X



トップページ資格全般
547コメント119KB

【eco検定】環境社会検定試験13【エコ検定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2018/12/16(日) 22:42:51.37ID:YogdXWRO
eco検定とは、環境に対する幅広い知識をもち、社会の中で率先して環境問題に取り組む“人づくり”、
そして環境と経済を両立させた「持続可能な社会」を目指すものです。

東京商工会議所 eco検定公式サイト
http://www.kentei.org/eco/

このスレはeco検定を受検する人のためのスレです。
地球温暖化懐疑論・二酸化炭素温暖化原因説への懐疑論も論理的なものなら認めます。

前スレ 【eco検定】環境社会検定試験11【エコ検定】(実質12)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1412092260/

前々スレ 【eco検定】環境社会検定試験11【エコ検定】
http://hello.5ch.net/test/read.cgi/lic/1411385622/
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:02:14.40ID:mYrgGBNv
>>393

自分も再確認しました

退出する時残り3人しかいなくなってました笑
0397名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/13(日) 23:15:29.52ID:uxRpSMIX
>>394
役に立たないと思う、東京商工会議所が主催だから関連の大企業が推奨してるだけで実際難易度は下の下だし。
0398名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:13:59.19ID:E9FhmkO0
謎のモーダルシフト推しはなんなんだ 絶対出てくるんだな
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 13:29:32.34ID:wGSPC1S7
時事問題はしっかりと出してきた
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:32:36.03ID:ymblsrWd
>>400
来たか、情報乙
やはり4点届かず落ちた
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:24:14.98ID:Jkci8efj
象牙じゃんwwww
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:27:16.23ID:Y92gEdAk
84点でほっとしています

ユニバース問1のキの解答を間違えとる
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:15:13.21ID:bijqa+7a
全集中 エコ検定の呼吸 終の型 最終回答案
以下のとおりです。
■修正箇所
問1 ウ1⇒2  (ユニバースさんとこれで同じ)

問1
1 1 2 2 1 1 2 1 2 1
問2 2-1
1 4 8 9 12
問2 2-2
1 3 8 11 14
問3
4 2 3 2 4 4 1 2 4 1
問4
2 4 9 10 14 18 20 22 25 30
問5
1 2 2 3 4
問6
1 3 1 3 2 4 3 3 2 2
問7
2 3 2 1 3
問8
3 2 4 1 2 4 1 2 2 3
問9 9-1
2 6 8 12 13
問9 9-2
3 5 8 10 12
問10
4 2 2 3 3

by 技術士(環境部門)
0408名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:46:15.40ID:hpnZV6w+
全集中 エコ検定の呼吸 終の型
さすがにこれは草
0409名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:56:03.19ID:jTJauQp2
7日AM、受験票が届いて思い出す
7日PM、eco検定ポイント集中レッスンを購入
8日、勉強しようか悩んでテレビ見る
9日、勉強しようか悩んでテレビ見る
10日AM、第24回の過去問36点(2時間)
10日PM、用語集にアンダーライン1週目(4時間)
11日AM、第24回の過去問63点(40分)
11日AM、用語集にアンダーライン2週目(3時間)
11日PM、第25回の過去問78点(1時間)
12日PM、用語集にアンダーライン3週目(30分)
13日AM、第25回の過去問96点(20分)
13日AM、第24回の過去問93点(20分)
13日AM、用語集を眺める(2時間)
13日PM、本試験
13日PM、自己採点97点
0410名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:13:00.08ID:DNw7kIq8
>>409
メチャクチャ勉強頑張ったんやな、おめでとう
0411名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 10:32:40.89ID:eFrZKKLk
92点
3日間で過去問周回して他の選択肢の用語も覚えただけ
0412名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:17:11.48ID:N5ATTLtY
テキストは面白かったけど検定試験としては簡単すぎるよな、エコ検定。
次なに受けようかな。
0413名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:33:08.54ID:pTdTsLa2
>>412
電験三種
0414名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:48:30.99ID:N5ATTLtY
>>413
ありがとう、調べてみたけどそんなに難関というわけでもなさそうだし実技もないし面白そうだな。やろうかな。
0415名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 14:42:05.67ID:WtffZyNV
>>413

電気工事士の方が実用性あって楽しいかも!
0416名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:22:24.88ID:TA5YgrpS
2種電工の実技試験が意外に面白くて
合格後も趣味で続けてしまっているw
0417名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/15(火) 21:48:11.59ID:anF0WO67
>>412
環境系なら公害防止管理者でしょう。
エコ検定は、公害防止管理者の科目Tと同じ問題が多い。
ま、被るのは科目Tのみなんだけど。
0418名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:01:32.17ID:dyvw71+r
エコ検定も終わったし
来年は電工1種か特級ボイラーどっち受けようか・・・
さすがに両方並行して勉強は無理だな
0419名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:46:19.52ID:5ZjW0TpB
試験後の謎のやる気期間あるな、実際はやらないけど
0420名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:04:02.83ID:M7MaykQ5
>>419
突発的で一時的に夢と希望に溢れる現象
0421名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:29:39.00ID:vzUWsxL0
>>420
エコ検定で夢と希望に溢れてしまうとしたらとても幸せになれそう
0422名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:34:14.06ID:XvY2Ktkq
今更だけど自己採点したら91点だった

