流行の小型貫流ボイラなら2ボも要らんよね
ボイラ技士免許が要るのは古い施設ばかり
しかもそれは消える一方

1ボ取る為の実務経験を積むボイラが中々無いってのは、
その資格を活かすボイラも少ないって証だわ
で、かつ今後は更に少なくなっていく
ボイラ技士ほど将来性の無い資格もそうないわ
ボイラ整備士の方がまだマシかな