X



トップページ資格全般
949コメント246KB

リテールマーケティング(販売士)試験総合スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:38:13.17ID:loieJw+7
>>181

経営学検定受けろ、経営学検定。
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:42:19.79ID:IpxALi2J
去年、簿記とIパスとビジ法受かって、
今回の販売士も受かってたら、
中小企業診断士やろうかと思ってる
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:46:27.07ID:loieJw+7
>>184

診断士やる前に絶対受かるつもりで直前1ヵ月経営学検定中級死に物狂いで勉強したら、予習効果ダントツだでや。
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:01:36.28ID:Tj2eiXQM
>>186
>>187
>>188
さんありがとうございます。
経営学12月だね。
年末商戦の最中の短期集中は厳しいから、合否見てから早めに始めるのにちょうど良いかも。

今から本屋行ってくる。

↑正しい使い方。
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:28:25.02ID:loieJw+7
しかし2級の解答速報遅い。3級はもう完全に出とる。

2級をけなす奴の陰謀かもしれんて( ;`Д´)
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:35:09.59ID:Tj2eiXQM
陰謀?そんな力が!

3級は2時間半弱かかったね。
ホントに陰謀さんが鉛筆舐め舐め解きながらあげてくれたのかな?

気長に待つとか次の試験のために本屋に行くんだとか言いながら粘着してる自分の自信のなさです。

ホントに敢えてスマホは家に置いて行ってきます。
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:55:31.59ID:loieJw+7
小売業の類型漸く速報出たぞい!
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:18:20.76ID:JhsQVbRP
まだ半分しか回答出てないやん
ユーキャンさん
ストアオペレーション、マーケティング、販売管理の回答出してください
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:27:56.24ID:WxX2NHgW
3連休はしっかり休んでから解答速報を作っているんだね!
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:35:37.40ID:Bp1B+qJj
3科目目のストアオペレーションの解答出たよ
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:24:46.98ID:loieJw+7
呆れた、ストアオペレーション発表から既に1時間近く経過しとるというに。
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:28:50.30ID:Bp1B+qJj
4科目目出た

あと、ストアオペレーションの
4問目のイ、解答が空欄になってる
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:41:10.94ID:oTL7NKA2
>>194
2じゃないのー?これがフロアレイアウトかと思ってたわい

今のところ4科目合計342点だから、最後の科目が最低ラインの50点以上とれてれば合格じゃーーー
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:03:15.33ID:loieJw+7
わしも今のところ80点台、70点台がそれぞれ2科目ずつやから、販売・経営管理が余程酷い点でない限り安泰だわい。
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:11:58.48ID:loieJw+7
合格確実(^o^)
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:16:04.21ID:oTL7NKA2
428点でフィニッシュ
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:36:09.10ID:Bp1B+qJj
1週間で受かるってサイトを参考に
3級飛ばして、1週間勉強して
2級を受けた結果

小売85
マーチャン65
ストア76
マーケ77
販売経営75
計378点

本当に一ツ橋書店の問題集1回
やるだけで大丈夫だった
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:26:15.90ID:loieJw+7
わし過去問集やる暇なかった、テキスト&問題集(出版社不明、背中と表紙にサラリーマン風の若い男の絵が描いてあるやつ)一回だけ読んだが、80点台×3科目、70点台×2科目で合格。

経営学検定中級が効いたかな。
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:06:23.58ID:KNG7gm54
簡単すぎてわろたwwww
難化とか言ってる奴やべーぞwwwwww
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:09:37.99ID:A+1rXVtA
難しいとか言ってる奴は明らか勉強量が少ないんだよな。暗記科目だからやればできるって
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:20:29.97ID:KNG7gm54
むしろ落ちる奴いるの?
合格率99%だろ?意味あんのこの資格と言わざるを得ないね
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:20:38.58ID:msylu04A
解答うpした人受かったかな??
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:09:58.34ID:loieJw+7
>>202

簡単だと思える程長年努力して地頭鍛えた自分自身を褒めてやれ。
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:17:32.72ID:loieJw+7
販売士けなす前にまず自分自身を褒めてやれ。

