>>128
国立と医学部天秤に書けて国立選んだ人です…。学校にこだわってしまい…。
現在は孵化するかも不明な弁理士の卵こと特許技術者なアラフォー。
定年まで勤めても退職金年収分ないのよな。教科書&参考書代にお金かかる割に。
仕事自体は対人嫌いな人には向いてるよ。
変わった人多いし。
薬剤師さんはある程度の対人スキル必要みたいだね。知ってる人見てる限り。
まあ、弁理士下手に目指すと潰しは聞きませんよね。予備校のローンが嵩むだけ。