X



トップページ資格全般
942コメント262KB

伊藤塾 司法書士総合 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:17:51.91ID:wGUaCd1Q
>>99
俺も在宅だがそれわかる。
時間ないのに余計な話をしたりペース配分とか把握していない感じだし。
あまり予習していないのが随所で見受けられる。
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:48:54.09ID:Wdz0yEfH
予習をしてないとか、していても受講生にしてないと思われるような授業をしちゃいかんだろ……
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:41:10.94ID:b0OLy96C
必出3300持ってるけど、択一クイックマスターを取ろうか迷う。必要ない気もするけど、2015年発行だし、比較的、新しい情報も欲しい。
答練も受けて直前パックも取るなら、必要ないのかな。
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:28:56.95ID:eQvbs5te
クイック取ったけど、結局視聴する時間も読む時間もないのに気づいた。
時間ある人なら最高だと思うけど、テキスト読みと過去問から離れたくない。となると読む時間がない。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:23:27.11ID:dzNJ2azu
宇津木答練不登法受けたけど長文問題や出ないであろう形式のオンパレード、
とても時間内では終わろうはずもない。
皆さん最後まで出来ましたか?
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/03(日) 19:36:17.15ID:bIQk9RSO
プレ模試の受験票は発送されている?
ご存知の方お願いします
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:49:05.49ID:+dRsZlsr
>>106
全問解答して、最後3分ぐらい余ったけど、全肢検討してたらとても終わらないね
オレはカイジのエスポワール号に出てくる船井みたいなもんだから、
(つまり、リピーターだということw)
ここの55分で25題答練が、時間内に全問解けるように、対策してきたため。

という理由で全問解答が可能なのであって、普通は無理だと思う



しかし>>99によれば、2回はもっと地獄らしいぞ・・
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:22:27.62ID:GA5ymB6O
>>108
なるほどありがとう。
しかし今回の問題より次回の方が難解だとは・・・
とても合格点や基準点どころか全問解答すらおぼつかない。
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:53:21.40ID:WfRkjZud
時間内に解き終わるコツは、民法と違ってあんまり考えないことだねえ
過去問や過去の答練で、知ってる肢、見たことある肢を見つけてきて、それで勝負してる感じ

第7問の登記記録問題とかは考えなきゃいけないけど、第3問抵当証券、第9問工場財団あたりは、
皆は苦手にするだろうけど、こっちは事前に知識を仕込んであるので、1分以内にカタがつく
ラッキー問題と化している
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:00:22.24ID:nVsOXFNv
受かる年は、午前1時間、午後30分強くらい余って、さらに合格点も取れる
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/04(月) 02:30:25.01ID:BnayRiKM
高城先生って結婚してる?
イケメンだよね。
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:21:06.64ID:GA5ymB6O
>>110
素晴らしい!
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:24:36.10ID:uXJIlgqD
高城先生ってどんな人?
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/06(水) 01:35:42.98ID:lv+67r/L
高城先生いいにおいしそう。
抱かれたい
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/06(水) 08:44:03.90ID:9TqBeXjh
抱き合わせで40%引きだったけど、受講しなくて正解だったのかな
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:25:10.72ID:lv+67r/L
>>116
抱かれたいの。
毎日ぬける
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:53:46.66ID:eEEME7Ct
>>107
去年試験ぎりぎりに来た記憶がある
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/07(木) 18:54:35.13ID:eEEME7Ct
みなさん今どんな勉強していますか?
そろそろ過去問つぶしていくべきでしょうか?
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:58:59.80ID:+18Viean
高橋講師ってネット受講からは育ちが良さそうに見えて良い人に見えるのですが、影で受講生の悪口を言ってると聞いたのですが本当でしょうか?
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:30:03.09ID:C6ggLWWI
実際どうなの?高城クラスって?
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:12:17.46ID:ugmq7t45
この変質者はこちらで引き取ってください。
よろしく。


