ぶっちゃけ、一流大学に合格するよりもその3つ 基本、応用、高度(支援士)に合格する方が遥かに難しい(合格率も低い)よね
勉強時間増やして知識があれば午前は受かりやすいけど、午後の記述問題は勉強時間は余り関係ない知能テストだし
一方で大学入試センター試験が2020年から記述式導入とか
やはり情報処理試験、時代先取りしすぎだろ