東京C地区で会場は工学院大学新宿キャンパスだったけど、当たった教室が糞だった(A-0514教室)。
通常こういう試験の場合3〜6人掛の席の両端を2人で使うものだけど(荷物置場やカンニング防止の観点から)、
ここは2人掛の席を定員通りの寿司詰め状態で使ってた。
開室と同時に還暦過ぎた爺さんが「こんな狭いところで受検できるわけないだろ!ふざけるな!」と
試験官に詰め寄ってた。
事実、Pizza体型の男同士が隣り合った席では、体が密着し消しゴム使う際隣人を肘でゴリゴリやってる状態だったみたい。
俺の席の隣は幸い欠席だったが (;´∀`)