X



トップページ神社仏閣
1002コメント384KB

【生駒山】聖天信仰総合其乃漆【待乳山等】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0559名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/23(木) 14:58:23.75ID:VZCqWjCJ0
551です。皆様ご回答ありがとうございます
文章が苦手なので短文でごめんなさい
聖天様から愛をいただけるなんて嬉しいです
これからも信仰いたします
優しいご回答に幸せな気持ちになりました
皆様ありがとうございました
0560名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/23(木) 15:18:14.06ID:LjDmiYxLM
>>558
自宅など遠方から祈るってのは聖天信仰を始めるずっと前からやっていて、効果は確証してるよ。
自分以外でも効果あったって聞く。

意識を集中してどの寺社の、どの堂のどなた、という風に語りかければ、確実に届いています。(ただし、届いた後あちらがこちらの要望に応えるかどうかはまた別。でも応えないことはあっても、届いてはいる)
慣れないうちは声に出して参拝してる時と寸分違わぬ気持ちでやるとらいいかも。
0561名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/23(木) 15:38:57.87ID:LjDmiYxLM
これについて、もしかしたら他の人にはちょっと面白いと思ってもらえるかもしれない余談

聖天信仰を始める前、とある神社の祭神に自宅から遠隔で
祈ってみたことがあるんだが、
その翌日起きてすぐいつものようにパソコン立ち上げたら、
一番最初に出てくるヤフートップ画面になんとその祭神の姿と言われてる画像(けっこうオドロオドロしくて怖い)がドカーンと出ていて度肝を抜かれた
確率としてほぼあり得ないんだよね・・・そんなのがそのタイミングでヤフーニューストップって
前日に祈った時もなんかモヤモヤして、その夜も変な夢(しかし内容は覚えてない)見て、なーんかすべてが嫌な感じ
でもその時は助けて欲しい一心でその後も何回か祈ってみたんだ笑
そしたら今度はいきなり心臓をギュー!っと鷲掴みされたような痛み
どうやらこちらは助けて欲しかったけど、あちらはかなり嫌っていたみたい(好き嫌いの感情を持つと言われている神さん)
俺は懲りない性格だからそれでも何回か祈ったけど、泣き面に蜂みたいな出来事が起きたりして、結局その神社とは合わなかった

届くのは届くんだけど、それをどう受け取るかはあちらの、言わば自由なんで、
あんまりいい感じがしない場合には参拝と同じくそことは縁がないと判断してサクッと次に行った方がいい

あと、一旦ご縁ができるとちょっとしたことでも筒抜けに
届いてるから、普段からそういう意識で過ごした方がいいです
自分にとっては神仏ってそういう存在
0562名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/23(木) 15:49:10.83ID:EbiHwHXaa
そうなんですね。凄い。
て言うか、自宅にある神社仏閣の御札に手を合わせる行為なら尚更届き易いのかもですね。
御札もやっぱり意味はありそうだなと思いました。
いい話し聞いた。ありがとう
0563名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/23(木) 15:54:05.91ID:EbiHwHXaa
ちょっとスレ違いだけど、
YouTubeなどでのヒーリング動画や遠隔参拝、除霊系動画などで、神仏の存在からのエネルギーみたいなモノを感じた事はありますか?自分なんか全くないんで、半信半疑なんです。少しは効果あるのかな。
0564名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/23(木) 16:01:06.68ID:LjDmiYxLM
>>563
自分はそういう人達はハナからあまり信用してなくて(申し訳ない)、動画も見ないからわからないです
自分と神仏様以外に他人を介するのは、その神仏のご祈祷時だけ、と思ってます
だから判断材料として自分でおみくじ引く
0565名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/23(木) 16:22:03.64ID:EbiHwHXaa
そうなんですね。でもなんか分かるw
取り敢えず、自宅からの遠隔参拝でも効果あるならその神社仏閣の御札に向かって手を合わせるなら尚更良さげな気がしました。
御札もちょっと半信半疑だったんで、モヤモヤが少し取れた。
ありがとうございました
0566名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/23(木) 16:28:59.34ID:QCQ5S+wK0
同じような人たちがいてうれしい。いつも午前2時頃に目が覚めてしまい、そこで寝ながら
録音した聖天さんの真言を聞きつつ宝山寺にお参りする自分の姿を想像してます。
お堂が光に包まれ、私以外にも拝殿に正座し手を合わす参拝者の姿が自然と見えて来ます。
で、しばらくすると胸の辺りが暖かくなってきて幸せな気分でまた眠れます。
0568名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/24(金) 00:01:07.97ID:Q8QuP1R+0
ID:LjDmiYxLMは長文だけど
言ってることは(良い意味で)典型的な天尊信仰者の姿だね。
とくに>>556は俺もそうなんよね

