X



トップページ資格全般
642コメント179KB
銀行業務検定 総合スレ その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:15:22.72ID:Tdl9k2EE
>>287
免責証券と思う
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 18:39:00.87ID:q6VSN+ya
>>286
その他有価証券 時価 洗い替え方式 純資産 再調達原価
製造原価 通常の売買取引 リース料総額 利息相当額 だと思うけど違うかな…

財務2級全体的に記述が書けなかったからかなり不安だ
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:15:48.35ID:+6gQSivH
財務2級落ちた感否めないな
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 19:41:21.80ID:h8bKK15U
法務2級おつでした
自分の解答晒すわ

問1(1)問2(2)問3(2)問4(2) 問5(3)
問6(2)問7(1)問8(1)問9(3)問10(3)

問1と問7は判例や条文見つけられず、自信なし。
0294あいうえお
垢版 |
2021/06/06(日) 19:54:03.14ID:RJ6DJNLS
財務2級文書以外の解答分かる人教えてください。
0295あいうえお
垢版 |
2021/06/06(日) 19:54:06.63ID:RJ6DJNLS
財務2級文書以外の解答分かる人教えてください。
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:08:59.93ID:FRdaSZlV
法務2級
択一2問間違いかな
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:18:52.24ID:h8bKK15U
>>295

>>293を一度見てみたら?
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:23:52.33ID:FRdaSZlV
法務2級
一問目から過去問にない問題はやめてほしい。
焦りました
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:26:35.28ID:h8bKK15U
>>298

同じく1問で終わったと思った。
2問目以降は割と過去問で見たような問題でしたね。
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:44:49.98ID:RJ6DJNLS
>>297
財務もありますか?
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:47:25.42ID:8+eL2JgM
法務3級答えわかるかた、いらっしゃいましたら教えていただきたいです。。
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:47:37.29ID:KZ0TrC/9
こんなしょうもない試験の難易度を上げても仕方ないだろ
過去問を素直に出題すればみんなハッピーなのになぜひねるのやら
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 20:49:01.83ID:ikIGb3Bq
はじめて銀行業務検定受けたけど公式の解答発表でるまで3営業日も掛かるのかよ
わざわざ3日も間空ける必要ねーだろ
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:10:04.94ID:NPG0JWUv
マネジメントIは比較的簡単だった気がする。相続、SWOT、PPM、PM等が出なかった。問10はよく分からんかったけども。
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:26:03.19ID:FRdaSZlV
法務2級
記述の配点はどうなるのかな
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 21:36:55.87ID:h8bKK15U
>>305

公式発表はないが、正しい選択肢に対する記述2点、誤っている選択肢に対する記述3点×2
と言われている。
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:18:07.35ID:RJ6DJNLS
財務2級解答誰かお願いします。
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:20:32.75ID:ByV/OP6+
財務2級、設問でBS の金額が左右合わないのありませんでした?
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:37:57.13ID:4Y7COkyP
財務自己採点ベースで7割。
記述のプラマイで63点くらいかな。
にしても営業CF0点なのはゴミ過ぎた。
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:42:33.16ID:4Y7COkyP
>>308
大問6ですね。
今見て気づきました笑
どちらでも正解になるんですかねこれ。
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:47:32.40ID:ByV/OP6+
>>310
そうです!
これ、記述のニュアンスにも多少影響ありますよね…
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:52:54.58ID:RJ6DJNLS
財務2級解答誰かお願いします。
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:54:29.03ID:rJCSg2Ny
財務2級生産性のとこ付加価値額で合ってるの?
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:57:33.35ID:4Y7COkyP
>>311
私は資産総額で計算したのですが、総資本回転率が前期当期同値になったので経常利益率が云々と記述しました。でも30の誤差ならあまり影響ないかもしれませんね。
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/06(日) 23:26:51.17ID:twctEOS+
財務2級の問題4の(1)(2)についてです

