X



トップページ資格全般
1002コメント331KB

自動車運転免許総合スレッド 112限目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/21(日) 02:06:01.24ID:+vCIgsCt
小さな1歩でもッ!
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/13(月) 05:00:08.43ID:Ti8j27/o
>>272
何だ、いきなり・・・
この時期、普通免許でさえ休校とかで教習期限に間に合うか
技能カンが鈍るとか不安でいっぱいなのに、何でもっと時間と
費用と難易度の上がる大型二種を申し込まないといけないんだ。
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/13(月) 16:07:32.78ID:1qFYpmxI
 運転免許証の有効期限、半年以上の延長検討 日経2020/4/13
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57972930T10C20A4EAF000/

新型コロナウイルス対策を担う西村康稔経済財政・再生相は13日午前、
運転免許証の有効期限を6カ月以上延長できるよう検討する考えを示した。
政府は感染拡大の防止に向け3カ月の延長を認めていた。
緊急事態宣言の発令を受け、これをさらに延長する。
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:45:07.04ID:r86SQVoR
宮崎はなあ
そもそも延長自体が認められない
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/13(月) 20:56:47.54ID:62MH57QQ
免許証の住所変更て県警本部でもできますか?
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:20:28.48ID:4/QgMLjQ
>>276
普通に警察署に行けばいいんじゃないのか?
自治体によって警察署ではできない地域もあるみたいだけど・・・

県警本部って都道府県警察の本部の事だよな?
うちの県の本部は県庁の合同庁舎に入ってるが警察のエライさんとかいる所で、
そこではそんな事務は扱ってない
まあ、800m離れた所に所轄の警察署があるけどw
0278830 4
垢版 |
2020/04/14(火) 13:09:33.30ID:Cnuqcscs
>>1
>>1
キラキラではなく、粘着してるのは安藤隆行
スレの進行を複数回線を使った、自演のレスバトルで妨げてるの髭発も安藤隆行

自分に言われて、図星で、傷ついたことを、オウム返しの、猿真似で、会ったこともない人に対して、牙を剥き出して、いきなり、延々と粘着して、罵倒しはじめる

友達がいない、演技性人格障害と反抗挑戦性障害と虚言癖と躁鬱だから、せっせとルーパチして他人になりきって自演
でも、しょせん発達障害で低知能だからすぐバレる

埼玉県の飯能市に住む、発達障害でバツイチでシャクレでソチンだけど他人のを含めたオチンチンが大好きで女性蔑視で
生活保護受給者で実年齢は40歳だけど精神年齢は4歳児の負け犬のオッサン

ヤフオクでtaka4runner
TwitterでFD830AS (コロコロ変えるが基本的にFD830は死守。自閉と思われる。)
fc2でトラックのアフィブログやってる・・・FD830で検索

ググった知識を元にした、発達障害者特有の要領を得ない内容で、年下の初心者や、その道のベテランやプロにドヤ顔でモヤモヤしたマニア向けの話を一席ぶつけど、相手は精神年齢が大人の人たちばかりなので、作り笑顔でお返事しあげているのに気がつかない

自分より幸せだったり、お金を持ってたり、トラックのマニアックな知識があったり、プラモデルの腕が良かったり、楽しく生きてる人たちにすぐ嫉妬
そして、その人たちの足を引っ張ることばかりする
死ね!死ね!喚いてスレを荒らすか叩きスレを立てて一日中一年中自演でレスバトル

昨日も今日も明日も明後日も、口にするのは「死ね!」

ヤフオクとアフィブログで得た収入は役所の生活保護部署には未申告

その利益で得た、役所には未申告の収入と、私たちの税金から出ている生活保護費を使って、トラックやプラモデルの色んなイベントに行って、写真撮りまくったり、廃車置き場めぐりをしたり、
通販でオナホを買って、暇さえあればシコりまくったり、ヤフオクでトラックのプラモデルや、実物のカタログを売り買いしたり、
他人が納めた血税を使って、働かずに人生をエンジョイしている、ウンコ以下のマジもん

発達障害の悪影響による迷惑行為ばかりしている、自分は何も持っていないのに、プライドだけは高い、どうしようもない負け犬のゴミクズ
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:52:41.01ID:j8B/FPeh
運転免許証の更新など無期限で見合わせ 15日から 4/14ANN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200414-00010018-abema-soci

