1日1時間の勉強で3ヶ月間で合計90時間
1日10時間の勉強で9日間で合計90時間

合計時間は同じ90時間だけど、
1日1時間の勉強だと、勉強していない23時間の中で1時間分の勉強した事を何度も思い返して復習することができるので脳に記憶が定着しやすい
1日10時間の勉強だと、勉強していない14時間の中で10時間分の勉強した事を思い返して復習することは量が多過ぎて困難で記憶が定着しにくい