X



トップページ資格全般
659コメント196KB

【人材豊富】令和2年度司法書士試験合格者サロン2【コロナ世代】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/26(金) 16:00:30.14ID:EsTEhvpm
はい!
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/21(日) 11:44:03.79ID:/HXcXZuu
その中には今年の合格者以外もいることを思うと
受けない人も結構いるんだな
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/22(月) 21:51:35.38ID:yR4wKfP3
やっぱり出る?
自分の環境が悪いのかと思って不安になってた
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:21:27.07ID:WRX3eRQp
勝手に中断したりするよね

あと不具合とは違うかもしれないけど、同じとこ見直すには動画の区切りごとに最初から再生しないといけないの?
ピンポイントでこのあたりからってできない?
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/22(月) 22:43:29.79ID:yR4wKfP3
一度見終わった区切りでは、内容ごとのリンクが使えたり、スライドバーが動かせるようになってたりするよ
不具合後のレジュームが正確じゃない時は、それが使えないから苦痛になる
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/23(火) 17:02:42.16ID:RQIv2tcl
中央研修も勉強になるなあ
惜しいのは横の繋がりができないとこか
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/23(火) 18:50:31.14ID:T+pCgCXY
>>1       
慶大通信に入学して慶應出身の司法書士になろう
(司法書士の学士なら2年半で楽々卒業可能)
(慶應卒になると収入人脈も増加)

地方在住で生活しながら慶大卒業できる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png
(学生の3割以上の33%[ 3人に1人 ]が地方在住
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験は郵送で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費等込)
教科書・レポート添削費用・定期試験等の教材費込13万円
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・入学者の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業

卒業率等の公式サイトのデータ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
 
春秋の年2回入学願書
2月10日〜3月10日/8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・入学検定料1万円・健康診断必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
勉強に明け暮れた人も慶大通信で彼女彼氏をゲットしよう
司法書士なら大学内でモテまくり
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/24(水) 09:27:42.91ID:Np7G48Zw
いまだに同期の友達なんていないからなぁ まぁ別に困らんけどさ
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:53:23.18ID:rNFrbsnq
特別研修の確定通知は何時頃くるの?
もう来た人はいますか?
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:34:56.28ID:QTnnKV2P
税理士は専業受験いるわけない
司法書士も補助者や勤務辞めてからの
専業はいる
合格者は業界関係者や二世が多いのは本当
近くの事務所に行って聞いてみな
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/25(木) 09:51:24.86ID:F+RxWp93
>>113
まだ来てません。研修会場の確定が何時という記載を見つけることができなかったので不安で仕方ないです。
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/25(木) 17:53:01.19ID:UzlIzKoo
>>117
来週みたい
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:07:14.67ID:qms4gLPW
東京会の研修を先にやってたらこの研修要る?ってなっとったかも分からん
まあ歴史とか職責の講義は重要だと思うけど
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:17:49.22ID:56IdQ1qL
歴史で「代書」の看板出してた司法書士がいたという話は胸熱だった
習字の紙に墨書して外から見えるように窓に貼ろうかと思ったよ
今なら逆に意味わからない人が多そうだけど
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/25(木) 20:51:45.18ID:ejfyirj1
どこかのストーカー資格がその二文字
を現代では地に落としたね
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/26(金) 17:04:36.50ID:w9/CDkPa
>>118
情報、ありがとうございます。第1希望だと良いのですが。
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/28(日) 22:15:34.31ID:hW+NjmoU
みなさん、研修のレポートどうしてます?
あれで500字ってムズくないですか
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/29(月) 00:10:10.34ID:QpteshQF
足りないってこと?
余るってこと?

自分はどのみち最終日にやっつけになると思うので、今からやれてるのは素晴らしい
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:23:15.37ID:xbc5o93u
上っ面の見栄だけ気にしてる奴かどうかテストしてる感があるなこのレポート
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/29(月) 15:16:20.18ID:QpteshQF
見栄って、問題文中の司法書士の立場での見栄?
それとも問題の解答者としての見栄?
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:41:13.68ID:QpteshQF
みんな早いな
サイトにも「終わった人、お疲れ様でした」みたいなこと書いてあって焦る
1日1講(民訴基礎と要件事実は2日で1講、日曜休み)でやってるのでレポートは最終日
レポートの問題は最初にいちおう読んでるけどね
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/29(月) 21:51:10.38ID:QpteshQF
ところで民訴の事例ってこれ、間違ってる方が勝つ話だよね
山田証人がいかにも自信なさそうで演出意図はわかるけど、甲野がメール広告事業の収益性について嘘ついたという重要な事実を山田さんは述べてる
まあ被告側はこの点について何も主張してないし契約の成立は最初に認めちゃってるから負けなのはわかるんだけど、なんかすっきりしないなあ
裁判とはこういうものだということを学んでいるのかな
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/29(月) 22:42:12.56ID:QpteshQF
山田さんは甲野が変更を承諾したと早とちりしたか、承諾してないと認識してたのに乙野の手前話がついたと言っちゃったかで、自分でもそれを自覚して自信ない態度になってるのはわかるだけどね
だから延期が難しいのはいいんだけど、でもその前に、甲野は嘘ついてパソコンと事業を押し付けてるんだよなあ
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2021/03/30(火) 09:55:55.42ID:mJcttUix
お請けしますがOKしますに聞こえる問題
なんやこいつらフランクすぎやろって思ったわ
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/01(木) 21:15:22.52ID:B9PYHgxE
特別研修の会場別IDの番号が、かなり後ろでビビる
初日に申し込んだはずなのに、結構ギリギリってどういうことだよ
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/01(木) 22:50:50.32ID:aPiC3UfO
なんでだろうね
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/02(金) 09:54:50.42ID:+/uIc8qX
グループラインでビッグマザーぶちきれてたな
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/02(金) 11:44:41.95ID:L0m35y8t
>>138
そうですな。指摘した方がパージされなければ良いのですが。
ときには、かの方の自己紹介、ノートにありました?遡って見たんですが見たらなかったの。
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/02(金) 13:24:58.52ID:mqzqS/v9
この人SNSとかやってる余裕あるの?特別研修大丈夫?って人に限ってめっちゃ活発なの草
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/02(金) 18:58:55.14ID:JyTzZvXS
食えなくてもいいってBッグマザー
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/02(金) 22:23:17.06ID:zGl/PMJu
受験生スレで聞いても誰も分からないようなので合格者スレで聞くわ