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、
警視庁は15日から運転免許試験場や警察署などで
行っていた運転免許証の更新や高齢者講習について、
無期限で見合わせると発表した。
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:04:00.16ID:RYCF6Hg7
>>280
警視庁は対応早くていいね

で、地方の警察は何してんの?
いまでも免許更新の講習で爺婆が溢れかえってるらしいじゃん
講習でコロナ感染したら訴訟起こされるぞ

さっさと対策打てよ
署長の飲み会でコロナ集団感染してる場合じゃないだろうに・・・
0283o(^_^)o
垢版 |
2020/04/14(火) 20:24:57.54
運転免許センターが閉鎖された今!
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0284o(^_^)o
垢版 |
2020/04/14(火) 20:27:29.48ID:p+vt0pTn
大特免許も、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:12:40.13ID:pozFbcmy
>>283
死ねよアホが。

普通二種ですら免許取ろうとして教習所行こうとしたらなかなか大変だぞ。条件厳しすぎてワロタ。
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/15(水) 03:24:39.30ID:rP6cipWK
>>284
大特1種は、飛び込みで何回くらいでいけそうですか・・・
自分の試験場は、中折れのホイールローダーです。
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/15(水) 05:53:47.87ID:xpRmcW+R
>>286
そいつに構っちゃダメだよ
o(^_^)o ← アラフィフ童貞パートタイマーの綺羅綺羅というクソ固定
大型特殊車両板の嫌われ者
フル免許を達成したとかほざいてるけど
小型自動車 パッソ(銀色1000cc)と
大型バイク HONDAパンヨーロピアン(ST1100)しか乗っていないというペーパー免許

>大特一種飛び込み?
そりゃあ個人の技能によるからなんとも言えないけど、俺は3回目で合格でした
社名の入った作業着の、いかにも仕事で乗ります!みたいな人は1回で受かったと言っていた
練習1回もなしで臨むのは無謀かもしれないよ
細かく大回りだの安全確認だのチェックされるから、1時間位は練習した方がいい
そういう教習をやってる所が近くにあればいいけどね
0288o(^_^)o
垢版 |
2020/04/15(水) 12:32:30.28
はい!コロナウイルスなんかに負けずに頑張りましょう!

教習所も閉まった所が多いですけど、再開された暁には
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0289o(^_^)o
垢版 |
2020/04/15(水) 20:08:10.77
大特免許も、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0290o(^_^)o
垢版 |
2020/04/15(水) 20:09:13.02
けいいん免許も、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:40:06.07ID:jnVA+pjY
コロナで行けない場合3年以内なら更新してもゴールド維持なの?
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:15:20.95ID:inE6IVXp
教習所を卒業してから仕事で忙しく本免の試験を受けに行けず来月で1年が経過してしまう
いざ行こうと思ったらどこも閉鎖
どうしたらいいんだ…
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:00:07.12ID:RwwLxlun
>>293
親切に教えてくれたのに申し訳ないけど東京ではないんだ
こっちは試験場でコロナ感染者が出て完全に閉鎖状態
問い合わせの電話も繋がらなくて困ってたんだ、ありがとう
卒業証明書の期限延長をしてもらえる事を祈っとくわ
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 02:55:42.48ID:2wXbvIVn
兵庫県?
学科があるんなら、1年は差し迫っている状態だと思う。
適性だけなら、理由を説明すれば署でも可能だと思うけど・・・
とにかく、関係方面に電話を繋げて期限の延長してもらうしかない。
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 06:40:01.36ID:QAI4+WiW
>>296
牽引を「けいいん」と言い張るのはアホなこいつのこだわりなんだよ
何年も前から皆に指摘されてるのに直らない、直そうともしない
嫌われ者にはそれなりの理由があるんだよ
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:19:21.69ID:UVq9o9Ve
>>294
兵庫県なら明石試験場に聞くしかない。HPにもそうある。必ず聞いてから行けよ。
二輪持ちが四輪併記、もしくは逆なら対応するとは書いてあるが。
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:18:14.03ID:oDGGLpzm
いまニュースでやってたけど
教習所やってんだなw
なんで閉鎖しないんだろうな
しかも、待合室や車内とかの対策は何もしてないのに教官のコメントがアホ過ぎるww
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:31:34.51ID:qFxE31Sq
>>299
自動車教習所は休業対象になっていて、知っている教習所は
みんな休業しているけど、営業しているところもあるのかな。
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:33:55.54ID:/fwQOZtH
免許なんか知的障害の俺でも取れるんだから健常者が落ちる訳ねーよな
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:02:36.19ID:XqQ5MJVh
紳士力検査は鮫洲よりも府中のほうが見やすい印象。

