テキストは1、2回サッと読むくらいかな
こういうものがあるのね、という確認程度で、そのときに覚えようとはしない
その後に問題を解いて覚えていく感じ

あと、自分のノートを作ることもしない
わからないことがあったら、プロがまとめてくれているテキストを見ればいいから
ノート作りに時間をかけている人が多い印象があるけど、難関資格でもないなら問題演習に時間を割いた方がよいと思う

当然、人によって合う合わないはあるので、これは自分の場合の話ね