X



トップページ資格全般
1002コメント325KB

MCPとその上位資格ってどうよ?part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2017/08/16(水) 22:21:12.35ID:/ZN56dIj
立てます。
0486名無し検定1級さん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:08:39.42ID:xjDNQ/xw
なんも出ないんじゃないかな?
ちなみにMobility目指して695受けてきたけど撃沈しました。
Exam Replayで2回受けたけど、参考書や問題集無いと無理だわ…。
0489名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:55:50.42ID:L0Ym5A/j
MB2-715,716が終わってしまうのでその前に受験するんだけど日本語でのおすすめ問題集教えて
0490489
垢版 |
2019/04/13(土) 18:58:09.23ID:Big5A33t
MB2-715受かったわ
もうとっくに消滅した機能とか問題で出さないでほしかったわ
0492名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:04:07.86ID:ESrj41PE
正直、Azure系MCSEとロールベースの認定取得したが
会社からはなんの評価もされない。
MCSEは一時金出たけど、ロールベースは存在すら知られてなくてスルーされてる
0493名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:43:22.38ID:znFiBnyC
70-697終わるんだ。
そらそうかいまや1809だもんなぁ。
後継はどんななんだろ。
受けろって会社に言われてマジつらい
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:26:31.37ID:mXB3mH0D
あれ。
>>450の頃は3/31廃止って書いてたのに、697の方だけ1ヶ月延びたんだね。
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:37:04.25ID:Y18UjuCW
pass4testで問題集買った人とかいますか?
怪しすぎて怖い…
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2019/05/27(月) 14:12:42.63ID:BuTJFmG+
az-102受けた人、情報下さい。
0500MPC9
垢版 |
2019/06/10(月) 10:40:44.19ID:r8PpN0I+
AZ-103の受験を考えていますが、
試験数など詳細がMicrosoftのサイトにも記載されていないのはなぜなんですかね。
受験者の人もその辺は記載していないしNDAにひっかかるのかな?
0502MPC9
垢版 |
2019/06/10(月) 11:21:06.77ID:S36T9dVW
>>501さん
そのサイトになります。

何問出題されるのか知りたくてMicrosoftに問い合わせをしてみました。
0504MPC9
垢版 |
2019/06/10(月) 12:44:33.90ID:MKKoJIXw
>>503さん
以前だと50問題、120分のような記載があったと思います。

出題される問題数が知りたいと思ってます。
0505名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:59:15.91ID:fo6KFaq2
>>504 同じ程度と思っていいんじゃね?
というか、問題数を気にする「意図(必要性)」が判らない

どうしてかというと
MCPの試験受けていて問題数を気にしたことは一度もないし
時間が足りないと感じたことも一度もない

君は一体なにを気にしているの?
0506MPC9
垢版 |
2019/06/10(月) 13:05:39.60ID:MKKoJIXw
>>505さん
なぜ問題数を気にしているかですが
他にもいくつか試験を考えておりまして
問題数が少ない方から受けたいという理由だけです。

Microsoftより問題数の公表はしていないと連絡もありましたので
まずは、AZ-103から受験したいと思います。

色々ありがとうございました。
m(_ _)m
0507名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:53:58.00ID:bHeFPo44
問題数と難易度は関係ないけど
資格マニアの人ってそういう考え方で受けるの?
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/11(火) 10:44:49.22ID:AM2pYPlI
MCP受けたことない人じゃないかな
もしくはCBTの特徴をよくわかってないか
上位のMCPは章立てで次章に進んだら戻れないし
時間は余りまくるからね
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:57:50.64ID:p2uaALdk
やり直しがきかないことが多くて、安易に問題を飛ばせないから
時間配分を考えるとねえ…
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:54:00.04ID:xdYEkVbY
2012は蔵でまだいけるらしいよ。
2012から2016のアップグレードは蔵だけではムリ。
0514名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/09(火) 08:24:12.13ID:jBzJSqzz
なるほど
とりあえず2012のやつ一個持ってるから蔵で2つとって、2016のアップグードは頑張ろう
0515名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/09(火) 10:59:58.67ID:rGq558su
>>510 蔵どころか問題集不要かな
MSの対策セミナーだけで「これで受かるかな?」と実験してみたけど受かったよ

