X



トップページ資格全般
887コメント211KB

貿易実務検定&関係試験 part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:37:42.52ID:5Nh1hO+I
貿易と関係の深い色々な資格/検定試験について情報を交換し合うスレ。
貿易実務検定以外の資格/検定試験はスレが立っては沈みだったのと、並行して勉強すると効率がいいものもあるので、このスレに統合。

試験傾向や勉強方法、おすすめの参考書やスクールなどをどうぞ。

このスレで対象とするのは下のとおりです。
・貿易実務検定
・日商ビジネス英語検定
・IATAディプロマ(国際航空貨物取扱士)
・国際複合輸送士資格
・銀行業務検定 外国為替
・安全保障輸出管理実務能力認定
・輸入食品衛生管理者 
・マーケティング・ビジネス実務検定 
・グローバルビジネス法務検定

それぞれの資格の概要はここにまとまってます。
http://www.globalbizgate.com/portal/shikaku

(注)通関士資格試験は、別スレがあるのでそちらにどうぞ
通関士試験 part72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1540024309/

※前スレ
貿易実務検定&関係試験 統合スレ Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1448294789/
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:02:43.02ID:Qdb/wMqc
自己採点で?じゃあ合格基準が下がったか間違ってたかじゃないの適当
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:31:11.92ID:iExKCR7j
>>212 貿易実務検定なら あながち有り得ると思ってしまう。
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:42:25.49ID:Qdb/wMqc
3月受験だったから不安になってみてきたけど合格のままだった
0217名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:54:23.82ID:MnslQd9W
は〜い。過去問より難しく感じました。
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:38:33.39ID:/7uz02Ue
だよね
今回のはすこし裏をかいた問題がちょこちょあった
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:00:06.00ID:nx6j8DIJ
システックあそしえーと火曜日受けるんだが全く勉強してないわ
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:30:42.61ID:De+YF4Wh
A級受かったどー。
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:27:28.41ID:66bJ3VSn
A級何故か受かってた
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:56:37.38ID:3lKYvV5h
10/7にシステックのアソシエイト受けるように会社に奨められたんだが、どのぐらい勉強必要かね?
一応海外営業部門で輸出管理にも絡んでるから話自体ちんぷんかんぷんというレベルではない。
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:59:23.36ID:jyqqf0MI
該非判定を普段からこなしてるんであれば、問題集とくだけでOK
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:47:17.87ID:DjhUTUTP
>>224
2週間詰め込みでいける?
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/26(木) 00:13:11.15ID:/59rlPe6
B級って過去問5回分ぐらい丸暗記したら5割は取れるよな?
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:28.94ID:i3nEctgu
あげ
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:54:58.21ID:isk64RX2
過去問5回丸暗記したとして
貿易実務150点・・・8割取れる
貿易実務英語100点・・・英語力とコツをつかまないと意味なし
貿易マーケティング50点・・・2割くらい
かな
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/28(土) 09:12:22.00ID:doZ4IvGj
取っても意味ない
こんなにん時間費やすならTOEICやりなさい
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/28(土) 23:20:59.73ID:dI4lZrFp
それはそうと地味に受験料高いよな
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/29(日) 00:27:10.34ID:CZoOzdk5
棒実Bはうんちだったわ
英語の出し方はもうちょっとなんとかできるでしょ
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/02(水) 10:38:09.11ID:QZz/beHO
今週末だね
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:06:55.12ID:tiwp0Yib
月曜にSTC Associate受けるけど、基本的な内容とはいえ
5問しか落とせないって結構プレッシャー強いよな
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:34:31.28ID:YydPjg9o
自己採点で受かってたわ
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2019/10/22(火) 21:03:03.93ID:xQmNZoaF
指図式て今までしとしきて読んでたわw
索引がさ行にあったから気付いた
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/09(土) 21:15:30.69ID:89T+NaI6
今度B級受けますが、問題集繰り返しすれば合格できますかね…
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:11:59.55ID:mBiXSH64
>>239
余裕
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:36:51.33ID:g1p1FHAk
メルカリ
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:52:20.31ID:Op5jqSDa
2週間前だけどほとんど対策してねえわ
C級の知識もだんだん薄れてきてる
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:57:27.53ID:JdCXtqRg
>>243
また来年!
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:50:28.92ID:o4ufhbhH
通関士と貿易実務を比較できるかどうかは知らないけど、
通関士取得してたら貿易実務合格しても就職や転職のPRとしてはあまり効果なし?
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:50:06.90ID:DJ00XUKD
無意味
TOEICやりなさい
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:51:18.30ID:DJ00XUKD
派遣社員なら、時給100円上がる効果が期待できるかも
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:11:16.06ID:hwiNCc00
Exw条件のインボイスにship to住所載せるときって輸送業者名とその業者住所?
もしくはその輸送業者が運び込む先の倉庫の住所でもいいんですかね?
Exwなら本来は工場の住所が正しいのかな?
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:57:54.29ID:Lt+xRJ66
B級、ちと古い第5版の過去問題集4回分やれば受かるかね?
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:16:43.59ID:5NHnUsjf
いよいよ明日だけど不安すぎる
過去問5回分解いたけど出る問題によってはおちる
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/01(日) 15:48:33.99ID:Q7H/msoF
B級問題2の2、日本語の文ミスってるよね
これ印刷する前だれも問題解いてないんか
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:16:33.06ID:MPfYYDY9
B級自己採点で248点だった
かなり盛大にマークミスしてても大丈夫だろう
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/01(日) 17:31:44.30ID:5MBbIsmM
>>253
意味はない
0260256
垢版 |
2019/12/01(日) 23:51:16.92ID:MPfYYDY9
>>257
実務はほぼ過去問丸暗記です、2012年の古いやつを5回分で充分でした
マーケティングも過去問洗いましたが正直あんまり対策してません

