トップページ資格全般
949コメント246KB

リテールマーケティング(販売士)試験総合スレ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:49:20.22ID:NgTs1C7D
>>820
CBTのサイトに書いてある通り1級は穴埋記述50問、穴埋選択50問
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:03:53.62ID:NgTs1C7D
>>821
90分で100問かつ全科目70%は相当きつかったので、1発合格はまず無理ですね。その代わり科目受験でも90分使えるので何度も受けて科目合格を増やすほど難易度は下がります。
問題については口外しないよう注意書きがあるので詳しくは書けませんが、勉強はハンドブックだけで足ります。試験終了即コンピューターが合否を出すので、つまり記述は…ということです。自己投資だと思って試しに1回受ければ全てわかりますよ笑
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:49:10.92ID:SX9cKZvq
>>824
すばらしい返答ありがとう。
ツイッターやブログでも情報ないから困ってた。勉強するにはハンドブックがいるんだね。一ツ橋ともう1つの問題集は持ってるがハンドブックは買ってなかった。
6年ほど前に受けたビジネス英語2級やワード2級も時間がキツかったよ。商工会のネット試験はどれも時間が足りないな

科目潰しが解っただけでも大収穫、記述も大方の意味が解りました。出来るとこから仕上げて完璧でなくても受けることにしますね、ほんと有難い。
あと口外禁止というのは問題の使いま回しがあるかもですね。というのも前述したビジネス英語とワードやエクセルも何度か受けると同じ問題が出たから。5パターンくらいで中身入れ換えてるみたいだった。ビジネス英語は部分的に同じのが出た。エクセルは全く同じのが出た
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:58:56.71ID:SX9cKZvq
あとワードは3級しか受かってない。2級は落ちたままです
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:37:09.57ID:NgTs1C7D
>>825
お役に立てたなら何より
これまでの年1回かつ面倒な記述問題に比べれば、きちんと勉強して何度か受ければ誰でも合格できるので「検定」らしくなったかなあと思います
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:10:13.20ID:AyHY/hWC
教えてくれてありがとう。
すごくうれしい。
ひたすらテキストを勉強します。
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:06:38.26ID:sq0vPGuP
1級の穴埋めで例えば1,000と1000の採点ってどうしているんだろう。半角で入力しか記載なかったのだが
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:17:44.66ID:CM74vMo0
>>830
たぶん1000のほうが安全
英字、数字、カタカナの指定しか注意がないので、記号は不要と考えたほうがいい
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:19:46.54ID:n3Oifxyc
一ツ橋のテキスト5冊手元にあるんですが 、CBTの一級で出題傾向が変わったとなると勉強教材はハンドブック一択でしょうか?
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:27:37.55ID:kXdlkFh3
ハンドブックと一ツ橋って内容どう違うの?
教えて両方もってるひと
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/28(土) 00:03:14.39ID:DFvJX3cL
二級受けた人っているのかな?
5教科100問で70分ということは、一問5点でけいさをんするんだろうか?
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:34:13.64ID:a21t7NPi
>>833
ハンドブックは、公式のテキスト。
一ツ橋は、ハンドブックの内容を
問題集形式にした、解説書。
ハンドブックの内容が全て網羅
されているわけではない。
基本は一ツ橋問題集で勉強し、
ハンドブックは辞書的に使って
、1級を433点で合格した。ネット
試験前の事だが
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:04:42.93ID:l/EcmkjU
>>835
なるほど、じゃあ出題形式が変わったので一ツ橋だけではきついかもね
全く通用しないわけではないと思うけど
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:25:51.30ID:fWask17h
ネット試験から合格証は出ないみたいだね
バッジも失くなったのかな
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/23(木) 05:12:49.56ID:FwKvZ1aY
仮に二級受かったとしてすぐに一級受けられるのか
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 16:56:03.01ID:2OBPXEHP
3級更新の案内来たけどこんなの破棄して2級受けるよね普通
じゃくまざわ書店行ってきまーす
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:26:10.86ID:gOGlj0hR
最近CBTで1級受けた方いませんか?