セミナーの内容忘れるとやばいので、セミナー受けて2日後に試験受けたけどね
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:31:21.71ID:QTbAE1G3
MCSA2016なら赤本真面目にやれば受かったよ。
蔵は間違えが多過ぎて話にならなかった。
半年前の話。今はどうだか知らん。
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:30:27.77ID:9iMcMg3x
サーバー2019はいつでるんだろ
Azureに資格偏って淘汰されないかね
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:38:57.20ID:Xiq0Z8US
MTAに合格したばっかのくそ雑魚学生だけど次どうすればいい?
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:14:45.80ID:R64ThbNA
8月からMCSDかMCSE取るのが昇格要件に加わるらしい
日本語のテキストが多いのがいいな
WindowsServer2016が無難なのかな
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:49:26.23ID:enSi+Vs3
古い試験は軒並み終わるからAzureくらいしか取るものないよ
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:00:33.83ID:NwM5UFEC
MCSEで日本語の対策テキストがあるのはないぞ。あとWin2016はMCSAだから、その上がMCSE。ベンダーの有償セミナー出れば一応はあるな。
MTAからMCPの試験は一気にレベルが上がるから赤本のあるMCSA:Win2016が良いかもね。
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:39:57.28ID:E0cEVRP0
まだ英語だけなんだね。
70-698持ってれば追加でMD101受けると認定もらえるみたいだから、
日本語提供始まったら101受けようかな。
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:44:02.62ID:4KUnno+D
70-740受かった。
蔵の問題も結構出た印象。
赤本を教科書に蔵使えば十分行ける。
0531名無し検定1級さん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:30:24.52ID:3UqBUgVe
TopExamの日本語のを購入しようか考えてるんだけど、本番ぐらいの翻訳レベルの信頼度ある?
後、PDF、ソフト、オンラインってあるみたいだけどソフトやオンラインってずっと使える?
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:45:26.15ID:/iHhUm8l
WindowsServer 2019のMCP全く出ないな
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:20:24.30ID:P1YH2Wk5
もうazureだけで食っていくんだというMSの意志を感じる。。
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/11(月) 20:32:13.25ID:CWlU/q7k
つまりは今はazureが一番オイシイ?
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:45:52.63ID:5bijd3PF
>>536
詳しく
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:53:13.34ID:lGas46/y
回数は少ないけど大阪でもやってるよ。
東京で受講したけど、講義受ければ余裕で合格できる。
無料ながら丸一日みっちりやってくれる。
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:17.42ID:q/ETRalO
チャンスだ
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:56:29.80ID:a7t6rXrz
70-741ネットワーク受けてきたけど赤本だけだと合格ギリギリだな
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/26(日) 15:09:28.44ID:dIKEPP0y
70-740,741,742だと誰が一番難しいの?
難易度が高い順に並べてくれ
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/26(日) 16:41:11.25ID:dIKEPP0y
過疎ってんなー
カソリーヌだわ