合格発表いつだっけ?
0423名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:42:08.71ID:Hx2NuTN1
1/8
0424名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:54:02.54ID:B7NaLDfh
来年から自宅でeco検定受けられるの草なんだがw

カンニングし放題w
0426名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/23(水) 19:03:03.22ID:ht/O3W2R
自宅で試験とか普通にあかんやろw
一応webカメラでみるらしいけどw
0427名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:59:38.89ID:mE+1C2Lr
webカメラあっても家族が死角で単語検索してカンペ出してたりしたら意味ないだろうな 受験者が独り言で「パリ協定なんだっけなぁ」とか呟いて簡単に出来るわこれ
0428名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:19:36.46ID:rLFtfM0A
webカメラの背後にカンペを置いてたらカンニングし放題じゃん。
絶対にカメラに映らんし。
0429名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:10:18.18ID:1nDwRUFu
基本情報とかも密避けようも新しい体制始めたけどめちゃくちゃ不評だし
エコ検定らも失敗する未来しか見えない
無駄に密避けようとして逆に失敗してるんじゃ意味ないな
0430名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:15:13.30ID:/CiOpCRB
もう会場かしてくれないんよ
0432名無し検定1級さん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:23:45.44ID:aFDDYHgQ
知らないうちにレス番が入ったので↑のレス無視して下さい。
0433名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:29:01.00ID:NnK7sp4F
CBTになるようだ
受験回数は変わらないが
0434名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:14:15.55ID:AIM5dS1d
まだWEB成績表に環境社会検定ないんだね
0435名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:51:26.34ID:NQ86qC4C
まだ
0436名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:02:30.81ID:nU4rqXH4
出たぞ
0437名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:35:49.18ID:Pc97kPLr
合格率79%だって
0438名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:57:31.66ID:4TpxWdIH
受かってた
社命で受けたけど結果聞かれもしなかった
0439名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/08(金) 20:19:16.89ID:fC9hLfOx
受かってて安心
0440名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:19:51.38ID:qBo+VcNP
>>438
会社が団体で申し込んでりゃお前に聞かなくても結果来るからな会社に
0441名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:04:29.30ID:S8p8mbmk
過去問の買って適当に勉強したけど9割以上やったわ。
天才ですまん
0442名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:13:41.19ID:ThuXDF3Y
業界で働いてるから受けたけど
とりあえず営業の役には立ってるわ
0445名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/13(水) 19:38:37.06ID:JaCNhEnH
>>441

今年は自宅で出来るみたいだから
カンニングしまくって、受けるわwwすまんww
0446名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:33:02.20ID:JhnE8ucu
       ドガァァァン
    ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、 ...          発射!
  イ ""  ⌒ ) ヾ ヾ....
 ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)_ _    _彡⌒ミ_
  (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )‐ ― ‐  (_( ・ω・)_()
  ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ.. ̄  ̄   (  つノ
  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::       し―J
0447名無し検定1級さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:33:10.46ID:JhnE8ucu
       ドガァァァン
    ヘ⌒ ⌒ ⌒ へ、 ...          TSLA発射!
  イ ""  ⌒ ) ヾ ヾ....
 ( (  ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ)_ _    _彡⌒ミ_
  (  イ  、;; ,ノ ヾ ) )‐ ― ‐  (_( ・ω・)_()
  ゞ (.  ミ  .  ノ. .ノノ.. ̄  ̄   (  つノ
  ::ゝ、、ゝ....'',,,,,....., , ノソ:::::       し―J
0448名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/27(火) 16:40:48.28ID:Y1n3BKLw
7月の検定を受けようと思って
テキストと過去問を買ったけど
結構覚えることがあるのね

環境問題なら考えればわかるものも多いけど
語句を選ぶ問題はごまかしがきかないから
過去問解きまくって頑張るわ
0449名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:09:50.02ID:uf6olDZS
なんで急に過疎っちゃったの?
これから受けるから皆さんのご意見アドバイス頂きたいのに…
0450名無し検定1級さん
垢版 |
2021/04/28(水) 16:42:29.40ID:7hNdKsj/
CBTだがチャンスは変わらない
0451名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/04(日) 10:28:15.69ID:cV5BS098
10日もすれば試験開始だった
0452名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/16(金) 10:20:33.92ID:WROTYDxg
私はCBTだから9月
IBTの人は頑張れ
0453名無し検定1級さん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:16:09.74ID:+wCQ3QdC
あの条件のIBTはハードル高いからな
餓鬼とか居たら無理
0454名無し検定1級さん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:01:31.70ID:w+lsYzqg
随分過疎ってるな。
9月に受験しようと思ってるので誰かアドバイスプリーズ。
0455名無し検定1級さん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:55:48.56ID:flwGJGg8
今年度の問題集を一通り終えたんだけど、過去問より模擬試験の方が難しい?
過去問3回は80点前後だったけど、模擬試験2回は70点前後だった。
0456名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/12(火) 15:04:12.56ID:3jM1rQt4
高圧ガス販売二種法令終わったら受ける
0457名無し検定1級さん
垢版 |
2021/10/17(日) 02:00:59.78ID:sKQj65pW
自宅でカンニングしながら受験よていだから
勉強ひとつもしてない〜
0458名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/07(日) 10:09:42.36ID:WkfSDUUY
模擬試験と過去問の難易度が違いすぎだな
0460名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/21(日) 09:42:03.18ID:famSWOtJ
混乱に乗じて朝鮮人が水源に毒を入れるなどの悪さをしているらしいね
捕まえて懲らしめないとダメだな
0461名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:52:44.57ID:PcvVioE0
>>443
どうせどっかの会社の上層部が、「環境問題が世界中で広まっているこのご時世、このくらいの知識は
是非とも持っていてもらいたいという思いから試験制度を導入した」程度のモンだろ

