X



トップページ資格全般
1002コメント293KB

技術士補 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbf-P5d1)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:39:06.02ID:geQui5Qb0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
技術士1次試験、技術士補のスレです。

25年度試験より共通試験は廃止になりました。
(参照) http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu7/siryo/1323682.htm
従って共通試験対策や免除条件についての質問等はご遠慮ください。

日本技術士会
http://www.engineer.or.jp/
http://www.engineer.or.jp/c_categories/index02009.html
文部科学省 科学技術・学術審議会技術士分科会
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu7/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
・バカヤマという荒らしが毎回ワッチョイなしで重複スレ立てしてますがそのスレはこれまで通り放置で問題ありません(笑)

関連スレ(二次試験、技術士制度全般の話題はこちら)
技術士 Part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602600602/

前スレ
技術士補 Part16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1602409901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f7d-Fmzi)
垢版 |
2021/12/15(水) 20:46:22.11ID:Nmgy+4XW0
平成26年の一次試験では、正答の発表に誤りがあって、答えが訂正されたことがあります。
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-DngR)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:21:32.61ID:mGGWsaja0
>>799
専門だろ
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ 3b16-RJvU)
垢版 |
2021/12/17(金) 10:49:09.29ID:NQv20R620
基礎や適性で苦戦するのってよくわからん
学生時代の知識の青写真と丸暗記といくつかの公式でどうにかなるだろ
逆に対面でもネットでも専門に苦戦するやつが珍しがられるから違和感凄い
あれこそ社会に出てから1から学ぶことしか試験勉強以外で頼れる要素ないなに
ちな上下水道3回目で滑り込み合格したが
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-t6HQ)
垢版 |
2021/12/17(金) 15:46:03.32ID:Cy/Jymma0
>>803
同じく
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-izju)
垢版 |
2021/12/17(金) 22:40:54.63ID:tt1Byzbk0
むしろ基礎と適性できて専門の択一が苦手な人って悪い意味でガリ勉ってイメージ(笑)
0808名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-TRw7)
垢版 |
2021/12/18(土) 18:36:09.55ID:naauecmT0
2月上旬では?自己採点で分かるけどな。
0809名無し検定1級さん (ワッチョイ 53c9-tHFt)
垢版 |
2021/12/19(日) 02:22:21.16ID:HY6q50bv0
自己採点では合格なんだけどマークミスとか受験番号の書き間違いが怖い
情報処理技術者試験も初めて高度受けたとき午後1で選択した問題に丸付け忘れて採点してもらえなかったんだよな
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f70-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:24:59.58ID:LbL2aetL0
>>811
社内で会う人に
「ね、(登録)いいでしょ?」って囁く
いいよってなったら登録したらいい
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-t6HQ)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:49:15.19ID:7xjKsxX40
>>810
それでも心配になるもんだよ
実際に合格通知を手にするまでは
0815名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f70-Ch8m)
垢版 |
2021/12/19(日) 12:50:20.38ID:LbL2aetL0
>>810
退かぬ媚びぬ省みぬ!
できる技術士補は
基礎全問マーク!
受験番号?回答から俺を察しろ!
0817名無し検定1級さん (ワッチョイ 8bbd-TgVx)
垢版 |
2021/12/19(日) 13:35:30.65ID:tHvalP/I0
業務経験7年経過してると一次受かれば
とりあえず二次も申込みできるんだよね?

