X



トップページ資格全般
942コメント262KB

伊藤塾 司法書士総合 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:12:36.42ID:Iv2X3/W0
山村Tの答案構成講座ってテキストだけですか?
講義動画なしでもテキストだけで充分理解出来る位のボリュームなら受けたいけど全6回講義×であの値段ならちょっと…
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:13:45.52ID:cYKrzdyD
>>587
エクシードコースからかなり間引いているとツイにあった
今までのクイックマスターを知らないからよくわからないが、テキストはかなり薄くなってるって話だった
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/22(木) 19:17:18.75ID:2zF6SY5G
プラクティカルコース、これから受けても良いかな?
受講した人どうでした?
0592名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/07(土) 06:09:09.75ID:cEezQBpg
集団ストーカー 労働基準法違反 大崎 小関橋 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 ハザードランプ合図
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/18(水) 07:42:49.53ID:RTCqdyH8
ステデイコースどうですか?7月にすでに始まってますけど追いつけますか?2月開講のオートマと悩んでます
0594名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 01:57:17.27ID:dsbEWJQU
伊藤塾の問題って本試験と乖離してる印象が強いんだよな。とくに登記法関係。
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 20:15:11.08ID:IRmZSfGz
R4合ですが伊藤塾は模試しか受けてないけど、本試験と乖離している感じはある。
けれど模試の一肢ごとに「この肢では〇〇という論点から派生して〜〜まで考えてほしい」
って意識が感じられます。
本試験の場合はそんな意味を持たせてないので。
伊藤塾の模試答練できちんとやり込めば合格レベルに行けると思いますよ。
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/02(木) 14:00:19.31ID:T0TOUHMp
関先生の初学者向けコースってございますか?見つけきれなかったもので・・・youtube動画で過去問の解説拝見してもし講座があればと思いまして
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/05(日) 03:08:54.76ID:r4wIzNIO
>>597
関講師はコースとしては中上級向けの思考力完成コースしか担当されてないですよ。

個人的には択一クイックマスター総整理がExceedコースに組み込まれて単科で取れない形に
なったのが痛いなあ。
直前期の択一まとめツールに使う予定だったから計算が狂った。
0599597
垢版 |
2023/02/05(日) 18:58:39.01ID:yHaIZ45s
>>598さん
教えていただき誠にありがとうございます。初学者向けはなさってないのですね(´・ω・`)
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/12(日) 20:24:45.06ID:dTFbmriQ
エクシードは「過去学習経験があって再挑戦の人向け!」
ということらしいけど入門講座なみの価格だし手が出せる人がどれだけいるのか…?
だったらクイックマスターの完成版を単科講座として出した方が絶対良いよな
0602名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/13(月) 09:23:55.66ID:YJtm/1IR
プレ模試、予想以上に難しかった
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/14(火) 08:05:56.40ID:roWpgk8H
関講師の年度別過去問解説が気になる
受講されたことがある方、どうでしたか?
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:17.53ID:54/AutKT
去年よりプレ模試難しくなった?
0606名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:16:22.42ID:1WnB2SH+
基礎力完成テストというのはやる必要あんのかね?俺、あれはやらずにひたすら厳選過去問やってるけど
ただ、完成テストの解説のワンポイントアドバイスみたいなのは良いと思った。あのアドバイスこそ過去問の解説に欲しかったわ。塾の過去問の解説ってわりと淡白だから
0607名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 20:24:59.45ID:OQGO/Mfy
集団ストーカー 労働基準法違反 大崎 小関橋 小関橋北交差点付近 迷惑違法駐車部隊 ハザードランプ合図
自分の高額違法闇バイトを隠す為にあらゆる人間を捨てゴマに使う覚醒剤橋良直 木下共耳
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 08:23:12.34ID:YKAhOe0E
厳選六法24年度向け買ったよ
ファイルできるってのが魅力感じてね
しかし、想像以上に字小せえw
あと目次も欲しかったな
0611名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 08:48:28.91ID:XS9bHCGR
最後の記述式、去年受講したんどけど、今年も受けようか悩む。
テキストとか変わってるのかな?
0612名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:40:21.11ID:JrWe4EQd
今日配信された本講義で嫡出推定の改正はまだ未定だからって言ってるそばから来年4月に決まってて草
0613名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 01:37:27.73ID:kCxHA04x
なんで宗教っぽいの?
0614名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 10:09:42.20ID:rkqvtWR9
自習室いい加減開放してくれー
せっかく入門講座受講してるのに
0615名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 17:54:04.16ID:4GS60RVV
基礎力完成ドリルってやった方が良い?
それをするより過去問を解きたいと思ったんだけどちがうかな?
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/15(月) 09:02:13.34ID:J8BzzJNe
山村講師の本やたらプレミア価格になってて買えねえ
新版まだ?
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/24(水) 03:15:25.10ID:uDzOV3Og
ナンチャラコースに名前変わってからどれが
自分に必要なコースかわかりづらいことないすか?
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:09:46.05ID:iIZcsclX
>>616
ほんとうだね。記述の本が中古~新品で4千円~8千円もするのね。呆れる価格。
リアリスティックの松本先生の本は定価でも高いね。
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:12:27.57ID:iIZcsclX
山村先生の「過去の事実は変えられないけれど、過去を活かして将来は変えられる」みたいな講義中の話が頭にふと浮かんだよ。
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:33:24.35ID:Dxw0YKEO
プラクティカルコースは、手持ちのテキストとリンクさせるの大変だったから、入門テキストの該当ページ番号を入れて下さい。
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/21(水) 08:06:15.54ID:9NTjORz6
いやー、つくづく思うけど講義で使うパワポは最初からテキストに載せといてくれよ
ダウンロードして切って貼ってなんて作業してられないし、該当箇所に貼りたくてもスペースないこともザラ
あの仕様はホント謎
0628名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/22(木) 09:46:10.88ID:j5g5uPuh
プラクティカルコースやると択一過去問やらなくて良いってことなんだけど、受講生さんはほんとにやってないのかな?
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:35:28.47ID:rgC5oUS0
>>628
マイナーはやった
他はやってない
答練問題を6回回しただけ
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:41:10.14ID:83a8fZ3E
>>630
答練問題って宇津木講師の?
それとも高橋講師の基礎徹底と総合演習回とかのやつですか?
0632名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/02(日) 18:41:40.58ID:oSFy4yXl
過去問無し、プラクティカルぐるぐるで今年の午後は何点取れたの?
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:42:15.41ID:rr7j5WfU
>>631
宇津木講師の
0634名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:54:49.68ID:2IWLQb8h
なんか横文字の講座がたくさんあるんだけど何がどう違うの
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:43:50.37ID:52zEL6An
エクセルコースとかプレミアムコースとかね
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:47:01.08ID:paZKKP8k
プラクティカルコースは安く感じる
ついついポチッとしてしまいそう。
でも、安いだけなら他校でも良いんだよなぁ
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:11:29.59ID:NDnlGxex
伊藤塾生の方に意見伺いたい
記述独学に不安を感じています