大型取って30年以上経つけど20年ほど前に引っ越して鮫洲から府中に行くようになってからミスった事がない。
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 17:19:21.83ID:LaJKjbgM
テレビでペーパードライバーの講習をやっていた
都市部だとペーパードライバーの人が多数かなあ
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:27:44.12ID:jnONu5Av
292だけど
やっと電話繋がったわ
署の方で延長手続きができるらしいから何とかなりそう
助かった
0305名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/17(金) 04:17:59.47ID:wWZ84R1b
>>302
自分も、蒲田で鮫洲が近いんだけど
府中に行っている。
鮫洲は一日2回でお帰りだし、出直しでもダメだった時
から府中に行くようにした。
府中は、何度でもやり直してくれるし旧型の機械でも測ってくれる。
まあ、ホントは1回で出来ないと見えてないってことなんだろうけど・・・
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/17(金) 05:24:22.03ID:zFhu9Qqj
深視力は慣れですよ
コツさえつかめれば考えなくてもできるようになる
3Dアートの立体視みたいなもん

左右の視力差があって苦手な人もいるらしいが
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/20(月) 05:46:37.65ID:1tDqezsY
昨日、門真に更新に行ったら閉鎖されれた・・・
0308276
垢版 |
2020/04/20(月) 11:45:16.74ID:VswtO1uM
>>277
県警本部では住所変更できませんでした。
市の警察署で変更していただきました。
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:00:03.39ID:3DgxJPum
更新業務は停止になってるけど、受け取りは大丈夫なのかな?
優良運転者講習だけ残ってるんだが…電話するか
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:38:23.07ID:iT8FGvym
目の前に出来てる免許あるのに受け取れなかったは
延長手続きだけしてもらって帰って来た
講習の予定は6月再開予定だけど、コロナ次第…
0312o(^_^)o
垢版 |
2020/04/24(金) 12:24:46.20
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:32:59.16ID:MpW3lpAX
もう年内延長は確実だろう。
それと、しょーもない交通違反も取り締まらないで欲しい。
>>312
だから、教習所閉まっているって・・・
しかも大型二種なんて時間の掛かるのは
真っ先に入校中止じゃないのか。
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/26(日) 01:53:50.70ID:1Ih31qOg
>>313
そいつに触れちゃダメですよ
キラキラという大型特殊車両板のクソ固定で
みんなの嫌われ者ですから
0316o(^_^)o
垢版 |
2020/04/27(月) 07:00:45.02ID:4bZv5pIq
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:07:40.67ID:o5P30OEz
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0318o(^_^)o
垢版 |
2020/04/28(火) 20:25:25.64ID:3HfRfaid
大徳免許はベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0320o(^_^)o
垢版 |
2020/04/30(木) 12:42:24.68ID:SmUSQs9y
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0324o(^_^)o
垢版 |
2020/05/01(金) 06:27:34.57
けいいん免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/01(金) 08:42:06.04ID:siNoZbeK
去年の10月に大特取ったから(フォークリフト短縮にもなるし)、今回の更新騒ぎに巻き込まれなかったわ。
本来7月更新予定だった。
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:00:49.76ID:11NoG0ip
なんか伸びそうだな
6月まで免許取れないってことか

すぐ必要って証明できるなら取れるかもしれんが
0327o(^_^)o
垢版 |
2020/05/02(土) 07:25:28.90
全ての運転免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/02(土) 07:32:22.65ID:hwCRL598
>>325
俺も先に大特取ってフォークリフト受けたんだけど
時間が短すぎ!走行は省かれて荷役作業だけなんだけど
それがなかなか難しかった・・・
フォーク全くの素人だったら、普通のコースでも良いと思う。
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/02(土) 21:45:29.09ID:uYQWhuEi
>>328
俺も大特組だったけどそうかも知れんな
2日間と言っても1日は学科だったし、人数も多かったからあんまり乗った気がしない