会計士だかMBAだか知らんが今日まで血の滲む努力して簡単簡単と販売士けなせる程の地頭を鍛えて来た自分自身を大いに褒めてやれ。
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:18:57.52ID:loieJw+7
そして、大学卒業まで勉強だけしてればよい身分でいさせてくれた親の経済力に感謝しろ。
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:40:10.70ID:loieJw+7
わしは昨年経営学検定死に物狂いで取った努力のお陰で、3日間の突貫工事で400点前後くらい。
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:54:54.92ID:M8c+P0Rw
>>208 がいいこと言った。
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:14:11.85ID:hCEQ6iyY
436点いただきました
次は一級受けるわ
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:30:22.07ID:loieJw+7
ところで、2級受かった皆はバッジを買うのか?

大阪商工会議所に問い合わせたら、8月下旬の合格証書・カード到着を待たずに合格発表後即バッジ売ってくれるらしいぞ。
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:14:32.35ID:dmBl/OPy
バッジ要らないー。
使い道ありそう?
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:06:21.56ID:YgDAOEJb
バッジ記念にはいいかもね カッコよさそうだし欲しいかな
今回は、425点あたりで合格っぽい
京都で受けたんだが、祇園祭に重なって会場周辺人多すぎ まいったぞ
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:31:17.04ID:U89BfoKy
さっき一級の一ツ橋のテキスト5冊買ってきたんだけど第3版(2016年)とか書いててこれ内容古かったりする?
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:31:34.67ID:qd0/RQ1K
東京の神保町会場はガラガラだったぞ
出席率多くてやる気はすごかったがw
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:34:30.53ID:VS6ooxmI
一ツ橋に問い合わせたら、
新版がいつごろ出る予定か
教えてくれるよ
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:34:32.53ID:6WMc25GC
申し込みして、2割が欠席の試験はこれくらいだろ
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:53:14.32ID:dmBl/OPy
1級の準備偉いな。

1級の事はわからないけど...。
一ツ橋の中古の26年度版での勉強が進まず31年度版を買い直した、と試験一週間前にココに書き込んだ2級受験者です。

ハンドブック改定前の内容が載っていてロスが多い、言い回しも硬い、カルフールやらが撤退前で、グローバルリテール辺りの内容も古いなど全くの非効率だったよ。

ちなみに新品買い直すにあたり、1軒目の本屋は30年度版しか陳列されておらず、ハシゴした2軒目で令和元年版が手に入った。

おかげで突貫工事からの本番は寝不足で、速報では合格してそうだけど何かやらかしてないか不安で仕方ない。

受かったら1級はやめてビジネス法務に行こうと思っています。
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:12:43.32ID:lv/eQQy4
>>216
2016年11月から2017年10月に出た
改訂版の第3版が、現在のところの最新版。来年2月の試験は、これで勉強すればOKのはず
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:19:56.64ID:VS6ooxmI
2級受かってたら、
ビジ法とキャリコンやろう
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:00:55.63ID:TJH4bzaR
>>221
サンクス
ネット上では勉強時間1000時間目安ってあったから今日から毎日30分程度やるわ
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:04:16.94ID:TJH4bzaR
>>223
100時間でした
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:42:10.29ID:Dx5MX1Vs
診断士一次試験で1000時間が目安
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:49:26.67ID:38rsVudK
三級受けてから二級の勉強してるけど、結構関係してて勉強しやすい
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/20(土) 10:59:24.72ID:pHLduU8o
>>226
それもそのはず。販売士の勉強内容は、3級から1級まで同じ試験科目で、3級は基礎、2級が応用、1級発展と、級が
上がるのに伴ってレベルアップするから、だよね。
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:41:28.29ID:Oj1ehLG6
3級にしか載っていない内容は管理職でも必要だったりするよね。