125名無し検定1級さん2019/02/11(月) 00:37:45.25ID:NeGDtANx
>>122
例えば、伊藤塾の高城講師とか短期合格可能ですか?
雰囲気が好きなんですが。。。
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:31:55.08ID:2kt3XEdQ
で、どうなの?
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:14:44.37ID:NN01ssIH
択一答練、あんまり評判良くないんだね
記述のまとめ講座のS講師のドヤ顔に笑った
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/14(木) 17:28:51.79ID:Q7Du4Kgp
>択一答練
良くもないけど、悪くもないってとこかな

他の予備校の答練受けたことないから比較はわからないけど、
ここの答練は、地味だけど、力は付くと思うよ

宇津木先生は見た目と違って、堅実派だからなw
予備校講師としてスター性はないが、やることはきっちりやるタイプ

スター性を求めるなら、山村先生
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:23:11.92ID:0LwMC7vr
せっかくお金払うんだから、良くも悪くもないところじゃなくて、良いところで受講したい
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:50:27.15ID:kYkw15FG
高城ってどうなの?そんなイケメンか?
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/20(水) 08:31:59.19ID:6PjhZh39
講義一回軽く聞いたら
過去問やれ

聞かれるとこはだいたい決まってる
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:06:23.00ID:leZioa5Y
入門講座って講師が違っても基本テキストは同じですか?
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:55:02.07ID:6E6EauGa
講師別テキストを望むのなら辰巳しかないんじゃない?
TACはオートマメインだし
LECは森山サンの講座だけVマジック使うようになれば集客増になると思うんだがなぁ
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/21(木) 13:33:46.33ID:Iz1tefEx
ありがとうございます
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/22(金) 16:45:31.15ID:2C7HeihN
>>99
宇津木答練の不登法2回目、とても時間内で終わる代物じゃない って話だったが、
成績処理終わって結果upされたが、簡単だったじゃねーかw

成績分布見ると、18点超えは当たり前、20点超えもゴロゴロいるぞ。
ざっと計算した感じ、答練受けた285人中、120人は20点超えだ。
その割合なんと42%!
これ、合格ラインは21〜22点あたりになるんじゃないか?
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:43:36.13ID:45W22pKz
>>136
誰?高城さま?
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/25(月) 01:08:21.67ID:DGKMNQ7e
>>146
そうなの?
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/25(月) 02:08:03.83ID:KA/HlBdp
ああ、海野さんだけは講師辞めても食っていける。あの人は講師のほうが儲かるからやってるだけだと思う。講義受けたけど別格だった。講義のほうは(略
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:49:43.27ID:ltfYDbvB
高城先生は独身???
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/28(木) 22:53:43.21ID:iUH9Qrvz
やらないか?
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:22:28.46ID:pcx0qNLc
プレ模試を校舎で受ける通信講座生なんですけど、やっぱり校舎は通学生ばっかりですか?通信生少ないですかね?
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/06(水) 00:10:37.64ID:WTo+3qvk
予備校講師の多くは司法書士資格で食えると説明する
確かに予備校で講義を受けもっているので食えているんだろう
本来の使い方ではないが
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:37:21.48ID:Ol31Qdob
>>158
そうでもないよ、通学している受講生はわずかで他校予備校生を含めて知らない顔ばかり。
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:53:22.44ID:qL/OFfIP
>>160
ありがとうございます。安心しました
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:25:35.71ID:g+4kyvYX
そろそろ公開模試の会場連絡しないとなぁ
田舎から初めて伊藤塾行くんだけどやっぱ東京校が一番いいのかな
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/11(月) 01:03:01.01ID:Fz/Xthk7
みなさん、プレ模試いかがでしたか?
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:34:11.11ID:CbPjtVue
>>165
楽しかった!
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/14(木) 18:11:35.57ID:Jtju5nKs
>>166
良く出来た
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:00.39ID:fUKc9CqC
プレ模擬あんなに簡単だったのに基準点にとどかない・・・
もう心折れそうです。
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:06:15.33ID:R+mIgkSC
模試の解説、北谷講師は良い(関講師なら最高だった)けど、記述は山村講師か坂本講師が良かったなぁ
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/10(水) 11:01:39.86ID:mSH53zXf
Twitterフォローしてたんだけど、なぜ薬害エイズをリツイート、、、
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:24:10.74ID:m1dmXS+K
>>170
山村答練商登記法4回目は解答は不必要。
やっててとても解ける気がしなかった。
まるで蛭町答練かと思ったよ。
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:06:14.01ID:rbo/T3ru
宇津木さんは呉先生の口調を真似ようと必死。大事なのは形より中身ですよ
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:16:15.96ID:7Dyuq5CZ
入門講座受け直そうかと思ってるんだけど今バインダー式のテキストじゃないってマ?
結構メモ取るのにめちゃくちゃ書き辛いじゃん
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:21:10.35ID:D7N7/2FP
>>176
手軽に読めたりファイル買う手間が省けるのはいいけどメモやコピー取りづらいのは残念だな
まあどっちも一長一短か

