>>125
昔より今のが簡単でしょー?
阪神大震災の年までは高校卒か実務2年なかったら受験できなかったが
今は学歴なくても受験できるし、
阪神大震災の2年後からは免除もできた。
相変わらず四肢択一式で50問で鉛筆転がして受かるテストだけどね。
それに落ち続けてる不動産会社の部長や課長は単なるバカ。
営業成績悪い部下には「悔しかったら成果上げりゃ良いんだ」言うくせ
自分が毎年受験手数料7000円払って
写真屋で1000円払って証明写真を取ってもらって
それを丁寧に糊付けして受験番号の語呂を気にしながら
落ち続けてる試験なのに
普段は「実務が命なんだよ、この仕事は!」なんて格好つけちゃって
釘を刺されると顔を真っ赤にして怒るくせ
決して「悔しかったら成果上げりゃ(合格すりゃ)良いんだ」とは思わないエエ加減さ、
こういう世界ですよ不動産業ってのは。