(1)2,200 4,500 20,000

(2)借方.貸倒引当金繰入26,700
貸方.貸倒引当金26,700 おそらくで回答したんですが合っているでしょうか?
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 07:32:41.24ID:l5VGlveq
>>316
ありがとうございます!
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 11:16:12.54ID:Q/T2XcgY
財務2級の問5の語句補充の採点はどうなりますかね?
@〜C、D〜E、F〜Hがそれぞれ合ってて各2点とかですかね?
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 12:26:37.10ID:Uoahcxlu
法人融資渉外2級受けた人いませんか?
0321名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:37:22.41ID:5x99Bl9U
配点がよくわかりませんね。記述の文章とかが配点高いんですかね?
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:49:36.68ID:5x99Bl9U
あまり自信ないですが、
問1@ 破産更生債権等4500/売掛金4500
  貸倒引当金繰入4500/貸倒引当金4500
  A売上原価800/商品800
C減価償却1700/建物減価償却累計額1700
D未払費用1100/退職給付引当金1100
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:17:21.86ID:4fhd90sB
投資有価証券100/有価証券利息100は?
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:24:43.26ID:4iN/cScu
ネットのみんなで解答みたいなのってあてになるんですか??
あからさまに全然答え違うのが人数多いんだけど。
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:36:44.15ID:5x99Bl9U
問2
@のれん償却70/のれん70
A受取配当金80/繰越利益剰余金80
B固定資産売却益20土地20
C売上7500/売上原価7500
 売上原価90/棚卸資産90
D受取手数料14/支払手数料14
みなさんも解答おしえてください。
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:45:49.05ID:BkDcVzWz
>>324
当てになるかならないか自分で答えてるじゃん
0327名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:12:21.03ID:gDuUES/b
>>324

自分は以前それでやったけど多数派の答えと公式発表解答は完全に一致してた。
ちなみにどの試験のどの問題?
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 21:18:59.40ID:PbX7xnQc
金融商品取引3級受けた人いますか?
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:30:19.10ID:c6MtFymV
>>322
問1、2は同じ。

問2の2は売上高から60470,44930,15540,11266,4274,292,282,4284

問3
(1)@繰越利益剰余33/未払配当金30、利益準備金3
A現金預金20/資本金60、資本準備金60
 新株予約権12/資本金12
B自己株式6/現金預金6

(2)@72A160B1747C△30D△14E△12F3211
問4
前の回答者と同じ

問5
前の回答者と同じだがGだけリース契約締結

問6
@9.4 12.0A7.2 9.0B1.3 1.3 C12.2 10.8 D3.4 3.8
問7
解けなかった

問8
@12A40B30C1.8D17

問9
上から5610.-3225.-1530.855.30.-75-150.660

問10
@限界利益A500B1890C192.5D240E1200F42.1

スマホからで見にくかったらごめん。
そして、自身はない。
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:33:44.87ID:M8ZqSkI8
>>325
問1.2同じでした!が、私もあまり自信ありません。
問3.(1)
@繰越利益剰余金33/利益準備金3
         未払配当金30
A現金預金 120/資本金72
新株予約権12 資本準備金60
B自己株式 6/現金預金6
(2)
@72A160B1747C△30D△14E△11F3211
とりあえず埋めた内容です。
どなたか正解教えてくださいませ。
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:40:11.11ID:M8ZqSkI8
問10が少し上と違ったので、
1、限界利益
2、500
3、2026.7
4、226.7
5、160
6、1200
7、32.7
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 22:49:33.54ID:9HMkgE24
>>332
問10(1)の3.については、前期の売り上げ個数が2,000百万円÷200円で10百万個となり、10%減少して9百万個になるから、9百万個×200円×1.05=1,890百万円ですかね?となると329と同じ答えになる
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:17:48.10ID:3Z+EubGV
>>319
過去問4年分解いてのぞんだが多分ダメや
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:40:05.37ID:5x99Bl9U
329さんと私もほぼ同じです。
配点てどうなんですかね?
記述が3点とかなんでしょうか?
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:40:55.64ID:9HMkgE24
>>332
問10(1)の3.については、前期の売り上げ個数が2,000百万円÷200円で10百万個となり、10%減少して9百万個になるから、9百万個×200円×1.05=1,890百万円ですかね?となると329と同じ答えになる
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:47:46.09ID:5x99Bl9U
問7は
621→845
62→67
77→80
78→77

