X



トップページ資格全般
896コメント272KB

有料自習室ってどうよ?6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/23(日) 02:09:05.73ID:55UVkHCK
京都に越すことになりそうなんだけど、いいとこある?
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/23(日) 03:47:57.98ID:Vdl7qxCU
ネカフェでええやん
必要なら耳栓使えばええどす
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/23(日) 13:35:37.63ID:Ed/nU6e9
>>43
ネットカフェは高くないか?
3時間で1500円とかでしょ?
周りの目はないし、机も狭かったような。
それと、禁煙席に限って空いてないことが多い。
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/24(月) 12:30:23.29ID:PcJIYnoB
>>41
客減るとあれだから店名は言わないけどそこじゃない
解体工事プラス他客の雑音で集中しづらいからアメリカ製の耳栓買ったわw
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/24(月) 13:23:31.56ID:ejnBOiIj
>>44
3時間1500円て高いな
俺が住んでる所だと1000円くらいだな
系列チェーンによっては机は広い
疲れたら寝そべって参考書開くし
アイス、ドリンク、マッシュポテトは無料

当然場所によって違いが出るからね
まあ有料自習室だけでなく
ネカフェも体験したらいいんじゃないかな
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:11:21.92ID:OJ36Nvku
ある意味パソコンの誘惑から逃れるために自習室を使う訳で
ネカフェに行くのはミイラ取りがミイラになるようなもんだ
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/24(月) 14:26:36.97ID:PcJIYnoB
週に1、2回で短時間ならネカフェが良いかもな
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/25(火) 01:06:57.62ID:q2f3Uset
>>41
あそこも隣の解体でうるさい、その割に月額会員が定員の謎
小学生がうるさくて行かなくなったわ
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2014/11/25(火) 06:47:48.52ID:leAo2qVg
>>49
ミイラがそんな心配しなくても…ww
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2014/12/02(火) 19:06:49.75ID:/Rp4YbFv
あれ?グランデスク渋谷って潰れた?
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2014/12/23(火) 09:24:46.27ID:DHsHGDKH
都内23区西寄りの自習室に、人が通る度にチラチラ見てくる二浪君がいるんだけど、あの集中力の無さは三浪確実www
サンタさん、どうか彼に集中力をプレゼントしてあげてくださいw
0055dライト終日点灯アスペ同性愛03池沼番長
垢版 |
2015/01/14(水) 17:52:45.92ID:v2EE4BW/
これらの説明は合ってるの?


〜〜〜〜〜〜〜
強迫性障害(旧称 : 強迫神経症) Part80 [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1416248198/939
938 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2014/12/28(日) 13:53:25.90 ID:LvzrLzWz
2ちゃんねるに書き込みしたあと、
本当に書き込めたか、
その後何度も何度も確認してしまう。
これは強迫性障害?

それと、手を何十分も洗うのは、
潔癖症と強迫性障害のどっちに分類されるの?

潔癖症と強迫性障害のかぶる部分ってある?

潔癖症は「度の過ぎたきれい好き」って説明すればだいたい合ってるだろうけど、
強迫性障害はその説明だとちょっと、いや、だいぶ違うよね?

939 :優しい名無しさん:2014/12/28(日) 14:43:42.94 ID:sR9f8Nzl
どっちも同じ

ただし、自分を強迫性障害だと思ってる人は自分が病気だと認識してる人が多いのに対し、潔癖性だと思ってる人は世の中の方がきたないと思ってる人が多い印象。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
有料自習室ってどうよ?5本目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1339338693/870

870 :名無し検定1級さん:2014/07/02(水) 04:24:11.07 ID:Ow+FTdV3
>>869
潔癖症:他人にまで自分基準を強要したり、自分基準じゃないと他人を嫌ったりするヤツ。
綺麗好き:あくまで自分がそれが好きでやっている人。人には強要しない。
0056ライト昼間点灯推進車
垢版 |
2015/01/14(水) 17:53:48.47ID:v2EE4BW/
>>54
どうして2浪って分かるの?
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2015/01/16(金) 03:43:15.01ID:iRkQsaOs
>>56
去年も見たんじゃないの?
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2015/01/21(水) 16:12:39.12ID:9Jwto/1z
>>54うちの自習室にもお茶機の横に座るカバみたいな顔した冬なのに半袖の浪人生がいます。
最初は私が女だからチラ見してくるのかと思ったけど違うみたい。
気持ち悪いから運営に言いたいけど、もうすぐ受験だろうから来年度は来ないことを祈ります。
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2015/01/21(水) 19:57:16.14ID:Rz2tUXZx
チラ見はともかく、
顔と半袖はどうでもいいだろ
好きにさせてやれよ