ブレークスルーの抵当権の特定承継に書いてある説明でこんなのがある。

可分債権である被担保債権の準共有者の一人が債権の持分を放棄したときには、債権については、民法264条が準用する民法255条の例外として他の準共有者に帰属せず、その持分について消滅するが、抵当権については民法264条が準用する民法255条によって他の準共有に移転する。

意味がさっぱり分かりません。
例えば準共有者がABとしてBが持分放棄したらBの債権持分はAに帰属せず消えるのにBの抵当権持分はAに移転するって
どういう状態よこれ。
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:36:16.28ID:SC+Ty5CE
>>142
単純に債権放棄は、債権法の規定に従い消滅するけど、物権たる抵当権は、そうではないってことでは
あとは、ほら、抵当権には不可分性あるし、当初被担保債権の一部を弁済しても、その限度に縮減するわけでもないっていうのもあるんじゃないの?
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:40:49.19ID:Wlmj400A
>>143
じゃあ付従性はどうなるのさ?
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/02(金) 23:57:30.71ID:45z6EvS8
受かりたいなら
そのレベルには深入りするな
そうゆうもんだと思え
出てもそんな問題捨て問よ
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 00:08:30.91ID:cqfc2K8h
レポート改行してる?
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 01:31:43.02ID:RLDH+vRL
>>144
>>143の通り、付従性ではなく不可分性の話なのです。
債権の一部弁済があっても抵当権の一部消滅にはならない話と同じなのです。
合格者のほとんどが知らないことです。結論だけでOKです。
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 02:05:50.30ID:+kR9mZe9
ビッグマザーか
ラインの会入ってない俺でもあの人が同期会会長と思ってる
年功序列の精神からもそれが妥当
しかし受験歴は長いけどまだ30代なんだよね
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 07:16:49.40ID:eyE3nzF4
つか40代、50代がビッグマザーとか
言ってるの誰もキモいと思わないの?

自分もライングループ入ってないけど
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 09:22:04.75ID:YKlCI+vT
昔から特徴ある人間には勝手にあだ名がつく
ビッグマザーなら50代以上でないと名前負け
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 10:55:43.81ID:VD8gBdjH
レポート500字じゃ足りないよ
倍くらい欲しい
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 11:13:06.28ID:VD8gBdjH
倫理に言及するとき、条文を引用するのか要約するのかそれとも条文番号だけ言及するのか、みんなどうしてるんだろ
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 12:43:24.57ID:VD8gBdjH
それからこれ、債務整理、競売不動産、交通事故などの実務知識も踏まえる必要がありそうだけど
500字という文字数からしてもそこまでは求められていないように見えるし
倫理というかスタンスの問題として一般的に答えるしかないよね
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:40:27.42ID:XdtUjUG8
ひるまち本の実践編をやれば合格レベルに達しますか?
それともそれでは足りず他に何か勉強したほうがよいですか
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 18:49:23.59ID:DQ5LYGa5
>>156
ここで聞くより現職板で聞いたほうが良さそう
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 19:54:55.26ID:1BQ28+6C
条文にこうあるのでダメと言っているように捉えられたら嫌だなと思ったから、条文がどうこうとは書かなかったよ。
条文上のキーワードを駆使して自分の考えを書いて仕上げた。
法律・実務の知識は、書かないと甲がどう対応すべきかを説明しにくい場合には書いてる。
ある程度削って5問合わせて4000文字くらいで提出したよ。
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 20:51:37.85ID:XdtUjUG8
>>157
現職板て何処みたらよいの?
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:04:26.45ID:774pHJaj
>>160
現職=受験生ってことじゃないのか

雑談スレでもテキストスレでも色々あるだろ
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 21:48:29.27ID:1BQ28+6C
自分の性格が原因で人間関係のトラブルを起こしてしまう司法書士ってどうなんだしかし
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 22:04:30.01ID:ilYVUze1
現職=受験生って受験は仕事なんだw
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/03(土) 23:18:00.71ID:MkSrpPZx
>>158
4000文字なんて何かの間違い。

3500文字を超えると、エラーが出るシステム設計だったよ!
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 00:27:17.88ID:GDZfXGsB
結論だけなら文字数が余るけど、本気で書こうとしたら文字数が足りない
出したけど、もう一度チェックしようかなって思ってたけど、飲んでたら忘れてたw
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 03:08:52.82ID:b6uCWRvI
現職ってw
本職って書きたかったのか?