61→70になりました
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/07(月) 23:59:07.75ID:aGp95FcB
問1(2)は
a39,500
b27,200
c21,600
d22,000
e20,900

になりましたがいかかでしょう?
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 01:52:31.85ID:UDP4rxt4
問10 限界利益、500、1890、260、150、1200、31.3です。
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:28:14.19ID:ZIlu08pw
問10
1. 限界利益
2. 500
3. 1890
4. 170
5. 240
6. 1200
7. 72.7
になったんだが
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 18:51:09.16ID:uoX0+e31
de3
11243 52423 22154 23511 35313
41423 35244 54331 23323 11334
サッパリワカランカッタカラ タブンフゴウカクダw
3カシカベンキョウシテナイシw
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:10:42.30ID:oAIGe5/O
>>334
結構過去問まわしてから挑んだけど、流動資産の担保関係が難しかったです
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 19:50:35.84ID:IYDf1Y3s
>>345
大問6と10の違いがあまりわからなかったんだが..
大問10問1は126百万円にしましたが、いくらになりました?
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 20:21:56.53ID:0xv07bPe
問7
(1)621-845
(2)63-69
77-80
79-78
になりました
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:06:18.44ID:MSlULizY
事業性評価3級受けたけど過去問が全然役に立たなかった
めんどくせー
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 21:56:22.60ID:HJJvMc2X
最近、過去問にないの平気で乱発してくるからな!!勉強してないんだからできねー。。
金融商品取引3級受けたやついる?
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:21:16.00ID:oAIGe5/O
>>346
似てましたよね
10-1は、わからなくて、仕入先に支払った分の小麦粉の評価額(60Mでしたっけ?)にしましたが、自信ありません!笑

126Mはどういう計算なんですか?
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:40:15.43ID:ylTlZa4V
>>340
>>343
Cは、売上高−変動費−固定費=営業利益
だから、1,890-1417.5−280=192.5
Dも同様に計算して
2,280−1,710−330=240
Fは売上高−損益分岐点売上高÷売上高
だから、2,280−1,320÷2,280=42.1%

だと思うよ。
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 22:48:00.23ID:ZIlu08pw
>>351
自分で書いた字が汚くて1890→1800で計算してたかも。ヤバい
0353名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:02:56.03ID:UDP4rxt4
変動比率75%で計算してるのでしょうが、変動費は1単位あたり150のままで限界利益が元の50から単価を変化させることで60になったり40になると思いますよ。
0354名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:20:01.30ID:ylTlZa4V
>>353
ちょっとよくわからん
限界利益=売上高−変動費
変動費比率は変わらないって問題文に明記されてる
営業利益の計算に限界利益は出てこない