蛭町講師の講座、毎日20分からの「記述ベースメイク講座」+山村講師の「記述答案構成力養成答練」が気になっています

恐れ多いですが蛭町講師の講義は大学のすごい研究実績があるけど講義は眠くなるタイプの教授を想像しろ、と言う海上さんという合格者の方の評価を見たんですが
理論体系が素晴らしいが細かいので慣れるまでが大変だとも

お試し、ハイライトをyoutubeで倍速で聞いた感じ、テキストサンプルではそこまで眠い感じはしませんでした

ちなみに択一基準点は取れたり取れなかったりで20~27問ぐらいをうろうろするレベルです
1年目は他校の入門講座、2年目は模試答練以外は独学でほとんど択一しか勉強できてませんでした
記述は他校の基本のひな型集と基本問題集を雑に直前期数回、回した程度
応用本試験レベルの答練模試はずっとボロボロでした

今年の試験は既に不合格濃厚で論外なので
すぐ勉強復帰する所存です
記述も問題分析が的確にできてなく
記述強化に毎日少しでも1年かけないと無理に感じました
地方で伊藤塾の通学校が同じ県にないですし通信使おうかなと

答練模試以外は復習型の講座しか受けてこなかったので
予習や演習型の講座であることにも惹かれます
ぶっちゃけ蛭町講師の記述、どうですか?
このベースメイクというのは基本編と応用編に別れていて
FコンD コン?を細切れにした感じなのかなあと

社会人で勉強は良くて平日3~4時間、土日8~10時間が限度なので
まとまった重い総合講座受講は考えてません
0638名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:12:22.15ID:A9s93ogd
>>637
そーいうのは、伊藤塾に直接その文面のまま、受講相談メールするんだよ
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:22:24.68ID:NDnlGxex
>>638
伊藤塾スタッフには受講勧められました
向こうも商売ですから

受講生に忌憚のないご意見を伺いたく……
0640名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:30:46.88ID:A9s93ogd
>>639
専念できる環境ですか?
だったら力になるし、YouTubeに載っているひるまちさんの無料公開講座をいろいろみて合うようならOKよ。

