X



トップページ資格全般
1002コメント292KB

乙種第4類危険物取扱者 part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ bbf3-wKda [220.221.59.117])
垢版 |
2020/03/20(金) 14:49:31.74ID:e5k9SfzS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

年間20万人以上受験する人気資格の危険物乙4について語り合うスレッドです!
しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!

※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 part89
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1577706243/
危険物取扱丙種
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1380284536/

※前スレ
乙種第4類危険物取扱者 part84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1581641382/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102名無し検定1級さん (アークセー Sx33-4Aam [126.164.225.93])
垢版 |
2020/03/26(木) 09:48:25.58ID:S7oqNTyzx
>>101
試験が延期になった所はすでにあります
0103名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-7xCH [49.106.215.185])
垢版 |
2020/03/26(木) 09:49:00.05ID:ywJaKijId
コロナは引火性危険物なので
試験は必要です
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f16-7r4o [126.129.117.231])
垢版 |
2020/03/26(木) 12:04:43.67ID:grFv4Gcu0
合格者番号に載ってたわ
結果通知表楽しみ
0107名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp33-TgH4 [126.182.147.202])
垢版 |
2020/03/26(木) 16:16:13.72ID:henHwfQ9p
私「店長乙4受かってました。」
店長「よしよし」
私「店長甲種受かりました。」
店長「なにぃー!」
0109名無し検定1級さん (スププ Sd9f-7xCH [49.98.61.75])
垢版 |
2020/03/26(木) 17:00:28.83ID:AlX0zrf4d
コロナを退治するためには
危険物取扱者免状は必須
0110名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.8])
垢版 |
2020/03/26(木) 17:17:28.22ID:XogdSzFma
まあ受かるマンさんが何とかしてくれるから
0113名無し検定1級さん (ワッチョイ ff53-Cd0d [121.92.177.120])
垢版 |
2020/03/26(木) 23:50:10.23ID:/te7zjey0
3/8宮城の試験に合格しました
スレの皆さんには大変お世話になりました

乙4は計画的に学習すれば、短期間で合格できる試験だと実感しています
ですので、もう試験間近の人も諦めず、逆に時間に余裕のある人も驕らずに進めるのが良いと思います
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9e-8R5q [211.132.66.160])
垢版 |
2020/03/27(金) 00:30:24.86ID:prdhEk3P0
>>113
おめでとうございます。
0115名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.11])
垢版 |
2020/03/27(金) 00:36:19.13ID:ZJfo9J9pa
これも受かるマンのおかげなんだろうな
0119名無し検定1級さん (アウアウカー Sad3-iwA1 [182.250.241.72])
垢版 |
2020/03/27(金) 09:21:48.39ID:R1F6gv1va
受かるマンにごまかしかた教えてもらおうぜ
0122(ラクッペペ MM4f-HOML [133.106.83.160])
垢版 |
2020/03/27(金) 15:54:21.38ID:60eYlW9FM
37.5℃以上ある人は試験受けられません?

大雪警報がでる予定なので大丈夫だと思いますが、厚着しすぎないほうがいいです。
むしろ電車のほうが心配
0123名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4f-HOML [133.106.83.160])
垢版 |
2020/03/27(金) 16:11:37.02ID:60eYlW9FM
37.5℃以上ある人は試験受けられません。
東京は大雪警報がでる予定なので体温は大丈夫だと思いますが、厚着しすぎないほうがいいですね。
むしろ電車のほうが心配

当日朝、知恵熱がでない程度に勉強頑張りましょう
0127名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-y0Sa [106.180.35.111])
垢版 |
2020/03/28(土) 01:10:34.24ID:1k/DPyxia
高崎乙4のみの試験。3月22日、延期になって、手紙が来たから見たら、延期になった代わりの日程は、元々の予定の第一回目の6月21(日)に!
3カ月も後になってしまった。
封筒と84円切手を買って4月10日までに、群馬県の1回〜4回までに申し込むか、他県に申し込むか、受験料返してもらうかを選んで送ってくれと来た。
面倒だし、6月とか遅すぎる。
0128名無し検定1級さん (スププ Sd9f-7xCH [49.98.86.104])
垢版 |
2020/03/28(土) 01:55:37.71ID:ddbx0Il7d
東京試験すんの?
クラスター気をつけて
危険物学んでるから大丈夫かw
0129名無し検定1級さん (スププ Sd9f-7xCH [49.98.86.104])
垢版 |
2020/03/28(土) 01:57:11.79ID:ddbx0Il7d
>>127
来月とかも中止になるだろ
もっとひどい状況なるよコロナが
夏くらいまで様子みてみな
0130名無し検定1級さん (アウアウウー Sa23-y0Sa [106.180.35.111])
垢版 |
2020/03/28(土) 05:06:20.17ID:1k/DPyxia
>>129
東京の感染者増えて来たし夏までは厳しそうだね!
0131名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-MKsy [111.239.159.106])
垢版 |
2020/03/28(土) 08:56:04.06ID:7nfN4csOa
1, 保安講習は都道府県知事が行う

