW7bv
マスターノートすら理解できん
初回やけどこの資格しんどいな
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:02:16.29ID:MLdXhRY8
>>412
OKです
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/23(火) 04:25:14.12ID:eomci9aC
過去問何割くらい解けるようになれば合格できますかね?
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 13:34:13.34ID:duVq57AV
9割5分
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/27(土) 19:13:51.44ID:GNuMtZik
今日申し込みしました。登録確認のメールって平日しか来ないんですか?
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:34:03.82ID:sVcWOIgi
今年受ける人いますか?
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/13(木) 12:30:45.54ID:xFtwPQJb
いるよ
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/15(土) 06:37:53.36ID:0bEZcRNO
先輩に過去問5年分8割で合格出来るって聞いたから今から過去問やり込みます
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/21(月) 14:56:10.26ID:6hiCI8/u
そろそろ試験?
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:43:28.30ID:loffPoE6
成蹊大学で受験中。ランチ場所なくて困る。
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:57:46.17ID:pj4KZOON
成蹊大学 喫煙所ないの?
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:18:43.74ID:loffPoE6
喫煙所さっき見かけた。8号館北側、12号館を突き進んで出たところ。
0425名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:20:58.47ID:kgwMwYPy
このスレ自分が受けたコロナ禍のころは賑わってたのに過疎すぎやな
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 12:37:02.10ID:loffPoE6
実務がんばろう。
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 15:02:31.80ID:h++gPQ7k
>>424
ありがと。テスト頑張ってな
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 16:59:27.60ID:eKSEpSBz
去年合格したけど、正直何も意味ない気がする。20万弱の講習費払っても技師でもそれ以外でも求められる事が殆どないし
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:58:46.79ID:bRvHdcgG
>>429
それで?何がいいたいのかな?
0431名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:05:26.10ID:DpjV6JML
法令すら難しく感じたわ
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:06:52.53ID:FBfzeDFL
難しさは、法令<実務<物理?
難しい物理だったけど、去年の問題よりも易しい気がした。
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:29.32ID:Ta1Oq4sw
実務は今話題のトリチウム水が出てたね
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 19:49:30.63ID:eKSEpSBz
>>430
別に小難しい事言ってないよ?意味ないと思うって言ってるだけ。
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:00:45.72ID:xqKJ94BV
明日もかんばって、合格を勝ち取ろうじゃないか。
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:51:58.21ID:5Y/SfxII
お疲れ様でした!解答速報あったら教えてな
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:04:40.59ID:fKd7l788
おつかれさまでした
生物とても難しいと感じた…勉強不足だわ
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:05:41.98ID:RizL2y1G
受験した皆さんお疲れさま。化学は例年通りで、生物は過去問よりも難しく感じた。上の方が言うように、解答速報見つけたら教え合おう。
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:32:09.40ID:uVg1kmDM
>>429
この人なんなん?合格の意味づけもできないなら受けなければよかったのに。
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:19:48.42ID:7m49E9sQ
>>439
いや、お前こそなんなん?
免状交付された結果、特に有意義な事は無かったから意味なかったと思うなって一意見を述べてるだけじゃん。目くじら立てて突っかかることか?
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 02:44:39.44ID:M4uRO4oK
皆さんお疲れ様でした!正しいかわかりませんが、概論見て自己採点した際解答作成したので参考まで。
法令
問 1-10)2-3-3-5-2- 5-4-5-2-5
問11-20)3-1-3-2-4- 5-4-1-3-4
問21-30)1-5-3-2-3- 2-4-2-1-4
物理(55%超えたと判断し途中まででですいません・・)
問 1-10)2-3-4-5-1- 4-3-5?-2?-5
問31-1)4-2-11-3-12- 5-5-12
問31-2)8-1-15-9-6- 14-13
問32-1)5-8-3?(コンプトン効果散乱は名称おかしいので、7?)-10-4-9-6-6
問32-2)6-4-1-9-3-8-3?
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/25(金) 04:03:59.70ID:k13iYr1t
441 ありがとうございます!助かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況