普通自動車免許所持コースとかだと3日間みっちり実技か・・・

でも教官が言ってた話では、何にも免許なしコースの人はひどいらしいから受け持ちたくないとか
「アクセルを踏むと進む、ブレーキを踏むと止まる、ハンドルを右に回すと右に曲がる」
そこかららしいからな
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:05:58.49ID:Mnydh6+H
>>329
実は、大特組は素人が多い。
自分の班では5人中1人だけ経験者で
その人を除いて皆、タイム遅かったよ。

逆に普通組は経験者ばかりだった。
隣で普通組がやっていたんだけど、一人こちらにも
聞こえる大声で怒られていた・・・
その人、試験落ちて補習になったみたい。
泣きそうな顔してた。
0331o(^_^)o
垢版 |
2020/05/03(日) 13:38:44.48
大徳免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:40:40.86ID:RlogpNt1
フォークリフトって、ムッチャクチャ怒られるらしいね。
ほとんど無免?で乗ってる奴が会社の命令で来るらしい。
そりゃー、ズブの素人が入ったら火の車だ罠・・・
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:14:35.64ID:3RbUak3L
>>332
俺は大型特殊免許資格で行ったフォーク素人だったけど、怒鳴られも怒られもしなかった
教習所によるんじゃないか?

冬場の寒い時期だったからか定員10人のところ、生徒が3人(大特資格)しかいなくて、休んでる間もなくがんがん乗らされた
そんだけ乗りゃ素人3人もタイム縮まるわw
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:21:12.54ID:JsRdVFgO
まあ、フォークリフトの講習はほとんど経験者だから・・・
怒られるかどうか別として、自然と初めての人に付きっきりになる罠
自分らの時も一人、素人のオッサンがいて苦労してたよ。
昼休みも練習して、朝も講習始まる前から練習していた。
試験も、ポールに当たったか微妙だったんだけどギリ合格させて貰っていた。
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:23:48.04ID:qvJ704/l
あのー、ズブの素人だけどフォーク取るの怖くなって来た・・・
何のための講習なの?初めて触る人が、運転の仕方が分からない
から講習受けに行くんじゃないの?
それとも免許と違って、技能講習ってそんなものなの?
玉掛けとか小型移動式クレーンとかも経験者ばっかり?
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:48:10.21ID:PCSWqYYQ
>>335
技能講習だからといって何も構える必要はない
わからなければちゃんと教えてくれる
学科も技能も受かるまでやってくれる

教官の中には昔ながらの体育会系みたいなノリの人もいるし
怒鳴られはしなくとも怒られるくらいはあるかもしれないけどな

フォークリフトはわりと生徒の人数も多くて丁寧な教え方だったと思うが
建設機械は受講生がモロガテン系ばかりで、普通の会社員の人が紛れ込むとびっくりするかもな?
学科とか最初から寝ててたたき起こされてるしw

移動式クレーンでも小型は素人ばっかだった
玉掛けも手に職を付けようとして来たハローワーク組が半分居たけどその人は全くの未経験だった
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/08(金) 01:46:01.51ID:b35Md9OX
そう、法定で決まってる講習受けるだけ
講習の実技で充分
妙に操作慣れしてるほうがおかしいw
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:27:58.62ID:S2f5NRC4
自分の時はフォークリフト、玉掛け、小型移動式クレーン
ほぼ経験者だった・・・
玉掛けとか、班の中でも組に分かれて作業するので迷惑
掛けっぱなしだった。覚えることが多くて、一番苦労した。

講師も、たたき上げの人ばっかりで「声が小さい!現場じゃ
そんな小さい声聞こえないぞ。出来ないんなら、人一倍声
を出せ。」とか怒られた。
0341o(^_^)o
垢版 |
2020/05/09(土) 02:32:48.43
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:53:58.93ID:lM+t80OV
更新業務やってないなら自動延長しろよ
なんでこっちから郵送で延長お願いしなくちゃいけないの?
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/10(日) 07:34:14.10ID:+hwLAwcp
まあ、お役所仕事だから仕方ないよ。
しかし、緊宣延長明けの免許センター
ムチャクチャ混みそうだね。
朝一に行って、夕方に終わるとか・・・
0344o(^_^)o
垢版 |
2020/05/11(月) 06:14:44.00ID:VnAhB3h+
大型一種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:10:58.55ID:iQ2i6dwn
>>342
メッキ状態(免停、免取で未返納)の人がいるし、自動延長しても対警察でしか有効にならないんじゃないか?
有効期限が延長と書いてあれば良いけど、身分証明書として使おうとした時に期限切れてるから他の出せと言われる可能性がある。表向き切れていても有効にするか否かはそこが決めるから。