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:43:43.36ID:gOGlj0hR
最近CBTで1級受けた方いませんか?
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:42:24.27ID:tM/6TAF9
2級の更新案内がきましたが、する必要はある?
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:36:01.68ID:j54BEeDn
1級のハンドブック、改定版が出ましたね。2022年度の試験から対応だそうで。
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:09:53.23ID:JFez8Lie
>>842
更新案内来てたの忘れてたわ
自分で決めることじゃね
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/27(土) 16:39:58.46ID:p2hoAkKP
今日、CBTで受験しマーチャンダイジングだけ科目合格しました。あと65点、60点があったのでもう少し。計算問題はそんなに難しくなさそうですが、語句を入力するのは少しでも違うと採点されないのか、全くわかりません。悔しいですが、再度チャレンジ!
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/30(火) 22:36:06.82ID:gwF8y0q0
>>846
対策はハンドブックですか?
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/02(木) 08:03:59.35ID:OWvAR3HS
販売士1級の難易度が相当下がったと聞いて
今はもう宅建より簡単らしいね
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 21:39:10.48ID:UR03+gZM
すごく初歩的な質問で申し訳ないんですが、7月からCBTになったので、会場の空きさえあれば受けたいときに受けられるようになったってことでいいんでしょうか?
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:43:40.58ID:1fK6d6LA
>>850
ありがとうございます!
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/08(水) 14:17:48.53ID:gWKvNE2j
>>848
CBT合格者?
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/12(日) 19:22:09.37ID:gLJRyJfw
1級穴埋め難しい。正解と思っても誤りにされる気がする。・とか,の扱いが微妙。あとハンドブックに記載のない穴埋め問題とかも厳しい。
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/14(火) 14:16:19.81ID:r5fXWu7o
2級うけて落ちた、あるいは2級うけて合格したとして
次2級、1級うけるのに最短でうけられるのは何か月(何日)後ですか?
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/20(月) 17:54:47.53ID:RlD90ok9
試験形式変わったけどやっぱ過去問が一番勉強法で効果あるんかな?
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:55:55.42ID:FLbNlo2V
ようやく1級合格 4択で9割くらい取れないと安心できないな。記述式とは別の意味で難しい試験だった。
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:28:21.32ID:2+cInj/m
一級CBT受けてきたけど、あれ完全にクイズ
前と比べたら既存の問題集とか役に立たない
運ゲーテストになってる
もうどうやって勉強したら良いのがわからない
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/31(金) 14:36:15.32ID:DsDWEuUT
>>858
一ツ橋書店の問題集回すの意味ないですかね?
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:48:39.16ID:gegZCDxp
>>859
cbt3回目で全科目合格できたけど、一ツ橋の問題集をしっかり読み込んでおけば7-8割程度は狙える。但し通常重要視されない何気ない一言が出てくるのと、ハンドブックにも掲載されていない用語が出るから注意。それと小売業で出た問題が2回目でマーチャンで出る等、科目を跨いで掲載される可能性もあるため、科目合格者は受験しない科目にも一応目を配っておいた方がいいかも。
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/31(金) 18:20:12.07ID:Dr1zSar6
CBT試験対策の1級の問題集とかは無いんですか?
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/31(金) 18:39:11.58ID:XWutjne8
通りすがりなんですが・・・。
3級、1カ月間ほど1日30分くらいテキスト読み込みで合格できますか?
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/31(金) 19:06:40.97ID:Dr1zSar6
>>862
問題集だけでOK
1日30分じゃムリ
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:42:09.63ID:Dr1zSar6
>>862

