X



トップページ資格全般
949コメント246KB

リテールマーケティング(販売士)試験総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:08:22.86ID:U66ysPjG
>>607
2月受けないほうがいんじゃない
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:05:38.49ID:b9aE9AJD
ええーそんな…
実はもう2科目受かってるから、できれば2月に合格したいw

まさか「ネット試験開始以降はこれまでの科目合格無効」とかならないよね
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:23:39.58ID:jFIahcRi
しかし更新しなきゃ失効する資格ってどうなんだ?
ファイナンシャルプランナーAFPだって更新しなくても失効せず
再度の講習で復活できるのに。
CFPは失効するけどな
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:32:54.12ID:fh5rojrA
>>609
科目免除について記載がないからCBTになればなくなるかもね
以前の免除の取扱いをどうするかを考えてんのかな
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:14:23.14ID:CqFedxOt
「科目、合格基準に変更なし」だから現状5科目7割以上(1科目50点以上)で合格。
おそらくCBT以降は科目合格なしで、記述回答もなし。
90分で1科目当たり選択問題が3問くらいか…1科目当たり18分だもんな
ほぼ別の試験みたいだけど、来年度中は前回と次回の科目合格は認めて欲しい。
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:56:42.40ID:0Ce0j0Bg
2月試験の詳細出てる市と出てない市とあるのね
面倒だから隣の市で受けたくなってきた
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:31:39.11ID:raiETpTw
試験時間短縮だと1級は易化しそう
2.3級は今簡単だから逆に50%以下になるかも
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/22(火) 15:04:00.22ID:/6Pw9wdz
結局科目合格には触れずに申し込みは始まる
申し込みどうするかなあ
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:53:53.07ID:vwBkpZ04
次の2月は最後の
リアル受験になりそうですねー
この前のビジ法2級は合格見込みやし
2級販売士にも緊急参戦しましゅ
0617名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:57:18.54ID:LF2zgJTP
少し経営学の知識がある程度だが3級をすっとばして2級を申し込んだ
しかし東商の試験を申し込むのに手数料を徴収されたのは初めての経験だ
それも中々の額だし
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:08:43.03ID:1Wvxottq
せっかく数日前に教材を買ったのに緊急事態宣言で中止になったら困るな...
0619名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:14:01.78ID:kGPq5iH/
今宣言してないから2週間後はもっと増えるでしょ。
試験中止の可能性は上がるし、開催したとしても感染リスクはかなり高いと思う。
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:37:07.86ID:dsyw3ve0
関東住みだけど緊急事態宣言来たら関東の商工会議所での試験は中止になるのかな 10月から勉強してきて、ラストスパートかけようと思ってたから複雑
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:30:06.93ID:7DCLCzQa
>>620
10月から勉強して中止になったらキツイな

本当に南関東だけ緊急事態宣言が出たら他の地域での試験はどんな扱いになるんだろ
噂通り9日から発動なら来月の17日までには解除されるのか?
中止になっても受験料とは違いあのお高い手数料は返ってこなそう
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/06(水) 09:03:55.15ID:ImwlgSJI
その場合は関東だけ中止なのかな?わからんね

主催者は違うが総合旅行の場合は
台風で関東だけ延期→コロナで全国延期→去年の10月にやっと実施だった
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:20:25.47ID:iU1A1Ils
3級の1冊教材を1回転して
過去問2回分やってみた
両方とも9割得点だで勝手に合格判定ww
2級教材を本格スタートしたけど
やっぱり3級より難しいね
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:26:16.12ID:RDvmStkN
うちの地域、今日から申し込み開始。早朝すぐに申し込みしたけど、自分より早くに申し込み済みの人が数人。今回はコロナでか、人数制限ありで、残り90人しか受けられなくてビックリ。受ける人は早めに自分の地域確認した方が良いと思います
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:14:10.87ID:8apQsRGM
これから2級受けるのですが、問題集やテキストは2017、2018年版のやつでも大丈夫でしょうか。内容そんな大きく変わって無いですよね
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:52:20.97ID:UQW/i8PE
>>624
1月になってから受付開始の地域もあるのか
コロナ禍の影響なのか人数制限があることを凄く強調してるよね

