X



トップページ資格全般
633コメント129KB

【ビジ法】ビジネス実務法務検定3級【その7】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/09(土) 01:00:29.14ID:lrbEjf8e
2ゲト
0006名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:52:47.61ID:fB8jiLkM
タック速報出たな
0008名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:27:31.61ID:y3O9eDk7
2級易化だったから受ければよかったね
0009名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/11(月) 02:22:11.17ID:hXauiO54
しばしゆっくり休む
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:08:54.62ID:B5zHx1sv
来年から民法改正で変わるか
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:32:29.92ID:TiuXyeG5
職場から四人受けたけど三人受かりそうだ。
一人は勉強しなさすぎた。
0013名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:56:04.16ID:Uv346vN/
詳しく覚えてなくても「常識で考えてそうあるべきだろ」って解答選ぶとだいたい当たるな
0014名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:50:24.55ID:XOsWkamC
必要な費用だから必要費とか
忠実に職務を行う義務だから忠実義務とか
職務での発明だから職務発明とか
ストレートすぎてあくびがでる。
0015名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:28:10.80ID:t/HIR8qb
でも引っかけがないか注意してじっくり読んだから
時間がかかった
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:59:08.13ID:OGT5nfgf
過疎化早いですねここw
では成績票発送の日にまた会いましょうノシ
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:41:54.11ID:8EAoKhNl
内閣総理大臣を間違えて99点
厚生労働大臣とかじゃねえのかよ
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:00:56.01ID:qa3zcwMm
合格証はカードなんだっけ
固いといいな
かつて受けたメンタルヘルスマネジメントはペラペラのカードだった
東商に期待
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/16(土) 16:23:39.16ID:qwMOEQZW
公式の問題集が大切だね。
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/17(日) 09:36:10.80ID:hfjxurC+
>>18
カードだよ。ちゃんとした硬いカード。
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:24:04.19ID:P1fqwTr9
>>18
プラスチックのカードだよ
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/18(月) 00:40:06.75ID:OzbCS1QZ
>>20
>>21
情報ありがとうございます
ちゃんとしたの期待できそうですね
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/19(火) 20:30:21.14ID:Vpq9IJam
アッー!
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:28:24.83ID:/25711ZW
テキストは結構分厚いのに試験はそんなに難しくなかった
法律の入門にはベストな検定
この試験二級は難しいが
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:10:03.66ID:WlpxEzUD
テキスト買ったけど結局1ページも読まなかった
過去問もやらなかった
関係者じゃないから宣伝するわけじゃないけど3900円くらいの
スマホの講座を自宅パソコンで一通りやって
問題だけ再度やっただけで8割以上とれた
回答用紙に持ってたらマークする関連資格はひとつも持ってない
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2017/12/30(土) 04:39:07.73ID:k8n3vbmH
カードのコピーでよくね?
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/02(火) 01:14:58.16ID:0UO+i3HL
試験監督の目が厳しめだったのも印象的
こんなのは二種電工以来
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/09(火) 18:18:00.37ID:DAXleTuv
結果まで十日だ
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/13(土) 15:52:45.75ID:jFuAM9wu
そろそろ二級始める。
三級の内容忘れないうちに。
ビジネス法務リーダーに来週なる予定。
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/15(月) 10:11:27.78ID:gHMVeYoS
>>33
書かない
20代なら書いてもいいだろうけどさ

通知は早めに来ることもあるそうだ
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/17(水) 02:26:10.28ID:KVDN4gj8
今日辺り来たりして
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/18(木) 12:18:06.15ID:6hl+1Wv+
今日明日?
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:01:35.20ID:+ltDYtwL
二級スレでは届いた人もいるとか
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:12:39.53ID:1NpCCgKd
都内だけど届いたよー
合格率とか平均点とかも書いてあるんだね
驚いた
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/18(木) 18:21:05.23ID:oeuOwW4+
それは同時に、まことがruh-や司書ベテニートを
操れなくなったことを意味していた
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/18(木) 20:34:31.45ID:z2S4bSUM
注目は合格率だね。
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/19(金) 09:15:56.66ID:MX4bXSiS
あれ?各地の商工会議所にアクセスしたら
合格発表が見れるんじゃないの?
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/19(金) 12:10:22.89ID:rm0+cFu2
今回は合格率は76.6%と高めだな
受験者も実受験者もほぼ横ばいというか若干増えた
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/19(金) 13:00:16.58ID:keYq885w
法律的の入門には良い検定だね。
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/19(金) 14:01:31.57ID:edmdhtMw
>>45
おもろいなキミ
所詮この程度の試験ってことか…
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/19(金) 17:07:03.57ID:Wl3zK8bA
受かって良かったよ
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/19(金) 21:09:42.13ID:0q+IYx6S
91点
簡単すぎた
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/20(土) 12:13:19.88ID:oRfPfRDN
来た
落ちる人もいるんだなと
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:33:20.72ID:HyMluEv1
落ちる人にはすまないけど、どうやったらあの問題で落ちられるんだろう。
民法と会社法が全く理解できなくても、今回に限っては過去問丸暗記で余裕だと思う。
全然勉強しないでぶっつけ本番だったのかな。
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/20(土) 17:34:24.52ID:HyMluEv1
ごめん、ここ3級スレか
2級スレのつもりで書き込んじゃった
3級も簡単だったんだね
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:42:34.86ID:pzVLNbqx
来なかった
福岡市内だけど田舎だから仕方ない
来た来たの書き込みあった翌日はいつもそう
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/20(土) 18:55:40.64ID:NAvpfmMw
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!

