X



トップページ資格全般
1002コメント267KB

【日本一】辰巳 司法書士 その20【講義下手くそ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/23(水) 01:57:18.01ID:rvRDMLE+
辰巳でDVD通信しか受講したことないが
音声DLってないんか?
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/23(水) 07:27:59.63ID:Ji1kvV/1
>>101
音声ダウンロードありますが松本さんって図を書きながら説明するので1回目の受講は目に見えるものがいいと思いまして。
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/23(水) 16:32:13.28ID:Ji1kvV/1
おいっ!松本!受験者はどんどん減り合格者は微増していくので今後受かりやすくなるって。今年の受験者前年より増えとるやないかいっ!
0104怠け者
垢版 |
2021/07/02(金) 16:17:52.21ID:tQz67dv/
けいしょうさいかぶしんこうしほとうとうていせつい

で覚えろって言われてもなw
この呪文自体が意味不明すぎて忘れるわ
0105怠け者
垢版 |
2021/07/02(金) 19:29:15.23ID:mPMPTRmm
>>35
>>100
ありがとう
取ろうかどうか迷ってたけど
取らない決心がついた
0106怠け者
垢版 |
2021/07/02(金) 19:30:57.65ID:mPMPTRmm
>>20
ちょっとコピペさせて貰うわ
自分への戒めとして
0107怠け者
垢版 |
2021/07/02(金) 19:33:16.88ID:mPMPTRmm
>>96
あらら
>>103
あらら
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/03(土) 12:31:33.67ID:I8UX8PRj
株式交付による変更

年月日変更

発行済株式の総数
資本金の額

1000万 7万

株式交付計画書
株主総会議事録
株主リスト
株式の譲渡しの申込みを証する書面
資本金の額が会社法第445条第5項の規定に従って計上されたことを証する書面
委任状

※株式交付の対価が親会社の株式以外→債権者異議手続要
※簡易株式交付の場合→会社法第816条第1項本文に該当することを証する書面
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/04(日) 07:47:20.98ID:jXbaq/h/
リアリスティック受講すると貰えてた択一過去問集は来年向けでは無くなった?
0111怠け者
垢版 |
2021/07/04(日) 11:58:24.17ID:xP7fzB+G
>>109
これ株式交付による【変更】なんや
株式交換だと変更つかんのに
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/04(日) 18:48:36.56ID:yBQHcizU
田端講師が苦手で予想会申し込まなかったんだけど、当たってた?
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/07(水) 11:07:51.23ID:/cpwhL4p
>>110
現行出てる最新のモノ
当然民法は2021年向け
21年はこないだ終わったばっかなんだから
22年向けが配布されるのは会社法あたりからなのかしら?
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/07(水) 14:09:09.07ID:5SAhrKTM
>>113
去年はマイナー科目だけ2021年向け。会社法まで2020年向けだった。
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:35:40.74ID:34T3rFow
ターゲット択一演習は松本先生の分だけ再販するんだね
福本先生の受講生からの評価、良くなかったのかな?
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/08(木) 09:51:25.96ID:7eRqjX8W
今年の試験、リアリスティックでどのくらいカバーできてました?
22年向けの講座を受講しているので気になりました
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/10(土) 06:13:53.76ID:Ol34JGAJ
福本講師の予想(特に不登法)はどうだったんだろ?
受講された方いませんか?
Twitterもあまりやられてないので情報が少ないので
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/02(月) 23:48:26.38ID:3iasJzIU
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:30:46.81ID:/awiNWzl
リアリスティック読み込み3週目。テキストの意味は理解できるけど授業で指示された書き込みの意味がまるでわからない。やはり講義が下手?
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:48:40.08ID:8vzJQDEO
弁護士とのタブル資格保持の講師・千葉真人、復活!キターーー。
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/04(水) 20:49:59.33ID:8vzJQDEO
弁護士とのタブル資格保持の講師・千葉真人、復活!キターーー!
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:46:25.51ID:aK0d7vyh
>>122
この人、小玉先生ちゃうの?
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/06(金) 14:47:41.89ID:1lBP6aEs
全然違います。小玉先生はアガルートに移籍しました。
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:22:23.20ID:hkKpIN3W
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:09:32.19ID:D4InaC4S
Twitterで、去年の11月から受講してた人が、兼業とはいえ自営で多少の融通が効くはずなのに午前すら基準点を超えられなかったのを知りショック。
午後に至っては半分も取れてないとか……。
いろいろ不安になるわ。
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:49:00.19ID:LREO4rai
>126
自営といっても10年20年やってて仕事慣れしてる事業者ならまだしも
開業歴浅いと本業でいっぱいいっぱいじゃないかなぁ。
ただでさえ昨年からコロナでほとんどの業種は売上下がってるみたいだからね。勉強どころじゃないのかもね。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:50:06.83ID:gM82uOh6
ライジングサンさんは、どうなったのか?
ミニマムコンプリートは人気なかったのかな。
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:10:37.55ID:w+SmuvbJ
ライジングサン、来年向けの講座の案内無いから、消滅か?世の中、無情だね。
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:16:10.97ID:MQQd0JtV
そもそも司法書士ですらなかったような >ライジングサン
肩書が「司法書士」ではなく「司法書士試験講師」になってた記憶がある
合格はしてて登録してなかったんだろうな
今は知らんけど
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:48:04.69ID:R/GNpA6P
それを言ったら5ヶ月もじゃね
連合会のHPで検索かけても名前が出てこないって他スレで話題になってた
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:57:32.57ID:w9COc102
不登法は実務的な話が中心になります(キリッ

