X



トップページ資格全般
376コメント125KB

令和2年度司法書士試験合格発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:19:56.42ID:TNl432ie
午後の部なんだが、会場の周りはコンビニがたくさんあるが飲食店がない。会場で食事を取れるか情報がない。コンビニの店内に昼食を取るスペースがあるか分からない。そこで、午前8時半に出発し交通機関を乗り継いで試験会場に向かうも途中の駅で下車し、11時頃早めの昼食を取ってから、また電車に乗って余裕をもって12時に会場に到着するという作戦を立てた。
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:23:22.80ID:pkvPkI7N
やっと合格通知が届いた。口述試験午前からかよ・・・土地勘あるからいいけど。
成績通知は週明けだな。
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:31:09.48ID:g9nOabH1
成績通知こねぇぞ
田舎だからか笑
0106ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2020/12/26(土) 16:43:05.94ID:eeJEHZ8q
>>53
せやな
アラフォー無職職歴なしのワイは
司法書士+行政書士を取ったのにどこにも就職すらできひんかったんやで・・・Orz
せやけどワイは就職できひんかったけど今はやる気を取り戻して
税理士資格を目指しておるんやで
ゆくゆくは税理士+司法書士+行政書士のトリプルライセンサーになって
ワイのことを見下したキャツらに人生一発逆転倍返しするんやで
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:41:33.09ID:ltgdbMf4
今年は口述試験やる必要ないだろ


1000人超えが確実視されてる東京まで
わざわざ来いというのかよ
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:49:02.22ID:LHmtmQPW
合格したはずなのに通知がまだこない人

ざんねん
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:23:52.46ID:/4dPTA+s
ツイの合格報告うっぜえええええ
浮かれて周り見えてないやつ多すぎ
わざわざアカウントまで作ってるやつはリアルで報告する相手いないんか?
はいはい僻みですよ
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:25:30.67ID:te39lnDb
>>106
いやおまえ人としておかしいから、どこで働いてもやっかみ扱いだよ。
病気が疑われるだろ。発達障害とか抱えてると思うよ。真面目な話
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:56:12.10ID:1sLELQ7g
>>110
謙虚さがないというか、、、
性格は悪くはないんだろうけど良くもないと思う
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:23:05.11ID:Is+tOaqR
合格したらクソ掲示板に来ないから
ツイッターでルサンチマンを爆発させてこい
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:39:14.13ID:6n+GwOlp
>>106
やる気を取り戻したら、普通は受かるまで就職活動するだろw

で、『ワイしてハロプロ』の月収はいくらなの?
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:07:57.30ID:k0h/OPU/
見てきたけど、おととい昨日が激しかったようですね
常連だけでなく「合格しました」って出てくるアカもあった
今はもうツイの界隈も受験生主体に戻ってる
その中に寅さんとかいないのは寂しいね
今年は「コロナ世代」でなく「寅世代」かもしれない
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:31:34.84ID:Qznn5iUm
択一午前28、午後28
記述式もそれなりにできて
ある意味期待していた
これで、記述式足切り超えて
合格点にわずかに届いてなかったら
荒れそう・・・
上乗せ26点てのは例年並み?
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:19:36.29ID:a5Ns/QNx
>>93 >>102
午後の部に〇印があったってことだな
>>103
午前の部に〇印があったってことだな

ちなみに 午後と午前の微妙な位置に〇印があるような
不可思議な口述試験受験票が届いたやるいる?
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:20:44.45ID:a5Ns/QNx
>>118
>>93は >>96の間違いっす
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:22:21.14ID:JSCegk8v
合格後、鬱になってる
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:24:39.91ID:JSCegk8v
>>118
それは普通に問い合わせしてもいいんじゃないでしょうか
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:25:26.83ID:b4ge0/39
安心して眠ることができる。
時間は午前で良かった