社内に技術士がいる云々関係ないってことでいいんだよね、業務経歴かければ。
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-t6HQ)
垢版 |
2021/12/19(日) 15:31:07.96ID:7xjKsxX40
>>817
YES
0821名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fcb-22vh)
垢版 |
2021/12/19(日) 16:12:22.68ID:Y7DDtPTL0
二次試験は会社の上司の承認が無いと受験できないよ。
大きな会社だと総務がハンコ押すことになってると思う。
国家資格なのでこっそり取れる資格ではないのよね。
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-TRw7)
垢版 |
2021/12/19(日) 18:46:11.81ID:C+5ep23W0
会社のハンコなど楽勝だろ。
そんなことも調べてないのか。
問題は実務経歴書や。
経歴書が採点対象なのは、技術士ぐらいや。
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ 6659-sS9X)
垢版 |
2021/12/19(日) 19:44:58.51ID:9kVqk7hK0
資格に対する報奨金がでる会社なら人事は把握してるだろうし、二次受験は上司止まりでも、技術士登録の時に会社を登録するなら、やはり人事かどこかは把握するのでは?
0825名無し検定1級さん (ワッチョイ a316-LXwj)
垢版 |
2021/12/19(日) 20:05:34.86ID:ECurbOYt0
>>814
全く同意です。
私も自己採点で何とか合格圏内だけど不安しかない
0828名無し検定1級さん (ワッチョイ 0f70-Ch8m)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:53:45.32ID:sIWvsjrn0
>>826
合格や
0835名無し検定1級さん (スップ Sd8a-XZSW)
垢版 |
2021/12/21(火) 23:34:48.36ID:4Vp/2k/cd
うちはコンサルで、官庁案件の入札条件に技術士が主任技術者になる事が必須条件なので絶対取らないといけないんだよな
最悪40代のうちに取らないと閑職まっしぐらだわ
逆に部長以上狙うなら専門と総監取るのが前提みたいな
0836名無し検定1級さん (スップ Sd8a-F6iD)
垢版 |
2021/12/22(水) 12:19:10.39ID:17atFnuGd
・基礎と専門は全問回答のうえ5割で合格
・基礎と専門を選択の場合は正答率6割以上で合格

仮にも技術士の一次試験ならこのくらいしてもいいような気がする
これなら合格率が2〜3割くらいになるだろ
0837名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e17-4nvB)
垢版 |
2022/01/05(水) 12:12:00.29ID:MKh0tzUK0
あけましておめでとうございます。
今年は訂正無さそうですね…(笑)
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ ddbc-uvGw)
垢版 |
2022/01/05(水) 21:33:32.02ID:MyDdYcCf0
合格発表は何日になるのか
それくらいそろそろ発表してほしい
マークシートの試験の合否にこんなに時間がかかるものなの?
二次試験の論文ならまだわかるけどさ
いくら国家試験とはいえ、改善してほしい
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ ed70-NuCY)
垢版 |
2022/01/05(水) 23:26:00.60ID:wZvNG2Xs0
いない?いや、いる
確かにいる

国家マークシート技士がいる
彼らは受験者の「塗り」を丹念に一つずつチェックする
濃さ、粘り具合、角度、質感等
「塗り」をあらゆる面からチェックする
答えなんて二の次だ
「塗り」を丹念に執拗に真摯にチェックする

それだけ時間が必要なんです
我らが上級国民、国家マークシート技士

待ちましょう
彼らの入念なチェックが終わるのを
0842名無し検定1級さん (アウアウウー Saa5-uvGw)
垢版 |
2022/01/06(木) 12:28:44.01ID:7Gxyjyzia
>>841
昨年度までは10月試験で12月発表
今年度は11月試験で2月発表
なぜ約1ヶ月伸びるのか
0845名無し検定1級さん (ワッチョイ 2e17-4nvB)
垢版 |
2022/01/06(木) 17:17:35.41ID:T9JO7F6g0
適性15の訂正マダー?
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-NajK)
垢版 |
2022/01/08(土) 12:55:08.19ID:5Kw1G/5O0
さすがにもうこないですね
0848名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-NajK)
垢版 |
2022/01/10(月) 12:45:26.10ID:GQtcsBCed
>>847
元々、2月下旬でしたっけ?
最初は2月上旬じゃなかったですかね?
0850名無し検定1級さん (ワッチョイ ff17-EgL+)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:41:34.46ID:2FC+Pk0O0
>>849

