>>786
乙種を4種類取得すれば、甲種の受験資格が与えられるようになったのは平成20年(2008年)4月1日からの試験
規制緩和でこの受験要件が追加されました
以前からの乙種+実務経験2年の要件も残されています

昔は乙種受験にも6ケ月以上の実務経験が必要だったと聞いていましたが
調べてみたところ
平成元年(1989年)4月1日以降に施行された試験から不要とされたようです
この時に丙種の資格が追加?
それと「危険物取扱者」も、昔は「危険物取扱主任者」という名称だったの?