1級応用が惨敗と思われるので、腹いせ?にiDeCoプランナーを受けてきた。
そう。お母ちゃんに泣かされたジャイアンが腹いせにのび太を泣かせるように。
見直し無しで合格したものの76点だった。自分としては8割強は出来てる実感があったから全然納得できない。
CBT方式なのでどの問題でどう間違えたか確認出来ないので、仕事でも誤った知識で説明してないか逆に心配になる結果となった。
間違いを確認できない=知識の修正ができない。
受かる為の?名乗る為だけの資格に存在意義はあるのだろうか?