早く回答しろや
0552名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:56:33.34ID:dIKEPP0y
うるせーよかす
はよ回答しろや
0554MPP
垢版 |
2020/01/28(火) 15:39:51.05ID:e3XpajNb
来月から随時下記試験が変更になるみたいですね。
AZ-103 → AZ-104
AZ-203 → AZ-204
AZ-300 → AZ-303
AZ-301 → AZ-304
AI-100 → AI-102
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:58:01.05ID:vvYUnrZC
AZ-500取った人いない?
参考書出てないし何したらいいのか
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/04(火) 20:30:49.30ID:M9LzDDWe
70-740,741,742とWindows2012r2の試験の70-410,411,412って内容どれくらい違うの?
410は合格済みで411の赤本持ってるから2012の本ベースで学習しようと思っています
0558MPP
垢版 |
2020/02/11(火) 12:53:54.96ID:uvgYOyC7
>>556さん
ベンチャーも含めAWSは利用されている範囲が広いからしょうがないのでしょうね。
AZ-104からは、オンプレミス関連の試験範囲が除外されたと見ましたし
これからAzureの利用が一般的になればもっと書籍も…
0559名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:39:11.67ID:ekojDelW
549だが740と741合格した
741の方が難しい
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:06:16.67ID:HMbL+3FS
>>557 さん
2016からの新機能の問題が多いからムリですよ
0561名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:54:08.24ID:0KNTUZau
AZ-400、何問ぐらいの試験なんだろう。
AZ-103だと40から60問ってあったけど
ラボ30問+選択で30問だと210分では厳しそう。
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:53:57.96ID:LUvY2tKu
741についてなんだけど
赤本と蔵でいけますかね…
問題セット相当変わってるって聞いてますが
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:16:19.79ID:0KNTUZau
>>562さん
蔵を使うなら、問題集購入しちゃえばどうですか?
調べたら260問ぐらいですから暗記すれば合格できるのではないですかね。
実際に利用する事などを考えるのであれば、赤本をちゃんとやるのをお勧め致します。
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:19:47.40ID:a2KMxa7E
>>563 さん
受けたらラボがなかった報告が年末年始あたりからちらほらあるよ。
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:42:39.22ID:rSJKMhc8
>>562
赤本と蔵はほぼ同じ内容
両方やったけどかなりギリギリの合格だった
赤本とヤフオクの問題集にした方がいいよ
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:47:29.40ID:rSJKMhc8
AZ系の資格って転職に有利なのかな?
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/18(火) 07:18:16.50ID:H5oNw+T1
>>562
>>566

ありがとうございます。
赤本はもってるので問題集はヤフオクでそろえてみます!
0569563
垢版 |
2020/02/20(木) 08:09:34.96ID:1ejY4T1k
>>565さん
実際に最近受験してきたのですが、ラボ問題なかったです。

>>567さん
若い人なら多少有利かもしれませんが、
ないよりはあった方がいいというところでしょうか。
0571sage
垢版 |
2020/02/24(月) 21:53:33.15ID:r+Kk3W3c
今年に入って103、203はラボなかった話がありますね。
ラボ問題の有る無しが会場があるのはサポートが言ってますね、
有無はテストセンターに問い合わせてくれと。
0572563
垢版 |
2020/02/25(火) 12:27:54.85ID:ENzOsfhl
今年AZ系を受験しましたが、ラボ問題は出題されなかったですね。
バージョンが上がる物は、再びラボ問題復活かもしれないですね。

以前、問題数を聞いていた人がいたので参考までに!
Microsoftのサイトに記載されている通り、40問から60問ぐらいで
自分が受けたAZ系3種類は、43・46・41問となってました。
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:40:21.27ID:RfJOph6O
>>572さん
AZ系3種類は試験番号は103、300、301ですか?
0574572
垢版 |
2020/02/26(水) 07:16:08.54ID:0ucYICns
>>573さん
103、400、500になります。
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:25:58.90ID:hq/G7oS/
>>573さん
なるほど、ありがとうございます。
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:22:35.72ID:3aS2i226
MCSA、MCSE、MCSD関連の資格認定2020年6月で一斉に終了。
それにWin2016等の紐付く試験も6月で受験終了。
Win2019、SQL2019はAzureと組み合わせた試験になるとのこと。
https://japan.zdnet.com/article/35150084/
0577572
垢版 |
2020/03/11(水) 11:39:18.72ID:Y0tCbHfy
>>573さん
週末にAZ-301を受験してきましたが
問題数は50問でした。
ご参考まで
0579名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/12(木) 16:26:21.34ID:2aBKzQ7M
>>576
70-740っての取得しろって会社からうるさく言われてんだけど
なくなるのこれ?
なら大歓迎なんだけどなぁ
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:40:27.29ID:FBW0+xxu
>>579さん
70-740は6月いっぱいで終了
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:44:09.03ID:FBW0+xxu
>>577さん
ありがとうございます。
AZ-300はラボがあるようなので頑張ってください。
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:18:46.67ID:gJCgnSk5
>>571
>有無はテストセンターに問い合わせてくれと。

これおそらくMicrosoftのミスリード。
センターに問い合わせたら、全く聞いてません、との回答だったよ。
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:38:52.59ID:BCZEg9es
テストセンターってマイクロソフトの試験作ってるところの話じゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況