>>625
2020年に公式テキストが改訂されたから最新のを買った方がいいかも
最新の問題集を見るに主題範囲がそれなりに変更になった様だし
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:53:13.92ID:iK8Tx1GG
1級受験申し込んだけど…なんか納得いかないんだよな
次回以降の詳細が決まってないのに申し込まなきゃいけないことに。
2、3級みたいに科目合格の持越しがなければどうでもいいんだけど。
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:14:04.72ID:G0+1/8R3
2月17日に販売士検定3級と2級を受けるのですが、1ヶ月で合格することは可能でしょうか?教えていただけると助かります
0629名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/19(火) 07:04:29.84ID:J1T2xWBO
可能
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:42:11.59ID:WkTIj4hA
>>629
可能なんですね。ありがとうございます、頑張ります
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:30:12.72ID:2xl8bHvv
1級選択式は全科目8割とれると思うが…みなさん記述式はどうやって勉強してます?
どこが出るのか皆目見当がつかないし。
計算問題以外どうやって対策たてようか悩んでます
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:22:23.37ID:q+yAsZjq
期間はおぼえてないけど、一ツ橋の問題集がひととおり解ければ合格間違いない
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:53:45.85ID:liNT4NmP
あと数日なのに誰もいなくてさびしい
1級受けます あと3科目
がんばりましょう
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:50:54.10ID:TMhN9i1b
受験票が届いた、池袋の立教大学。
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/06(土) 22:31:57.97ID:ErDOx1Bs
立教で受けた試験全部落ちた
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:10:46.92ID:Co0mugPD
あー会場の相性ってあるある
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:26:45.11ID:zuyG4awR
2級を受験予定だが職種が小売業でないこともあり勉強がつまらん
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:46:33.59ID:S9lgkPrB
3級80回〜84回
敬語
五期分の損益計算
が毎回出題。
直前回85回に出たかはすみません。
確認してません。
0642名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/07(日) 18:59:48.90ID:Co0mugPD
>>640
流通や店の陳列がわかって面白いぞ
興味があるかないかだわさ
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:58:20.09ID:VxeImf49
>>640
小売で部門のチーフやってるから仕事と思いっきり被る
その前に受けた昇級試験にも役立ったわ
0645名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:06:08.09ID:+cKrzIQO
過去問だけ解いていれば3級は受かるとネットでみて、前回の過去問だけ延々とやってきたけど本当に受かるのだろうか
一ツ橋の問題集とかここで初めて知ったけど触ってもないぜ
もう期間もない
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/12(金) 17:30:53.83ID:Q0BZysh8
>>645
受験日までまだ数日あるから今すぐにでも過去問を一冊買い答えの解説をひたすら暗記すれば受かるでしょ
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/12(金) 18:18:31.68ID:+cKrzIQO
前回の過去問はあるんだ。公式のやつ
これだけひたすらやってた
>>646さんの言う過去問って一ツ橋の問題集ってやつかな?
0648646
垢版 |
2021/02/12(金) 18:31:15.83ID:BV4/Qmuu
>>647
紛らわしい書き方でごめん
出版社はどこでも構わないから過去問の解説を読み込むのが良いかなと思ってね
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/12(金) 19:51:04.70ID:+cKrzIQO
>>648
ありがとう!買ってみたー
間の悪いことに本番前日までずっと出張でしんどいけど足掻いてみます!
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/12(金) 22:14:28.80ID:ZMT/5Vaq
時間の許す限り過去問最低5回分繰り返せばまだ可能性ある
前回分だけじゃさすがに無理
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/12(金) 23:41:52.98ID:TfdEcjWm
2級受験予定で成美堂の問題集を使ってるが6回分を今から全て理解するのはキツイな
消化不良になりそうだし4、5回分を何度も解くことにしようかな
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:16:24.12ID:zXfWP4Hv
当日の試験問題を予想される方ってこのスレにまだいらっしゃいますか?
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:24:22.45ID:E9Il4ZJF
やる気がおそろしく出ないのはCBT化される上にその概要が一切アナウンスされないからだろうと自己分析してみる
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:22:36.91ID:4JhIMFFK
しかし、1級とっても店舗では毎日客にペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコしなきゃならないこの資格って糞だな

中学生にすら頭上がらないしな・・
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:25:42.53ID:4JhIMFFK
同じ1級でも、一級建築士には
一応、先生って呼ぶ人もいるしな・・
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:29:05.80ID:4JhIMFFK
別業種の友達に「オレ1級販売士受けるぜ!」
と話したら「・??なにそれ??」って言われてしまった
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 12:30:37.30ID:4JhIMFFK
販売士知名度無さすぎ!
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:20:29.90ID:qFD9ORM4
ストレス溜まってるね
受けるのやめて小売業も早くやめたほうがいいよ
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:31:58.46ID:l3Gj+Gdm
小売業なんて店長なろうが・・ペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコペコばかり・・
小学生にすら頭上がらない・・