背伸びするとこうなる見本w
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 16:51:52.55ID:vP2UrQ33
>>151
バカにしてそう呼んでんだよw
本気でビッグマザーなんて思ってる奴は
オタクをこじらせたスネ夫キャラばっかだ。

つうかビッグマザー50代ね。
今日も正義振りかざしてご満悦だったなw
茨城も茨城だけどw
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 17:12:59.18ID:FgMuZlvl
受験勉強始めた頃は学生だったみたいなことtwitterで書いてた気がするが
社会人入学でもしたのか?
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 19:32:47.70ID:OnkzSjpG
あんなレポート全部チェックするのかね?
するわけ無いわな
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 21:54:32.30ID:GS99KDjs
同期とは仲良くしよーぜ
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:17:09.65ID:xQG2MCzH
どう考えても同期とかいう感覚ないわな。普通なら祝賀会やら合格証書授与式やら研修で顔なじみになるんだろうけど。無いからなぁ。
同じ年に合格した知らない人でしかない
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:25:37.04ID:SIcN4i2/
まあ同期と仲良くも分かるが逆に面倒なこともあるからな
必ずしもいいことばかりでもないか
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:39:14.37ID:GDZfXGsB
単位会の同期との関係は良好でありたいと思うけど、それ以外は別になって感じ
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 22:56:51.40ID:vP2UrQ33
てめーの感情論でやらかしたことを、みんなの注意喚起を促すためにやりましたってw
いつ誰に頼まれたんだよwww
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:46:35.59ID:b6uCWRvI
司法浪人skd様がなんと…

格闘家、朝倉未来主催のブレーキングダウン第一回大会に出場予定(シニア枠)
クルーザー級予定

身長177p
体重96s

バックボーン:通信教育ムエタイ

5月見逃せない!!
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:51:03.58ID:c8VjqM0x
>>178
裁判なめんな、か
まだ認定ももらってないのに…
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 00:17:13.36ID:+AXQ2xWK
茨城みたいなさ、一歩歩けば敵作るような奴になんで絡むかね。
ほっときゃいーのに。
あいつは自分にすり寄ってくる奴と利用価値がある奴にしか興味ないからw
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:04:41.54ID:+YF1ACwU
すげーな、面倒なのでLINEグループ入ってないけど
そんなにギスギスしてんの?入らんで良かった…

ほとんど会ったこと無いような奴とよく喧嘩する気に
なるなぁ。エネルギー有り余ってんのかねw
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 09:31:31.91ID:7+T/PMCq
茨城も50歳くらいだよね
ゴリ押しで兼業認めさせたとか厨二病じゃん
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:14:24.10ID:CfIJNhQQ
資格取っただけでなんでもできるようになると思ってる人と
その人を良くも知らないのにやめさせようとする感じなのかな?
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 10:49:58.54ID:p2ldBey1
どうせ前の職場に残業代払わせるとかいう話でしょ?
勝手にやればいいじゃん、何か関係あんのか
ただこういう波風立てる人間が近くにいたら全力で逃げるね俺は
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:39.24ID:zG1eKLri
ビッグマザーと茨城はなんでもめ事ばかり起こすんだ。。。
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:06.77ID:23CBgXez
ttps://eigobu.jp/magazine/gagatsuyoi

自己啓発ツイートしてる人らと根っこは同じや
俺のことスゴイって言えの精神に脳が支配されとる
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 13:58:30.54ID:FkB//noF
自分を持っているのと我が強いのは全く別モノ
我が強いのは無神経で他人に考えを押し付ける
よく言えば押しが強いかもしれないが、独りよがりでコミュ症ではあるな
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:36:24.00ID:rz9RD1Fv
コロナで延期になった時、これで合格者の顔ぶれが変わると言われてたけど
結果は「我の強い人がいっぱい受かった」ということでよろしいか?
>>190によるとコロナに動じない強さは我の強さとは違うっぽいけど
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/05(月) 18:54:32.28ID:Z2Xs8fVo
我の強いやつはある程度出世するよ
人望ではなく行動力がある
人を惹きつける力ではなく意志の弱い人間
を取り込める
周囲に力のある人間がいないから分かる
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/06(火) 13:04:30.44ID:NPoH7pUP
ここにも「俺のことスゴイって言え」魔法にかかってる奴がいんのかいw
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/07(水) 00:21:09.65ID:8JveLlGT
茨城に絡んでた人、ツイやめたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況