学科、技能免除の人の併記はやっているから期限延びるし、優良だけだが経由更新検討したらどうかと。
0346名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:44:08.74ID:WrMsUaTD
経由更新か…

県跨いで通勤になっていて、自分の県はまだ再開していないけど職場の県の試験場は昨日から再開しているから再開気配なかったら経由更新考えよ。
職場からその試験場の距離近いしな。
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:25:58.18ID:COtrHuj9
早よ、緊宣解除せいや!
門真、開けろ!
こっちは、仕事で乗っとるんじゃい!
0348o(^_^)o
垢版 |
2020/05/13(水) 09:18:18.32
大型一種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:47:45.61ID:qcyz4EUh
>>347
未解除予定8都道府県、北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫については宣言を継続の模様。
しばらく延長だから諦めろやクズ
0350o(^_^)o
垢版 |
2020/05/14(木) 04:51:22.99
大徳免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/14(木) 06:45:50.91ID:U9mKo582
アフォか?
大特なんて、試験場一発に決まってるやろ・・・
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:32:35.18ID:e+aXYx5d
>>351
そいつに構っちゃだめだ
キラキラというクソ固定で構うと喜んで同じレスを繰り返すから
0354o(^_^)o
垢版 |
2020/05/14(木) 12:49:20.01
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:40:57.45ID:0ZhQPG7R
この時期神奈川から茨城に合宿に行くのは厳しいですか?
嫌がらせとかされますかね?
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/15(金) 09:53:07.38ID:1zK51Y7V
教習所が再開されるくらいになったんなら、移動者に対する偏見なんかなくなるんじゃないのかな
土地勘がないからよく分からんけど、神奈川も茨城も同じ関東から関東だろ?
もっと風光明媚な観光地とかどうだ?
0358名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/15(金) 23:03:31.30ID:h4ZDQkbq
>>356
あまり遠くだと、張り紙とか石投げられるとか燃やされるとかされそうな気がして…
0359名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/16(土) 13:01:18.62ID:8YlAJofs
>>358
何をそんなに心配してるんだよ・・・
思い立ったが吉日って言うだろ?
運転免許なんていうのは、勢いで取るもんだよ。
グタグタ言ってないで早く申し込め!
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:02:05.35ID:aatk1oW2
自粛警察だ!
0361名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/17(日) 11:39:46.22ID:zqQV5zKF
何で門真、開かんねん!
休業要請解除になったやろが。
教習所も再開してるやんけ、ボケが・・・
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/19(火) 07:20:53.82ID:YLwGo+Kg
>>361
明日から再開だぞ。
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:34:10.86ID:9cdwgMbL
初心運転者の事故率が1.12%の教習所あるんだが
(他は0.29とか0.37とかそんなもん)

あそこの検定員は教習生が事故でしんでもいいやって
卒検合格させてるのか
検定ゆるゆるだったからな

自分が一番かわいいのはわかるけど
その自分が病院で医師にこっそり見ごろしにされたらどうだ?
専門知識がないからわからんだろうが(笑)
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:01:37.50ID:4jS/imgr
茨城に住んでるのだが、まだ免許更新できないよね?
茨城県警のHP見たらまだ再開されてないようなんだが
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:39:04.53ID:lNnVW1px
神奈川県試験場(二俣川)は今日から再開

午前:横浜市内在住
午後:その他
0369o(^_^)o
垢版 |
2020/05/27(水) 08:38:12.77
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0370名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:51:45.50ID:emlIS28F
4月16日(木曜日)から停止していました、門真運転免許試験場・光明池運転免許試験場での免許更新業務を、
6月10日(水曜日)より、生年月日が2月・3月の方に限り、平日のみ完全予約制で再開します。
(注意)警察署での免許更新業務(高齢者講習受講済の方を除く。)は引き続き停止しています。
(注意)高齢者講習受講済の方の免許更新は、生年月日による制限はありません。また、予約も不要です。

大阪はこんな感じ
事前予約が電話のみだし、先は長そうだな
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:57:59.15ID:j3MUgiB4
>>370
経由更新した方がむしろ早そう。
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:57:17.48ID:xNgHpwOj
免許証なんか要らんやろ!
そこに車とキーがあれば走り出せるがな!
アホとちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況