X



トップページ資格全般
1002コメント260KB

危険物取扱丙種

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2013/09/27(金) 21:22:16.19
危険物取扱丙種の資格を10月13日に取りに行こうと思うんだが、
アルバイト先(スタンド)の店長にめちゃめちゃオプレッシャーかけられて
家で震えてる俺を助けてくれ・・・
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/18(金) 13:33:13.23
幡ヶ谷だとタイ料理屋があります。
空芯菜炒めが美味しいですよ。
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/18(金) 23:32:59.73
>>28
大丈夫心配するなww
正解率60%でいけるらしい(´・ω・`)

>>29
その情報はもっと早くに欲しかった。
空芯菜食べたかった。
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/20(日) 20:17:35.98
>>30
それガスじゃねーか
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/21(月) 21:30:15.23
>>30
ガスは丙種にはでてこなかったなぁ。
あ、出てきたわ。

Q下記の中から丙種の扱えるものが何個あるでしょう
 プロパン、ガソリン、重油、なた油

みたいな問題で出てきたわ。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/22(火) 22:53:13.33
煽り抜きのマジ質問なんですが、
丙種も1〜6まであるの?
それとも丙種(4類のみ)なんでしょうか?
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/25(金) 15:37:17.35
みんな、いろいろありがとう。
無事に合格できたあ。

でも、あの勉強量で合格できるとは丙種って楽勝やな。
気分いいから乙4種でも受けてみようかな。
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/27(日) 12:00:25.32
>>39
おーっ、やったなあ、まずはおめでとう!
乙4はレベル上がるけど丙種楽勝なら多分いけるよ
4択が5択になるけどね
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2013/10/28(月) 11:51:12.33
>>42
ありがとう。
素直に嬉しいw

実際勉強時間トータルで3時間位だったから
乙4も大丈夫な気がする。
時給+20円でかいからな。

久々にやる気になってる。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/03(日) 21:25:08.81
先月丙種受けて100 90 100 だったわ 全部100だと思ったのに
今日乙4だったけどさすがに難しくなってたのだが、ほんでも8割は余裕でいってるはず
特殊引火物とか水溶性の品目の増加、予防規定とかの法令の増加、あとは化学式が増えるぐらいで、丙種満点とれるベースあればけっこう楽だと思う
がんばって
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/05(火) 18:49:17.17
赤本3013にて、納得できません。
どなたかおながいすます。

P63
No65
動植物油類について誤っているものは次のうちどれか。
1.引火点以上に熱すると火花などにより引火の危険性が生じる。
2.乾性油はぼろ布などにしみ込ませ積重ねておくと自然発火することがある。
3.水に溶けない。
4.容器の中で燃焼しているものに注水すると燃えている油が飛散する。
5.引火点は300℃程度である。

と、こういう問題なのだが
なんか、変じゃないですか?
エロい方、おながいすます。
004847
垢版 |
2013/11/05(火) 18:54:51.65
すぬません。
自己解決しました。
アルコールが問題で、目がちばしってました。
乙4のアルコールには十分に注意しましょう。
そろそろ、撃沈の時間です。
おやすみ^^ノ
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2013/11/05(火) 23:08:33.15
乙4へステップアップされる方は頑張って下さい
丙種よりはだいぶレベル上がりますので、ある程度はしっかり勉強してください
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2013/12/11(水) 20:30:56.76
今日試験結果通知書が来て、満点だった。
これは乙4目指すべき?
でも俺文系で、物理・化学が全然解からないんだよな。
やめとくか。
005453
垢版 |
2013/12/12(木) 18:21:44.63
免状の交付申請手続きしてきたよ。
受験票の顔写真が免状に使われることになってるとは思わなかった。
ちょっと変な顔で写ってるんだw
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2013/12/17(火) 13:27:06.31
>>53
満点合格!やりましたね!おめでとう^^
乙4は丙種よりだいぶレベル上がるけど暗記で合格できる試験ですよ
自分も物理化学解りませんでしたが参考書のことを暗記しておけば大丈夫です
でも物理化学60点のぎりぎりでしたけどね
005653
垢版 |
2013/12/18(水) 12:27:57.05
>>55
ありがとうございます(^ω^)
書店で乙4のテキスト見てみますね。
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2014/02/13(木) 00:57:18.41
>>59
危険物丙種免状持ちなら乙4も楽な気持ちで受験できますよ
落ちてもとりあえず丙種があるしみたいな感じかな?
自分は丙種合格後、三か月後に乙4受けて合格できました
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2014/02/15(土) 19:47:58.47
乙種なんてセコイくてめんどうな道を選ばないで甲種にしなさい
経験年数で受験できるでしょ
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2014/02/16(日) 12:04:18.80
甲種の受験資格あるやつなんて危険物受験者の一部だろ
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2014/02/16(日) 16:56:54.18
ガソリンスタンドに知り合いがいれば受験資格なんてどうにでもなるよ
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2014/04/01(火) 20:41:25.99
丙種て・・・・
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2014/05/15(木) 11:59:40.69
>>72

