X



トップページ資格全般
949コメント246KB

リテールマーケティング(販売士)試験総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:54:27.77ID:w3F1mQK+
>>455
ありがとうございます。
明日の情報待った方が賢明かもですね。
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:14:34.71ID:lnnmpUeR
2級受けた感想

青い表紙のテキストを2週やり
予想問題的なものもやり、
6回分?ぐらいの過去問をやり

予想問題も過去問も
平均400付近だから大丈夫でしょ

本番→…ファ? が率直な感想でした。

というか、初めて受けてみましたが
一問間違えると
芋づる式に逝くような問題が目立ったのは
気のせいかな…

過去問で そういう系の問題見なかったような
気もするんだが…

過去問全部合格

本番だけ落ちたとかギャグにもならねー…
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:39:54.38ID:n2IwAQnN
>>436のおっさんです

>>456
にあった分で2級の答え合わせしました
結果390でしたので、多少点数が前後しても大丈夫だと思います
ホントに良かったです
それにしても本番は全然違いましたね
なんか過去問とは違う印象を受けました
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:41:42.23ID:BwS41Be9
>>456
ありがとうございます。
自己採点してみたら、157点でした。
これで間違ってなければ合格ですが。。。
想像以上に取れててビビりました。
0462名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:49:47.93ID:BwS41Be9
>>461
問題用紙に点数配分が書いてあったのを知りませんでしたorz
448点でした。
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:07:56.15ID:rmM9sqol
>>456
ありがとうございます!自己採点441点。
とりあえずは安心かな
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:19:13.05ID:HIr9Cu16
皆さんすごい。
3級402点、2級404点でした。
2級だけしか勉強しておらず、3級の手応えがなくで、初っぱなから泣きそうでしたが、無問題でした。マークミスとかありませんように!!!
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:50:21.56ID:NoRedH9U
速報解答、ありがとうございました。三級ですが、合格出来てそうです。これでホット安心です。さて、今度は何勉強しようかな?
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:02:37.94ID:K9e38p3j
2級8割超えてたから大丈夫でしょ
皆さんお疲れ様でした
今日でこのスレは卒業しますー
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:42:36.55ID:WG24/EPL
ワイはこの調子で来年1級受けるで!
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:58:00.29ID:aGDG6x/D
2級439点!
当日朝合格率の低かった第81回やって390点だったからベストな結果。1問目のマクネア間違って焦った。昨年撃沈した登録販売者にいいステップになった。
うちの会社手当が出るけど、出世コースから外れた40代に出しても意味無いって手当そのものが廃止されたりして。
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 09:50:57.26ID:QKoiDB7f
1級マーケティング客観式で45点なんだけど…
記述式壊滅だわ われながら全然的を射てない解答だ
これだけで不合格ってのはくやしいよなぁ
他科目は少なくとも8割は取れているのに。。
0471名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:07:20.93ID:lXGqe1Hw
>>469

似たような流れですね。
自分も昨年トーハン受けました。(東京)
合格はしてましたが…あの内容はなぁ…と。

資格関連って相性の問題なんでしょうか。

2級は比較的楽なんて言われてるけど
自分はこっちの方が苦手でした…
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:04:14.26ID:jMnCqiBw
2級412点だったから安心
1級は私には厳しそうなので離脱
皆さまお疲れ様でした
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:38:02.55ID:LTyLuOVw
3級 神奈川の解答例で350点でした。
これって本当にギリの合格?
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 13:58:33.13ID:93zPr5ah
1級の配点ってどんな感じなの?
0475名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 19:30:42.93ID:QXwmn5kG
自己採点したら、400点越えてた
2級受かったかな

というか販売士2級って、数ある2級の中では有数の簡単さだよな
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:33:21.00ID:CicgS9nk
>>474
択一or正誤5問×3点=15点、の大問2つ
択一or正誤5問×2点=10点、の大問2つ
1問25点の記述が2問

