X



トップページ資格全般
455コメント109KB

Oracle Certified Java Programmer/Expert 総合 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2017/11/30(木) 16:38:15.15ID:lLtDk4k2
認定資格一覧
http://www.oracle.com/jp/education/certification/allcertification-172551-ja.html#middleware

主な日本語認定資格
【OCJP Bronze】
・Oracle Certified Java Programmer, Bronze SE 7/8
【OCJP SE7】
・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 7
・Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 7
【OCJP SE8】
・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8
・Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 8
【OCE EE6】
・Oracle Certified Expert, Java EE 6 Web Services Developer
・Oracle Certified Expert, Java EE 6 Web Component Developer
・Oracle Certified Expert, Java EE 6 Enterprise JavaBeans Developer
・Oracle Certified Expert, Java EE 6 Java Persistence API Developer
・Oracle Certified Expert, Java EE 6 JavaServer Faces Developer

前スレ
Oracle Certified Java Programmer/Expert 総合 Part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/lic/1455866357/
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2018/04/28(土) 14:44:54.84ID:Q/nmifA/
老害が蔓延ってるから若者はJavaに近寄らないし、
老害は勉強しないし
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:12:53.31ID:S+YgY5HF
賞状が発行されなくなったって時点で、
もうこの資格は終わりだろう。
2ちゃんねる用語で言えば、摘んだな。
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/14(月) 12:24:41.37ID:c7VybFUC
9採用してるプロジェクト聞いたことない
半年で10だしそっちでいいや、になってるね
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:49:58.07ID:VFpsvjTu
ラムダ式で書かれてるメソッド呼び出しを解釈できなかった
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:46:00.55ID:LZU6k2d4
Javaは資格本が充実してるからな
今更でも受ける奴多い
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:54:53.79ID:p3AC1Cmv
既に10まで出てるんだけどさ?
資格はないよね?
旧モデルの8の資格取りたいの?
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:43:04.62ID:45WfFVch
いまだ6なんてプロジェクトも多いしなぁ
まだ半分も8までも移行してないんじゃないの
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/27(日) 18:24:55.89ID:2ST13JbZ
社内ではJava8受けるやつ多いな
俺はなんで今更とは思ってるが・・
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:22:24.63ID:Iy95cEX0
8からの関数型言語チックな書き方使えないプロジェクトばっかりじゃん
まだ7の方が実用的なんじゃないかと
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:41:53.54ID:bO9/8bCG
Javasilver取得したんですけど、Goldまで取得したらJava関係で他に何か勉強できることありますか?
技術書はeffective javaとリーダブルコードくらいしか読んだことないです
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:45:13.60ID:cN86RMsS
資格とか書籍より、なんか実際に作ったら? と思う。
今はパソコンだけあればできるじゃん。

資格好きなら、Oracleの資格にもまだまだあるよ。
JavaSEでもさらに上位のJavaディベロッパがあるし、
JavaEEにはたくさん試験ある。Java屋さんの最高峰的なエンタープライズアーキテクトも。
JavaMEも少し。

Javaディベロッパとかエンタープライズアーキテクトは
云十万かかる研修受けることになるけどね。
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:26:15.56ID:szZ4ocBK
Kindle版問題集でSilver勉強したいのですが
黒本と紫本どっちがいいでしょうか?
両方は買いたくないのです
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:55:42.10ID:Cl5Ppuxe
紫と白
0118115
垢版 |
2018/06/03(日) 20:41:20.98ID:szZ4ocBK
紫本はスピードマスター問題集のことを指したかったです
これは白本でしたか

やっぱり黒本がいいですね
ありがとうございます
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:12:48.98ID://3qMC96
  OCJ-Aの受験者         SJC-Pの受験者
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:40:27.18ID:PWFQWwjl
半年ごとに試験のバージョンも上げてくのだろうか
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:46:36.83ID:FljeG4jM
おすすめは、「資格誰でも取得モモチのガイダンス」というブログで成功できるらしいよ。ちょっと調べれば見られるらしいです。