そんなことをこんなところでコソコソ陰口とかお前の方がよっぽど有害だわ
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2015/01/21(水) 22:51:46.82ID:8io9wIx3
やたらと暖房が効きすぎて、冬でも半袖になったことはある。
温度計見たら、27℃だった。
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2015/02/16(月) 18:02:12.95ID:SuwHVRAG
府中にあった自習室が半年で閉店
場所は悪くないと思うんだけどなぁ
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2015/02/18(水) 19:55:11.53ID:wAQdl5dT
同じ地域にある典型的な自習室よりは個人的には好きだけど
ロッカーが無かったり営業時間が微妙だったり定休日なんかがあると選択肢に入らないのかもな
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2015/02/22(日) 23:12:39.51ID:Mj/nQter
みんな近所の自習室使ってる?
自分は、会社の人や取引先の人に会うのが嫌だから、高速バスで一時間ぐらいのとこに通ってる。
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2015/02/24(火) 01:14:51.21ID:W7H2Pe3Y
もちろん近所だよ
向こうも邪魔されたくないから嫌な思いなんてしないでしょ
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2015/02/28(土) 16:11:07.98ID:lAjjFAYY
自宅の最寄りに自習に最適な図書館があるから
有料自習室借りるか迷ってる

時間が有料自習室のが朝2時間、夜は5時間ほど長くやってるのと
なにより金払うことで勉強しなきゃ勿体無いとモチベーション上げること狙いなんだけど
結局無駄になるきもしなくもない
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2015/02/28(土) 17:26:39.10ID:lAjjFAYY
自習室って一般的に狭い空間に密集して席配置されてるから
図書館より人口密度高いから席とか、鉛筆のカリカリ音やページめくる音なんか
より気になるようなきがするんだよな
あとオープンな空間じゃないと息が詰まりそう
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/01(日) 21:42:12.87ID:KBU5rgM0
ネカフェより遥かに利益率が低いだろうからな
よほど上手くやらないとやっていけないだろう
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/09(月) 20:56:22.00ID:IKPlzInE
>>71
それはあるなw
俺のとこはヘッドホンしてたらラジオ、オーディオどちらも使用可
だったからラジオの砂嵐にして、勉強してたわ〜
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/10(火) 20:54:45.30ID:aZJ5HisU
ラジオ音漏れするのに使っていいのか?
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/10(火) 23:54:24.78ID:VFWaFq1n
                      ∧__∧
                      /    ヽ         
                       ( ;´Д` )ハァハァ   
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'      
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l       
                   ./        ;ヽ       
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|        
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|     
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i     
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_    
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l  
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/25(土) 14:01:29.84ID:98+/vwJG
なんで東京の自習室って変な管理人が多いんだろ
やたら客のプライベートに干渉してくるというか
何の勉強してようがおまえに教える義理はねーよ
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/27(月) 08:46:38.12ID:6MrqEOz9
有料自習室ってどういう層が利用するんだ?
大学の図書館なら夜遅くまでやってるし、お金もかからないのに
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/27(月) 08:57:38.94ID:1AhgG4HO
席を確保するために余計な苦労をしなくていいし
早朝でも開いてるし何より半個室を自分専用としてリザーブできるのは良い

ただもちろん場所によってはその辺の無料自習室以下のところもあるから
十分な事前調査は必要
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/27(月) 12:09:02.45ID:Q72QwL40
社会人とか、予備校に通ってない高校生や浪人生じゃないの?
それか大学生だけど、大学が自宅から遠いとか。
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/27(月) 23:40:22.37ID:fm317rK/
コワーキングスペースの方が環境良いところ多いな
ちょっとだけ高くなるけど
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/28(火) 22:59:09.69ID:Ld/G62m1
冷房効かないところはこれから勉強どころじゃないね
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/28(火) 23:39:30.69ID:MGSGObRo
>>84
今時そんなところあるのか?
自分が通ってるところは、風当たりによってはむしろ寒過ぎることもある。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/29(水) 10:21:06.77ID:k5nVZ7uu
女性専用エリア設けている自習室を利用しているが、女性の利用者が少ないせいか、女性側エリアから菓子を食べる音など、女性のマナーが悪い。
やっぱりある程度利用者がいないとダメなのかな〜
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/29(水) 11:44:37.23ID:YwA8Bgo+
自習室経営ってコスパ良さそうに
見えるけどそうでもないんだな〜
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/29(水) 11:57:07.97ID:2RCU+Atr
リーフ見学しようと思って一通り過去スレ見たら荒れまくっててワロタ
最近は話題に出てこないけど大丈夫なんかここw
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/29(水) 12:22:14.21ID:862B88Ok
>>86
自習室は、周りの目がないとだらける人が使うところだからね。
そうでなかったら自宅でいいわけで。
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/30(木) 00:26:33.65ID:eN6vIi1V
運営者の情報くらい教えてくれよ
個人でやってるなら別にそれでもいいからさ
振り込み先以外何もわからないから
不安すぎてちょっと聞いたらすっげーいやな顔されたわ
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2015/05/08(金) 22:58:31.08ID:mu/ijm+I
せまいせまいせまい
とにかく狭いんだよどこもかしこも
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2015/05/10(日) 21:23:50.29ID:5VGdzMog
んだんだ
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2015/05/31(日) 17:37:51.51ID:x07bf1zH
八王子と立川のPASSってとこ使ってるがなかなか良い。
パソコン席は少々息がつまる気がするが。
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2015/05/31(日) 20:11:34.49ID:+j5PQ4dK
【実務・コテ禁止】スレにコテ隠して潜り込み
日本人受験生への嫌がらせを繰り返す
ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY の素性は朝鮮人
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2015/06/01(月) 21:25:12.56ID:cV00EF0i
過疎スレを必死でageるクソナイフw
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2015/06/20(土) 08:34:40.80ID:W1qeVlSs
俺の通っている自習室、見学者がひっきりなしだ
ビルの中なのにデカイ電光看板作ったし
営業を始めて一年足らずでこの盛況

