X



トップページ神社仏閣
365コメント115KB

伊勢神宮125社お参り その18

0311名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/21(火) 18:59:45.52ID:024iHj9S0
わざわざコテハンにしてくれてるわけで
そこから先は言わんでもわかるな?
0316名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/29(水) 11:03:54.52ID:a6dvT2Xd0
全ては「神のお示し」 かな

昨日の雨で、また外幣殿の屋根が進行してるよね、
頂上部から水が来てるのかな
0317名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/29(水) 13:11:54.82ID:bTQqPUZQdNIKU
だいたい式年遷宮の直後の屋根は、ふくよかで宝満なイメージがある。
遷御の直前になると、かやぶきが腐ってて、クタクタでへこんでますよね。屋根から草ボーボーに生えてて。
0318名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/29(水) 13:28:17.26ID:NkkklsF20NIKU
茅葺き屋根に種が落ちて、木とか草が生える。
「根っ子」が茅葺きに影響するんかな、私は素人でけど。
周辺に生えてる木も関係ありそうですよね
0319名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:57:39.41ID:xek73HXLd
鳥がサクランボを食べて屋根の上で糞をする。
遷御の頃に屋根に桜が咲いてた
外宮に逸話が残ってた気がする
0320名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/30(木) 17:43:37.58ID:YVTzNpgG0
台風ですね、 
五十鈴川は急激に増水する川です。
上流から流木、丸太が流れて来た時に、橋にぶつかると橋が痛みます。

宇治場の上流側5mくらいの所に、謎の棒杭が立ってます。橋脚と同じ配置で立ってます。
そこに丸太がブツかると、あら不思議、丸太の向きが変わります。

スルスルっと宇治橋の下を流れていきます。
0322名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/30(木) 22:31:48.55ID:KzHFz1tu0
日本最強とかいうからGWに伊勢神宮行ったら数日後に俺が営業に回されるとかいう話がでてきて
更に数日後に営業に回される事を正式に通告された
なんだこれ
0323名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/05/31(金) 02:30:22.33ID:iWTtZqVt0
最強の意味を
モテモテになって宝くじが当たって札束風呂に入れるとでも思ったのか?
0328名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/05(水) 19:33:25.53ID:zN4rtO920
世間の人はテレビしか見てません。
三重県だと、いなば園さん。転職してくる覚醒剤中毒の元機動隊員の事で対応に追われてました。
テレビは言ってません。
0330名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/06(木) 03:24:15.84ID:RzGUU3Fj0
機動隊員の給与をピンハネして集金するボス格の国会議員が何人かいて
下村さんは、思考がプールバック、カツアゲ
他人の報酬に異様な執着を持つ思考
0331名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/06(木) 04:35:28.81ID:8qyMAZ5E0
覚醒剤中毒の警察庁長官は、そういう国家議員や都知事がいるから活動できる。
とうやったって禁断症状だもんね、
玉子が先か、ニワトリが先か

テレビが言わないと馬耳東風になる。
テレビで言われると無視できなくなる。
0332名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/06(木) 06:40:00.34ID:odYp1u/p00606
宮廷にいるお色気女性が、国会議員さんに接近して、
たまにコントロールできない議員さんがいるのかな、
たぶん女の方が悪意だよね
0336名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/07(金) 12:12:13.76ID:pKuuOZga0
那須の施設の事だと思うんだけどね、議員さん?の「遊び女」みたいなのがいたのかな。警察OBさんの遊び女かな。
明仁さまでは無いですよね。明仁さまの名を語る人かな
明仁さま本人は、縁側でゆっくりされるタイプ。
那須の事は、テレビが小出しに報道あったかも
0337名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/07(金) 12:28:46.96ID:pKuuOZga0
テレビ局さんに出入りして、「報道の呪術縛り」、そういうのがあります。
街の霊視の先生方は特にご存じだと思います。
そういうのと関係ありますよね。
先日のドラマの脚本家が自殺した件も関係ありますよね。
0339名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/07(金) 15:10:19.45ID:x7OtIYhm0
私は中途半端な神宮ウォッチャーなんですけど、
愛子さまの奉仕担当、霊験を届ける担当が特別体制になってるように思います。
そのテレビが言わない那須関連の連中を愛子さまから引き離す必要があります。
負けないようにしなきゃいけないです。
皇學館の前の、倭姫宮の神職さま、
そこが基軸で、かなり大編成奉仕に見えます。
0340名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/07(金) 18:14:16.95ID:RE9KTgLb0
女性向けの、うるわしい霊験が授かる
春日大社、浅間神社などが、有名です。

本庁さんは、人材確保の観点からだと思いますけど、神職に能力に差があることをあまり口外しません。
0341名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/07(金) 18:37:50.63ID:WZCj+8xA0
神社さんに熱心にお参りして、神様がその様子を見ててくれて、
フッと息を吹きかけてくれる
というケースもあれば、
お金を払って霊験を授けてもらうってのもあるのかな。
色んな話があるよね。
0342名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/08(土) 14:56:44.44ID:gM+tgaMhd
神様の存在を体感できる人は少ない
感じ方も人によって違う
ニセモノ低級霊が来る時もある
そんな事に一生懸命になったらイカンって人もいるし、
0345名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/10(月) 20:42:21.33ID:2gfK+xxa0
今日の赤福は、
かつては旅館名が書かれた番傘をさし、街を歩く参拝客をよく見かけたそうです。
と書いてあった。
0348名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/11(火) 17:12:15.08ID:qaTiv5SP0
愛子さまが伊勢神宮にいらっしゃる直前まで雨が降ってました。
そしてご到着の頃からは晴れまして、境内をお歩きになられている時、虹が出てました。
虹を目撃した人、多数いました。
0364名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/18(火) 17:08:03.07ID:a+GhSswO0
「神主さん」って皆さん呼びますけど、身体に神様の霊験が宿ってる人です。
神様の霊験を分けてもらって、身体にくっつけて歩いてる状態です。
個人差があります。神宮司庁さんと神社庁さんも、あんまり言わないです。
0365名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/06/18(火) 17:11:03.23ID:a+GhSswO0
伊勢神宮の境内を歩いてる神主さんは、お社の周りを歩いたり、中に入って数分滞在したりしては、

「神様、わたしに霊験をお授けください」

こんな活動をされてます。その様子を一般の人も見ることができます。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況