熨斗・慶事弔事の包装紙のかけ方の違いとか、リージョナルチェーンwだと知らない店長いるもんな。
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:35:44.48ID:oxrs4Fpw
つまり1級だとか言って威張り散らすのではなく、1級から3級全てセットで勉強しないとせっかくの販売士資格の意味も大違いだということだな。
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/21(日) 19:49:07.15ID:nmhqneSa
3級の入門基礎は大事だと思うよ
そこからスタートだから
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:08:03.00ID:In0fU/zX
「ルーラル」と「イクサーブ」の違いより、「尊敬語」と「謙譲語」の違いの方が大切だと思う。
2級から入った人は、3級のテキストも目を通すといいよね。
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:17:43.73ID:oxrs4Fpw
なら年明けは1級と3級を併願する!!できればの話だが。
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:50:29.96ID:oxrs4Fpw
あかんやろ多分。
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:48:37.17ID:72YdmO5D
なら1級にする、年に1度のチャンスだからな。
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:52:18.51ID:7ezq6L/i
>>228

それ知らんかったらシャレにならんからな。
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/26(金) 20:41:34.93ID:IfAG09LS
1/21や
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:12:05.92ID:eYmzrcIe
小売に興味なさすぎて
勉強が苦痛だった
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:41:11.53ID:LRL/xCqj
知的好奇心が刺激される項目、これから役に立ちそうな項目が少ない勉強ではあったなぁ。
後付け理論かなぁと思うことが多かったのと、個人的には店舗を出店する立場になる事はないので、そこに重きをおかれても資格のための勉強の域を出なかった。

2級ラストの災害・救急対策とか、自分には関係なくてもマネキンだの売薬だの、現場感ある項目は楽しく学べたな。
あと、問屋さんのありがたみが理論で教えられた気がする。
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:59:28.37ID:ZEQjNA0T
今一級の勉強してるけどなんで不動産投資信託について簡潔に述べなさいとか問われてるんだろうとは思う
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/27(土) 23:51:07.62ID:40UNkfGz
>>244
投信やリートなども商品ですので
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:57:38.21ID:ODHw7aHD
1級は店長じゃなくて経営者の資格だから資金調達とかデベロッパーとしての知識も問われる
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:50:46.40ID:SNfnWSpa
明日合格発表だな。どきどきするぜ
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:21:20.45ID:MV3Ay6Ny
うちは8月5日〜だわ
まぁ解答速報が正確なら合格だけど
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:04:02.47ID:YDe+fmsN
ウチも5日。日付変わったら発表されてるんだっけ?ユーキャンみたいに1日かけてヌルっと発表だっけ?地方によって違うのかなー。

アレしか人数いないんだから、採点→チェック→手続き?とか10日もあればできそうなんだが、中の人にかわからない煩雑な作業があるのかな。

発注締切時刻間近に「パパッと包めばいいからさ!早く持ってきてね!」とか言ってくる客みたいなワガママ言ってんかな俺は。
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/30(火) 21:17:57.42ID:xRmjD9KS
予想解答速報あるんだし合否ほぼわかってるやろ
慌てることはないだろ
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:04:21.32ID:YDe+fmsN
そうなんだけどさぁ...。
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:06:47.12ID:l3Cmeqvs
わしゃ早うバッジがほしいぞい!

大阪商工会議所に聞いたらバッジだけなら発表日に交付可能とのことやから、昼休憩ずらして貰いに行くのじゃて^^
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:30:16.97ID:0aCdUZfN
三級合格だぜ。この調子で二級も合格や
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:07:15.68ID:l3Cmeqvs
大は小を兼ねるみたいに考えとったから2級だけ受けてしもうた。併願しときゃよかったわい。
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:38:06.15ID:G0eBuEQ0
受かった方々おめでとうございます!
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:52:54.94ID:KQ1Fd4xg
本日のサクラサクメール、何時頃来るか知ってる人がいたら教えてくれい!
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:07:16.95ID:KQ1Fd4xg
サクラサクメール来た、合格じゃて^^
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:14:55.49ID:JdDj/Gfx
お花畑
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/01(木) 08:39:17.65ID:KQ1Fd4xg
今回の2級の合格率知りたい、情報求む。
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:40:29.33ID:cpTpBeuT
広島商工とか福山みると60パーセントは超えてそうだな
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:32:31.85ID:hPbE4LH6
自分は小売業向けシステム販売会社のSEなので、
腕試しに10日間だけ勉強して受験し、何とか2級合格出来た