1科目あたり40分でやる。記述の採点基準は謎。
0478名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:32:24.65ID:ZSecgQpH
>>476
はえ〜択一は間違いなく落とせなくて記述も厳しいなこりゃ
0479名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/21(金) 04:20:35.28ID:Khzrqd+3
>>475
業種によるから中学生でもいける漢検には流石に劣るな
小売関係なら余裕だけど公務員とかは微妙かも
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/21(金) 11:10:07.22ID:VTfxHySR
介護職だが販売士2級むずかしかったよ
前回落ちてるから今回受かっててほしい
登録販売者のが簡単だった
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:29:30.19ID:lwk3plMo
怖くて自己採点できない
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:43:15.34ID:Hlz175eB
2級自己採点376点。
受かったぽくてよかった。
受験者圧倒的に男性多くて驚いた。
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:57:47.19ID:EEB1cEOt
>>482
2級、神奈川と6問違う。
・ストアオペレーションの第4問のア(ゴールデンラインは手に取りやすい高さ)神奈川の1が正解?
・ストアオペレーションの第4問のオ(シンボライズ陳列は商品とモチーフ)アクセルレイトの1が正解?→第4問はすべて1か?
・ストアオペレーションの第7問のエ(LSPは人時生産性)神奈川の1が正解?
・ストアオペレーションの第7問のオ(坪当たり在庫高を増やしても)神奈川の1が正解?
・マーケティングの第2問のオ(FSPでワントゥワン)神奈川の1が正解?
・マーケティングの第4問のイ(新聞折込広告は地域セグメンテーション)神奈川の2が正解?
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 06:04:30.91ID:EEB1cEOt
2級の販売経営管理の第5問、混同惹起行為もデジタルコンテンツの(略)も著名表示冒用行為も勉強してなかったからテキトーに1と書いたら全部間違えたw各2点で助かった。
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:23:08.49ID:CvxOoE3W
2級、何だかんだで5科目全部70点以上あったし、全体で400点越えてたわ
1級は受けるつもり無いんで、今日でこのスレから去ります
みんなありがとう
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:56:51.21ID:0nvnhPKS
2級受かってるっぽいので中小企業診断士受けようと思います
同士、もしくは先輩はいますか?
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:35:14.60ID:MztmBhK5
貴方、考えが甘いよ
一級の10倍勉強時間かかる。
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:25:49.68ID:0f2KEtkI
診断士とってもマジで食えないから、そのエネルギーを他の資格取得に使ったほうがいいよ。
先輩より
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:28:28.26ID:MztmBhK5
資格をどう活かすかは貴方次第
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:09:32.77ID:xWKkr19Z
>>492
合格するしないは一旦置いといて
診断士はAIに奪われない仕事に該当しそうなので
今後は重宝されるのではないでしょうか?
考えがが甘いですかね
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/23(日) 05:21:26.72ID:1qqkjGNE
>>492
人並みに営業して信頼を得ていたら喰えるよ。でも性格悪い奴は優秀でも人が集まらんからな。
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/23(日) 15:30:54.70ID:055XhD1e
>>494
甘いと思うよ
AIに仕事を奪われないのは独占業務がないから。それだけ
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:26:53.30ID:XNRhXF03
コンサルの仕事は意思決定
AIの仕事は、作業効率。

つまり、99%自動化できるものに対して
実行するかしないか、ハイ、イイエを言う仕事が人間コンサルの役目
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/24(月) 02:17:22.22ID:g81pnMYh
>>497
ありがとうちょっとスッキリした
で、AIも軽いものから意思決定できつつあるから、
人様にはより高度で複雑な思考力や判断力が
求められるようになるのだな
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/24(月) 04:20:57.16ID:mBB8USAm
販売士の知識って実務だと役立つ?
サービス接遇や秘書検定と比べるとどちらが実務で役立つかな?
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:28:43.57ID:qY2U9Ber
自分は法人営業だけど、流通業を相手にしているので、そこそこ役に立つ。
客の業務が教科書的にでもわかるからね。
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:53:07.35ID:oVleCLnP
食品営業をやっていたので、大概の問題がイメージで回答しやすいのがありがたかったです。
小売に関わってるかどうかで難易度の感じ方が違うんじゃないかなぁ?
0502名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:34:28.98ID:MeJOHpuo
アドバイスありがとうございます
流通・小売に関わる場合は役立つのですね
参考になりました!
0503名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:57:48.78ID:QCRKBDVK
公式すら見ずに質問かいな
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 00:28:33.90ID:LM1/lmfO
>>503
不快にさせて申し訳ないです
他の検定と比べてどういう部分に重きを示しているのか、実態はどうなのかと思って尋ねました

自分はこのスレだと迷惑なようなので離れます
大変申し訳ございませんでした
0505名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:27:15.79ID:6lG44nhK
二級更新してきた。
…あの内容なら、わざわざ講習会しなくてもいいと思った。
テキスト郵送して、後はネットで動画配信すればいいんじゃないか?
そのテキストすら、近々改訂するからと言われてしまったよ。
日商は何がしたいんだ?
0506名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:24:22.69ID:D9ysQjo7
出席出来ないならネットでおkでそ
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:25:33.98ID:D9ysQjo7
>>504
ここは5ちゃん
肩の力抜いておk
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:26:29.23ID:1qn5Gx8+
>>505
会場はどこですか?
よろしければ教えてください。
更新講習は講師によっても内容がぜんぜん違うみたいだから、次に向けての参考にしたい。
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:43:50.02ID:STNQKWmt
ドラッグストアとかだと資格手当てでる?
0510名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:02:41.80ID:6lG44nhK
>>508
横浜だよ。
勤め先を午後半休にしていった割には…て感じ。
あと、更新の認定書が届くのは四月末になるそうだ。

