X



トップページ神社仏閣
20コメント10KB

神社で不思議な体験をしました

0001名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/12/31(日) 16:10:11.47ID:5Jmrbnul0
初めてのスレ立てです、不慣れですがよろしくお願いします

今日、地元の神社にお参りしに行って来ました
そこは、学問の神様が祀られており、私が子供の頃からよく行っていました。(大学受験があるので、お参りに行きました)お参りに行って人と会うことがほとんどない程、とても小さな神社です。

不思議な事が起こったのは帰る途中です。

参拝後、参道の途中で、雨の音が聞こえてきました。
雨が降って来たのかと考え、急いで帰ろうと思いましたが、音が聞こえる範囲が限られていました。少し進むと雨の音が聞こえなくなりましたが、音がした所に戻るとまだ音が聞こえてきます。(半径数メートルだけ雨の音が聞こえる感じです)
しかし、実際雨は降っていませんでした。
私が聞いた音は一体何だったのでしょうか?
同じような経験をした方がいらっしゃったらお話を聞いてみたいです。
(下手な日本語ですみません💦)
0002名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/12/31(日) 16:15:57.95ID:5Jmrbnul0
スレ立て完全初心者なので何かおかしな箇所がありましたらご指摘してくださると嬉しいです
0003名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/12/31(日) 16:21:55.07ID:5Jmrbnul0
右端の方にでてくる話題度とは何でしょうか…
不慣れですみません
0005名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/12/31(日) 18:34:26.09ID:5Jmrbnul0
>>4
ありがとうございます!
0007名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/01(月) 14:47:44.06ID:ly81qH1rd
遠隔で霊視が出来ないので一般論だけど、

祭神が直接何かということはめったになく、ほとんどは神使・眷属が起こすこと
雨の音ということなので、祭神が水龍など水に関係する神さんなのでは?
学問の神なら天神さん?
眷属に雨に関する者がいるのかも

明らかに不可思議な事を起こすのは、神使眷属が良くやること
0008名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/01(月) 14:54:12.60ID:ly81qH1rd
彼らが仲介して願いを送っている
あなたの願いは聞き届けた、という連絡かも
ちゃんと管理されてる神社の境内で起こったことなら、吉兆だと思うなぁ
嫌な感じしなかったでしょ?
0009名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2024/01/01(月) 15:38:19.10ID:FbAUNtWJ0
>>6
自分以外にも聞いた人が居るので気のせいではないと思います…
レスを投稿する