>>558
北海道とかから生駒の方向へ祈って願が通じたという
有名な利生譚もあるし、
「かたち(実地参拝)も大事だが、もっと大事なのは信仰の心」
ってとこかね。これは何も天尊に限ったことではないけど。
0569名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/27(月) 22:37:06.04ID:e9LR4TPM0
今どん底で毎日の生活が辛くて、こんな目に遭わせた人をどうしても恨んでしまって余計に辛くなってる
聖天様にお縋りして楽になりたいけどこんなネガティブな心持ちではやめた方がいいのかな
上の心穏やかに聖天様を信じて愛されている人たちが羨ましい
早く楽な気持ちになって自分も穏やかに祈れるようになりたいです
0570名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/28(火) 01:27:49.67ID:Vfkwt1q+0
「おすがりしたい気持ち」だけで信仰していいよ。
神仏はその人の信仰に至るバックヤードまでいちいち見てない

おすがりしてから(おすがりしたその先に)、心おだやかな信仰がある
自分もそうだったよ
0574名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/29(水) 17:54:53.05ID:c6YKb2KM0NIKU
>>572
正にその通り。至極名言です。
0576名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/29(水) 19:04:28.89ID:OUrtm0efxNIKU
>>575
聖天様は他の天部が叶えてくれない願いを叶えてくれるご利益がウリだから言いたい事はわかるよ
ただご利益ご利益で拝んでる人には験がでなくて
ご利益の頭よりもただご縁に感謝してる人の方がご利益が出ているという流れからこういう話になったわけだから
決して聖天様にご利益がないという話ではないと思うぞ
0578名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/30(木) 00:07:54.61ID:Gzy58lRvd
>>577
必要な人にご利益が供給されない時点でもうアウトでしょ
結局は人を選ぶんだよね……
残酷だよね

歓喜天に選ばれなかった我々は他の道を行くしかない
0580名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/30(木) 00:41:57.41ID:P95tmiJi0
念のため補足しておくと、自分の場合、
現世利益つまり我慾ギンギン祈願してた頃は全く叶わなかった。

で、祈るとき「有難うございます」って感謝に変わってきたときに叶った
最初の頃(早期)に叶ってたら間違いなく悪い結果になってた
ようするに「俺自身が落ち着いて対処することが可能なだけの期間を経て」から叶ってる

さすが聖天様は「すべてをおまかせする心で」おすがりする尊、
と言われるだけのことはある
だから、もし現在の貴方が、信仰してて一向に叶わない「ふて腐れ期間」にあるなら
それを乗り越えてでも信仰を続けてみる価値のある尊だと思うけどね。
0581名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/30(木) 00:49:20.62ID:66akSBVjx
>>578
お金払えばご利益があると考えるのは現代人の悪いところで
聖天様は不浄を嫌うから信仰心に基づいてそれなりの生活態度で誠意を見せなければご利益はないものなんだよ
ただこれも人間の基準で測れないものがあるからこういう生活態度ならご利益があるとは一概に言えない
しかしご縁を大事にして感謝の気持ちで生きている人には験が出てるように思われるというのがこのスレのみんなの経験則みたいなもの
0582名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/30(木) 08:26:42.08ID:eorf4poFa
聖天様が浴油を好むのにあやかって俺も風俗行ったら
ローションプレイやめてオイルプレイにしたよ

