X



トップページ資格全般
1002コメント331KB

自動車運転免許総合スレッド 112限目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:06:01.24ID:+vCIgsCt
小さな1歩でもッ!
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:35:53.85ID:5WvOVUJJ
  

教習所に2回通っても免許を取れなかった男、無免許で飲酒ひき逃げ事故を起こして逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624612615/

3 ハービッグ・ハロー天体(東京都) [DE] ▼ New! 2021/06/25(金) 18:17:53.59 ID:7AUFq6mD0 [1回目]
ちゃんと落としている教習所エライな

5 フォボス(大阪府) [US] ▼ New! 2021/06/25(金) 18:18:06.25 ID:g41RLVG70 [1回目]
教官の慧眼よ
  
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:46:14.50ID:qfoRfcvd
コロナ渦で更新から一年も日本に帰れなくてやっと帰って更新したらゴールドが青にされた
救済措置はないのかよ
0701名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/26(土) 14:00:33.62ID:Ob6qpWRi
コロナ理由は通常のやむを得ない期間ではなくて特別措置だったと思うけどそれでも駄目なんだ
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2021/06/29(火) 05:55:31.77ID:CDPr4lmE
一番最悪なのが女ばっかりハンコ押して
男には何も悪いとこないよ次からもこの調子で頑張ってと言いながらハンコ押さず補習の話をしてくる禿げ教官
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:27:33.49ID:fzff8qha
>>703
うっかりしても手元に免許証がないのに運転しちゃいかんだろう。
うっかりじゃなく、1日くらい大丈夫!とタカをくくっていたんだと思う。
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:30:11.25ID:0For/TNu
>>703
都民ファーストのあれならダメだよ。
中期免停以上なら短縮使っても残り出るし、免停なら停止処分書に何月何日まで停止って書いてあるから勘違いとかはまずありえない。
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:29:22.79ID:oOsWUQcG
ふと免許の欄を見たときに違和感を感じたのだが
けん引一種と二種を隅においやって1つの枠で強引にまとめられてるのな
なんでだろうとおもったら知らぬ間に中型の二種なんてできてた
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/07(水) 12:25:27.14ID:oOsWUQcG
そんなに前からだったのか
それなら大特も1つにまとめてもいいようにおもうのだがそうなると今度は埋めることができない枠が発生するからしてないんだろうね
逆に新しく新設されたものができたらそのときは大特がまとめられるのだろう
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:05:25.48ID:BLlklnML
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│  │大│中│準│普│大│大│普│
│種│  │  │中│  │  │自│自│
│  │型│型│型│通│特│二│二│
│  ├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│  │小│原│大│中│普│大│引│
│類│  │  │  │  │  │特│引│
│  │特│付│二│二│二│二│二│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/14(土) 01:18:04.30ID:H3bxWBsu
>>711
街中の標識を見て回って、どんな標識があるか観察してみよう。
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:02:38.39ID:sjaf3Hfh
道を歩いていたら自動車学校の車が思いっきり突っ込んできました。名前を聞いて通報しようと思いましたが、名前を答えず、名札をプラスチックの板でガッチリ隠しています。
逃げられました。
名前を答えなかったので、一応写真を残しておきました。
https://d.kuku.lu/9a545bc12
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/29(日) 00:28:16.48ID:9g1FqHk/
>>711
教本を見て覚えようとすると眠気が襲ってきて挫折するので、
問題集などをやるといいです
それと標識といってもすべてが出題されるわけでなく、狙われやすいものは
決まっているので、要領良く覚えましょう(解いてる内に分かってきます)
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:34:04.36ID:xpm6OGBr
あの学科できない人の運転させるわけには行かない
それでも英語ができりゃ渡米でワンちゃんあるけどな
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:49:51.30ID:tHCC6oMR
それ覚えてるけど、確か卒業証明書の期限が切れてもう一回教習所に通い直して、通算79回目で学科試験に通ったんだよなw
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/06(水) 10:57:33.65ID:1ALlpZZv
準中型免許5t限定保持者が普通自動車AT限定解除ってできないのかな
0723名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/06(水) 11:58:53.05ID:bBz46vTd
>>721
準中型以上を扱ってる教習所で5tまでのAT限定を解除するのは可能
3.5t迄のみ解除は不可
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/06(水) 12:28:00.88ID:1ALlpZZv
>>723
無理か
面白い免許になると期待したんだが
其れにトラックに乗る用もないし
0725名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/10(日) 23:55:46.67ID:2hqyA13+
平日に東陽町で朝イチ8時30に行ったらその日初回の講習受けれる?
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:06:50.62ID:ttvjn3+4
引っ越しで裏面の記載がいっぱいだし現住所を表面にしたくて写真を持参で再交付行ってきました。
2250円ですっきりしたので気分がいいですな。
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:56:56.30ID:kzdcwvlG
と、末尾の数字が増えているだらしのないバカが申しております笑
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:49:21.04ID:kzdcwvlG
と、図星を突かれてゴミが発狂しております笑
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/17(金) 15:57:09.08ID:h1ur8Xd2
更新の時、物は試しで写真持ち込んで使ってくれと申告したら、
その写真で免許証交付してくてたわ。
2週間くらいかかったけど。
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:30:11.22ID:t6S+M8WG
「3分の1の受講料で免許を取りました」
ソウル市冠岳区に住む大学生のイさん(25)は最近「室内自動車教習所」で1週間にわたって練習し、2種普通運転免許を取得した。
運転シミュレーターがどんなに精巧であっても実際の道路とは異なるだけに、安全に対する懸念が残る
https://i.imgur.com/GBKZZzl.png