受験票モナー
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2014/06/02(月) 14:52:18.76
乙種取ってるのに、フルコンプのためだけに丙種受けようとする人いるのかな?
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2014/09/16(火) 10:40:18.39ID:Dnyf3thr
乙全類・甲と取った場合、残り空欄が一つ・・・

埋めないと気持ち悪いモノがあると感じる。
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2014/12/28(日) 15:55:37.22ID:j9AKA4be
受験者が乙4の一割強しかいないんだよね。
だから伸びない。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2015/01/27(火) 00:15:51.27ID:bRzfxgGc
age
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2015/01/28(水) 01:17:21.96ID:BAn3Okwv
高校生が受ける資格だろこれ
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2015/02/28(土) 13:54:57.68ID:wLTnPFLP
乙とってからコンプリートのためだけに丙受けた人いますか?
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/17(火) 05:40:40.31ID:mUufUb0L
そういう奴を数人知ってるなw
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/18(水) 23:48:02.91ID:wCRPqafE
平成10年に丙種危険物合格した大先輩になるんだけど
なんか質問とかねーか?おお?
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/19(木) 19:28:59.80ID:zRgavBWg
合格できるけど試験受けてないんだよ
なぜなら、タンクローリー運転手だから
丙種でも運転できるから取ってない
俺は無駄な努力はしない主義なんでな
物事は合理的に考えないといかん
時間は無限ではないのだよ
大先輩が厳しく指導いたしました
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/19(木) 22:08:59.32ID:/lEjmeMO
>>84は甲種スレ荒らしてるアフォ
甲種落ちたんだろなぁwかわいそうにw
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/19(木) 22:54:12.70ID:zRgavBWg
本当だな今甲種見てきた
ちんちんブラブラさせて微笑んでる
アスキーアート貼りまくってる
不届き者だった
けしからん奴だ
口で言っても分からん奴だからぶったったくしかないな
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/23(月) 19:38:52.32ID:5D0pT849
丙種ごときで堂々と説教とは・・
どんな神経してるんだよww
笑えるわwww
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/24(火) 18:30:25.89ID:MUH0a60q
運転免許と違って下位免許取れるから
甲種取った後にここを取るのもアリだよな
まあ、落ちたら上位免許返すとか無いけど恥ずかしいけどな
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2015/03/27(金) 11:50:40.34ID:fN0SQhHP
この資格は移動灯油販売車とタンクローリー乗り位しか生かせない??
他に活躍できる場所ってあるのかな?
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2015/04/02(木) 23:02:37.03ID:asIKivU5
俺は若いころぼーそーやっていたんだけおどな
ぱーかーふりきった話とかすると女にもてるぞ
自分とは住むせかいがちがうとか言われてうれしい
けっこうついてくるからな
おまえも乗せてやってもいいぞ
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2015/05/15(金) 12:18:51.82ID:qjEAvC/x
レベルがひくい
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2015/05/22(金) 22:21:39.61ID:jhd1bYbR
乙4取れよ
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2015/06/23(火) 19:11:15.17ID:FpQi2oLE
dqn
0097 【大吉】
垢版 |
2015/07/01(水) 23:49:34.66ID:4OjjT2z6
杉並油ジジイレベル
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2015/07/17(金) 13:46:03.39ID:ngYCPXWA
俺の後ろの席8人と、前の席4人は落ちたか・・・隣りのヤンキー君も落ちたか・・・
0099【B:79 W:51 H:97 (A cup)】
垢版 |
2015/08/03(月) 22:48:11.61ID:8ololOT+
>>98
試験会場、DQNしかいないのかよ!('A`)
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2015/08/25(火) 20:53:31.57ID:CoQQvRV+
丙種科学特別って難易度どのくらいですか?
仕事で必要になりました
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2015/10/02(金) 19:13:19.36ID:3tjzL5BP
危険人物丙種
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2015/10/26(月) 23:32:22.27ID:qiLYvyP8
引火点age
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2015/12/05(土) 22:36:10.58ID:s8bGefFK
就職や転職に有利で将来有望な資格はどれだ!
僕ら経済大国ニッポンの資格の価値が一目で分かる!

