>>149
本院に桜井本持って来る人多いのよね。
桜井さん曰く本尊千手観音の周りを固める歴代豊川住職でよくしゃべる人がいるらしく、
どの像かよく探している人がいるんだ。私が(職員ではないが)一緒に探してあげるんだけどね。
豊川職員の数人に話したら寝耳に水、全然桜井本やブログで書かれていた事知らなかったみたい。
まあ、私としてはお金を本院に落としてくれて稲荷信仰の一端を感じてくれたら御の字。
ついでに豊川ダキニ真天をつれてきた寒巌義尹や開山東海義易、維新時に豊川を救い、戦前の大伽藍を整備させた福山黙堂なんかも紹介すると「ふ~ん」って感じ。
職員に話すと、お互い寂しい思いしちゃうけどね。
でも本尊千手観音を拝んでくれる人が増えて嬉しいよ。