俺が間違ってるかもしれんからどういう計算でそうなったか教えてほしい
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:36:23.87ID:ZIlu08pw
>>353
>>354
私は単純に
売上:12,000千個×190個=2,280百万円
変動費:2,280百万円×0.75(∵=const)=1,710百万円
限界利益:570百万円
固定費:330百万円
営利:240百万円
でやったなぁ
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/08(火) 23:53:06.52ID:XOYoJoJk
>>350
126M=仕入先T社に支払済(所有権移転済み)の小麦粉60M+販売先S社に対する売掛金80M-S社からの借入残高14M
S社の売掛金は譲渡禁止特約あるけど、確定日付ある承諾取得済みなので、回収見込みに加味しました
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 07:09:42.69ID:uPI3oUYe
>>351
同じ考え。
逆に他の答えを回答した人はどういう計算式だったか教えてほしい。
これ以外に考えられないと思っていたけど、回答がこんなに違うと何か違うのか不安。
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 11:46:08.74ID:H2L1wBp/
>>358
この試験のために何ヶ月も勉強する人なんていないんだからスレに人がいるのも試験の前後だけなんだろ
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:18:00.36ID:a1BbT/dL
営マネ2選択問題36/40だった
多分受かったとは思うが、記述が壊滅的だったら
落ちるというこのクソ配点よ
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:47:36.26ID:uENIzm6m
営マネ30
記述かなり書けたからたぶん受かったな
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 17:53:39.67ID:PcmnsEyf
デリバ3問目1じゃない?
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:13:17.91ID:cb/U4V3u
法務2級
選択8問正解やった。
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:24:23.92ID:3gNqJeeK
財務2級って解答HPに載らないんだ
文章記述以外は載ると思ってた
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:32:11.84ID:/Dy0UDDJ
法務2級選択9問正解で記述もそこそこ埋められたから受かってると信じたい。
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:42:46.99ID:8J0ano/8
デリへル3級は、どうでしたか?
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:50:11.82ID:v8D8L0wC
財務2級解答載せないのかよ!
たけー検定料払ってんだからそれくらい仕事しろや。せめて記述以外だけでも見たかったわ
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 18:50:13.00ID:Gn5Y+kEP
金融リスク選択肢全然合ってなくて泣きそう
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:38:27.43ID:HlFMClCV
事業再生評価37/50
とりあえず受かってて良かった
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 19:40:38.05ID:H8UgY1pp
改めて財務ニ級の解答分かる方、スレお願いします。
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:28:49.02ID:Q0BXZ0p0
>>329
自分も答えほぼ同じでした!
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 20:56:19.81ID:tvSYz5qW
>>351
私も同じ解答です!
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 21:02:30.56ID:iest8ERH
法人融資渉外3級の36問目以降記述式の解答はどんな感じですか?
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 22:24:11.51ID:pkPrxGRI
過去問集から類問たくさん出せとは言わないけど、ほとんど擦りもないのやめてよ
金の無駄だよマジ
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:38:16.09ID:OBNd52Cn
>>351
自分もこれです!
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/09(水) 23:39:35.52ID:G+z9Kogl
基準点引き下げないかなあ
0379名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/11(金) 07:57:03.20ID:iDCt7kaV
財務2級の解答教えて下さい(多数派の解答で答え合わせしたい)
0380名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/11(金) 18:26:38.02ID:Sba/Z5p6
上に概ねでてますよー
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:18:49.45ID:JIDrVZ4v
コロナで全員の融資枠いきなり停止にしろよゴミ

天罰かな?www
天罰かな?www
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/04(日) 15:16:27.60ID:+5pnv9YO
過去問に無い問題がちらほらと出るようになってるけど問題作成者が変わったのか?
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/21(水) 00:34:32.90ID:QbI7N6We
オイラは業界外ですが銀検の公式教材でそれぞれの2級試験にとても合格できるとは思えません。1ページ読んだら強烈な眠気ががが
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:49:04.82ID:Eo1pqDbO
>>384
合格率の発表は出てたけどだから何だよって感じだし、確かに早くして欲しい
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/30(金) 22:28:20.55ID:D1jG622X
>>385どこに出てた?
協会のHPでも見当たらなかったけど 
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:20:45.48ID:UXdsQil1
>>386
経済法令メディアプラスでググると分かる
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/01(日) 08:54:42.14ID:wrnLarz/
>>387
ありがとう。こんなのあったんだ
採点終わって集計も終わって発表してるし予定日より早めに発送されるかな
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:06:13.99ID:Ft/2m4hx
>>388
いやぁ、これが前回も早めに結果だけ公開されて、通知は予定どおりだったから期待はできんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況