>>765
いや、質問の意図を考えればわかる問題でしょ。今回改正された情報の信頼性を高める手続きというのはそもそも荷受人からの情報を信頼し過ぎてはいけない、と言う前提がある。その中で補完的な措置として明らかに不十分なものをと問うていうのに、荷受人からのヒアリングが正解やと思うか?国語を理解してないと難しいのかね