いくらなんでもインプットトレーニングだけじゃ無理よ
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/01(土) 03:38:08.81ID:9fuqs+ZL
1級は速解力が必須です
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/01(土) 09:49:01.63ID:hcKJCBqf
>>860
有益なアドバイスありがとうございます
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:33:35.20ID:9fuqs+ZL
4月中旬頃から改訂版のハンドブックに沿った出題になるみたいだな
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/01(土) 23:34:30.72ID:9fuqs+ZL
>>868
これは1級の話ですけど
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:52:42.54ID:PKP2M8uZ
1級学習用に改訂版のハンドブックって買った方がいいですかね?
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/02(日) 15:59:18.65ID:Ba6X4t4U
>>870
3月までに合格するつもりで既存のハンドブックを使ったらどう?1、2ヶ月しっかりやれば合格レベルにいけると思う。
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/02(日) 18:51:11.44ID:gAUFH0qL
1級のアウトプット対策だと一ツ橋書店のほかに何か候補ありますか?
過去問は傾向変わってるからやる実益は低いですよね…
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/04(火) 22:28:48.30ID:TCf9Ojdj
CBT試験の穴埋め問題ってどんな感じですか?
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:30:19.87ID:gCXPLBZr
気合と根性だけで1級合格できますか?
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:13:44.39ID:ANISqsrO
まぁ受からなかったら、気合と根性が足りなかったんじゃない?、と言われるだけかもね
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:14:56.14ID:DqzVM+QT
CBT試験の穴埋め問題ってどんな感じですか?
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 00:16:00.14ID:lWnuTuDH
ここで聞くより一度受けたほうがはやいよ
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 20:01:29.11ID:K9QUBX3H
気合と根性だけで1級合格できますか?
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 23:10:29.70ID:ayNzMFA7
一級改訂版のハンドブック入手
前のひどいハンドブックよりスッキリしててめっちゃ良い
前の(現行試験用)は、独自研究や理想論や個人の感想みたいなのが沢山載ってたけどそういうのが一掃されてて読みやすくなった
特にマーケティングはかなりページ減って、実務で使わないような変な手法はザクっと削られ実用性がアップ
ワイみたいに訳ありで急いで取らんとあかん人以外は、新ハンドブックになる4月試験待った方が吉かも
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:05:48.80ID:h6vkNDqG
販売士3級は依然と比べ難易度や出題範囲と変わりありませんか?
会社で取得必須で、、
問題集もCBT化以前のしかないですし。
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:21:16.25ID:bqlclsxX
ネット試験後の1級受験情報求む
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/02(水) 20:59:14.05ID:uVA7NIld
販売士2級と3級の勉強時間はどれくらいですか?
まずは3級を4月に受けて2級を7月に受けれたら
簿記なんかは2級は290時間、3級は80時間勉強して何とか合格した、2級は一回落ちたけど
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 18:53:29.99ID:sVBuYfzw
>>885
受けたけど教えなーい笑
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/04(金) 19:36:43.86ID:pOb/XgPL
>>888
ぷぷぷぷぷっ
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 12:04:17.80ID:2XwFtnRF
受かったかどうかは聞いてなくね?
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 14:41:27.27ID:3WHe7/st
たしかに
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:16:26.91ID:PI3xQPl0
>>885

1級なんかは気合と根性と資金力だけで突破できます
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/09(水) 01:04:51.79ID:pi1SM7tR
>>885
索引丸暗記した方が良い
昔の勉強法全く通じなくなった
あれはクイズ、試験じゃない
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:19:47.88ID:u1EnXtML
>>893
ぷぷぷぷぷっ
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/09(水) 21:50:40.09ID:M7jybxAJ
>>894
ぷぷぷぷぷっ
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/09(水) 23:21:50.24ID:22HIXfgq
一級CBTを先日受けてきたけど、中小企業診断士で旧試験制度の一級合格者で養成講師登録もしてた俺でも新試験は難しいというかこりゃむちゃくちゃだと思った
具体的には書かないけど、こんな些末なことを質問して実務で何の役に立つの?と思う問題が多すぎる
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/12(土) 13:07:24.54ID:gFxx/qju
>>896

根性と資金力で合格可能です
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/12(土) 15:12:50.62ID:fBY+LzAi
とりあえず新しいハンドブック丸暗記
これでOK?
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:21:19.43ID:Xvc4n5f7
>>898

1級は以前とは全く別の試験になっちゃったな
0900名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:04:55.03ID:jUXVIBJ4
>>898
現行のような問題だとしたらそうするしかないと思う
それも索引に書いてある通りにバカ丁寧に覚えるしかない例えば