AN46F
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:20:11.74ID:1BqWPgQs
8にすら移行してないプロジェクトが多数派
急いで追いかける必要は全くない
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:07:00.57ID:Zp7B6owJ
そうなんだよな。
ラムダ式なんて書けないだろ。
8で資格取りましたけども。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:45:42.11ID:q9LUX+X6
C#屋がもう15年ラムダ式やってるので
Java8以降にするならC#屋採った方がいい説

ラムダ式に限らずいろいろC#の後追いなんだよなぁ
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:06:24.13ID:cpaE/rfX
ゆっくり勉強
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/29(日) 21:10:49.30ID:y0Jqmtbb
銀の黒本からほとんど同じと言う人から、ほとんど違うと言う人まで様々なんだが
中には半分くらいとかも聞くし‥どっちなんだ
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:26:52.12ID:NeKjXX25
certviewにアクセスしたら画面真っ白で何も表示されないんだけど

なんじゃこりゃ
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/30(月) 09:42:16.89ID:ZILJ/xxq
おま環

エンジニアならもうちょっと足掻いてほしいね
ブラウザ変えるとかキャッシュクリアするとか開発者コンソールでエラー追うとか
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/30(月) 18:54:39.62ID:aU/czEpz
>>131です

oracleのアカウント作成後、反映されるまで1日かかったのが原因でした(利用手順良く読まなかった自分が悪かった)

結果silver受かってたのでハッピーです

当日早朝から5時間かけて黒本のまとめ問題一回やったらなんとかなりました
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:01:20.68ID:gOWLd4Pi
>>134
黒本同等か、本番の方がやや易しいと感じました

まったく同じ問題(クラス名とかは違ったかも)が4,5問あったのがビックリした
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:15:08.38ID:biQJREEG
同じ問題が出るかは完全に運だよ。俺の時は7割黒本だった。おかげで98%で合格
最初は問題が似てても答えは違うだろうと思ってちゃんと問題読んでたけど、答えも同じって分かって
問題読まずに黒本と同じ選択肢選んでたら30分で終わっちゃった。
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:07:15.03ID:aZjAafrw
>>137
情報ありがとうございます
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/23(日) 22:33:35.72ID:yPB0apmi
試験問題の答えも黒本すぎて途中で萎えてきた試験だったな
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:40:57.87ID:niU/50Vp
みんなopenJDK11インストールする予定?
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/28(金) 15:01:52.87ID:tZhH7KIz
会社と言うかグループで脱Javaが激しくて
ちょっともうJavaに時間割きたくない感じ
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:30:48.55ID:sbQKBlFZ
時代が変わりつつある
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:49:43.43ID:qFemDZ04
>>144
Python, Node.js, たまにScala とか。
最後の砦のandroidもKotlinになっちゃったし。
もう新規でJava採用することはない。
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:26:10.54ID:qFemDZ04
派遣? SES? の人はまだJavaが良いみたいよ
それで募集してるもんね
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/24(水) 23:22:59.31ID:P+socLaL
>>147
せやな
うちの会社はSESやがJavaを神格化してて、silverの取得がキャリアプランの一つの指標となってる
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:58:21.20ID:HIgANxKn
フリーランスならJAVA持っていたほうがいいんじゃないんかな?
仕事が増えそうだし。
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:26:15.96ID:306nxBK8
Java屋なんて腐るほど居るんだから買い叩かれるよ
営業視点の無い奴はフリーランスやらない方がいい
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/28(日) 14:21:39.80ID:mxnGde7B
>>150
java以外だと何の言語が需要と単価のバランス取れてる?
pythonは抜きで。
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:40:43.16ID:h/GAwJml
今なら、Swift,Kotlin
ObjectiveC, Javaからの乗り換え案件だらけ
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:38:52.07ID:YXijehoi
予約画面では氏名がローマ字表記(例:Taro Tanaka)なんだが、免許証にはローマ字表記はない
名前が違うと試験受けられないとかいてあったが、読み方だけでいいんだよね?
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:18:18.08ID:cPGV94De
受験料高い…
これって個人で受けに行くものではない?
会社の補助ありき?
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2018/12/10(月) 03:05:52.55ID:Lqr+qTLx
3万程度で高いって、あんたねぇ。。。
世の中にこんな安い資格そうそう無いよ。
国家試験は特別安いだけよ。

