ブラック企業勤めだけど、講習が修了した社員がどんどん辞めていく
作業環境測定士自体の労働環境を良くすれば退職なんてしないのに
今時毎月サビ残20時間以上やらせるような会社じゃ人減るの当たり前
俺もやめたいけど年齢的に厳しいし
やめた奴は根性が足りないって言われてるし
今じゃ作業環境測定機関なのに有資格者がどんどん減ってきてるし経営は悪化、給料カットして乗り切るとか言ってるしホントに令和か?ってなる
まぁ俺も環境計量士に合格してれば転職市場で強くなれるだろうからそれまでの辛抱だけど