30名無し検定1級さん2020/12/26(土) 18:15:04.35ID:Z2tfgy+C
スーツで来いとは書いてないから私服でもいいのかな

31名無し検定1級さん2020/12/26(土) 18:21:48.71ID:7JmBKPFq
受かったやつ全員コロナで ねばいいのに
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:33:06.38ID:k2n++iqC
>>116
本職さん?による口述試験の切り抜け方や同期垢の案内など次の段階に入ってるね。
中には合格者に名板貸しまがいの勧誘してる輩が混ざってて本職さんたちが必死に警告してる模様。
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:39:23.75ID:JSCegk8v
>>123
そのへんも鬱になってる要因
地元にガチでGグループみたいのある
そのグループの司法書士事務所は近年、異様な急拡張してる
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 00:00:55.63ID:Y+Dx3t+D
トラって人も前、「大きな話をいただいて迷ってる」みたいなこと書いてたのが気になる
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 02:59:16.68ID:1Peim17k
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:19:09.32ID:jOKQVWYT
受かった人、合格おめでとう

俺は2013年に司法書士合格
その後2015年まで司法書士事務所の求人を受け続けて全て不採用
仕方ないので事務の契約社員で働きはじめた
そうしたらそこでこ対人関係や激務で統合失調症を発症
その後精神科に9ヶ月入院
今は作業所で時給150円でおもちゃの組み立てなどをしてる

なんのために学校まで行って司法書士を取ったのか?
統合失調症になるため?
時給150円で働くため?

お前らも俺みたいにならないように気を付けろよ
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:13:59.26ID:Y+Dx3t+D
>>127
さすがにネタかと思うけど、開業できなかったんですか?
バイトで最低限の開業資金稼いで、開業後も仕事なくてバイト
これでも「司法書士
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:56:17.76ID:h2nNe9nh
合格発表後の万年ベテの嫉妬は余計に
惨めになるだけだ

合格者は苦労が報われて上のステージに
行ったんだから潔く見送ってやれ
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:07:31.73ID:9w93+XkC
簡単に言うよ

おまえら下流食いの餌食なんだよ

騙されるなよ
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:07:36.90ID:1H48pVqk
独身中年男が「ようこそ人生の墓場へ」って言ってるようなもんだと思ってる
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:13:02.94ID:7e0A4H2F
>>131
>>127見ると上のステージと言えるのかね?
司法書士をとって精神障害って
他にも司法書士取ったけど資格生かせなくて倉庫で働いてるとか聞くがね
もちろん、合格者への嫉妬は見苦しいけど
0136ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2020/12/27(日) 14:54:51.22ID:PgaEb7Iq
>>127
せやな
ワイも司法書士+行政書士資格を取ったのにどこにも就職すらできひんかったんやで・・・Orz
せやけどどこにも就職すらできひんで落ち込むような男やないからやなワイは
司法書士+行政書士はいつでもどこでも独立開業できる資格やからやな
せやからワイは今は税理士資格を目指して勉強して次は不動産鑑定士も目指そうと思ってんねん
ほんで司法書士+税理士+不動産鑑定士のトリプルライセンサーで独立開業して
いままでワイのことを見下してきたキャツらに人生一発逆転の倍返しするんやで〜い
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 15:39:08.06ID:Cxbp3Wor
まあ資格取って成功する人間は
就職しててもそこそこはうまく
やっていけてただろうがな

人見知りレベルではない完全な
社会不適合なのは資格取っても
使いこなせんだろうな
孤独と孤立の違いみないなもんだ
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:14:26.70ID:pStUaHdt
カミパックやアドバイザーのことかw
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:16:24.39ID:10DDEX1i
>>137
平日の勤務時間さえ それなりに社会人としてやってれば、別にオフの時間は社会不適合でも、
ニート生活丸出しでも構わんのだけどな

せっかく試験受かったのに、それさえできない真性社会不適合者には心底同情する

偉そうに言ったが、自分も 例えるなら海上先生寄りの人間だから、司法書士受かってもどうなるかわからんけど。
逆立ちしても、いたちゃんやあさなぎさんにはなれん。
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:29:06.88ID:10DDEX1i
>>128
>さすがにネタかと思うけど、開業できなかったんですか?