エンタープライズアーキテクトとかJavaディベロッパが高いってんならまだ分からんでもないけれど、それでも、その道で食っていく能力を証明するには安いもんだ。
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:38:36.54ID:Eq/lMM5X
ccnaやlpicとかと違って有効期限ないからややお得
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2018/12/13(木) 16:51:50.95ID:BBa05RKn
バージョン入ってて古ければすぐ分かるからなw
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2018/12/24(月) 19:31:20.81ID:1Rs52a/I
たけえな
うちは3万

10万もらえるのはOracleDBGoldとプロマネ試験レベル
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/07(月) 20:14:50.07ID:eJYhWMuD
silver受けたいんだけどこれって実際にコード書かずに参考書読むだけで受かった人いる?
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/10(木) 13:13:48.02ID:tcpbHUXm
Javaのコードを書かないっていう意味なら、俺取ったよ
ゴールド、OCJWCまで

C#書いてたけど
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:29.66ID:GtOX6HOa
SJCPからのアップグレード受けたいんだけど、Goldの黒本勉強しておけば大丈夫?
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:37:39.64ID:iCM9b+Zd
明日JavaGold受けてくる

     1回目  2回目
pdf問題  36% → 95%
黒本模試  42% → 92%

みたいな感じなんだが落ちる予感しかしない   
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:31:37.51ID:f9/CY9Kq
165だけど合格しました。

マジで黒本そのまま出てきた。
数えてきたが60問がほぼ同じ、もしくは似た問題だった。
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:38:57.88ID:XNG6wjzj
頑張らないと
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:11:02.34ID:zvxZNSZr
silver 総仕上げで急に難易度上がっててワロタ
本一冊じゃまとめでも穴埋めしないと足りないんだろうか
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/11(月) 19:15:41.47ID:zvxZNSZr
疑心暗鬼になってきたわ
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/11(月) 23:44:43.41ID:f2RUJfOc
2、3年前だけどむしろ総仕上げだけやっとけばOKなレベルだった
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/12(火) 23:30:33.84ID:C24y5YAm
92%でsilver合格してきた
フォントが糞すぎて途中つかれた
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:48:35.89ID:NNCwVWKs
未経験でseで就職したけどプログラム面白いね
silver取れたよー
2週間掛からなかった!
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:55:30.44ID:iPMY2xle
java11が出ようとしているのに、なんで資格はjava8なんだろう。
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:03.76ID:gwvV/WHa
>>174
既に12もリリースされてるよ
リリースサイクルが早くなった事に資格が追従できてないね
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:16:00.60ID:fQ06LiYQ
12は次バージョン出たらサポ切れるから今の安定版は11
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:22:36.52ID:fbA27Nwx
うわ、再受験無料って1回目受ける時になんかコード入れてなきゃいけなかったんか
最悪や
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:43:37.42ID:1Z79V6em
gold60%で落ちたのだが何も考えずもう一度受ければいけるか?
2回目だと問題大幅に変わる?
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:46:23.48ID:hK7E6+Vp
うん
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:13:45.99ID:CLjw/aBF
SJC-Pの時代に取ったけどUpdate試験でGoldになるって聞いた
PGしなくなったけど受けるだけ受けてみようかな
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/14(火) 17:59:10.23ID:h+nzh9Rn
GOLD黒本の特典の総仕上げ問題2(ダウンロードするtest2)
66番の答え、Cで間違いないの?
Aかと思うんだけど
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:26:08.19ID:JCoNPEB6
時給1500円でJAVAを教える家庭教師の仕事があればやってみたい
上司に理不尽にしかられる日々は‥
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:34:30.58ID:jVtc8rJf
Gold受けるのに、スッキリわかるJava実践編+黒本じゃ歯が立たない?
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:19:45.30ID:Xjudoxlg
今日ブロンズ受かったわ
入社四年目java歴半年
次はシルバーとるやで
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:49:09.77ID:rSeGLcHJ
>>192
え、どこ情報?
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:29:53.60ID:DRjAPJA2
やっと11対応か
どうせラムダ式たくさん出るんだろうな
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/30(木) 19:08:06.67ID:MPy/sjkP
みんな11始まったらすぐ受けるの?それとも参考書出てから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況