糞だな
辞めるよ
とりあえず、行政書士猛勉強してるから合格して次に司法書士目指すわ
一生ペコペコ小売やってたら人生後悔して墓入るだけ
0660名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:00:40.43ID:zFSs3x5m
>>653
おっしゃる通りです
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 20:54:05.95ID:d4T9iQi3
簿記の例をみるまでもなくCBT化されたら難易度は落ち、資格の価値も落ちる
一級も今必死こいて記述式やるよりはCBT化されてからでいいかなと思ってやる気が出ない
CBTならいつでも何度でも受けれるしね
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/14(日) 21:25:32.49ID:kYD0CtTG
>>661
CBTだからっていつでも受けれないやつもあるよね
0663sage
垢版 |
2021/02/14(日) 21:38:04.94ID:qFD9ORM4
自分が心配なのは昨年今年の科目合格が「なし」になること。
それの告知もせず今回試験の受付をしたのはヒドイと思うね
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:54:10.00ID:2hqP02V/
2級受けるのですが計算問題が中々覚えられません、計算問題捨てて他で得点取れるように頑張ってる方居ますか? 計算問題って時間かかるクセに得点同じでコスパ悪いですよね
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:09:58.12ID:5nSjfmTe
>>663
そんな心配なら問い合わせくらいはしたんでしょ?
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:33:52.95ID:LIn4RAGo
今回はユーキャンの回答速報無いのかな?他に回答速報出してくれそうなところある?
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:18:41.78ID:o7udq35s
販売士バッチってさ
ダサいどころじゃねーぞ
幼稚園バッチみたいで情けない・・
あんなん着ける恥知らずいるんかい?
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/16(火) 10:25:43.92ID:o7udq35s
オレ販売士なんかより、建築士とか弁護士資格欲しいな
オレ頭悪いから仕方なく販売士とって客にペコペコするけど・・
お前らも同じ低脳なんだろ?
頭良いなら公務員や銀行員や電力社員
建築士、弁護士、会計士目指すもんな
まぁ、お互いバカ脳ミソに生まれてしまったから販売士とって野良犬のように這いずり回って生きていくしかないな。
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:23:43.66ID:mXc2ay6V
二級、同じく計算出来ないので捨てることにしまた。
できる限り他で取ろうと思ってます
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:56:22.21ID:Xb5jY4SU
合格圏内まで達しているとは思えんけど勉強そのものに飽きてきた
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:49:56.95ID:jmJQWrLr
私のテキストは総まとめが付いてない上に何でもかんでも「重要」となっていて短期集中には不向きすぎる
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/17(水) 12:33:10.79ID:AbZdUmf2
4年前にとったけどそんなに難しくなったのか
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:54:19.39ID:wyGzrA+h
もう嫌だ過去問とか大して役に立たないじゃん
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/17(水) 18:25:48.34ID:vyqUYj75
結局受けず
問題だけもらってくればよかったかな
まあ7月から簡単になっていつでも受けれるからいいかと思ってる
試験会場が決定だから簿記初級や原価初級とおんなじ感じだろう
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/17(水) 19:59:32.38ID:ycs1Vzqe
7月から簡単になるの?
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:43:32.48ID:DExqEBc1
2級。432点だった。余裕の合格。
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/17(水) 21:53:21.49ID:XUg+bF0r
3級難しかった
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:46:45.09ID:CC/74Ln1
2級
1科目免除で353点
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:55:09.07ID:wTfegLwt
札幌の速報で2級の自己採点したら439点だった。

個人的にリテールマーケティング検定は一ツ橋の問題集ブン回しが最強だと思う。
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:00:03.98ID:HaOzLM8M
ネット試験に変わるからテストが簡単になるってどういうことでしょうか。難易度が落ちるわけではないので頭悩ますのは変わらないと思うのですが…カンニングしやすいとかそう言う意味?
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 08:00:18.25ID:moQkxNYI
2級3級1級選択式までは一ツ橋でじゅうぶん
解説が充実してるからハンドブック不要
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 09:05:13.70ID:HH3e/fEx
ネット試験になるからカンニングしやすくなるとでも勘違いしてんじゃねーのw
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 11:05:22.64ID:7MZIUoCD
今は「11111」とか塗りつぶしても全て×にはならないんだな
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:01:55.00ID:A0l1B1wk
記述式で「マルコフモデルの市場シェア予測の要因3つ説明」とか一問まるまる0点にするためのものとしか思えん
70点合格で1問間違えただけで25点落とすのは厳しい
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:17:14.62ID:dYl3dGCi
毎日ペコペコペコペコペコの糞資格な・・
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 12:33:44.34ID:6o7YNeA/
それ資格やなくて業界や
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 13:11:17.20ID:fiwkc54v
>>695
まったく。目安法最小自乗法とマルコフモデル、完全に0点だわ。
この2問は0点の受験生多いとも思う。
幸いマーチャン、マーケとも他の1問がなんとか書けたから足切りは逃れそうだが…
欄外の小さい文字のところだけで25点はないなー。
1級は運の要素がつよく、努力が結果に直結しない試験だと思った。
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 18:13:34.92ID:hobXD0PQ
>>698
1級は合否に運要素が強すぎると以前から指摘されてるね
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 21:08:57.92ID:mG+38cJ/
今回の3級は2級でもいいレベル
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:12:59.55ID:40Dfp/VM
今回の2級は3級でもいいレベル
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:18:25.54ID:3j2KZDru
今回の3級は1級でもいいレベル
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/19(金) 03:26:00.07ID:f2IusvWn
>>702
やけに難しかったよな
>>703-704
これはいいすぎ
そこまで簡単でも難しくもなかった
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:23:31.29ID:pY8SMw5e
イーイノベーションも2,3級速報出た。ここは毎回一番正確かと。
早く1級も出してほしいです。
1級マーチャン選択式、札幌販売士の速報ちょっと納得いかないんだよなぁ
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:17:03.60ID:1RAHeTlz
マルコフ・モデルの市場シェア予測の要因とかネット上にもないほど超マニアックな理論を配点25点の記述問題にするとかイジメかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況