実際に会社ビジネスでどこまで役に立つかは極めて怪しい
0463名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:28:26.22ID:vuNXeYzN
満点達成
0464名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/28(日) 14:06:20.87ID:JImX4gLd
昨日?まで来月ほぼ満員だったのに急に全部空いたけど試験官とか追加できたのかな
0465名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/11(金) 18:12:05.88ID:adiRkU79
内容は安定してる
0466名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:56:57.21ID:wECF0zQb
この前CBT受けたけど過去問1回やれば受かるな
同じ問題がそのまま出てた
中古で2018年の過去問買ったけど、全然使えた
安く済んでよかったわ
0467名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 18:20:24.31ID:7eNmLeld
さっき受けてきた(大阪・梅田)
ハッキリ言って、かなり迷った問題がたくさんあったので、いい加減に公式テキストを読んだり
サラッと問題集をやる程度では、かなり危ない場合もあるという事がよく解った

しかし、元々は専門的な知識が必要なものでもなく素人でも通るので、会計や電気や外国語の様な
試験とは全く根本的に違う
0468名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:18:47.32ID:44MdTPT3
GW明けから勉強始めたよ
0469名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:17:53.78ID:CpI4F2NC
あげ
0470名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:57:17.19ID:G+PpDaaB
この資格受ける人はどういう理由で受けてるの?
0472名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/17(金) 19:18:28.42ID:Isp9IeYx
生活家電(「もち」とか「むし」とか)機器の生産で、環境破壊をしないため
0473名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:10:33.06ID:Isp9IeYx
たしかに、おうち家電とかいう資源のムダ使いはひどすぎる
0474名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/18(月) 17:25:44.74ID:QzuuSlfp
自宅受験でカンニングした人いる?
カンニングできそう?
0476名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:31:56.23ID:6gush3Yt
会社から取れと言われたので次回試験受験することになった
0477名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/16(日) 01:32:51.87ID:XqnP9Dbm
会社の指示で受けないといけないけど公式テキストと問題集やり込まないと厳しい感じかな
0478泉順一郎工学博士
垢版 |
2022/10/16(日) 04:25:12.26
底辺層の思考は興味深いな
0480名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:09:38.15ID:HUTp1o+q
会社から取れと言われた。
受験代は会社持ち。合格すると6千円の報奨金。
0481名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/27(日) 03:17:45.52ID:ZNTQEYJb
環境問題に興味が出たから受験して受かった
為にはなったと思う
手こずる問題もあったなあ
0482名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/15(木) 20:22:32.83ID:PhBUlXuD
俺90点で受かったからな
凄いだろ
この資格はもっと合格点を厳しくした方がいい
0484名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:37:05.31ID:hm+udLlT
それでも落ちる人いるんだよね
0485名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:29:22.53ID:kpsa4aEU
ちゃんと勉強しないとね。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/13(土) 00:21:40.72ID:RJP9le4V
管理職研修の一環としてとして導入された
0487名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:13:50.75ID:X0H/RjVk
また受験者増えてきた
0488名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/24(月) 00:29:12.03ID:4AuGp8UZ
通過できた。
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/24(月) 01:13:31.20ID:nJOaaAGC
週末受けるけどビジ法は難易度かなり上がったらしいからこっちも上がっているのかどうか不安
今は勉強するしかない
0490名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/24(月) 11:00:25.45ID:sFMvsbp5
元々の試験の難易度が違いすぎるから機にしなくていいと思うよ
0491名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/25(火) 00:28:44.23ID:LlFPqmJR
>>490
ありがとうございます
そう言ってくださると自信が出る
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/26(水) 01:29:17.41ID:MlNEselt
メルマガ登録!
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:37:43.92ID:1qLazybS
無事合格しました
少し難しかった
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/06(日) 19:57:10.30ID:vh11utq/
問題集だけで挑んだらギリギリ合格だった。
難しかったっていうより勉強してない問題が多かったので、問題集だけの勉強じゃ今後キツイかも。
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/09(土) 21:09:38.13ID:qPzFnq6U
東商の試験は難易度上がり気味か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況