>>506
そうすりゃよかったわ、と思う。
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:45:29.76ID:duXyAW0B
みんなの会社この資格で手当でる?
0512名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:43:27.68ID:oB8dhrsA
メーカーだが、本社内勤は出ない。
ショールームや営業は出るらしい。
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/26(水) 08:06:40.99ID:Tvzn26MR
うちの会社は小売業だからか、
合格するとお祝い金3万と
課長職までの昇進試験の筆記が免除になるよ。
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:09:59.56ID:Fc5Tt9G8
>>511
小売だがうちの会社資格手当の概念がないんだよなあ・・・
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/27(木) 13:47:19.52ID:Qw1yce8H
>>514
そうです。
2級だと5000円&主任クラスまでの昇進試験
筆記が免除です。
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/29(土) 22:37:52.55ID:xBs6oQZS
うちの会社も小売りだけど報奨金だけ。評価はプラスされてると思いたい
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/03(火) 11:18:34.19ID:SoQQUQW6
現在となっては受験できてよかったな
合格していればなおよし、だね
1級マーケ記述がすべてです…
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:57:05.44ID:VzCcIqC2
うちは小売だけど資格の存在すら知られていないよ
0521名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/05(木) 20:22:32.55ID:x76JtD83
>>519
ほんとに、マーケ記述ですね、、、
部分点ってあるんでしょうかね
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:23:23.70ID:OeZgkABt
明日合格発表どきどき
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:29:59.52ID:OeZgkABt
9だった
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/06(金) 11:57:56.31ID:dA69IUnm
>>523
そんなんだから不合格なんだよ
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:35:45.82ID:Xp/DBHTm
自己採点8割だったけどね
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:42:17.99ID:JHVwDetf
みんな受かってますように!
0529名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:42:26.40ID:kQjmYz0T
川崎市で受けたら4/1発表って聞いたけど、場所によって違うのかな?
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:00:28.46ID:b/DeN3Pf
>>528
え!合格してなかったらどうすんだ?

2、3級は今日くらいから発表がはじまるところありそうだね
自分が1級受験したところは3/30…長いよ
0532名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:10:05.77ID:+maCA19T
2級受かったぜ。
宅建と社労士受かったら1級も挑戦するぜ
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:21:04.32ID:uZ3JbsNT
商工会議所の試験は試験日時と問題だけが共通であとの事務作業はそれぞれでバラバラだから
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:01:08.58ID:AccQaFmz
>>529
違うよ。関西だとメールで先に来るみたいだし。
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:11:48.00ID:b4OU54Zy
商工会議所によっては採点結果は公表されないのかな?
0536名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:18:04.66ID:qDSqp8RJ
受かってたよ、ここにはもう来ないと思う
速報貼ってくれた人達ありがとう
次の試験受ける人はがんばってくれ!さよなら
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:20:27.65ID:jv2yOZMw
お疲れさまでした!
おめでとう!
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:21:43.27ID:4i3BW0gM
3級も2級も難易度そんなにかわらんからさっさと受けてしまった方がいいよ
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:01:10.00ID:bjppdvs6
2〜3年前に3級取って何の役にも立ってないし、活用できてないわ・・・小売りだけど
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:50:49.51ID:MqLBHqUE
>>540
そんなあなたは2級の勉強を始めましょう。
勉強をしている途中で、仕事への生かし方もきっと分かると思いますよ。
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:24:05.24ID:bjppdvs6
2級とるならまずはビジネスマネージャー検定取りたいかな
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/15(日) 20:26:03.33ID:bMkNBht/
役に立つかはわからないけど、小売りで働く以上知っておくべき知識だと思う
0546名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:30:00.48ID:E5HatVik
おめでとうございます
0547名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:38:27.48ID:swzu25W/
>>542
何年か前に取りましたけど、勉強してて楽しい内容でした、ビジネスマネジャー。
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/19(木) 16:39:20.27ID:QB/efqAs
合格の人、おめでとうございます

1級発表あったところないかな…?
記述式の採点具合が知りたい
ぜひ情報を!
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:14:10.74ID:++wz3vXs
1級の合格発表は、最短で
3月30日ぐらいじゃないか。
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:05:28.50ID:0l4P6yuI
1級 今日発表
吉報待つ…
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/30(月) 20:47:56.62ID:nftA4Wny
みんな受かったのか
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:41:55.23ID:nftA4Wny
もし1級受かった人いたらどれくらい勉強したか教えてほしい
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/30(月) 23:01:43.06ID:frDh0GsK
公式テキストと過去問10年分×7回

結果、トータル420点

記述も含め、公式テキストの文章・表現に慣れるため、一橋とかの市販本は使用せず。

最初は、過去問を解くというより、
問題の選択肢や記述を1つずつ、テキスト該当箇所をチェックし、
問題で問われた所だけをテキストにアンダーラインで引いていく

そうすると、
だいたい、出題されている箇所が偏っているのが分かる。

場合によっては、7〜8年前とか
記述問題がそのまんま繰り返し出題される事もある。

まぁ、後は繰り返し、繰り返し回せば
暗記というより、自然と頭に入っていく。
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/31(火) 08:49:02.55ID:LvPOQ6qv
554さん、うらやましいな
いやー、1級ダメだったわ 合否以外詳細不明だけど、恥ずかしながら情報提供しておく

選択式 46 47 48 45 47点 とほぼ完ぺきに近い出来で落ちた(涙)
このくらいの知識があっても記述で落ちるということですね…
マーケティングの記述式が0点かなと思われます。
全然わからないなりにたくさん書いてきたんだけど

詳細わかったらまた情報提供する。
いくつか科目合格しているはずなので、来年再挑戦します!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況