やっぱり勉強したい大人は多いんだな

(`・ω・´)
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2015/06/29(月) 18:13:56.83ID:6qJhpSGa
大半の自習室ってトイレイマイチなとこ多いよな。男女兼用だったりションベン用便器なかったり。まあ古いビルでやらないと利益でないんだろうけどトイレ近い俺にはキツイ
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2015/06/29(月) 18:43:26.27ID:1qxrX0N/
兼用が一つしかなくて、しかも室内だと音と臭いの問題が生じる
まぁ陰気くさい自習室ばっかりだからしょうがないだろう
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2015/07/07(火) 22:22:21.60ID:bQmQFv8E
みんなが行ってるところの男女比率ってどう?
自分が行ってるとこは、最近近所に女性専用の自習室が出来たせいか、かなり男の割合が増えた。
大体男が8で女が2ぐらいかな。
昔は男が6で女が4ぐらいの割合だったのに。
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2015/07/24(金) 20:49:11.35ID:D54/qekH
女なんて1割以下だな
全員アラサーで処女っぽい
男は全員アラフォーで童貞
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2015/07/27(月) 20:53:41.29ID:0figXRdP
仙台駅前の貸し会議室もやってる某ネットカフェチェーンさん、


会議室のスペースを8人分くらいにパーティションで区切って自習スペースにしてよ。
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/05(水) 10:30:42.04ID:XuQ8zu7N
>>103
自習室に何を期待しているんだ?
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/13(木) 00:14:32.93ID:ymZBqGcu
>>95
まあ確かに席とか仕切りが凄い良かったけど
WIFI無くて仕事出来ないから設備が残念過ぎた


吉祥寺のク○レ(代々木、新宿にも出している)に自習室使いたいって連絡したら
HPに満員なの書いてるんですがどこ見てるんですか?って凄い煽られたんだけど
今まで使った自習室と比べると、対応がクソ過ぎる気がするんだけど

ちなみにHPに満員な記載どこにも見つからないんですけど
吉祥寺にクオレはここしか無いし電話もサイトの掛けたから間違ってないはず・・・。
http://www.j-cuore.jp/kichijoji/
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/13(木) 02:12:30.59ID:+sEpqWM7
自習室の経営してる奴なんてキチガイだらけだからしょうがない

東京の自習室は全てクソ ゴミ
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/13(木) 12:28:17.66ID:yL0VbLZU
中野の自習室ってどうですか?
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/13(木) 18:32:27.55ID:Q8h0MkD9
>>112
スカイプレースってとこ?
席が少ないな あと仕切りが低い
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/13(木) 19:19:12.52ID:yL0VbLZU
>>115
ありがとうございます
月額会員満員御礼なんでそんなにいいところなのかなと
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/14(金) 12:50:37.90ID:rzx1i2fY
朝一からいつも定位置ぶんどって何もしないただ寝てるだけの奴っているよな
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/15(土) 18:44:09.74ID:DkcN3P+N
図書館ならともかく、有料自習室で朝一から寝てるやつはなんなんだろ?
起きたら荷物おいて出かけて、さらに昼寝してたわw
ナワバリなの?
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/15(土) 19:58:26.39ID:ZeTlhglN
しこってやったわ
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/22(土) 22:16:12.32ID:K2dOJMVU
【実務・コテ禁止】スレにコテ隠して潜り込み
日本人受験生への嫌がらせを繰り返す
ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRYの正体は朝鮮人
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/12(土) 18:12:40.71ID:hBXZrhb0
自習室の環境面で絶対重視したいところ