×セントラルバイイングシステム
○セントラルバイイング・システム

と覚えるとかしないと点数取れない
0901名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/14(月) 00:41:02.49ID:yG6cXE5V
>>900

それはかなりキツいですな
新しいハンドブックの丸暗記しかないわw
0902名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:34:39.46ID:PjR4sPqX
>>901
○O2O
×オンライントゥオフライン
とかね
採点基準も公表してないし昔のように講評もなければ模範解答もないから確実な対策は索引通りに語句丸暗記しかないと思う
知識レベルは診断士二次よりずっとに難しくしかも枝葉末節の単純丸暗記を強いる販売士一級試験に何の意味があるのかもうわからん
朗報は新ハンドブックは旧と比べると大分薄くなってるからそっち勉強した方が良いと思う
特にマーケティングは旧は理想論や独自研究ばかりだったのが新からバッサリ消えたのは評価できる
0903名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:48:00.17ID:7mp3gs3j
>>902

んだんだ
0904名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 16:59:53.74ID:jypr/Ivx
更新料って講習代も合わせたら、かなりかかりそうだな
受けようと思ったけど、躊躇してしまう
0905名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/18(金) 17:19:42.20ID:E9yjGduR
新ハンドブックは旧と比べると大分薄くなってるからそっち勉強した方が良いと思う
特にマーケティングは旧は理想論や独自研究ばかりだったのが新からバッサリ消えたのは評価できる
0906名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 22:53:30.90ID:63YEOgD8
5年ごとに資格更新しなきゃいけないんでしょ?
0907名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:37:36.64ID:IINTlJSX
これまでとは全く違う試験に変わりましたな
0908名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:13:23.55ID:pN62muXg
なんとかかんとか言っても、2級じゃなくて1級になりたいんでしょ?
0909名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 17:13:25.09ID:WajQ6Kt9
CBTになってからの二級と三級ってどんな感じ?
0910名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:21:50.14ID:a2rg6elK
二級って、今どんな勉強すればいいですか?
公式テキスト変わってるらしいので、公式のテキストと過去問買ってきて勉強でいいですか?
それとも過去のように市販のテキストがいいですか?
0912名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:07:36.20ID:AMnyQXXw
うかるだけなら市販ものでいいんじゃないかな
0913名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:00:56.33ID:9NuWgutE
ありがとう!今はおススメの市販テキストってどれかな?
まだ会場で試験やってた頃、三級はTACの過去問買ってやってたんだけど…
0914名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/19(火) 18:02:34.52ID:idiC1ad8
本屋に行って直接見るに限る
0915名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:32:46.26ID:W+lL6VBc
90代で現役経理のおばちゃんがエクセル使いこなしてる理由が
「だって超便利なのよ!」って言ってた。
普通にすごいw
0916名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:54:13.54ID:W+lL6VBc
国民を貧乏にしとけば、忙しすぎて、政治とかに興味持たないようにする目的もあるよね
0918名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:27:34.19ID:W+lL6VBc
当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン
新たな価値の創造と変革を導く
電通は、今や”単なる広告会社”ではありません。アイデア次第で無限の可能性を持つのが、電通のビジネスです。広告宣伝にとどまらず、商品開発や事業課題の解決など、広告という枠やメディアの壁、国境までも自由に超えて、昨日までになかったアイデアで、人の心に響くベストなソリューションを生み出します。
0919名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:29:35.26ID:W+lL6VBc
会社データ
事業領域 ・ビジネスプロデュース
プロジェクトの司令塔となり、クライアントとともにビジネスを開拓する人。
あらゆる領域のプロフェッショナルを束ね、チームを引っ張ります。
0920名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:30:39.58ID:W+lL6VBc
・マーケティング
市場やターゲットを分析し、最適な戦略を考える人。
世の中の価値観や行動の変化を読み解き、様々な課題を解決するための道筋を設計します。

・デジタルマーケティング
最先端のテクノロジーを用いて、データに基づいた戦略をつくる人。
精度の高い設計・実行・改善を、スピーディに続けることで成果を生み出します。
0921名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:59:34.21ID:FfifrUQd
1級の一ツ橋の問題集売っていないんですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況