半島人の国際運転免許証発行を今すぐストップさせよう。こんなオモチャで免許交付とかあり得んわ
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/22(水) 13:37:04.85ID:l+/E6QR0
年末滑り込みで明石の方に試験申込しようとしたら
1週間以上前なのに最終週の二日間だけ既に満員状態
それ以来はキャンセル待ちを狙って頻繁に更新しててみるけど
例の二日間以外は前日でも満員になることなんかない
なんか不自然すぎて警察が勝手に操作してるんじゃないかって疑ってしまう
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:40:19.51ID:4bO3eyJH
珠算3級
暗算3級
中型自動車1種
日商PC検定(プレゼン)3級
日商PC検定(文書)3級
日商PC検定(表計算)3級
キャリアコンサルタント
ジョブカードキャリアコンサルタント
3級FP
エコ検定
2級FP
AFP
一種外務員
賃貸不動産経営管理士
事業承継・M&Aエキスパート
相続アドバイザー3級
任意後見コンサルタント補
金融教育支援員
安全運転能力検定3級
メンタルヘルス検定V種(セルフケア)
メンタルヘルス検定U種(ラインケア)
相続総合コンサルタント補
プライベートバンキングコーディネーター
住宅ローンアドバイザー
t-pec認定プロデューサー
生命保険一般
損害保険一般(基礎)
損害保険一般(傷害)
損害保険一般(自動車)
損害保険一般(火災)
3級金融窓口サービス技能士
特定保険契約取扱資格(初級)
特定保険契約取扱資格(上級)
生命保険専門(LC)
変額保険販売
業種別エキスパート(建設・不動産)
生命保険応用(SLC)
ピンクリボン発展コース
ビール検定上級
2級金融窓口サービス技能士
情報セキュリティマネジメント
社会福祉主事任用
学士(法学)
建設業雇用管理者
認定コーチング
ボイラー実技講習修了
甲種防火管理講習修了
防災管理講習修了
上級救命講習修了
CFP資格審査試験課目合格(金融)

計50(´・ω・`)ワイの所持資格
現在49歳夜勤施設警備員のワイ勝ち組(´・ω・`)グヘヘ
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/09(日) 07:30:26.01ID:weyd0YBU
免許更新ってわかりくくね?
毎日午前午後の受付やってるって書いてるけど、その後に講習受けて更新完了なん?
公式のページや更新ハガキにはそこがはっきりかかれてない
他で調べても受付後講習がありその後交付とか
受付して講習は後日とか意味がわからん
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:59:30.43ID:ut3H61s0
>>747
都道府県によっても違うし、更新場所によっても違うし、人によっても違う。
東京多摩地区の優良者講習は、午前午後とも時間帯受付で、30分ごとに講習が繰り返される。
免許証はその間に作られて、講習終了後に各人受領して帰宅する。