森田健作が危険物の講習するわけないやろ ×だ
と思って回答したら〇だったww
森田健作にそんなことができるの?
0135名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9e-8R5q [211.132.66.160])
垢版 |
2020/03/28(土) 10:43:14.81ID:XmWhXJ3n0
過去問ならこんな問題がでる。

法令上、危険物取扱者免状について、次のうち正しいものはどれか。 
  1  免状を亡失したときは再交付申請を、また汚損したときは書換申請をそれぞれ行わなければならない。
  2  免状を亡失した者は、亡失した日から1年以内に再交付申請を行わなければ、その資格は自動的に取り消される。
  3  免状の書換申請は、居住地又は勤務地を管轄する市町村長に対して行わなければならない。
  4  免状は危険物取扱者試験に合格したの者に対し、都道府県知事が交付する。
  5  免状の再交付申請は、当該免状を交付した都道府県知事に対してのみ行うことができる。
0141名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-ax8L [49.98.154.228])
垢版 |
2020/03/28(土) 13:44:23.41ID:o3fponzbd
>>138
だよなー

第4類の危険物の性状について次のうち誤っているものはどれか

@熱伝導率が大きいものは蓄熱しにくい

A沸点の低いものは引火しやすい

B液温が発火点以上になれば火源がなくても燃える

C導電率(電気伝導度)が大きいので静電気は蓄積しにくい

D水溶性のものは水で薄めると引火点が低くなる

明らかに間違ってるのはDだからDを選ぶけどCも紛らわしいよね
間違ってるものはいくつあるかって出題だったらCとDを選んでしまう
0145名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-7xCH [49.104.19.144])
垢版 |
2020/03/28(土) 16:21:32.46ID:8w5dyBIud
明日、東京で試験受ける人は気をつけて!
危険物よりコロナのほうが100倍危険だから
おでこに『危』ってシール貼っていけ
黄色で書くんだぞw
0146名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-MKsy [111.239.159.106])
垢版 |
2020/03/28(土) 16:54:17.85ID:7nfN4csOa
当日、会場入口で体温はかるみたいだから念のために体温計買いに行こうとしたら
どこも品切れだった
37.5℃以上にならないように気をつけなきゃ
薄着でいこう
0147名無し検定1級さん (スフッ Sd9f-7xCH [49.104.19.144])
垢版 |
2020/03/28(土) 16:59:09.82ID:8w5dyBIud
合格率も
37.5%と予想
0148名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp33-TgH4 [126.245.93.53])
垢版 |
2020/03/28(土) 17:41:16.43ID:3+6H1X9Pp
コロナの方が100倍危険とか言ってるアホがおるようやな。
ジエチルエーテルとかガソリンとかニトログリセリンとかメチルエチルケトンパーオキサイドがかなり危険なのを知らんみたいやな。
京アニの事件でガソリンが危ないと知れ渡ったはずなのに、まだアホがあるんやな。
0149名無し検定1級さん (スププ Sd9f-7xCH [49.96.11.217])
垢版 |
2020/03/28(土) 18:22:36.79ID:z0wGYZ2ud
>>146
入場前にロキソニン

>>148
明日の危険物取扱者丙種試験がんばってw
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9e-8R5q [211.132.66.160])
垢版 |
2020/03/28(土) 19:07:32.13ID:XmWhXJ3n0
>>141
CとDが間違い。
どの本ですか?
0151名無し検定1級さん (スッップ Sd9f-ax8L [49.98.154.228])
垢版 |
2020/03/28(土) 19:55:23.42ID:o3fponzbd
>>150
弘文社の第4類危険物取扱者試験問題集 工藤政孝
肌色の本

間違ってるものをどれかひとつ選ぶ問題で解答はD
Cに関しての解説は
導電率が大きければ静電気は蓄積しにくいと
4類の性状としての出題とするとなんか変な感じだよね
まあ明らかに違うのはDなんだけど
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9e-8R5q [211.132.66.160])
垢版 |
2020/03/28(土) 19:59:11.25ID:XmWhXJ3n0
>>151
物理化学で出たら、正解ですが、Cは、間違いですね。
第4類は、一般に静電気が発生しやすいが、正解。
0153名無し検定1級さん (スップ Sd1f-raRZ [1.72.9.90])
垢版 |
2020/03/29(日) 08:02:51.08ID:Yhtmh/AQd
東京は雪。昨日より20度も低い。しかも、コロナ蔓延。
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f16-7r4o [126.129.117.231])
垢版 |
2020/03/29(日) 12:38:47.37ID:i9sfTt6U0
昨日届いた結果通知書の結果発表
法令86% 物理・科学100% 性質・消化100% でした
受けた感想としてはぜんせきwebより簡単な問題が多かったです
俺は赤本一冊とYouTubeにある試験対策講習会シリーズをみて勉強しました
0159名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp33-TgH4 [126.245.65.29])
垢版 |
2020/03/29(日) 14:43:49.22ID:FImHLXzmp
>>157
消化となってる時点でアウトだ
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f16-7r4o [126.129.117.231])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:12:13.13ID:i9sfTt6U0
>>159
すまん 化学も間違えてた
だが受かったもんは受かったんだ
0161名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcb-MKmk [14.8.45.97])
垢版 |
2020/03/29(日) 15:15:30.17ID:5XWBlKjC0
今日東京で受けてきた。意外と人多かった。
0163名無し検定1級さん (スププ Sd9f-7xCH [49.98.50.206])
垢版 |
2020/03/29(日) 17:31:26.55ID:hU9Mckkld
>>161
コロナとかおったか?
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fcb-MKmk [14.8.45.97])
垢版 |
2020/03/29(日) 18:57:23.67ID:5XWBlKjC0
>>163
熱ある人は別日に振替できたらしい
0165名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp33-0sY+ [126.35.131.86])
垢版 |
2020/03/30(月) 15:24:52.12ID:9t7XQvJUp
マジで試験受ける人ってこんなのも暗記してるのか?
イオン化傾向

大 ← イ オ ン 化 傾 向 → 小
K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au
0166名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8f-0do8 [61.205.94.234])
垢版 |
2020/03/30(月) 15:36:12.11ID:vPPjXUunM
>>165
普通に高校化学の範囲
出たとしても1問だから覚えたくないなら無視でもいい
0169名無し検定1級さん (アウアウエー Sa7f-MKsy [111.239.160.111])
垢版 |
2020/03/30(月) 16:32:17.27ID:xJCxGnsna
東京会場午前の部受けました
体温計るのかと思いきや、すんなり中に入れる
あれ?と思ったら入り口で赤外線サーモグラフィで体温見てる人がいました
時代は進化したなと思いました
体温高くて追い返された人はいなかったので、コロナの人は居なそうです。

家帰って調べましたが、アルミニウムの陽子数は13、中性子は14、質量数は27です
あてずっぽでしたが当たりました。
0172名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f9e-8R5q [211.132.66.160])
垢版 |
2020/03/30(月) 20:40:34.70ID:K3StSbF/0
>>169
陽子数は13、中性子は14、質量数は27
公論出版の2019年版に乗っています。
答え1番ですね。
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ 7da8-COZh [180.1.109.78])
垢版 |
2020/04/01(水) 17:14:17.43ID:OC+v7yK70
乙4合格発表!
実勉強期間4日で公言通り合格しました。
通知書は実家で見ていません。
0177名無し検定1級さん (ワッチョイ 0d16-2KnE [126.161.176.137])
垢版 |
2020/04/01(水) 17:31:17.08ID:xQkA62Sq0
近所のスタンドの従業員も持ってると思うと馬鹿でも受かる資格なんだろうなぁというのは想像がつく
0178名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-COZh [111.239.185.63])
垢版 |
2020/04/01(水) 18:45:25.44ID:lE/UAr52a
>>177
まぁ、受かってからその台詞を言って下さいねw
0180名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-COZh [111.239.185.63])
垢版 |
2020/04/01(水) 19:52:26.65ID:lE/UAr52a
>>179
ボイラー1週間は妥当だと思いますが、乙4は1週間の勉強は必要ないと感じます。
物理化学は基礎学力さえあれば、1科目免除みたいなものなので3日で満点とれるか否かといった具合ですね。
電工3冷は受けていないので何とも言えません。
0184名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-COZh [111.239.185.63])
垢版 |
2020/04/01(水) 20:57:05.42ID:lE/UAr52a
私としては電工の方が敷居高いですね。技能試験対策は、器材揃えて練習あるのみですから。
3冷はボイラー同様、過去問で十分対応可能と聞いております。
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 6943-bVUD [210.165.161.140])
垢版 |
2020/04/01(水) 22:51:00.55ID:9Un7GEtB0
>>185
処理が速い東京で通知受け取り即申請して1ヶ月くらいかかるけど
試験会場でだいたいの目安(日数)を言われなかった?
何時、何処の会場かにもよるんだろうなあ

申請中で免状未達の場合、北海道は下記願書例の書き方でいいみたい。
「免状を申請中の方は申請中と記入し、申請月日も記入してください」
https://www.shoubo-shiken.or.jp/pdf_files/01-ex_k.pdf
他の地域でこんな書き方した見本を見た憶えがないから、ローカルルールかもしれん
0187名無し検定1級さん (アウアウエー Sa02-TdCY [111.239.163.81])
垢版 |
2020/04/02(木) 10:00:10.47ID:+hFAiQvSa
馬鹿でもうかるか・・・
乙4自分が受けるまではそうおもわないでもなかったが
自分が受けてみて結果発表を見るまで受かっている自信はなかった
問題数が少ないわ、科目ごとで6割の正解が必要とか運が悪けりゃ落ちててもおかしくない
そりゃ半年一年かけて勉強するなら簡単な部類だろうが年に何度も試験があるのは勉強時間も短い
結果として2問しか間違っていなくてもそうおもったんだから合格率30%台というのも納得できた
0188名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.247.34])
垢版 |
2020/04/02(木) 10:02:28.04ID:yMVbiFRka
>>186
え!?!?データベースで確認するから一緒なんかな
0189名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.247.34])
垢版 |
2020/04/02(木) 10:05:00.96ID:yMVbiFRka
>>187
普通は自分が持ってる資格を悪く言わないからお察ししなさい
0190名無し検定1級さん (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.247.34])
垢版 |
2020/04/02(木) 10:25:15.60ID:yMVbiFRka
>>186
Q11  乙種危険物取扱者の試験に合格したが、まだ免状の交付を受けていません。乙種の他の類の受験を予定していますが、試験科目の免除は受けられますか。
A
 乙種危険物取扱者の資格は、免状の交付を受けなければ取得したことになりません。したがって、試験に合格しても、次回試験の受験願書提出時までに免状を交付されていなければ、試験科目の免除を受けることができません。
0191名無し検定1級さん (アークセー Sx75-IUS1 [126.197.66.70])
垢版 |
2020/04/02(木) 10:44:24.61ID:Wic6GPUPx
こういう試験でローカルルールがあるとは思わなかった
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 46d3-AHN4 [113.20.244.63])
垢版 |
2020/04/02(木) 12:56:00.34ID:hffzFhtN0
コロナに感染しそう・・・

会場はドアと窓を全開にしたうえで換気扇も!!
0194名無し検定1級さん (ワッチョイ da70-7SiO [219.100.40.82])
垢版 |
2020/04/02(木) 13:51:32.96ID:Ln7PC9Nd0
4末に受験予定だが、本当に実施するのか不安。
延期するような気がする。だったら地元で受けたのに・・・。
0197名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-E7vC [49.104.18.217])
垢版 |
2020/04/03(金) 01:07:46.44ID:6eZSfvTMd
そんなたいそうなw
ハカギにのりつけで送ってオーケー
0198名無し検定1級さん (スフッ Sdfa-E7vC [49.104.18.217])
垢版 |
2020/04/03(金) 01:08:29.81ID:6eZSfvTMd
その程度の資格でんがなw乙4なんて
0199名無し検定1級さん (ワッチョイ 46d3-AHN4 [113.20.244.63])
垢版 |
2020/04/04(土) 01:26:05.90ID:JXEAmv0b0
命がけで行って来て
0200名無し検定1級さん (アークセー Sx75-IUS1 [126.151.11.58])
垢版 |
2020/04/04(土) 17:39:33.91ID:rfwGB1Lxx
あと二週間。
大阪の試験ちゃんとやってくれよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況