次は1級目指すかな
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:30:04.52ID:2CjHm1tu
2級合格しました!一ツ橋の教本2冊読破間に合わず過去問中心に勉強して何とか合格しました。
試験開始後過去問にはない問題があってビビりましたが何とか受かって良かった!次に皆さん受験するときは過去問以外に読んでいた方がいいですよ。
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/05(月) 16:42:51.10ID:TxvRofw/
2級受かってました。
自分も一ツ橋2冊読了に時間がかかりタイムロスでした。
過去問5回分を問題・解答を並行して読んでから一ツ橋テキスト読むのがスムーズだったのかな。

前日徹夜で心が折が折れかけた所でココ読みに来て元気いただけて、(コーラ買ってきてとか頼まれたり)試験当日も励まされました。
ありがとうございます。

関東某所ですが、受験者層、働き盛り的な方が多かったです。
番号めっちゃ飛んでいて、合格率4割切ってます。
83回の時は7割超えていました。
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:57:12.26ID:sbSGtQt7
2級合格率について何か情報はないのか。

4割以下であってほしい。
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:02:38.03ID:hKl360W6
一ツ橋問題集5周を勧めてるサイトあるけど
あれで十分なの?
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:17:43.24ID:X6iOvzgK
>>269
対外的な評価は急に上がるものではないと思うけど...達成感という意味では低い方が嬉しいということなのかな。

>>270
過去問1周
一ツ橋2冊テキスト
過去問もう一周

...が正解だったのかなぁ。
一夜漬けでOKって人もいるからそれぞれだけど、少なくとも5周する位なら過去には出てない問題対策としてテキスト読んだ方がいいと思う。

一ツ橋の内容は深すぎて絶対出ないって記述も多いから、過去問見たあとなら流し読みポイントも少しわかるかな。
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:50:19.90ID:L9MKFSVf
うちの商工会議所だと合格率70%ぐらいだったな
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:02:28.70ID:edab0B9I
うちは2級7割くらい、3級9割くらい合格だったな。受験者少なかった
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:01:03.34ID:s0IxPJmy
うちのところは2級100%3級62%でした。人数も少なかったです。
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:18.21ID:d7u/MVQj
合格者全国で6割だって。
高すぎだよね最近。
もう誰も見てないか...。

85回受ける人、頑張って!
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:20:20.98ID:n8UUyuXz
今回、3級飛ばして、テキストなしで
一ツ橋の2級問題集、1回やっただけで
受かったよ
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:27:09.85ID:Z9malbgw
テキスト何使えばいいかな?
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:13:24.95ID:8dnP/7VY
ユーキャンの三級、二級買ったけどまじ後悔。
三級テキストに載ってないの普通に出たし。なんとか受かったけど、二級に向けて一ツ橋で買い直すか検討中
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/19(月) 01:22:15.73ID:Y05xPUeJ
2級に合格してはや3年…
朧げな知識とこれから勉強リブートして1級を受ける予定
2月の試験に間に合うかしらね
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:34:33.56ID:cHVXUtK1
成美堂出版の過去問とテキスト買っちゃったよ
一橋そんなにいいの?
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:18:20.97ID:U2Dn1VQW
成美堂だけだと「見たことない単語」が試験に出る。
でもきちんとやったら合格点は取れる。

一ツ橋は「こんなん出ないよ」って事も書いてある。

個人の感想だけど「受かるだけなら一ツ橋のは要らないけど、難化にも備えて余裕を持って準備したい人、知識欲・予備知識のある人」は一ツ橋かなぁ。

知恵袋でも一ツ橋一択だったし会場でもみんな読んでたよ。
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:20:12.56ID:wkjsCs+G
うかるだけなら成美堂でよかんべ
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:30:03.30ID:Cx9HjIRN
テキストによって差はあるけど、どれも丁寧にやれば受かるよ
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:44:14.85ID:a3Z9pfMa
3級飛ばして2級受けて受かったけど3級の過去問はやった
もち2級はテキスト読んで過去問も
ちな2年前で成美堂を使った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況