特に優良の場合は、運転免許試験センター、最寄りの警察署、更新センターなど、どこでも更新できるから、
場所により変わるはず。
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:07:10.25ID:2U8vArsO
転職して仕事土日のみ休みになったんだけど
更新ハガキがきて
日曜日に免許センターで更新可能で
警察署も免許センターも記載無いから土曜日はどこも更新不可なんですかね
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 18:37:58.90ID:yXn6Gi/O
旧普通免許で中型8tの人は深視力なしで4t車ブイブイ運転できるのか。こわくね?
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/25(火) 21:43:35.67ID:yXn6Gi/O
当時は中型なかったとはいえ、今の準中型7.5tより上を何もなしで運転できてしまうと思うと中々
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/27(木) 16:15:38.39ID:ts/dr2uh
免許取って20年近く経つペーパードライバーだけど、
まだ一度もガソリン入れたことがない
どうやるのあれ
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/30(日) 08:41:14.80ID:/jAUcA7t
昨年はじめて2点減点で今回の更新でゴールドから青になったんだけど5年後まで無違反だとゴールドに戻る感じ?
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:04:14.85ID:+6HHlm/U
免許初めて取ったんだけど普通車と大型二輪
更新の時って技能あるの?
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/07(月) 07:01:42.48ID:CFcvULQC
更新で技能がないのが高齢者の事故が増えてる原因になってると言われてるな
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/17(木) 19:31:04.70ID:fyrT3Fr+
路上教習でルート覚えられない助けて
そのせいで右左折レーンなど車線変更もギリギリとかになっちゃうし
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/21(月) 22:16:49.67ID:L5Q/xXKq
スレチならすいませんが
小型二輪を取りたいのですが
アクセルモータースクールがバイクをやっていないのは
時期的な問題ですか?
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/25(金) 15:46:25.03ID:lTGvTujG
二年前、23で運転免許コンプリートしました。
質問あれば答えます。
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:26:04.59ID:P55Lucgh
今度中型2輪取るけど車とどっちが難しい?
自分は1種大型、牽引、大特は持ってる
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/25(金) 19:56:47.63ID:w//FXXGt
>>768
一発だと二輪は手こずるよ。試験官も粗探しするから。
教習所なら楽しみながら取れる。
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:22:17.47ID:eWV0V0S0
大型二輪に限ったことではないが練習ではリラックスしてるのかほぼミスなんてしないのに自分の番になると緊張して変なところでミスしてしまうのはあるある
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:19:45.61ID:nWmg7pdl
>>770
いまの大型二輪は中型より軽いんじゃないかな(笑)二輪の需要高まってるから早めに予約しておいた方がいいっすよ!
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:26:51.45ID:nWmg7pdl
一発の二輪試験って免取りの人が取り直すための試験なのかな
あんなん練習のための時間とお金があるなら教習所のほうがよっぽど有効的。
そろそろ自動車運転免許の制度一新しないかな
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:43:19.90ID:3js76NHP
視力検査でめでたくクリアして久しぶりに眼鏡等から脱却。
0776名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/18(月) 10:30:37.10ID:v5xeFvhd
これから免許更新に行くけど、大型免許の深視力検査が自信無い
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/19(火) 12:02:21.90ID:X08ohsIT
久しぶりのゴールド更新 試験場までの経路で事故 迂回してたら午前中の受付終わった 
0778名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:56:04.00ID:+Sdh7aiT
免許取って10年、バイクは乗ってたけど車はペーパーだったのについに乗る必要が出てきた
もはやアクセルどっちだっけ?のレベルだからペーパードライバー講習も路上出るのもまじこわい
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:05:54.38ID:GjLuD8a6
15種類の運転免許すべてを取得する「フルビット免許」

