質問です

待乳山の別座祈祷中なのですが
朝晩のお祈りでは何をすべきですか?
般若心経と観音経、真言3遍ずつを唱えることが多いですが
なにぶん作法に詳しくなく、真言の種類や回数など
間違っていないか心配です

ネットで順番?みたいなものを見つけましたが
知らない真言が入っていたり
わからないまま唱えるのは怖いので
詳しい方がいたら教えてくださると嬉しいです