■日本の資格や免許別、求人情報の平均最低月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■資格や免許別の雇用市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html

ぼくらの大切な資格は正当に評価されているのか!危険物丙種!
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2015/12/24(木) 12:21:49.01ID:jqtDyKDf
盛り上がらないね (^o^)
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2016/02/01(月) 00:47:55.90ID:UwHI/5zc
大型免許持ってるウテシがローリー運転するために取るくらいかな
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2016/03/08(火) 23:39:31.17ID:yhUoPYvb
受けてみようかな
乙4と合わせて
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2016/03/09(水) 00:21:31.83ID:6B2FouaU
乙4を目標に勉強して丙種も併願で受ければいい。乙4のテキストで勉強すれば丙種はラクラク受かる
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2016/03/18(金) 12:34:10.48ID:lRxpcT8f
乙4無し他全て昆布こそ、最強レア危険物マスターだと思う
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2016/04/14(木) 12:14:14.52ID:skyK8f0u
3/30 東京で受験した次男 小学5年生、合格していました。
ユーキャンの本と例題集を使い2月10日から開始。
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2016/04/24(日) 12:46:30.65ID:dVPs1nr/
受けてきた。結構簡単だったね
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2016/05/18(水) 18:09:38.74ID:2+aMQ9FW
8月に乙4と合わせて受けます
2級ボイラーと3冷持ちです
先に丙種でウォーミングアップして2週後くらいに乙4を受ける予定
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2016/05/18(水) 18:36:53.79ID:UJCZoxS/
これって過去問とかやらなくても乙4の勉強をしていれば受かるものなの?
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2016/05/19(木) 21:45:35.26ID:2FBh1w8t
>>119
半日位の勉強で受かったよ
結構簡単だった。法規は覚えなあかんけどね
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2016/05/19(木) 23:28:02.00ID:08rbKZEL
>>120
>>118>>119ですが情報ありがとうございます
法規は乙4の中でもかなりややこしいししっかりやろうと思います
あと3ヶ月後だ
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2016/05/20(金) 01:45:51.40ID:S6+WXfnx
>>121
乙4の範囲やってれば大丈夫ですよ!
自分も次回乙4受けるのでお互い頑張りましょう!
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2016/05/28(土) 02:26:20.72ID:eqr9rSDK
素人なんで丙種から受けるぞ
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2016/06/02(木) 19:43:18.85ID:8CuJy2HV
丙種なんて受ける奴なんて池沼ですって言ってるようなもん
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2016/06/03(金) 10:29:57.78ID:7LCRaYAk
>>124
私的には理系オンチなんで丙種助かる
段階を踏んで上がっていきたいんで
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2016/06/06(月) 23:31:05.67ID:739DA0wH
8月6日丙種東京申し込み完了
その3日後には乙4も申し込んだ
出陣だ
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:25:30.24ID:1IgXr+yp
>>127
俺も受ける。ともに頑張ろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況