受験申込み案内を確認したら、やはり2月下旬になってました。
お騒がせしました。
0852名無し検定1級さん (ワッチョイ ff17-EgL+)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:17:17.72ID:PK6Wxaoe0
機械部門で訂正きましたね
適性、基礎は訂正無さそうですね
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f70-95dm)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:51:25.42ID:GBL9kdtW0
っシャア!!訂正キタ!!
このビッグウェーブに乗って
基礎と適性も頼む、頼むぞ!!
0856名無し検定1級さん (ワッチョイ ff17-jVVV)
垢版 |
2022/01/14(金) 08:38:06.76ID:x1IerouN0
オワタ\(^o^)/
0857名無し検定1級さん (ワッチョイ aef3-T4Xm)
垢版 |
2022/01/15(土) 22:41:18.86ID:YWFC1alb0
>>707のワッチョイ 518a-v359やけど
土施工1級、2次も受かったで
やっぱ土木はガバガバやなw
自称東大博士様はせいぜい日大卒のゴミやろ
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ 5e43-T4Xm)
垢版 |
2022/01/16(日) 14:06:31.00ID:JB9Covhe0
>>725-726
証拠も何も出せないクソ学歴の癖にIP変えて連投してんじゃねーよクズ
学歴コンプはお前だろw 来年も再来年も技士補受験頑張れよバーカ
0862名無し検定1級さん (ワッチョイ c517-T4Xm)
垢版 |
2022/01/17(月) 20:49:55.43ID:k+il0rb50
>>859
で。やっぱお前自身の学歴の証拠はなしとw
頑なに出せないお前の惨めな学歴プ-ププッ
ゴミニートのお前みたいに5chに張り付くほど暇じゃねーよ
お前と一緒にするなや

http://imepic.jp/20220117/744260
ほらおれの土施工1級2次合格の証拠な
どこかの口ばっかで自称東大博士様のフカシ野郎との違いってやつよ
これが「格」の違いやな。F欄の負け犬ブザマwww
わかったら死んどけカス
0865名無し検定1級さん (ワッチョイ cd70-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:00:46.39ID:Sj1s24CC0
ここですか?
おくすりいっぱいだしてくれるスレは
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ cd70-4KPe)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:18:47.32ID:Sj1s24CC0
(マッハGoGoGoより)
真っ裸、午後
真っ裸、午後
真っ裸、午後Go!!
0867名無し検定1級さん (オッペケ Srd1-BCt5)
垢版 |
2022/01/18(火) 15:14:02.09ID:yyV7G3pGr
>>862
それで証拠になると思ってる時点で察し
借りてきたものかもしれないだろアホ
氏名も生年月日も顔も住所も全て晒せないならまるで無意味なことも分からんのか?
0870名無し検定1級さん (ワッチョイ 6617-Bf/t)
垢版 |
2022/01/28(金) 18:14:55.45ID:Rl2DGt7P0
合格発表まで長いですね。。。
8点だから気が気じゃないです
0873名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-wBiI)
垢版 |
2022/01/28(金) 21:32:32.81ID:wACyhVJh0
>>871
そうです。
ミスがあったらと思うと…
0879名無し検定1級さん (ササクッテロリ Spbd-NdOG)
垢版 |
2022/01/30(日) 02:06:17.67ID:EAz7owfTp
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0880名無し検定1級さん (ワッチョイ 7970-Djua)
垢版 |
2022/01/30(日) 23:12:41.27ID:xxwwpkjd0
>>871
専門です
0881名無し検定1級さん (ワッチョイ 7970-Djua)
垢版 |
2022/01/31(月) 21:28:10.80ID:w/Ibu0Gd0
下旬といって28日
猶予たっぷりやん

話は変わるけど
上旬、中旬、下旬って
イマイチ売れない韓国アイドルの名前みたいね
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-NdOG)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:02:47.01ID:UVUhR79f0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0885名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-NdOG)
垢版 |
2022/01/31(月) 23:19:19.97ID:UVUhR79f0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0887名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-w6GL)
垢版 |
2022/02/07(月) 16:49:39.34ID:FW669iL3a
マークシートの試験で合格発表までなんでこんなに時間かかるんだ
0888名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7d-Sylh)
垢版 |
2022/02/08(火) 07:37:32.49ID:08hQzKkX0
令和2年度の試験は12月に合格発表だったぞ
運営もコロナで人員減って大変なんじゃね(適当)
0890名無し検定1級さん (ワッチョイ 3770-QL4X)
垢版 |
2022/02/09(水) 23:48:50.20ID:QuJg/qj10
ヤバい
受験票失くした
合格発表の確認できねえ
敗色濃厚でもワンチャンあれば。。。
0894名無し検定1級さん (ワッチョイ 6370-tJUj)
垢版 |
2022/02/12(土) 09:53:52.65ID:vNwupfLz0
恋愛だったら脈ないどころか
何もなかったことになってますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況