X



トップページ神社仏閣
365コメント115KB

伊勢神宮125社お参り その18

0007名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/29(木) 07:15:28.95ID:gBclOpIlFGARLIC
神社は千年以上前から麻の茎の部分、麻の繊維を扱っています。葉っぱは捨ててます。

神仏修合 神社仏閣は、数百年にわたり、大麻マリファナが無料で入手できる業界でした。
伝統的に薬物を使用している社家僧侶が存在していると考えます。
乾燥した麻の葉っぱを燃やして吸うと酔っぱらう、神社の人達は千年以上前から知ってます。
それを代々 受け継いでいる人達がいます。
しかし先祖代々、大麻草で酔っぱらう事を拒否してる者もおります。

神主と住職を兼ねている所もありました。神社仏閣は薬物と隣り合わせの職種なのかも知れません。
神職は伝統的に御所に出入りしています。
0008名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/29(木) 07:16:27.94ID:gBclOpIlFGARLIC
京都に薬物の密売拠点が多いのには理由があります
神社は大麻草の茎の部分を神事に使用します、葉っぱの扱い、性質について千年以上前からノウハウを持っています。
伝統的に薬物を使用している神職がいます、伝統的に薬物を拒否している神職がいます、
神仏習合、長きにわたり神職と住職が兼任していた歴史があります。
0010名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/02/29(木) 08:38:32.55ID:vhvMg8S90GARLIC
>>7
あなたは「神職の方々の薬物汚染問題などを浄化・健全化すること」を望まれている。ということでしょうか。
以下のスレッドに他者を説得する時に有効活用できるかもしれない報道資料などがまとめられてます。上手にご活用ください
https://pbs.twimg.com/media/F3XN6s3acAAccXO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F3XN8IfbcAAcK6J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F__es2lbwAA9vZ0.jpg
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/court/1702557334/10-64
0014名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/01(金) 12:33:35.67ID:C5TmTCh60
マニアは知ってる神宮トレビア

内宮は右側通行と書いてあります。
ところが神主さんたちは「右側」と言う認識ではないそうです。
遠回りするように正殿に向かわれるそうです。

その結果、内宮にある風日祈宮は左側通行になってます。書いてないです。
でも混んでる時は、臨機応変かと推察します。よく行かれる方は、神主さんが橋を渡られる時のパターンが色々あるらしいです。

https://i.imgur.com/RUdeVOg.jpg
https://i.imgur.com/LJ0Yi6n.jpg
https://i.imgur.com/BmUwJjA.jpg
0021名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/05(火) 12:28:14.66ID:WJVw+95SM
修学旅行生の諸君へ、
食事は勢乃國屋さんでしょうか。勢乃國屋さんはInstagramを開設してます。伊勢でも有名です。
勢乃國屋さんの後ろに「あえど橋姫神社」があります。とても重要です。
よく「宇治橋を見張ってる」と言われます。実は怖い神社だと言う人もいます。
橋を渡ろうとする悪い人を見張ってるとも言われてます。
0023名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/05(火) 13:02:29.09ID:6aZXxh2eM
勢乃國屋さんで掛け軸を売ってるでしょ、
荒木田さんのお名前がある。有名な社家の家筋の書家です。

同じく荒木田家の方が、どこか言いにくい所にいらっしゃる。
0024名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/03/05(火) 14:04:34.20ID:HiTh/zjpM
今から10年くらい前
ネットを見ていると、野球バイト業者の住人と思われる書き込みが多かったかも知れません。

日本に来る外国人スポーツ選手が、ドーピングするので薬物を使用するケースがあります。
薬物を使用した直後の数分は酩酊で、エロか凶暴になります、
このときに、「ご一緒に女はいかがですか」と始まったのが野球バイト業者、昭和からあります、

実はコレ 京都の神社仏閣の人間が、四条河原のコジキに大麻を吸わせてセックス遊びしていた、そのノウハウです。
元々神社仏閣にいた人が、そこに合流してる。いわゆるマスコット屋です。
有志が出動です。対策を取らなければいけませんでした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況