海外営業の畑にいるので最低限の基礎知識は元々ありました
英語はTOEIC700〜800を行ったり来たりです
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:13:56.23ID:fs550RM7
>>259

派遣の時給が100円上がるかも
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:20:56.55ID:baD7x2nS
貿易実務の資格があれば貿易関係の仕事につけますか?それとも貿易関係の仕事についた人が後から取るものですか?
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:09:28.97ID:d9Q9AtL/
無意味
一にも二にもTOEICあるのみ
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:21:30.87ID:pZXsGgsn
1/27にSTC Advanced受ける猛者おる?
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/11(水) 03:01:51.72ID:GauLLdGI
マウンハーフジャパンのマウンハーフ(Maunharf)ってどういう意味?
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:15:31.88ID:klQDgohz
今年の通関士6点足らなくて落ちてしまったので来年B級に挑戦しようと思います
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:20:45.42ID:nuQZT5xR
片山の英語訳をもじったもの
half mountain mounhalf
じじいらしい寒いセンスだよね
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/14(土) 03:52:28.81ID:XQGk2aMs
ロジスティクス管理って資格を通関士のうんちスレで教えてもらったから受けるわ
いろいろあるもんだ
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:52:47.10ID:uUXpa/7q
ワイは前澤似のエテコウやけどTOEICは165点で身長と同じやねん(^^)
アホやから三嘆言も児童士も知りまへん( ´艸`)
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:03:59.33ID:kTKBchEo
CISTECのExpert挑戦したいけど、参考書や練習問題が全くないのよね。
勉強方含めて何かオススメのものがあったら教えて欲しいです。
10年くらい前は該非判定とかしてましたので、少しは知識がありますが、今は現場で輸出管理とは全く無縁な内容です。アソシエイトは取得済です、
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/02(木) 01:44:17.56ID:IXz/GeBI
>>271
問題集はcistecから出版されているものしかないんじゃないかな。法令編と貨物技術編の2冊。あと法令集もあったほうがいい。原文を確認しながら勉強すれば理解が早いかも。
過去問はcistecのサイトでダウンロードできる。最新の法令と微妙に異なるが参考にはなる。
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:20:48.56ID:wN3/K/gh
>>272
ありがとう。
しかし、法令の文を読んで暗記するだけじゃ苦痛でしかたない。問題解いて解説読みながら理解していく方が性に合ってるし、理解が早いよね。
法令は年々変わっていくし、まともな問題集はないしで会社じゃみんな諦めてるよ。
合格者からの声も聞いてみたいです。
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:17:18.59ID:palrzw7/
3月のC級を受検しますが、
過去問、および解答や解説を載せているサイトはありますか?
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:16:21.65ID:f0kZ9cNg
B級C級同時受験しようと思います。英語さえクリアできれば後はどうにかなるのかなと。今から始めたら3月間に合いますかね。
一応既に貿易実務の業務歴は2年ほどです。
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/24(金) 16:14:33.04ID:tA+8GXOX
10年くらい前のテキストまだ使える?B級受ける予定なんだけど
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/24(金) 17:16:09.61ID:RVNWXIKl
>>276
確か過去問題集の第5版ならギリギリ今のインコタームズに準じてて流用できた気がする
古いのでも大して問題の中身は変わってないから過去問丸暗記で充分合格点取れるよ
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/27(月) 16:38:12.43ID:j3Sg6BDY
今日STC advanced受けた英雄おる?
解答速報プリーズ
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:44:39.73ID:QKSz7mj7
自己採点18点だった
うーん、どうだろ
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:14:50.50ID:8UxBS4gr
通関士は通関士で食っていくというのではなく
物流企業でいろんな部署を渡り鳥するときに使える資格。
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:22:03.15ID:hxNYo+sG
メーカーの物流関係の部署とかにも転職できるしな
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:30:10.64ID:WqDhoG2k
TOEIC900点越えてるんだがBの英語普通に難しいわw

