X



トップページ資格全般
57コメント24KB

【賃管】賃貸不動産経営管理士 part36(ワッチョイなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:09:38.52ID:H80XxoXM
賃貸不動産管理の専門家の育成を企図する、業界団体主催の公的資格です。
平成28年9月1日より、民間資格から公的資格となりました。

賃貸管理登録の法制化について

発表されたばかりの「今後の賃貸住宅管理業のあり方に関する提言」に記載あり。

3.賃貸住宅管理業の適正化に向けた今後の取組
現在、国土交通省の告示で行われている賃貸住宅管理業者登録制度を
踏まえ、マンション管理業や住宅宿泊管理業の法制度を参考に、
〜省略〜 
賃貸住宅管理業の登録制度について、法制化に向けた検討を
進めるべきである。

さらに
「また、顧客からの信頼を一層向上させ、また、金融機関や建設業者など関連す
る事業者との適切な連携を円滑に進めるためには、賃貸不動産経営管理士に対す
る社会的役割の明確化も課題である。」

http://www.mlit.go.jp/common/001258658.pdf


賃貸不動産経営管理士協議会
https://www.chintaikanrishi.jp/

前スレ

【賃管】賃貸不動産経営管理士 part35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1583600803/
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:16:22.76ID:rB3Wg439
>>29
なにを今さら
賃管は数ある不動産民間資格の一つに過ぎないんだから簡単に決まってるだろ
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/11(土) 02:02:36.20ID:F5278aNq
ようやく念願叶ったのですね、おめでとうございます
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:36:26.55ID:C2COe8jl
>>30
賃管士は公的資格です(半ギレ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:36:17.09ID:/p6SN5Ry
不動産コンサルティングマスターの壁はまだ厚いか。。。
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/14(火) 20:13:56.16ID:di6hqqCI
不動産コンサルは制度的に宅建に勝ってる部分は確かにあるが不特法なんてほとんど利用価値が無いので
宅建の完全下位互換ではるが賃管士の方がまだ需要は有ると思う
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2020/07/29(水) 10:16:32.90ID:X99u05pk
5問免除の講習会の参加率増してます。
11月の試験はやや難題傾向50問出題!
5問免除は大きいよな
合格率も25〜30%に抑えてきます

宅建士は15%位(例年)
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/02(日) 13:04:07.71ID:YlnHgTMA
書き込みが極小
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:56:49.30ID:HeUEvmd7
公的資格から国家資格へ移行されるのですか❔
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/18(火) 15:52:40.66ID:XbaOMtqU
公式テキストがいいと言いたいところだけど
やっぱりTACとかの大手資格学校が出しているものの方が
圧倒的にわかりやすくオススメ
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/19(水) 09:52:09.87ID:+Hs6d0g7
https://www.re-port.net/article/news/0000063144/
2020/8/18
「業務管理者」の要件として、一定の知識・経験を有する
賃貸不動産経営管理士が想定されており、
同管理士は法令に基づく国家資格となる見込み。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:36:23.41ID:ja3cRQ79
合格者それぞれの点数は、HP公表または合格通知書に記載されるの?
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:45:29.06ID:FU19zERh
スレが乱立してるんだが
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:26:58.10ID:LCGkR3Ea
>>35
わたしも行ってきました!これで合格ですゃ!
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:08:00.83ID:P/FMm9+q
age
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:57:14.70ID:IfvuBmQO
https://www.zenchin.com/info/11424.php

まだ国家資格化は決まっていないが、業界の流れ的には国家資格になるのかなという感じ
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:32:41.61ID:3Vl6XTtP
賃貸仲介の重説はこの資格が必要になるだろ
宅建は戸建と土地売買のみ
マンションはマンション管理士

これでみんな平和解決
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/25(火) 09:43:15.02ID:8RqsZNco
賃管からたまにメールくるわな。

情報発信もっとがんばれ
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:40:34.14ID:XmhOAWcG
★マン管大喜利 あの笑い猫がマジレス!? 何と言った? ☆彡最優秀賞



        /  ̄  ̄ \
       /  ::\:::/::  \
     /  .<●>::::::<●>  \
     |    (__人__)     |  コテハン3年 AA8年 日記一生
     \    ` ⌒´    /
      /,,― -ー  、 , -‐ 、
     (   , -‐ '"      )
      `;ー" ` ー-ー -ー'
          笑い猫


.
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:46:08.74ID:1evtYEex
慶應義塾大学東京大学

京都大学

一橋大学

早稲田大学
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/01(金) 01:32:13.24ID:AjfQNvQl
大学不動産連盟入れ
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:20:56.12ID:V2h9OJUU
本スレage
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/22(金) 00:04:44.47ID:KHGwBCeZ
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況