もちろん抱き合って
0587名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/30(木) 16:22:39.31ID:pAyozfCaa
>>584
オーガニックのオイル買ってきたから使おう?
って言ったら
身体に良さそうだね
って乗り気だったんだよ。
面白いだろ。
0590名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/30(木) 19:32:45.63ID:wSVP60vCp
霊験というのはどのようなものなのでしょうか?
0591名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/30(木) 19:35:07.11ID:Cj3vN1Qpd
待乳山聖天で浴油祈祷、別座祈祷をお願いしてから、本命の願いよりも他のことで状況が良くなってきています。条件の良い職場で働くことになった、職場の人間関係も良好、腰を痛めた親が歩けなくなって、半分諦めてたけどある日少しづつ歩けるようになった。
他にもいくつかこんな事があって、特に祈願もしてないけど本堂に上がらせてもらった時には「今、こんな状況です」と近況報告とお礼を。
もうこれは聖天様のお力でしかないと感謝することばかり。
だけど、本命はやはり難しいのかな、まだまだ叶いそうにないです。贅沢だと自分でも思うけど、少し悲しい。
私の悪いようにはなっていないので、勝手な思い込みかもだけど、気を使ってもらってるなと感じ、聖天様には感謝しかないなといつも思っています。
もう一生お礼参りです。
0592名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/03/31(金) 17:32:27.37ID:iy/bH5fT0
ところで、待乳山様の信仰を止めた方はどうやってケジメをつけられました?教えてください。何時までもショウゲに遭ってませんか?
0597名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/01(土) 00:25:34.96ID:Xat8IjIy0USO
>>594
最初の一回 ご利益ありました
それから地獄行き
0599名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/01(土) 06:42:51.13ID:Xat8IjIy0USO
>>598
ありがとうございます
ラスト参拝して来ます
0600名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/01(土) 19:44:32.52ID:v1ByR8Db0
毎日苦しいです
助けてください
どれくらい祈れば楽になれるんだろう
病んでるのわかってるけどどうしようもなくて辛い
0601名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/01(土) 20:14:46.71ID:KraWnl1ja
御守りを持ち歩けば?
身につけて
0603名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/01(土) 23:53:30.16ID:Xat8IjIy0
この神様は願いを叶える神様じゃない、欲を持つなと教える神様
UFOキャッチャーのぬいぐるみやフィギュアはかなり取らせてくれたけど 

成功した人は元々仕事バリバリの人で、そんな人にしかご利益ない
0604名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/02(日) 00:24:24.05ID:NsbIH54r0
増益面に関してはそうかもね
もともとの金持ちが、信仰することで増長しない(させない)から
ポンと一億とか寄進できるほど成功状態で安定できる感じ

「ゼロからが難しい」のは聖天様に限らず、
おまじないなんかでもそうだけどね。
0605名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/02(日) 00:44:49.89ID:8i6sldCO0
自分だけでなく周りにいる人間にまでしょうげくれる
突然増長して破滅する人多かった
0606名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/02(日) 00:49:06.50ID:8i6sldCO0
おまじないと言えば、霊符
あれは効く¥
0608名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/02(日) 05:41:38.37ID:Yo0wkS/pa
>>605
障礙とまでは思わないけど、親しくしていた人といきなり仲違いしたり疎遠になることは多いね
人だけでなく、好きだった趣味にも興味が薄れたり
それでもって別な人や物事との、新しい関係ができる
こうしたことの積み重ねで人生全体が良い方向に転がっていくんだろうな
0609名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/02(日) 07:56:09.56ID:8i6sldCO0
>>607
もちろん。黄色の折り紙に赤絵の具で書いて、かなりの¥
一回やっただけ。
0618名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/05(水) 00:18:04.98ID:taGWWC0xd
>>617
苦しいってのは単なる悩みの場合もある
どれだけ当人にとって苦しいことでも
言ってしまえばただの悩み
悩みはメンヘル科ではない
0619名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/05(水) 00:20:56.96ID:taGWWC0xd
>>616
手に入れにくいし高いから特に無理しなくてもいいよ。
ダイコンでも日本酒でもいいし
避ける内容に注意すれば菓子でも果物でもなんでも
0620名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/05(水) 09:28:05.22ID:vosHjCC2M
>>614
ことわざ(諺、英語: proverb、ラテン語: proverbium)とは、鋭い風刺や教訓・知識などを含んだ、世代から世代へと言い伝えられてきた簡潔な言葉のことである

様式は決まって無いだろ
0622名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/05(水) 11:13:42.18ID:n9BYM4640
爺さん三才児
0623名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/05(水) 16:14:24.45ID:hRkvfgmAd
>>620
てかコトワザですらないだろ。
「運の無駄遣い」ってただの事象を表現してるだけで
教訓や格言や訓ですらない
0631名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/07(金) 20:34:44.00ID:Yxq5ogbm0
369 名前:名無しさん@京都板じゃないよ
投稿日:2015/10/30(金) 11:20:51.47 ID:boEygiGzK
行者に山行は必要なのか?


