>>136
生きてます。高野山のコンビニ前のイスに座ってたら白装束、金剛杖を突いた日焼けした人相悪い爺様が歩いてきたのでヤバイのきた〜って思ったら横に座って宜しいか?と言われ話す事に。話したら良い人で50回以上高野山に来てる方で朱色に染まった御朱印帳のページを見せられ重ね印(棺桶に入る時コンパクトに収める為同じ寺院のページに重ねて押す)を知り御朱印を始めるきっかけとなりました。自称住職より偉くなってしまった人で良い話しを聞けました。
霊感は無いらしく自分の霊感の話しをしたら羨ましがられ、前向きにとらえる様になりました。
他、似たような出会いで天理教の偉い方?や奈良の由緒ある神社の宮司様と仲良くなり車で観光案内までされました。
あと、誤解の無い様に言うと私は男です。まー最近は関係ないかww