英文解釈と英作文はあいまいな問題多くて、
センター試験で同じの出題したら予備校に叩かれまくるだろうなw
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/03(月) 23:07:38.09ID:S00tQ3Tr
まじか、最後の長文とか楽勝だろうに
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/07(金) 00:44:47.28ID:0AkLlbQj
貿易実務B級の問題集の第5版がラクマで4000円で出てるんだが買うべきかな?
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/07(金) 10:30:09.10ID:RC206z6U
先に俺が買う!
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/07(金) 15:42:29.44ID:n+O1O05+
いま第8版ですぜ。
あんまり関係ないか
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:58:42.37ID:raQxoNmj
>>288
関係ないだろうね
過去問丸暗記で受かるから
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:15:21.67ID:LBTN68rv
STC Advanced受かったー!
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:20:14.33ID:8clHe25O
すげえおめでとう
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:43:03.85ID:rPBSydQn
この検定の勉強をしたら、貿易実務でどんな事をやるのかは理解できますかね?
経験0で貿易業務を立ち上げようと考えているのですが、、
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:19:58.98ID:4QZSlNCs
意味ない
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:35:56.74ID:VIGCF5RW
3/1にB級受験
去年C級を取得していますが
B級の英語の対策がしにくいので
問3以外は単語だけ覚えて
現場でぶっつけ本番予定。
実務の問3の書類作成も難しいです。

といったところです。
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:46:06.42ID:mBMK7Zj8
暇あるんやっやたらTOEICやれよw
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/19(水) 09:03:53.48ID:gSMO9G2Q
TOEICやってたけど、
ある程度のレベル超えると
実務的に役に立たない(無駄)と感じたぞ

仕事に直結してないというか。
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:08:35.82ID:DBD5EUK/
どの資格もある程度で辞めておくのも
人生の選択肢かも。
数検1級
マンション管理士
英検1級
メンタルヘルスマネジメント1
など、時間ばかり食うカンジ
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:37:22.48ID:VZOlD7eb
【質問】
貿易実務のB級ですが、公式問題集の第7版と第8版で、問題の傾向が違う気がする。
やっぱり8版だけで、7版に手を出さない方が賢明でしょうか?
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:46:56.86ID:989Yp1i1
3月1日(日)実施貿易実務検定第63回B級・第82回C級は予定通り実施します。受験生の皆様は、下記事項に十分留意ください。
https://www.boujitsu.com/exam/10981.html
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:58:54.93ID:6kFafma4
c級は過去問12回分x5周で余裕だった。しかしB級は対策しにくいな。特に英語。英語の問3以外はぶっつけ本番でいくわ。ちなみに過去問は11回分3周くらい回す。
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:48:19.82ID:AhsVXghK
>>298
今からでも遅くないから過去問5回分ぐらい入手して丸暗記しなよ
それで余裕で受かるから、多少古い問題でも大丈夫
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:34:04.44ID:x7TDk00G
コロナで中止にならないよね?
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:40:44.94ID:dT6Pc94M
返金しません
実施はします
体調悪いやつは来るな
マスクとペットボトルはいいよ

あと開催の確認電話はするなボケって書いてるの笑うわ

この試験絶対中国渡航者と接触者多いから
感染経路のニュースになるかもね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況