それか、アマゾンの中古に司法書士記述式対策 フレーム・コントロール不動産登記法─申請個数と申請順序の判断テクニックとかあるから買ってみるのもあり

お互い頑張ろう

Yは山村さんのだけ受ける
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/05(水) 15:41:17.39ID:aWKbvnJh
他の予備校じゃなくて伊藤塾選んだ理由ってなに?
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/06(木) 07:45:10.07ID:ZnXBb0ud
伊藤塾論外は不合格確定
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:02:56.88ID:oX+00EZK
演習コース、以前は今の時期ならクーポン価格64800円だったのになあ…
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/11(火) 22:47:51.63ID:8b/+imRS
>>637
蛭町講師の中上級講座?は本試験より明らかに難しいと感じて途中で受講をやめた
山村講師の答案構成力養成答練に関しては受講してなかったら合格は出来てなかったと断言できる
記述は苦手だったけど大分成長出来た
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:14:17.77ID:h1MbMCHs
>>649
遅レスですがありがとうございます

ベースメイク記述式受講し始めました
基礎編序盤だからか、
蛭町先生、今のところ難解すぎるとかそんな感じではないですがとても緻密で論理的です
テキスト超濃いなあとは思います
応用編が怖いなあ

予習復習必須型で20分/日単位受講可能なのは調整もつけやすく習慣化したい自分には合ってるようです

山村式楽しみです
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:37:01.90ID:7sHhjcOp
蛭町先生、以前合格者さんが、
最初だからちょっと抽象的だなぁ
半ばまできたけどまだ抽象的じゃね?
最後まで抽象的だったなぁ
と、言ってた
変わったのかな?
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:49:08.41ID:C/gZouEu
>>651
蛭町先生は学者みたいな感じだから
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/16(日) 23:12:28.79ID:+erV5nkY
札幌会場僅か10人程度で草
司法書士講師2人もきたのにwww

ちょっと前の○ックガイダンスには30人以上来てた
伊藤塾は田舎は圧倒的に軟弱
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 01:08:45.95ID:jJjuk+FI
元々WEB講義とかに力入れてなかったからじゃね?
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 07:37:23.05ID:VaiQnW+x
>>651
ベースメイク記述式に関しては
理論化が徹底されているために高度に抽象化されてるのはありますね
登記と思考プロセスの因数分解みたいです
まだ序盤でど基礎なんですが具体的な事例でしっかりやるので
そんなに訳が分からない感じではありません

本当に学者の講義(でもわかりやすい方)という感じです
毎回20分単位につき講義内容の骨子として三つの疑問点とそのアンサーとしての講義形式になっており
考えさせられるので頭を使えますね
予習復習の問題演習をきちんとやりきって繰り返せば相当基礎力、地力がつきそうかなと
基礎編の問題はLECだと書式ベーシックや伊藤塾の基本のドリルのような難易度かなと

講師やテキストとの相性ってやっぱりあるので合わない人には合わないかもしれないです

テキストは、比較的すべてを文章では書いていないLECのテキスト慣れしてきた人間なのですが
テキストは法学基本書のようで図表も豊富です
ほぼすべてが箇条書きや羅列ではなく文章形式なので情報量は相当多いとは感じます
表現は平易に噛み砕かれているので難解すぎる言い回しはないです

記述に特化した丁寧なブレークスルーという趣です
択一知識は一定以上ないと真価を発揮しないかもしれません
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:37:26.65ID:ikqO5guZ
今は法科大学院経由の司法試験の方がよっぽどコスパいいw
ま、書士受験生みーんなビンボー人だからロースクール行けないんだけどね♪ www
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/17(月) 22:50:13.56ID:VaiQnW+x
>>656
逆転してしまいましたね
三振が五振まで緩和とかね
初期の一部ロースクールは司法書士税理士社 労士など法律系有資格者は入学有利とかあったらしいです
そのロースクールも最初の司法制度改革の想定した合格者は出せずに廃校閉鎖ラッシュで結局旧司に強かったとこしか残っていかなくて
法学未修者コースは合格率爆死が多く
お金もお金ですが更に実力主義になっていきそうですね
0658名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 19:54:34.62ID:FoSsc4so
姫野講師が記述式対策の盟主の座を狙ってるっぽいけど、蛭町御大、山Pの牙城はなかなか崩せそうにないね。
オートマ記述式以上の市販本もまだ出てないし、リアリ記述に期待かな?