普通免許以上所有者がはじめようとした場合、一度免許をすべて返納する必要があり
その上で、改めて「原付」免許か「小型特殊」免許から取得する場合

返納前の経歴は活かされるのか?それとも全クリア状態なのか
「二・小・原」,「他」,「二種」の取得年月日が新規になるのか
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/10(金) 22:37:16.73ID:hVCIq7ux
全部返納だから実質完全失効じゃね?
経歴行かすなら免許証番号が同一じゃないと駄目なような気がする(うっかりとか)
それでも取得日は新しくなるんで1から取るなら完全新規扱いでしょうね
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/10(金) 23:40:06.49ID:T37lL444
この国のことだからどうせいずれまた新しいのができて枠が増えかねないだろう
そういった意味で労力や時間をかけて達成したとしてもそれは“一時的なフルビット”に過ぎないのよなあ

いっそのこと上位免許をとれば下位免許も実質取得したことになるわけだから改正するなら見た目にもわかりやすい“下位免許も表示する”ように変われば色んな方面に対してメリットあるのにねえ
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/11(土) 02:50:14.18ID:Nds7lj4x
>>782
これ自分で書いといてアレだけど
例えば普通車持ってて原付小特残したい言ったら希望通るのかね?
もし通るなら原付小特を付けて免許証番号維持出来そうなんで
こうなるとまた話は変わってきそう(詳しくは流石にわからん)
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:34:52.91ID:6ynAw1Xf
>>784

申請の内容

全部取消

 ● 現在持っているすべての免許を取り消します。

一部取消

 ● 現在持っている一部の免許を取り消します。

    例:大型免許と普通免許を持っている場合、大型免許を取り消して普通免許のみにします。

      ただし、下位の免許のみを取り消すことはできません。

下位免許に変更

 ● 取消の申請をする際に希望すれば、現在は持っていない下位の免許に変更することができます。

    例:普通免許だけを持っていて、普通免許の取り消しをする場合、下位である原付免許を新たに持つことができます。

      この場合は免許交付手数料が必要です。
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:58:09.06ID:rV+OuT5D
ゴールド免許の「中型」→下位免許に変更→「小特」と「原付」を表示→「普通」等を取得していくとなると
普通免許取得後の”普通免許等保有2年以上等”の受験資格はどうなるんだろうね?
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/09(土) 01:27:45.42ID:bVzGCa9T
教習所
みんな優しくて驚き
0788名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:57:08.21ID:U8i/Xiq3
写真持ち込みで手続きしてもうひと月なんだがもう届いてんのかな
連絡があるもんなんだろうか
0789名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/10(日) 20:41:42.35ID:aC87znXo
普通は手続きしたときにどういう流れになるのかの説明はされるはず
それを覚えてないのかされてないのか
あるいは途中で紛失されてるのか
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:32:19.59ID:VVhP34A+
パスワード設定の紙2枚は、次の更新の時に持参すると使える。
0791名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 22:56:03.66ID:LdrKbq5/
運転免許取り行きます。AT限定です。
がんばります。取れるか不安です
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:13:25.11ID:fdeCQmJ1
運転免許のある若者、650万人も減少! 未来の「物流人材」に大ダメージ、もはや普通免許を無償化すべきか
https://merkmal-biz.jp/post/19810
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:17:01.07ID:KBgfEeL1
>>792
ゆるキャン△でもスーパーカブでもすでに二輪でも四輪でも取得している世代に人気があるような
ともあれ若者に免許を取って欲しいと思う
0794名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:32:44.58ID:89iHngrI
少子化で絶対数が減ったのと
貧困化で自家用車の必要のない環境ならば不要って判断だろうな
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/04(日) 15:57:22.74ID:sKt/N8p6
今30代前半世代の人が「別に運転免許取らなくてもいいんじゃないの?」って割り切り始めたんでないの
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:59:26.95ID:x6GfMRmV
二輪の小型限定は、普通免許につけてやったらいいんじゃね?

完全に原付と同じ扱いでいいよ。
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:39:32.02ID:MorCyLDX
普通免許で原付二種まで乗れるように制度改正される。
って噂があったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況