370 名前:名無しさん@京都板じゃないよ
投稿日:2015/10/30(金) 13:59:23.49 ID:6Vm6/QZm0
平地ばっかりのモンゴルの寺院ではどうしていたのかという疑問はあるよなあ。
0633名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/08(土) 07:14:39.97ID:iB2ZuWb60
ことわざに失笑
0634名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/08(土) 07:32:41.71ID:dl6UnEtea
運は使いどころが重要。大切なところで運を使うために、余計なところで運を使わないのが大切と言いたかったと思う
0635名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/08(土) 08:02:24.81ID:GqkO7WLFa
しかし何が幸運で何が不運だったか、なんて一生終わってみなければ分からない
むしろ人生終わってすら分からないよ
0636名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/08(土) 09:45:44.59ID:eEd2Pxz30
>>634
最初に言った奴の表現意図そのものは誰も文句言ってないよ
その表現を、横からなのか本人かは知らんがコトワザ扱いを強弁する奴が居たからこじれた
0640名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/08(土) 12:02:46.01ID:pDv3KwrB0
諺を言葉の必殺技だと思っていたオレガイル。。。
0642名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/08(土) 12:52:17.53ID:vbusdbbla
>>582
0643名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/08(土) 14:29:16.64ID:pDv3KwrB0
トルコのオイルレスリングか?何かに目覚めそう・・・
0649名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/10(月) 06:42:50.39ID:siRu5TTt0
きのうは午前中から外出してた
晩に実家地区で投票、そして帰って来たんだけど
午前中からずっと~最寄駅へ電車が着くまで
電車内でも「心を清く生きる・・清らかに・・・」と
生き方を考えながらだった。

ところが最寄駅で、偶然にもその最大の懸案事項に遭遇
心が乱されかけたけど、以前よりは抑えることができた。
「まだまだ」だ、と試練をお与えくださった感がある
0651名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/10(月) 17:21:53.53ID:siRu5TTt0
信仰とはぜんぜん関係ない
オレ個人の生き方の心持ちの部分
説明するうえで言及しただけ
書かなくてもよかった
0652名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/10(月) 21:27:39.50ID:4ybJe44ip
もうダメかなと思うと持ち直して、油断するとまた突き落とされる事の繰り返しだから、なんか気持ちは分かる気がする
0653名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/11(火) 17:45:35.66ID:VzWZ+TtR0
心配事があるとなかなか寝付けず動悸がしてきて揚げ句パニック発作を起こしていたが、
この数年、発作が来そうだと思うとひたすら聖天さんのマントラをあげている。
以来、だんだん胸のあたりが暖かくなってす〜っと楽になるのを体験し、もはや、
パニックが怖くなくなったっていうかまたあの不思議な感覚を味わいたいと思ってる。
0654名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/12(水) 03:30:50.16ID:tdRWPXZt0
649です
レスしたときが「最大」のときだと思っていたんですが、
じつは翌日がそれでした。
で、その瞬間「ゲームオーバー」が決定しました。
つまり、ダメでした。

>>652

[天尊と御縁](3年前)

[ダメ] 発生→信仰開始(翌月)→初浴油(3か月後)

[持ち直し] (12か月後)

[突き落し] (4か月後)

[完全終了](翌日)


自分はこんな感じです。参考まで。
0656名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/12(水) 03:45:25.20ID:tdRWPXZt0
何度もすみません
※読み取りにくい部分を訂正します

初浴油(3か月後)

[持ち直し] (12か月後)

こういうことです
しかし、まさか翌日に完全終了するとは思いませんでした。
若干の不思議は、
・浴油のちょうど一年後、浴油してた日数の期間内に[持ち直し]があった
・[持ち直し]の日と、[完全終了]の日が、同じ
この計二点にそれぞれシンクロがありました。
0657名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/12(水) 10:16:47.49ID:goBPJ2qpd
ご丁寧に報告ありがとうございます。
何があったのか分からないので何とも言えませんが···前を向けるなら先に進むしかないですね。
0658名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/12(水) 10:34:56.36ID:tdRWPXZt0
>>657
こちらこそ、お心づかい有難うございます。
先ほど、祈願札を手放しました(その願意専用の御札だったので)。

今月中より、正式祈願していた各寺院へ御礼に回ります。
遠方の寺院もあるので一度には無理ですが。。
(念のためですが、私は併願OK派です。人間にだって得手不得手があるため)

自分は、「願ほどき」ではなく、あくまで「御礼」として参します。
それは「この祈願は叶えないほうが(私のために)良い」
というジャッジを天尊が為されたと解するからです。

お読みくださり有難うございました。
0659名無しさん@京都板じゃないよ
垢版 |
2023/04/12(水) 10:36:51.30ID:Yf7yRnM30
某信仰と永久に縁切り。まじ神仏じゃないし。仏教に入り込んだ魔物としか思えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況