ペースメイクかなり気になるのでレビューしてくれた方、ホンマにありがとう!
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/18(火) 20:53:45.78ID:o2JhhFUu
伊藤塾の記述の雛形の奴ってどうですか?自分は2024年合格目標のカリキュラムなのでまだそこまで到達してなくて
0661名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:37:05.10ID:y1DQxYme
>>653
昨年合格者がきてたけど、本来LECの通年講座や模試受けてた人を最後の合格年に伊藤塾の短めの通信講座受講してたからという理由で会場で講演させてた
まあ伊藤塾校舎のない田舎では如何に伊藤塾が浸透してないかよくわかる事例だ
田舎、地方では会場模試しか需要がナッシン
0662名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 05:50:28.36ID:3Q4vJ/jC
>>661
いや、渋谷でも伊藤塾は合格年に違う予備校使ってても講座とったことある合格者は呼んだりする
合格がも伊藤塾合格者のLINEグループがあったり、囲い込みだよ
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:19:20.98ID:ToBchytv
>>662
なるほど囲い込みね〜
まあ講演者には寸志わたしてるんだろうし
講演する側も金一封もらえればヨイショ的な話するわな〜
まあ司法書士の○○講師のココが良いとかいうより(というか殆ど講座受けてないから評価できんよねw)
モチベーション維持の仕方の話してたな〜

でも、その後の個別相談会も合格者さんやってたけど「この講座オススメですよ〜」とは言えんよね。
そんなに講座受けてなくても伊藤塾に呼ばれる方も大変だなあー
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:18:41.45ID:8dw4PUMv
どこの予備校も似たようなもんじゃね
答練しか受講してなくてもコメントさせたりとか

嫌なら断れば良いし見る方は割り引いて注意深く見たら良いだけ

分かりやすい受講状況、受験生歴、受験回数からの毎年の合格率合格実績を総合的に詳細に発表してる予備校は皆無なんだし
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 05:11:42.88ID:DEBvZ5nK
上級者向けとは知らず、記述を基礎からやりたいと思って受講しはじめたペースメイク記述式。
今のところ特に難解すぎて無理!ということもなくついて行けてる。
いつ振り落とされるのかが心配(・_・;)
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/23(日) 06:48:22.44ID:RtQm8sY0
>>664
webやパンフに載せるような全体的なのとは違って、取ってた講義の際にわざわざ合格者呼んで話しさせたり交流もたせたりなんて他校では聞いたことない
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 11:34:39.29ID:zeR2HmUS
プラクティカルやってるけど定義とかの前提知識も飛ばしまくりで焦る。3300も併用しながらがいいかな。
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:03:27.43ID:zeR2HmUS
なるほど確かにそうですね。曖昧な論点は調べながら進めます。インプットとアウトプットを同時に出来るので、ものに出来ればいいテキストだと思います。
0673名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:40:43.36ID:RRvvqtIU
exceedコースのテキストの総整理編であるクイックマスターテキストを完全に暗記すれば合格できるのですか?

同じコンセプトでLEC択一ターゲットがありますが、択一ターゲットは根元講師が講座のテキストのみで合格できると担当講師が自ら断言してます。
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:09:00.29ID:PYgcv0mT
中上級で1からわざわざ説明しないだろ
定義すら分からないなら初学者向け講座受ければ良いしそもそもそのレベルだろ
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:06:54.09ID:Q5W6njS2
やっぱり中上級コースは、山村の記述答練を除いて講義が不要だわ。
料金=講師の人件費としか思えん。
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:23:41.26ID:y7woqYgh
山村答練も毎年取る必要あるの、作問者が毎年同じだし癖もあるし
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:52:49.72ID:jV2dlSNM
申請くん
稲毛からおつありw
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:07:52.17ID:TeHk2+ql
プラクティカルの先生が一番分かり易くて、小道具を使った解説が可愛いくて癒されてるのは
オイラだけでしょうか!
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/02(水) 16:21:57.64ID:pNKpGjTn
姫野先生がTwitterで言ってる厳選過去問集って伊藤塾の奴のことだよな?
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/03(木) 00:07:19.63ID:f099q+ih
あんなヤカラ相手にしない
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/09(水) 16:51:55.75ID:GfTNAjIx
LECのクリスマス模試に対抗して?模試を12月に開催するみたいだね。早割で1,000円というのは魅力的
記述の新作問題はいくらあっても良いし安いしで自分は受けるわ
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 13:10:22.57ID:RHrqtaW5
入門テキスト使ってると3300やりやすいな
3300はだいぶ端折ってるけど良い感じでテキストが補ってくれる
やっぱ塾生なら3300、Vマジック使ってる人ならケータイ、オートマ使ってる人ならでるトコで統一するのがええんかな
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 13:21:01.18ID:kIrBdCcI
>>686
それでいいと思う
あっちこっち食いつまんでると情報がとっちらかって一貫性がなくなる
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/10(木) 14:55:27.22ID:eN/Ft9WV
六法といい年内模試といいLECの二番煎じばっかりだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況