>>657
こちらこそ、お心づかい有難うございます。
先ほど、祈願札を手放しました(その願意専用の御札だったので)。

今月中より、正式祈願していた各寺院へ御礼に回ります。
遠方の寺院もあるので一度には無理ですが。。
(念のためですが、私は併願OK派です。人間にだって得手不得手があるため)

自分は、「願ほどき」ではなく、あくまで「御礼」として参します。
それは「この祈願は叶えないほうが(私のために)良い」
というジャッジを天尊が為されたと解するからです。

お読みくださり有難うございました。