1.換気がきちんとなされている。空気清浄機でごまかしていない。
2.トイレが綺麗。男女分かれていて、なるべくなら2個以上あれば最高。
3.掃除機が頻繁にかけられていて埃っぽくない。
4.未使用の机に埃が被ってない。

窓が開かない、もしくは換気扇も一つもないような密閉した自習室は、
眠くなるだけでちっともはかどらないので、換気がかなり重要。
どうせなら、窓が開けられるのが自由だったりしてもいいのではないか。
窓も開けられない上に、換気扇もないという自習室が多すぎる。
掃除機を頻繁にかけないとダニと埃がすごいため、なるべく毎日かけてほしい。
学習中でも、衛生面を考えれば掃除機がけの音なら短時間なら我慢できると思う。
トイレや流し台なども塩素系洗剤での消毒、消臭、洗浄をしてほしい。


業務終了後の清掃は、時間がかなり夜遅いため奨学生がごみを捨てるくらいしかしてないと思うが、
流行る自習室をと考える管理会社なら、もっと清掃に力入れたほうがいいと思う。
都内でダスキンのフランチャイズ店が自習室を運営しているようだが、やはり掃除が
行き届いていて席は満席、キャンセル待ちもいる模様。

長時間いることを考えるといかに快適空間を作りだせるかが大事。
ホテルの清掃レベルを考えるくらいでないと流行らないと思う。
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/12(土) 18:14:36.15ID:hBXZrhb0
お金払ってまで借りているのに、快適どころか我慢して利用しなければいけないのはおかしい。 所詮、自習室はキチガイが利用することが多いからね。
キチガイが一人自習室にいると本当に困る。 自習室も淘汰の時代ですね。 管理会社がしっかりしていて、キチガイの利用率低ければ本当にいい自習室になるだろう。
関東は適当に運営している自習室多いが、関西の自習室はしっかりしてるところ多そうだけど。
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/12(土) 20:58:57.68ID:Y3P9piEj
いい年して勉強したところで世間じゃ評価されないよ

たいした経歴もなく履歴書に大衆資格を並べたところで採用なんてしたくないしな

いずれネットカフェ難民になるだろう 合掌
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/12(土) 21:39:19.29ID:ct5SuGDx
>>124
余計なお世話。
チョンさんうるさい。
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/12(土) 21:41:39.66ID:ct5SuGDx
>>124
お前の大衆的な説教を垂れるだけならスレ来るな。
暇人め。
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/12(土) 21:57:29.69ID:ct5SuGDx
>>124
誰にも相手にされない。自己愛性人格障害だから。
常に見下せる相手を探してる。だれか見下せないと生きていけない。
友達できても我田引水なので、人が去っていく。
株のネットトレードだけで生きていけば。
この世から早く消えてほしい。
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/12(土) 23:40:00.31ID:ghKt5fBH
病気だなこいつ
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/13(日) 00:16:35.69ID:nCy8OJcS
娘が超ブスで性格も悪く、結婚は無理だと思うので大学はなるべくいいところに行かせたいと思っている。
アメリカに5年くらい駐在したため、帰国子女で京王を受けてみるのもありかなと思っている。
自習室で医学部の学生に出会い、次いでに結婚とかいい縁があれば最高だな。
自習室は、どこを選んだらいいのだろうか。
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/13(日) 00:18:11.85ID:nCy8OJcS
株のネットトレードだけで生きていけば。
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/13(日) 02:01:36.30ID:nCy8OJcS
☆池袋自習室閉鎖のお知らせ☆
池袋優自習室は2007年の業務開始以来、皆様にご愛顧頂いて参りまましたが、
やむを得ず来る2015年9月9日をもちまして、池袋優自習室を閉鎖及びサービスを終了する運びとなりました。皆様に長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げます共に、突然の営業停止でご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/13(日) 20:10:51.08ID:n2LePIo0
くせえよ
マジでくせえよ
トイレを室内におくなよ
室内クソの匂いで充満してるじゃねえか
横浜の関内自習室
それは毎日クソの匂いを嗅ぎながら勉強する場所である
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/15(火) 16:04:13.49ID:4m6mF25V
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/15(火) 16:08:56.67ID:depnL956
問1 パソコンを何に使うのか
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/15(火) 20:49:40.15ID:9nIzc6F1
トイレが室内にあるところは地獄だ・・・
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/15(火) 20:56:20.55ID:Px+ed4zZ
ヒッキー ヒッキー 社会復帰目指して頑張れ!
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2015/09/16(水) 10:22:38.95ID:6Nbq4PC3
>>139
お前は自己愛性人格障害者、嫌われ者のチョンだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況