【合  否】 
【得  点】 
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】
【学  歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/20(土) 20:03:12.89ID:eI5U3QHx
>>51
わかるわ
今回の2級落ちるヤツってなにやってもだめだよね
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/20(土) 22:49:19.85ID:kKmMNs0P
>>51
過去問丸暗記できるやつなら3級はいつでも受かるぞ
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/21(日) 12:18:54.56ID:udwISIMh
>>54
【合  否】 合格
【得  点】 89
【受験年度】 第40回
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 1日
【年  齢】 35歳
【職  業】 会社員(総務)
【学  歴】  早稲田上位
【使用教材】 TACの問題集
【利用資格学校】
【保有資格】 簿記2級 ITパスポート
【関連内容の学習経験の有無】無
【今の感想】 合格の秘訣は? 過去問を数年分やる 間違ったとこはもう一回やる これだけで今回は全く問題なかったが恐らく無勉だと厳しい
【次の目標】7月に2級受けてみます
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/23(火) 11:32:09.17ID:CK7Cl8ji
未だに結果来ない。千葉。
途中退出したけど何かトラブったか?
金曜に電話コースかな
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2018/01/23(火) 12:27:04.35ID:v2ALcX9F
それはないだろ
福岡のど田舎が日曜到着だってのに
おれ福岡住まい
発送してないようなミスはないと思うし
局にはあると思う
何らかの手違いで放置のままじゃ?
006562
垢版 |
2018/01/23(火) 12:41:15.36ID:YOY+Q5MM
不合格でも結果は届くはずだよなー。
受けてないことになっていたらやだなーと思いつつ、明後日まで待ってみる。
一応、広告の束に紛れてないかも確認しよう。
自己採点でOKっぽかったから参考書はもう売っちゃったんだよ。
006662
垢版 |
2018/01/25(木) 14:53:21.35ID:lXvOyLoQ
結局火曜の段階で結果来てた無事合格してたよかった
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2018/02/18(日) 02:28:04.00ID:lP97naoV
あげ
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:41:25.74ID:6RlmiQYL
そろそろ始めるか
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:36:43.48ID:JKjz6To8
私も受けようと思ってます
頑張ります
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:23:18.49ID:zypWyp3u
日本死ね!でお馴染みのユーキャンです。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:26:10.52ID:zypWyp3u
日本死ね!でお馴染みのユーキャンです。
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/09(水) 18:52:15.78ID:eaIZ6/36
二年前までなら大丈夫
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:33:58.08ID:swsGcw09
初学から2級受けようと、3級と2級のテキストを買ったのだけど、3級の初っぱなで躓いてる。。。。

制限行為能力者だけで、お腹いっぱい。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:27:47.26ID:Z/AUhTW8
3級は問題集だけでいけるかな?
テキストからだと挫けそう。いろいろ調べるとテキストは辞書がわりに使うとあったわ
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:51:09.27ID:z2XKRAag
テキストはいらないよ
読んでも頭に入らないから
問題集だけでOK
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:34:22.08ID:Z/AUhTW8
問題集、公式、ごうかく!、一問一答など
今回は法改正があったけど
何がお薦めですか?
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:15:14.12ID:GmpygJle
勉強しやすい(過去問ランダムみたいな)アプリとかサイトありますか?
本でやるしかないですか?
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:05:32.25ID:2ikXwEyQ
取締役会設置、非設置、監査等委員会設置、指名委員会設置、監査役、会計参与、会計監査人、、
あたりで躓いて先に進まない。
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:30.07ID:peav2B7s
3級は楽と聞いて過去問やってみたけどまったくわからなくてワロタ
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:59:23.52ID:vLlu1Eu7
>>89 オンスクのアプリは?1440課金だけどそこそこ問題解ける
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/16(土) 07:49:33.65ID:NIFsP/Pk
受験票こねえ
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:50:43.55ID:r6DCGX30
3級簡単ってよく耳にするけど嘘やろ…
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/19(火) 07:25:00.16ID:i7sNz0FN
あんまり勉強やりすぎると実際のテストは簡単すぎて面食らうよ。
3級なんて合格率7~8割の異常なテストだし残りの数割は勉強を恐らく1秒も手をつけてない勢だから安心しな
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:56:59.40ID:VlWj24KM
3級は一般常識のあるサラリーマンなら
勉強しなくても50点は取れる
あと20以上は勉強が必要だと思うけど
テキスト熟読する必要なんてない
おれは20ページも読まずに途中でやめたよ
過去問だけして80点は越えてた
ちなみにおれは頭のいい部類の人間ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況