合格=即開業可 ではないから。
開業はそれなりにハードル高いよ
とにかく収入ゼロでもいいから、「司法書士」の肩書きを名乗りたいなら簡単だけど
てか、登録費用とか司法書士会の会費とか考えたら 完全に赤字ですけどね

合格したら まずは司法書士事務所の就活から始めるのが スタンダード(地方や上級国民を除く)



まあ、彼はネタでしょう
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:29:09.12ID:Cxbp3Wor
海上さんはまあ三振者だから司法書士
で自信取り戻して予備で再チャレンジ
なのはまだ理解できる
講師してるし別に社会不適合ではないよな
ムリなら司法書士をやるだろう

職歴なし中高年から人生一発逆転できる
という考えからの期待がヤバいんだろうな
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:40:29.67ID:10DDEX1i
>>141
海上さんは中高生相手の塾講師が転職なんだという気がする
たまに5chに降臨することあるけど、なんだかんだで教えるの上手いし。

それで司法書士資格を有しつつ、いずれ司法試験受かれば万々歳、という人生観なんだろう
塾講師が社会不適合者と言ってしまえば、広義の意味では社会不適合なんだろうけど、
海上先生は真性社会不適合ではないよ
0143142
垢版 |
2020/12/27(日) 16:43:07.26ID:10DDEX1i
【誤記訂正】

転職→天職
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:44:23.21ID:Cxbp3Wor
>>142
すまない
予備試験がムリなら司法書士をやるだろう、
だ。
文脈の流れで講師がムリなら司法書士に
なってしまうな。
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:52:24.56ID:10DDEX1i
>>144
あくまで自分の主観だが、海上先生に向いてるのは、

講師>>弁護士>司法書士

という気がする

中高生相手の受験指導に飽きたら、司法試験や司法書士の講師をやればいいんでないかな

海上先生自身は裁判実務やりたそうだけど。
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 16:58:21.83ID:MbbUlV+5
司法書士なんか難関資格なのに頑張って取ったのにどこの事務所にも就職出来ずに精神障害なんてあんまりな人生だな
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:00:27.62ID:Cxbp3Wor
資格と講師のどちらも生かせるし、
司法書士そのものやるより予備校講師
が天職かもな。
学生相手が中高年のおっさんに変わるけど
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 17:06:06.28ID:10DDEX1i
中高生に手を出したら一発アウトだけど、司法書士受験生はそれなりの年齢の女性で美貌の持ち主も
いるから、役得としては あなどれんですよw
0149海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2020/12/27(日) 18:25:14.91ID:2PeDC1pl
話題に出してくださっている感じなので(うれしいw・(〃▽〃)ポッ_ちょっとお邪魔
します。

おっしゃってくださるとおり、教えるのが天職な気がしています。勉強を教えるのがすごく楽しい。
ただ、20代の心残りか、やはり裁判にもすごく興味があって。今のままで司法書士をはじめたら70歳くらいで
心残りができそうな感じです。

>司法書士資格を有しつつ、いずれ司法試験受かれば万々歳、という人生観(142さん)という
ご指摘はまさにおっしゃるとおりです。見透かされたww

司法書士の講師、願わくば司法試験の講師をしつつ裁判実務もやるっていうのが夢。
さらに、お金ができたらこじんまりとした学習塾、「海上塾(仮称)」を開いて主に私大文系希望
の(中)高校生に勉強教えられたら理想の人生。

>中高生に手を出したら一発アウトだけど、司法書士受験生はそれなりの年齢の女性で美貌の持ち主も
>いるから、役得としては あなどれんですよw(148さん)

 30代で家事が得意な女性が理想で。
中高生は残念ながらw現代社会では認められないので源氏物語ではあはあしておきますw
0150海上 ◆gnxQ7lEVrw
垢版 |
2020/12/27(日) 18:33:01.20ID:2PeDC1pl
 結果がどちらの方も、年末年始の気分転換に「古典」おすすめしますよ。
  
 源氏や伊勢物語など高校時代に教科書で乗ってた古典を読み返して解釈などをみると(今は
ネットですごく詳しく調べられるから)、雅な世界が「ああ、なんかいいなあ」とか感じられるかもです。
(特に、和歌。素敵って感じる)。古典は年取ってからの方が面白いです。

 また正直言っておいらは若い子好きなロリコンの気が「ない」とは言わないけれどww
源氏物語や恋路ゆかしき大将(2010年センター)などで脳内で満足できたりするしw

 「YES、ロリコン!絶対NO、タッチ!」これは守っとります(つか、そもそもおいらみたいな
おっさんにタッチさせてくれるような中高生は絶無だから安心だけどねww)
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:46:31.03ID:zSrIiF78
合格したはずなのに合格通知がまだ届いてない人いますか?
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:37:16.61ID:yKy3km3O
開業せずに、ずっと勤め人のままでいる司法書士ってどのくらい居るものなの?
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:25:39.84ID:iEmNDb1s
>>153
キミをキモいと思ってる女性の数くらい
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:28:32.43ID:yKy3km3O
>>154
要するに、物凄く多いということでしょうか?
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:43:02.56ID:6pmzoWeY
>>155
冷静で偉い!
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:47:30.97ID:iEmNDb1s
>>155
ゴメン
今は法人が増えて勤務が多いのは事実
開業が普通の時代ではなくなってるね
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:00:37.43ID:yKy3km3O
>>158
真面目に答えてくれてありがとう
開業して上手くやっていく自信が無いし、
勤め人のままでいいかな……
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:04:05.89ID:iEmNDb1s
>>159
でもあなたが独身で誰にも迷惑がかから
ないなら1度は開業してみるのもいいかも
その後でも就職はできると思う
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:06:37.79ID:CzP71GIJ
>>136
開業しろよ。
そもそも2年の実務経験ないなら、税理士とっても意味なだろ。
早めに開業して、商業の一環として帳簿代行でもやれば、実務経験つくのに。
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:13:18.29ID:yKy3km3O
>>160
独身のうちに、という考え方もありますね
これからじっくり考えます
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:36:48.84ID:rbd6u5uJ
>>63
どうみても看護師のが稼ぎいいから、司法書士やましてや行政書士なんかやるわけないよ
諦めたではなく積極的転進
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:52:12.74ID:0ymhKd8I
実際に開業してるけど、看護師よりはだいぶ稼ぎはいいかな
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 23:57:13.24ID:iEmNDb1s
この時期このスレで看護師が上って言われても
ただの負け犬の嫉妬以外何も感じない
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:32:45.95ID:CU5KTwBZ
勝ち負けは自分で決めればいい
当然食えることが前提として
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 10:23:40.69ID:Mz5sQQiG
>>164

>>165
看護師の月収は50万だぞ
どうやったら司法書士でそんなに稼げるんだ
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 11:32:55.68ID:g3ktU6dL
認定考査は例年通りなら6月第一日曜
合格率は40〜70%
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:01:29.99ID:SV2w5KhY
>>167
夜勤残業プライベート自由なし
でそれならイヤだわ
お前行書とごっちゃにしてるかクソベテだろ
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:30:00.23ID:Mz5sQQiG
>>172
別に行政書士と混同してないけど
YouTubeで収入報告してる司法書士の動画とか見てないのか
ほんとに悲惨だぞ
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:49:12.12ID:kluoRBPh
成績通知来た

221.5(96-96-29.5(9-20.5)) 不合格
分かっていたけどきついもんがあるな
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:51:44.81ID:QQUoXt26
>>173
おっといたちゃんの悪口はそこまでだ
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 13:15:51.51ID:JpBqNyGo
>>175
どこやらかして不記9点になったの?
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:30:31.41ID:Y7fuIKEl
そんな高得点で足切り喰らったら、頭抱えるな! 商登の記述に時間使い過ぎたんじゃね?
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:56:30.33ID:QLCFgyLB
成績通知がきました
不登20 商業23
債務者変更× 問1空欄 債務者住所かかず 法74条〜 住居表示の法令ミス
だったのに点数は予想外に来たので、
6欄の配点がそこそこあったんじゃないかと思いました

商業は前半がミス1箇所だったのに点数はそこまで伸びず
添付書面が半分しかかけなかった裏面にも配点ががっつり来ている印象です
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:11:39.58ID:QQUoXt26
やっと成績通知きたぜ〜

不登
添付書面全て空欄
債務者変更書き忘れ
免許税は非課税のみ記載
問6空欄
それでも16点も入った笑
やっぱり添付書面は完答しても1〜2点っぽいかな
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:44:11.13ID:Y7fuIKEl
不登17.5 商登19.0 小さくまとめて基準点越えた。結果的に午前の部33問が効いて
逃げ切れたようだ。僥倖というしかない!
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:36:59.99ID:2rKEWfXD
>>6
海上センセ、こちらでしたか
そのレスの者ですが
五年目にして100位以内に入りました
やっと報われましたw
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 16:38:21.55ID:ybefzl23
>>175
相続を更正せず抹消しただろ?
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:14:51.22ID:5cUDVADC
午前30
午後25
書式33.5
不合格
あと7点・・・
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:15:48.54ID:fnKDD7GJ
いつまでも受験勉強や試験の話してんなよ
合格したならもうライバルだろ。
受験前もライバルだが、合格後はもっとライバルだ
言っておくが司法書士業界は行政書士並みに厳しいぞ。
できる奴はすでに営業してる。
お前らは引きこもりのままならもう廃業が目に見えている。
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 17:52:36.51ID:wRhxoeAg
合格できない引きこもりのカミパック
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:22:29.86ID:bHQX2K23
商登法LEC採点では23点だったのに、本試験は12.5点、、、役員系は完璧で剰余金の資本組入れくらいしか間違えてないのに意味がわからない。
取締役を同って書いたから減点されたか、区ごとに書いてないから減点さたのか??
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:28:52.87ID:Ze5PQ/Ha
成績通知届いた…
択一33-25記述31.5の合計205.5点!
ゲロ吐いた!
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:33:14.06ID:VMEDx05H
>>188
ま、そりゃ具合も悪くなるよな
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:38:29.62ID:Vuw9prMY
皆のLEC再現との差異が気になる
俺も出しときゃよかったなぁ
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:50:06.78ID:lwyki/4M
>>187
剰余金の資本組入れを間違えたってのが
消極判断したって意味なら
やっぱそこが地雷だったんだろうなと
単に金額間違えただけとかなら普通に他で自覚ない
ミスあんじゃね
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 18:54:38.66ID:llzBZp5n
>>187
俺は役員パーフェクトで、自覚してるミスは、種類株式の内容の変更のみ。

LEC再現では、28点もらってた。

ところが成績表では、なんと13点。

択一逃切りだったから合格できたけど、そうじゃなければ、採点ミスによる国家賠償訴訟を提起してたと思う。
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:05:23.48ID:Ze5PQ/Ha
>>194
188だが代表権付与忘れ、その他のミスは種類株式の変更のみだと思うが商登8.5点!
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:07:12.20ID:fBxfPFgS
とりあえず予備校や5chでの
今年は〜が地雷だったから
間違えた奴はリスタートっていうのが
究極にあてにならないことが判明した

翌年からはもう誰も信用しないだろう
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:13:22.03ID:FOA9dF8N
@
事由、代表取締役変更不記載
事項、Cに代表権付与をしないミス
添付、株主リスト一通余剰
ぜい、合計・資本の連鎖ミス
A
事由、なし
事項、代表取締役Cのミス
添付、優先株会不添付・印鑑証明余剰
ぜい、なし
B
完答

で27.5だった。添付書面一ヶ所1点の気がするけど、、
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:15:20.48ID:FOA9dF8N
>>197
LECの再現答案もアテにならないよね
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/28(月) 19:17:55.81ID:hSEuffRR
レック再現と3点差、赤松式と1点差だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況