とか言ってたのに実務経験ゼロかよ5か月
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/23(木) 10:41:06.55ID:zUlpSXtO
司法書士合格六法をオススメします!

六法は使わなくて良いです!


どっちなん?
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:40:58.35ID:sQn68SsS
基本使わなくて良いけど六法で勉強した方が点になる人は合格六法てことちゃうの?
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:23:07.79ID:IAI2zA7V
ほんとだ。東京、神奈川で検索したけどおらんかった
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/24(金) 08:24:04.61ID:IAI2zA7V
講義とったけど結構えらそうに、実務ではこうですよ!って連呼してたけどなあ
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:04:03.31ID:2ljy9Pht
受かってすぐ講師になってるからマジで実務経験ゼロっぽいな
受かる前は知らんが
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:31:25.73ID:jpmkvpk3
松本雅典は講師業のためのペンネームなんじゃないの
だからそれで検索してもヒットしない

と思ったら本名だったわ
これは非司法書士だな
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:11:08.15ID:8323U2co
松本講師は講義で勤め先の先輩から「バカ」と呼ばれていたと。

『だから、「おい!バカ!」と呼ばれると、私が立つんです。』と話していたけど・・

それを聞いて私は悔しくて。
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:55:54.41ID:Zcstusnb
あのね
24、5で司法書士に合格してる時点で充分優秀な人間なの
妬んでんじゃねえよ無能ども
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:57:18.61ID:Zcstusnb
上から目線で偉そうな竹下ですら合格したのは26
松本講師は充分優秀です
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:01:59.45ID:0tEZH26Y
中卒が半年足らずで受かる試験ごときで万年受験生してるゴミなんだろうねぇ
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/25(土) 13:08:48.52ID:OestogCh
リアリスティック民法1と2はコンパクトにまとまっていて、優秀なテキストと感じる。
3は自分が苦手だからか、やたら長くかんじるのだが。
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:50:02.30ID:89osL1sb
辰巳の単年度版の過去問解説本、本当に遅いな
今年は出すの止めたのか?
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 06:26:03.93ID:WeH4jz56
松本さんのプログで合格者60名。全合格者の1割がリアリスティック卒業。他の追随を許さない。と言ってるけどlecの方が圧倒的に多い。宣伝力の違い?それともただの大見栄?
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:18:20.35ID:M4wZgWQL
60名(合格者の方の約1割)は私のクラスから出して,他の講座の追随を許さない圧倒的な合格者数にしたいと思っています。

目標だって
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:15:04.51ID:QAUlAbmo
あはは、ただの目標かよワロタ
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:58:04.91ID:4hJS0Stu
一番すごいのは小泉 小泉のカリキュラムをきっちり完璧にこなしておけば合格に近づく。なんせ田端をギャルから合格できたのは小泉の力あってこそ
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:07:13.71ID:0BRuu4bM
>>153
同意!ちょっと受講したことあるけど講義は棒読み。わかりにくい。あれを完璧にこなすのは本人のメンタルがすごい。そしてあれを完璧にこなす能力があるなら他のどの講座でも合格できると思う
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/05(金) 18:36:27.23ID:D/igt9fo
松本のYou Tubeに出てるエージェント
気を付けた方が良いよ
0157怠け者
垢版 |
2021/11/05(金) 19:16:31.07ID:+8VIk/Ou
>>156
何をどう気をつけるの?
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:14:14.77ID:D/igt9fo
>>157
言えない
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/16(火) 11:22:08.80ID:m/aSU5we
松本さんの講座専用ブログが見えない
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/19(金) 14:06:29.36ID:KD47euaB
過去問がB5のファイルからA5の冊子に変わったのね
民訴あたりから冊子版が送られて来るのかしら
個人的にはファイルの方が好きなんだけどな…
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/20(土) 18:06:47.26ID:Vbf3hYGD
リアル何とか熟読しましたいうのも合格者にカウントしてると思う。

それも松本さんの力だから、いいと思うけど。
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:55:38.97ID:DWdHPs9F
>>160
田端講座のこと言ってんの?
辰巳が200部売ってる過去問はB5のままじゃないのか?
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/22(月) 23:14:06.12ID:gPl59Rid
age
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:14:15.51ID:GKGpADES
>>162
コンパクトになったよ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/24(水) 10:11:46.07ID:doMeN4G+
>>164
ありがとう。これはびっくり。

B5の時の過去問は字が大きくて良かったんだけどA5になって合格ゾーン過去問と
同じぐらいのフォントになっちゃった?
眼がとても悪い者で・・
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/24(水) 11:23:42.02ID:uvbocGYy
合格ゾーンと同じくらいかも
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:09:50.79ID:qZfeWLp5
B5ファイルの方が良いよね
どのページでも見開きで机に置けて両手が空くし
字が大きいのも使いやすい
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/24(水) 16:12:33.41ID:TsZ5mdIn
辰已のB5版は26穴なのに糊付けががっちりしすぎてばらすのに苦労した覚えが
改善されたのかな?
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/27(土) 09:34:13.01ID:fLjxD/by
松本さんの講座受講してるけど、線を引きながら説明も聞く、というのがどうもできない俺はアホなのか?
テキストは素晴らしいと思う。線を引いたテキストも尚良いと個人的には思う。記憶する箇所や理由の箇所が明確になるから
ただ、線引きながらだと説明にまで集中が回らない
あとでテキスト読み返すと「あ、こんなこと言ってたのね」というのが多々ある
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/27(土) 14:27:23.05ID:D179TKU8
>>170
あの糊づけを剥がして1枚ずつバラバラにしたかったけどできなかった
バラバラにできた人いるのかな。ゴムが強力すぎる。
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:21:04.29ID:MQaV6Fnk
>>171
十分だと思うよ
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/27(土) 23:18:21.39ID:ep3q2sGe
>>171
受講生特典として、線引済みのテキストを配布してほしいとは思う
出来れば過去問の番号も
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 06:31:27.30ID:K8+KbuaX
オートマ記述の話は色々な講師の先生からよく耳にしますけど、田端先生の記述の本についておすすめしてる講師の先生っていますか?
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/04(土) 16:25:02.47ID:06gQoHu3
いません。ていうか彼女の基礎講座去年ようやく1人合格者出たみたいだけど合格した方は5年以上いろんな講座で勉強してたらしい。彼女の講座受けたときには基礎力があった。勉強のペースメーカーになったかもだけど
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:59:06.88ID:+eyTDow/
>>175
有名どころの講師は殆ど10年以上の
キャリアがあるのに昨日、今日
司法書士試験に合格したばかりの新参者
の本なんてお勧めするわけないでしょ
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:59:08.21ID:w02e8ur6
テキストでアウトプットとか出来んのかいな…
と思ってたけどぴろよしさんの一連の動画見て「そこまでやるんなら不可能じゃないよな」と思えた
だから俺も頑張る
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:11:39.08ID:921LXvvl
オートマと出るトコ
Vマジックとケータイ
で他の人がやってることを一冊でやるんだよね。
あ、雛形もか。
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/08(水) 08:47:45.77ID:gEE66AIo
松本講師のYouTube動画をいろいろ観てると、動画によって言うことが違うことが色々あるね。
単独での動画だと、六法必要、過去問は平成から全部、セレクション形式のものは勧めないって言ってるのに、森山講師との対談形式だと、六法不要、過去問は大量にやるのは良くないからセレクション推奨してるし。
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:43:47.21ID:3YYZe8WB
テキストの表紙で5ヶ月合格法と堂々と嘘ついてるからなー
5ヶ月合格の実績ないでしょ
松本講師だって受験時代はオートマ使ってたわけだし
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:23:22.47ID:xCNRTlxU
そもそも司法書士ですらないしな
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/09(木) 22:41:12.36ID:otnVa3tm
不合格者の嫉妬が激しいな
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/09(木) 23:10:22.08ID:YiJZO5Gj
中卒でさえ受かってるのにな
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/10(金) 17:49:59.18ID:IYmTT5vS
まーたこの流れか

つか司法書士じゃないってマジかよ
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:39:46.77ID:5vblwLH8
試験に合格してりゃどっちでもいいわ

あの人、会社経営とかそっち側の人間だろ
何から何まで文句、暇人もいるもんだな〜w
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/17(金) 20:37:54.62ID:wwVW6p1u
合格者、講師、テキスト等々がやたら批判される傾向にあるのは何故なんだかな…
結果出してる人の前では受験生はひれ伏すしかないだろうに
まあ卑屈になる事もないけど
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/17(金) 22:02:00.27ID:eo5B9lpW
自己肯定感がないから、他人を見下すことしかできない。他者に対するリスペクトがないと、社会でやって行けないと思うのですが…
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/18(土) 11:16:25.28ID:d1KXHMLr
授業でしてる実務の話はすべて人から聞いた話なんですねwww
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 14:04:55.08ID:N2vXi77h
初学、兼業です。リアリ講座か伊藤塾か
迷っております。リアリ講座どうですか
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/27(月) 12:29:22.25ID:qZ6GaZOB
去年リアリ受けました。テキストはいいと思うけど講義は読んでるだけ。ペースメーカーになるとは思うけどそれに50万近く払うのはどうかと。
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:25:33.22ID:Byzu0zo+
>>192
講義は読んでるだけではなく、線引きの時間です!
初めから受講生には線を引いたモノを提供してほしいです。作業時間になっているので。
過去問の番号もブログではなく、テキストに入れておいて欲しいです。

テキストは、参考書としては良いと思いますが、Vマジックの方が分かりやすいです。
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:52:38.59ID:hmmGrSCV
そうなんだ。
vマジックってことはLECがいいんですかね。
悩む!
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/28(火) 05:07:33.92ID:gMGUqkWp
LECにはVマジックを使った講座はないよー(改正民法対策講座が過去にあっただけ)
森山先生はプレークスルー使った初学者用15ヶ月コースとケータイ司法書士を使った単科講座、答練模試の解説担当です。

Vマジックは現在は独学用教材です。

リアリの方が網羅性、検索性に優れているので、好みの問題かな

リアリの講座は、線引きの場所と受講生専用ブログにどれだけ価値を見出すか、だと思います
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/03(月) 10:16:11.95ID:kHzOkEDH
リアリの司法書士法の法人設立の所に松本さんのことが書いてあった。司法書士会を脱退すると業務はできなくなるが登録は残るので司法書士の定義である名簿に登録されてる者に該当する。よって司法書士である。法律の穴である。ていうか自分のこと。。。
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:02:28.96ID:ng6SVnpS
なるほどね〜。
いったん入会して脱会すれば司法書士と名のれるんだ。
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:28:32.97ID:PomxPfxL
現時点でも司法書士名簿に
名前が記載されてるの?

所属する司法書士会とかも記載事項
じゃなかった?色々とヤバいんじゃない?
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/03(月) 13:01:21.84ID:fYzgHO26
やっかみはみっともないよ。そんな暇があるのなら、さっさと勉強開始したら?まだ今年になってから何もしていないんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況