今週末は初めて生の山村先生見てこようと思う楽しみ
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/27(土) 15:05:33.99ID:jZ+nA2zo
入門講座民法Tかなり薄いが。
論点とか網羅してるのかよ。大丈夫かよ。
どの講師が加工したか表とか見れば明らかだよな笑
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:28:30.32ID:o+QM0UrS
26穴式にテキスト類は、戻してください。
持ち運びに不便だし、書き込みしにくいですよね。
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:40:34.28ID:0PQx19pc
テキストあかん
サービスの質も低下
最悪やん
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:28:26.14ID:/JGI5QFh
テキスト誤植ばかり。改正に対応しきれてない。
講師も改正民法を理解していないのがわかる。
しっかり予習してこいよ
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:48:03.79ID:3nw6qgk/
講師が改正法を理解しているかどうか分かる人は、そもそも入門講座なんて受けていないと思う
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:24:17.14ID:pL0RiUhq
テキストに誤植がある=講師は理解して
ない、はさすがに短絡的

山本のオートマ誤植だらけだから
山本は何も分かっていないになるのか
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:28:41.65ID:38dHJ9JL
講師が改正法理解してないとは私も思わないかな
でも高いお金払って誤植だらけなのは正直悲しい
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/22(水) 17:44:39.51ID:wajk1PIi
確かに誤植が多いのが残念ですね。
高い金払ってるのに。
それにサービスの質も落ちてるって聞くし
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:46:53.53ID:1/9iGT5H
ずいぶん誤植が多いんやね。
経費削減によるリストラでもして、人手不足なんやろうか。
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:23:07.31ID:OXVRfQaK
>>188
出版社はいちいち誤植を訂正してる余裕はない
まるまる1ページを追加なり削除する場合でないとね
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/08(土) 23:55:44.92ID:4HSC7mTK
明日も札幌外部会場にまた来るんかな〜
デブタンクトップ白髪老害ジジイw
オマエは他人の受講妨害する基地害在日チョーセン土人だから来るな!
何時も誰も構ってくれないから四六時中咳連打で受講妨害(# ゜Д゜)
周りの連中舌打ちしまくって草生えるwwwwww
どんだけ民度低いのよwwwオマエはLECに一生居ろ!!外に出て来んな!害爺!!



タンクトップ白髪老害土人  タヒ ネ
屑在日チョーセンデブジジイ  卍タヒ ネ
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:59:27.59ID:N1vNaA19
来年目標のテキストも誤植だらけなのですか?
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:09:43.01ID:sFqOmUDo
>>197
まさに来年目標のテキストが誤植だらけという話をしている
民法大改正があったからね
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:55:08.60ID:hznsSziG
誤植だらけっていう程ではないと思うけどな
個人差はあると思うけど
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:04:36.18ID:L/gYhniS
誤植ってのは執筆の段階出版社による校正の段階などいろいろな過程で生じるものだが
せいぜい数百部しか売れない司法書士試験テキストをいちいち改訂してたら出版事業は赤字だ
テキスト読みながらこれ誤植だねっていうぐらいのレベルと余裕がないと合格者にはなれない
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:15:08.64ID:tIETNJDQ
受講生は高い金出してるんだから
誤植なんてあってはいけないのに
洗脳されてんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています