そもそも答えが不明
公式がでるまでわからないってのもどうかと
随分と曖昧な問題出すもんだなとちょっと驚いた

問題56とか「透明な硬質プラスチック」って
書いてあって、硬質と軟質の違いを調べたら
硬質はバケツとか容器に使われる固さ
軟質は包装とかに使われている軟プラと
呼ばれているもので
境界線はどこなのか謎だった
こんなの公式を待つしかない